5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近代将棋道場の挑戦 Part3

1 :名無し名人:03/02/01 04:03 ID:Cr7w3Vov
近代将棋道場
http://dojo.kinsho.net/
道場入口
http://internet3.shogidojo.com/kinsho/dojo1.htm
近将ホッとライン
http://www.kinsho.net/bbs/bbs.htm
過去スレ
近代将棋道場は、どうよ?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10198/1019822433.html
近代将棋道場の挑戦
http://game.2ch.net/bgame/kako/1022/10224/1022474228.html
近代将棋道場の挑戦 Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1036493547/ (dat) 
関連スレ
【近将】指してはいけない!【危険人物】(゜∀゜)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1041781358/
【近将】本気一番勝負を本気で見守るスレ【道場】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1028129850/
近代将棋についても語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/973421992/

534 :名無し名人:03/12/24 07:09 ID:gsFS+qXj
書いたやつ大体名前わかるぞ

535 :名無し名人:03/12/29 13:35 ID:mz2RdPXo
--------------------------------------------------------------------------------
 ・ 第2回近将道場順位戦について
No. : 307 [返信]
Name : ○○○○
Date : 2003/12/27(Sat) 00:00

本日発売の近代将棋2月号に第2回近将順位戦が結果が発表
されました。よかった。順位は勝率ではなく勝ち数で決まる
ことを、恥ずかしい話知りませんで、(私大幅に負け越して
いました)なんとEクラスの第6位に入っているではないか。
ほぼあきらめていたので、予想外のことでした。

結局雑誌の方に載せたのか
集計がそんなに面倒だったのかな

536 :名無し名人:04/01/05 01:05 ID:qHpFw/sj
1月5日 月曜日 15時〜18時
▲本気一番勝負
佐藤秀司六段

537 :名無し名人:04/01/05 05:49 ID:DMBg4kNP
今日の24トップより

★24BBネット:
 1/9(金)、1/10(土)に席主と対決「右四間」「46銀左」を行います。
販売促進番組なので100ビナです。
缶ジュース1杯の気分で気軽にご参加ください。

 他講師の方も準備中です。
ただ佐藤秀司六段はPCトラブルでしばらく時間がかかる
かもしれません。(>_<)

538 :名無し名人:04/01/08 12:17 ID:U240OWUz
1月8日 木曜日 13時〜16時
▲本気一番勝負
本田小百合女流初段

★第二回近将カップ1月10日午後8時
 山田久美女流三段 対 今泉健司アマ

539 :名無し名人:04/01/08 18:36 ID:sPT88dMn
>>529
おい
高●は裁判にかけないのか?
裁判になったら面白そうだと思うんだがな。
偉そうに言った以上、さっさとやれよ。
それとも本当に高●は悪いことばかりしてるのか?

もしかしてお前が法律を知ったかぶりしてただけか?
つまらんやつだな。

540 :名無し名人:04/01/08 18:40 ID:X2UhMswc
このスレから強力な電波を感じる

541 :名無し名人:04/01/08 19:13 ID:v09LuWPr
中川 大江 河合から強烈な電波が(ry

542 :名無し名人:04/01/13 22:11 ID:UVDBNnkH
私は半年だったか、それ以前か、有段者のTさんから挑戦を受け、
フリーで対局しました。
当時4級の私は有段者のTさんの中飛車に対し、居飛車で対抗。
短手数で勝ってしまいました。
その後直に、有段者のTさんから再び挑戦を受けました。
対局はせずに、いきなり「過少」とののしられて、さっさと逃げられました。
現在私は5級です。もちろん過少申告をした覚えはまったくありません。
自分が負けたことを人のせいにして、ののしる態度は今も忘れられません。
近代将棋道場で彼の名前を見るたびに胸がむかつく思いです。

