5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第45期王位戦スレッド・1

1 :名無し名人:04/02/03 01:03 ID:TQmuIIOr
挑戦者決定リーグがはじまります。

第45期リーグ表 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/oui/45ri-gu.html

日本将棋連盟  http://www.shogi.or.jp/
関西将棋会館  http://www.kansai-shogi.com/

223 :名無し名人:04/06/01 16:31 ID:8n5Exvn7
st」

224 :名無し名人:04/06/01 16:37 ID:QSiNDNTc
挑決で山崎が羽生に勝ったら神

225 :名無し名人:04/06/01 16:39 ID:UYHtdy0X
羽生ー山崎戦ってことか

226 :名無し名人:04/06/01 16:39 ID:QFAV02Pr
安い神だな

227 :名無し名人:04/06/01 16:45 ID:6WZRASDt
また羽生山崎の挑決か 山崎先手とってほしいな

228 :名無し名人:04/06/01 17:00 ID:kVOFbdlI
また羽生谷川の王位戦か

229 :名無し名人:04/06/01 17:09 ID:ShcS4y6k
また羽生が返り討ちにあうのが見れるのか

230 :名無し名人:04/06/01 17:09 ID:4ABmgytS
完全にマンネリだけど、主催紙としては一番ありがたいカードなんだろうな。

231 :名無し名人:04/06/01 17:10 ID:5yqRX72w
羽生−森内よりはマンネリはしてないけどな俺は。

232 :名無し名人:04/06/01 17:31 ID:/FX+7rWo
オレは山崎にのった!

233 :名無し名人:04/06/01 17:39 ID:p+oWGege
おれは、羽生に挑戦者になってほしいな。
これが実現すると、21回目の谷川−羽生戦となって、同一対局者のタイトル戦の新記録となる。
谷川が防衛すると、タイトル戦の対羽生戦三連勝となる。

234 :名無し名人:04/06/01 17:40 ID:8VNyTztF
オレはばんかなに乗った!!

235 :名無し名人:04/06/01 17:43 ID:UYHtdy0X
オレは矢内に乗っかりたい!!

236 :名無し名人:04/06/01 17:48 ID:ShcS4y6k
俺はバンカナに乗っかられたい

237 :名無し名人:04/06/01 18:16 