543 :名無し名人:04/01/14 14:45 ID:I/RQsYXH
Name : 高井 正明
Date : 2004/01/12(Mon) 18:30

将棋の話題じゃなくて、すみません。

自分の氏名を明示してネットに参加するという、このサイトは「すごい」ですよね。
「○チャンネル」を筆頭に「誹謗中傷」で、読むのも「嫌」になります。
匿名性のよい点もありますが、現時点では「変な方向」じゃないかなと、考えています。
ですので、こういったサイトがどんどん発展して行けばなと、思っています。





544 :名無し名人:04/01/16 14:44 ID:yllV/gGM
連絡:棋譜増大のため、03/6/30以前の棋譜は移動します。04/1/21から当該棋譜は見れなくなります。m(_ _)m

545 :名無し名人:04/01/22 20:11 ID:NjD4owXQ
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [41]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074270422/l50

546 :名無し名人:04/01/24 20:03 ID:vxsra4BB
道場 ★第二回近将カップ1月24日午後8時
 神吉宏充六段 対 石井豊アマ

はじまるよ。


547 :名無し名人:04/01/24 21:33 ID:ABioAq7o
神吉負け。神吉は駒落ちが強いと聞いたが、
肝心の平手でアマに負けるようでは…・゚・(ノД`)・゚・

548 :名無し名人:04/01/24 21:37 ID:OptDiPGA
クリックミスって言ってたけど、どの手?飛車に当てた銀打ち?
途中目を離していたので分からなかった。
角不成り?

549 :名無し名人:04/01/24 21:42 ID:ABioAq7o
そう、不成り。

550 :名無し名人:04/01/25 11:04 ID:ZQevYv6W
近代将棋で名人の称号はどうやったら取れるの?
初めてみたもので・・・

551 :名無し名人:04/01/25 11:18 ID:eXadYCEH
>>547
>>548
石井さんはアマといってもR2600以上あるはず
(将棋年鑑のMSOの記事見ればわかる)
あれは実は成でも不成でも実は同じ。
かなり苦しくて半分負けを覚悟していた(と思う)からでた
ギャラリー受けを狙った神吉一流のショウマンシップ。
勝ち将棋でプロがあれやったら相手に失礼だろ。
さすがお笑い界将棋最強だけのことはある。
しかし最初は神吉作戦勝に見えたんだけどなあ

552 :名無し名人:04/01/25 15:53 ID:XGxi072U
>しかし最初は神吉作戦勝に見えたんだけどなあ

見えた見えた。だから盤面から目を離した数十分後、
また盤面を開いて見たら
いきなり神吉プロが投了してたから、ビックリしたよ。
だからよっぽど酷い操作ミスでもあったのかと思った。
確かに角は成っても成らなくてもどちらにしても香車打たれるね。

553 :名無し名人:04/01/25 23:17 ID:1HW5NIjV
名人は近将順位戦で優勝したらもらえるはずですね

554 :名無し名人:04/01/25 23:24 ID:4uvd0Ec1
プロ六段が威厳が・・・

555 : :04/01/27 23:48 ID:WebfI2fe
 

556 :名無し名人:04/01/27 23:56 ID:WebfI2fe
黒○ 裕○ > チ○ポをボ○キさせるにはもみもみ〜♪もみもみ〜♪
黒○ 裕○ > ズボンに手突っ込んでただけすよ・・
黒○ 裕○ > ('◇')18禁
黒○ 裕○ > 072(何
黒○ 裕○ > スナックもやめた(何
黒○ 裕○ > 18禁やりまくってやるぅううううううううううううううううううううううううううp

557 :名無し名人:04/01/28 00:49 ID:YN5Iy+7Q
近代将棋カップ
早水女流 ●−○ 加藤幸男アマ
斎田女流 ●−○ 桐山隆アマ
横山四段 ●−○ 山田敦幹アマ
和田三段 ●−○ 瀬川晶司アマ
山田女流 ●−○ 今泉健司アマ

神吉六段 ●−○ 石井豊アマ

補完きぼーん

558 :名無し名人:04/01/28 01:37 ID:8T8jHFmL


559 :名無し名人:04/01/28 02:10 ID:z1J+/Unv


560 :名無し名人:04/01/28 08:14 ID:tL6ijLNu
第2回近将カップ、ここまでは

櫛田陽一六段○−●伊藤享史アマ
水津隆義三段○−●秋山太郎アマ
早水千紗女流初段●−○加藤幸男アマ
斎田晴子女流四段●−○桐山隆アマ
横山泰明四段●−○山田敦幹アマ
和田澄人三段●−○瀬川晶司アマ
山田久美女流三段●−○今泉健司アマ
武市三郎六段○−●伊藤大悟アマ
神吉宏充六段●−○石井豊アマ


561 :名無し名人:04/01/28 12:26 ID:Bro/m8h3
漏れの感覚だと

アマトップと女流ならアマトップかなり有利
アマトップと奨励会3段なら互角
アマトップとプロ棋士ならプロ有利

てのが力関係としてあるべき姿と思っている
そう考えるとプロ棋士がやや押されている以外順当か
(神の逆転もあったし)

2回戦からプロのメンバーも強くなるので
この調子だとアマが勝ち続けるのは難しそうだ。
プロがやる気出せればの話だけど。

562 :名無し名人:04/01/28 16:15 ID:8T8jHFmL
黒○ 裕○ > チ○ポをボ○キさせるにはもみもみ〜♪もみもみ〜♪
黒○ 裕○ > ズボンに手突っ込んでただけすよ・・
黒○ 裕○ > ('◇')18禁
黒○ 裕○ > 072(何
黒○ 裕○ > スナックもやめた(何
黒○ 裕○ > 18禁やりまくってやるぅううううううううううううううううううううううううううp
黒○ 裕○ > 早紀ちゃんを脱がして責めw

age

563 :名無し名人:04/01/28 23:05 ID:8T8jHFmL
○○ ○ > ○黒
黒○ 裕○ > ン・・
○○ ○ > 今日はナツミとユウナに
○○ ○ > どっちとレロレロするんだ?
黒○ 裕○ > ・・・・・・・
黒○ 裕○ > ユウナ・・・・・・・


564 :名無し名人:04/01/31 20:04 ID:07jXDWCa
近将カップ開始時間あげ

…つーか、棋戦に近い扱いなのに遅刻の罰則なしっておかしいわな。
ちょっと相手をいらつかせようと思ってわざと遅れる香具師が
出ないとも限らないぞ。
3倍時間とかの適用なんて簡単にできるし。

565 :名無し名人:04/01/31 20:57 ID:3UVStoYu
どちらが遅刻したのですか?

566 :名無し名人:04/02/03 13:09 ID:YVYCINQW


567 :神の一手 ◆HOEHOEuR0. :04/02/04 16:03 ID:l5OJHIEv
保守

568 :神の一手 ◆HOEHOEuR0. :04/02/04 16:09 ID:l5OJHIEv
そういえば近将トーナメントってどうなったわけ?

ネットで成績公開とかいって雑誌で何か書いてるわけ?

せっかく参加したのに近将道場の対応が悪いから雑誌も毎月講読してたのを辞めたわけだが・・

てか勝ち数で上位が決まるなら最初からそう言って欲しいよね。盤数多い奴が圧倒的有利ジャン

要は40勝200敗ぐらいでもいいわけだ(アリエンガナ)



569 :名無し名人:04/02/04 21:33 ID:JHNpOT6Z
佐藤 竜介vs佐藤 正道
点数調節してる。棋譜検索すれば一目瞭然。アクキンにすべき。
>>568 ワカラソw

570 :名無し名人:04/02/05 02:54 ID:Njc4w1he
高山アクキンギボン

571 :名無し名人:04/02/05 18:35 ID:Z1h1Dppm
キボン

572 :名無し名人:04/02/05 19:54 ID:NT/6uZJo
中川と河合も一緒にキボン

573 :名無し名人:04/02/05 21:15 ID:PON5/kpR
全員キボン

574 :名無し名人:04/02/06 10:19 ID:Ug8r4TXz


575 :名無し名人:04/02/07 11:37 ID:cynt0t2o
黒○ 裕○ > 早紀ちゃんがいればなんでもぃぃーーーーーーーー
黒○ 裕○ > 早紀ちゃんのパイも〜みモミィィィ♪♪
黒○ 裕○ > 早紀ちゃんは俺が喰う
黒○ 裕○ > 誰にも渡さん!!!!!!!!!!
黒○ 裕○ > 夢で早紀ちゃんに会ってくるーーーーーーー
黒○ 裕○ > 福間ヌッコロス
黒○ 裕○ > フリチン気持ちええは〜〜(^0^)
黒○ 裕○ > ユウナン・・オレイッチャウ・・アア!!!!!!
黒○ 裕○ > アア!!セイエキガアアァァァ!!!!!!!!!

ちょっとやばい・・w

576 :N025115.ppp.dion.ne.jp:04/02/07 13:50 ID:x3ZFXzmI
馬鹿かこいつ

577 :名無し名人:04/02/07 20:01 ID:9gj6bMwq
おい・・・・・・・・・・・・・・・

578 :名無し名人:04/02/07 20:17 ID:FcsBHTE6
右四間

579 :名無し名人:04/02/07 21:16 ID:cynt0t2o
>>577

君黒○とかいう人?なぜ否定するかがわからないw

580 :名無し名人:04/02/07 21:38 ID:jx4LTBTh
早崎のぼろ負け

581 :名無し名人:04/02/07 21:59 ID:cynt0t2o
だな( ´,_ゝ`)

582 :名無し名人:04/02/07 22:37 ID:koUweDO+
アマ最強の早咲が、奨励会員にぼろ負けするようじゃな。
つまり、アマトップの実力もせいぜいプロ4〜5段、C2級の中堅〜下位どまり
ということか。

583 :名無し名人:04/02/08 01:04 ID:x2eWmVDS
アマでこれだけ強い人たちも年齢的に今がピーク
プロにしたらそこらへんのフリクラ棋士と同じになりそうだ
現実にはプロにしたいアマなどいないな…

584 :名無し名人:04/02/08 01:15 ID:xAQAOG+u
早咲・桐山・清水上・瀬川・今泉・加藤・遠藤

このへんならプロにしてもいい。
B2とかC1で指し分けレベルか。

585 :名無し名人:04/02/08 02:18 ID:AgtlkCbO
>>584
B2はどう見ても過大評価。
B2棋士が三段リーグで7勝7敗の棋士にボロ負けするとも思えん。
それに、もしそのくらいの強さがあったら、竜王戦でももっと上のリーグに
いけるだろうが、いつまでたってもC2級下位・フリークラス棋士と一緒に
下の方で戦っておる。

586 :名無し名人:04/02/08 02:27 ID:W9dzMUfL
>>585
竜王戦の昇級システムを知ってて言ってるのか?

587 :名無し名人:04/02/08 03:24 ID:wWhlQIIL
>>586

http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html

女流棋士とアマチュアは6組での出場となります。6組で昇級すれば次の期は5組での出場となります。
6組優勝者1名は決勝トーナメントの出場権を得ます。
決勝トーナメント出場者はベスト8の二つ下からの出場となります。
準決勝までに敗れた棋士は昇級者決定戦にまわります。決勝進出者2名と昇級者決定戦の優勝者2名が5組に昇級できます。
アマチュアは1回戦では新四段と当たります。

588 :名無し名人 :04/02/08 03:25 ID:wWhlQIIL
今期の6組

渡辺俊雄  1回戦で村山新4段に負け
伊藤大悟  1回戦で西尾4段に負け
今泉健司  2回戦で安用寺4段に負け
東野徹男  1回戦で佐藤和4段に負け

昨年は今泉が対戦相手に恵まれて少しがんばったが、一昨年は桐山をはじめ
4人とも1回戦で4段C2級相手に全滅

対戦相手がこんな感じでC2級の下位〜中位棋士、フリークラス、
女流ばかりのくせに、こんな感じで毎年5級に昇級出来ずに終わっとる

589 :名無し名人:04/02/08 09:18 ID:x2eWmVDS
>>584
B2で指し分けかもしれないが、
そもそもC2から脱出できないだろう…
もともと三段リーグからry

年くって劣化した普及プロはともかく、
これから四段に上がる人は強いよ。
その壁を破れるほど強い人はいない。

590 :名無し名人:04/02/10 00:21 ID:8afCHsqQ
今10代の三段が来期参加組も含めて14人もいる。
2、3年前のリーグでは1人だけだったことを考えると天地の差。
これから数年の四段は将来性を含めて確かに強力そう。

591 :名無し名人:04/02/10 01:10 ID:bgyVMPDM
この数年の新四段はすぐに降級点をとったりしてどうも弱いのが多いが、
それにも簡単に負けてしまうのでは、トップアマも妙に過大評価できんな。

592 :名無し名人:04/02/10 02:28 ID:rJ/3DaeS
http://www.asahi-net.or.jp/~dd6t-sg/Rating.html でも、
アマは熊坂より弱い。

593 :いくら ◆.aIKURaiPU :04/02/14 17:09 ID:vKZPr5lD
# 島井 咲緒里 三段 R1924 東京都
R 対局
(vs 小川 勝歩)

594 :いくら ◆.aIKURaiPU :04/02/14 17:10 ID:vKZPr5lD
20時からは所司 和晴6段対東野 徹男 アマ竜王

595 :名無し名人:04/02/14 20:05 ID:VIm+Bcfe

★第二回近将カップ2月14日午後8時
 所司和晴六段 対 東野徹男アマ

## 所司 和晴 五段 R2385 千葉県
T 対局
(vs 東野 徹男)

596 :名無し名人:04/02/15 03:55 ID:zzZ1Fqxk

近代将棋道場の挑戦 Part2
http://post.miyukinet.ne.jp/z2/cgi/upload/source/up0012.htm

597 :名無し名人:04/02/15 03:56 ID:zzZ1Fqxk
>>311で既出だったsage

598 :名無し名人:04/02/15 06:11 ID:OKy/7dWb
やっぱプロはつおいな〜
今回はベスト8は全部プロかな〜?

599 : :04/02/18 19:07 ID:10tySLrr


600 :名無し名人:04/02/18 20:51 ID:bJ6eVKNz
600

601 :名無し名人:04/02/21 14:19 ID:L55q/oXX
そういや、近将順位戦って
結果出たのですか?

602 :名無し名人:04/02/21 21:07 ID:7CAKSn+o
武者野対篠田はじまっつた

603 :名無し名人:04/02/21 22:53 ID:w9RBSfiJ
武者野プロ弱すぎます。さらに唖然としたの
が、林真一という輩の解説‥‥ 恥ずかしくないのだろうか?

604 :名無し名人:04/02/21 22:57 ID:ArmC3PLp
マリオって俺よりR低いw

605 :名無し名人:04/02/22 00:06 ID:3POmD/hF
>>603 そういうこと書くなよ。 あんたは何もできないくせに

606 :名無し名人:04/02/22 00:15 ID:R7KOqLvX
>>605
まったくだ
漏れも正直に言えばちと高飛車かなぁと感じたが、
気軽に検討に参加するために制限は2100点なんだし
積極的に話してくれることはいいことだと思う。
嫌なら聞かざるすればいい。
叩いてる>>603の棋力もわからないのも不愉快だし
あまり気にしないでほしいな。

607 :名無し名人:04/02/22 02:31 ID:OT6LVQB0
久米 宏:神奈川県
会員 2200 (四段)
[today] 0勝 0敗

608 :名無し名人:04/02/24 12:47 ID:BX2xdCkH
第2回近将カップの続き

森安正幸六段●−○清水上徹アマ
高崎一生三段○−●早咲誠和アマ
所司和晴六段○−●東野徹男アマ
武者野勝巳六段●−○篠田正人アマ


609 :名無し名人:04/02/29 11:32 ID:Sb75LFyK
アマ7勝5敗となりましたが
再来週には9勝5敗になるはずです。
アマ、プロを圧倒(近将風)

女流がアマトップに勝っても快挙だな
そろそろあってもいいよなー

610 :名無し名人:04/03/12 19:08 ID:LOijJens
<ネットと将棋>プロも参戦、ネット棋戦スタート

インターネット上の将棋道場がにぎわっている。家に居ながら、世界中の相手と好き
な時間にネットで将棋を指すことができる。今年はブロードバンド化とともに、ます
ますネット対局が広がりそうな気配。パソコンソフトの「棋力」向上も目覚ましく、
プロ、アマ問わず、パソコンが棋士の心強い味方になりそうだ。

 将棋界では2003年、非公式戦ながらプロ棋士の参加するネット対局棋戦が始まっ
た。月刊誌「近代将棋」主催の「近将カップ」だ。優勝賞金は100万円。女流棋士や
奨励会員、アマチュア強豪も参加する。出場者52人のうち、プロ棋士は20人。北浜健
介七段、木村一基七段、杉本昌隆六段、堀口一史座六段ら中堅・若手実力派の名前が
ずらりと並んだ。

 「年間成績の上位者とファン投票をもとに選抜した。ネット対局は苦手という理由
で出場を辞退する棋士もいたが、これは少数。プロ棋士の間でもネット対局が浸透し
ている証拠」と同誌の中野隆義編集長は言う。

 「近代将棋」は最大手のインターネット将棋道場「将棋倶楽部24」のシステムを利
用し、本名を公開する形式のネット道場を運営している。「近将カップ」はこのネッ
ト道場内で指され、会員はリアルタイムで観戦できる。対局は土曜日午後8時から。
持ち時間は各30分、それを使い切ると一手60秒未満。1局の対局時間は1時間半程度
になる。山田敦幹アマ名人が木村七段を破る波乱もあり、多いときで600人を超える
観戦者があった。

611 :名無し名人:04/03/12 19:09 ID:LOijJens
 決勝に勝ち上がったのは北浜七段と、2003年秋の王座戦五番勝負で羽生善治王座を
苦しめた19歳の渡辺明五段。2003年11月15日の決勝当日、両対局者は別々の場所でパ
ソコンに向かった。北浜七段は東京都新宿区の「近代将棋道場」事務所にあるパソコ
ンを使用。一方の渡辺五段は杉並区にある子供向け将棋教室「棋友館」の一角を借
り、自宅からノートパソコンを持参して対戦した。

 ネット対局の場合、早指し戦なので乱戦になりがちだが、この将棋はお互いがっち
りと矢倉に組み上げる将棋になった。中盤、北浜七段に大きな見落としがあり、終盤
戦に入る前に投了し、渡辺五段が第1回の優勝者に決まった。

 「ネット対局は時々やっている」と渡辺五段。新世代らしく「パソコンで指してい
ても違和感はない。盤を挟んで指すのと比べ、将棋の内容が悪くなるということはな
い」と話している。

ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/column/index.cfm?i=2003122605731s3

612 :名無し名人:04/03/13 20:18 ID:hS0Kqzvy
★第二回近将カップ 3月13日午後 8時
  山田朱未女流初段 対 山田洋次アマ

## 山田 朱未 五段 R2398 岡山県
T 対局
(vs 山田 洋次)

## 山田 洋次 五段 R2400 神奈川県
T 対局
(vs 山田 朱未)

613 :名無し名人:04/03/13 20:30 ID:xx9yy1cA
>>612
山田朱未って2398もあるんだ、強いんだね。

614 :名無し名人:04/03/13 20:50 ID:rD8FPX/W
また女流負けかよ

615 :名無し名人:04/03/13 22:23 ID:CUMEfynN
>>613

最新データで↓

山田 朱未 : 岡山県
五段 R点:2382
勝:1 敗:2 分:0

って、まだ3局か

616 :名無し名人:04/03/26 00:05 ID:xbJjyHE7


617 :名無し名人:04/03/28 06:42 ID:2gZQ8gDE
山田朱未の24のHN知ってるけど2100くらい

618 :名無し名人:04/03/28 06:44 ID:2gZQ8gDE
付け足しとくと山田洋次は2600越えてるよ

619 :名無し名人:04/04/02 02:29 ID:maVh3RU+
pacemaker > 近代将棋の道場なんかはどうなんでしょうか?
nomumako > 強いかもしれませんね
akstna > 同じですよ、ルール。。
nomumako > おなじレートだと
akstna > そうですか・・・
yosuzume > ただ最高レート付近の実力は
yosuzume > レートでは測れない・・・
nomumako > なんか全国クラスがそんなに
nomumako > 高くなかった感じ
keiji koba > 大体6段なら全国レベルで
keiji koba > どのくらいの実力ですか?
akstna > こっちの方が、匿名で色々こられるから、
pacemaker > 実名じゃないと登録できないようですが
nomumako > 向うですね
akstna > 強いと思ってました。。
pacemaker > 本気を出すのかと思ったりもするのですが
nomumako > 向うに行くと
nomumako > 有名人と指すと
nomumako > 強いのわかると
nomumako > 指す前から
nomumako > 手が伸びなくなりそうです
akstna > へぇ、のむまこさんでもそうですか( ゜ 3゜)
nomumako > アマ名人クラスが
nomumako > いっぱいいるでしよ
akstna > たしかに( ゜ 3゜)
nomumako > プロもまざって


nomumakoも近将で指して欲しい

620 :名無し名人:04/04/02 09:53 ID:76MsvvM/
>>619

pacemakerは有名なソフト指し。
万年2級だったのが、突然物凄い勝率で2週間後→4段。

621 :名無し名人:04/04/06 05:52 ID:0/Gkwyuw
ソフトって24の四段の実力あるわけ?24の四段以上ないとソフトと指し分けられないの?


622 :名無し名人:04/04/06 05:53 ID:0/Gkwyuw
とおもったら24じゃなくて近代将棋のスレだったね。

623 :名無し名人:04/04/18 08:32 ID:oc/sONNI
近将道場

4月21日(水)6:00より21:00までサーバー停止します
(バージョンアップのため)ご迷惑をおかけしますm(_ _)m

将棋倶楽部24

★サーバ工事のお知らせ:4/21(水)朝6時〜21時
 回線増強と、ドメイン新設を行います。工事中は、24全道場に接続できなくなります。ご了解下さい。
 くどいかもしれませんが、繰り返しお知らせしておきます。来週の水曜日は接続できなくてもあせらないように。「工事日だったんだ」と思い出して下さい。

624 :巻羅九一 ◆CUypvLw1lM :04/04/19 06:10 ID:nFm6Ll8a
★ドメイン新設:shogidojo.net
 トップページ以外の、道場、棋譜検索、名簿などのドメインをshogidojo.netにします。4月21日のサーバ工事までばたばたします。ご迷惑おかけ致します。m(_ _)m
 もし接続できなくなった場合は、21日までは下記から接続してみてくださいますか?
東京道場、大阪道場、東京棋譜、大阪棋譜、名簿
読取専用、メイン掲示板、会員登録、パスワード再送信
近将道場、近将棋譜、近将登録、近将パスワード再送信

近将道場 http://211.120.56.243/kinsho/dojo.htm
近将棋譜 http://211.120.56.243/kinsho/getBook.htm
近将登録 http://211.120.56.243/kinsho/registration.htm
近将パスワード再送信 http://211.120.56.243/kinsho/resendPassword.htm

625 :名無し名人:04/04/22 11:23 ID:/H1ZNUVA
近代将棋道場 http://www.kinsho.net/dojo/
道場入口 http://internet3.shogidojo.net/kinsho/dojo.htm
(近将ホッとライン http://www.kinsho.net/bbs/bbs.htm

前スレ
近代将棋道場の挑戦 Part2
http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10364/1036493547.html
過去スレ
近代将棋道場は、どうよ?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10198/1019822433.html
近代将棋道場の挑戦
http://game.2ch.net/bgame/kako/1022/10224/1022474228.html
関連スレ
【近将】本気一番勝負を本気で見守るスレ【道場】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1028129850/
【近将】指してはいけない!【危険人物】(゜∀゜)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1041781358/
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1041781358/
近代将棋についても語ろう
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/973421992/

626 :名無し名人:04/04/24 21:36 ID:odskAZU5
2回戦になるとプロも働き盛りが出てくるし、
アマが勝つのはなかなか難しいな…

627 :名無し名人:04/04/28 18:48 ID:GVRrEDEp
●あなたの名前が本に載ります! 近将道場ランキング6月号版
────────────────────────────────
 近将道場でレーティング対局をたくさん指すと、近代将棋の誌面上の
「近将道場ランキング」にあなたの名前が掲載されるチャンスがありま
す。掲載基準は月間30局以上の方です。6月号は以下のボーダーライ
ンをクリアされた方々が掲載されています。強くなくても、指しまくれ
ば、あなたの名前が掲載されます。

★総合対局数 =ベスト150(総合2081局以上の方は全員掲載)
☆月間対局数 =ベスト200(3月度154局以上の方は全員掲載)
★総合勝ち数 =ベスト100(総合1342勝以上の方は全員掲載)
☆月間勝ち数 =ベスト 50(3月度154勝以上の方は全員掲載)
★レーティング=ベスト500(3月度1186点以上の方は全員掲載)

628 :名無し名人:04/04/28 18:50 ID:Rr9BDtyu
名前が載るとなんかいいことあんの?

629 :名無し名人:04/04/29 20:16 ID:jEQhFC0T
いままでは貧弱なぼうやと馬鹿にされていた僕
でも、近将道場で鍛えてからというもの、「最近たくましくなったね」
「強そうでかっこいい」と女の子たちからモテモテ
名前が載ってからは、どこへ行っても声をかけられる毎日です

630 :名無し名人:04/04/30 16:14 ID:xd77xe6l
今度登録しようと思うのですが、申請段位は、24と同じでよいのでしょうか?それとも町道場にあわせる?

631 :名無し名人:04/04/30 18:06 ID:EClXMpcI
>>630

24より若干低めの段位で申請するのがベター


632 :名無し名人:04/04/30 21:35 ID:nDPRL81F
>>631
24より低くですか。
ずいぶん厳しいんだなあ。

633 :名無し名人:04/05/03 21:20 ID:ViuIxY4Y

5月8日(土)20時〜近将カップ 
北島忠雄六段 対 山田敦幹アマ

5月13日(木)22時〜早咲八十一番勝負 
現在までの成績 70戦62勝6敗1千日手1持将棋

634 :名無し名人:04/05/03 21:23 ID:ViuIxY4Y
>>632
段タブは24よりチトカライ。

結構有名な人たちが、四段、三段、二段・・・だし。。。

183 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★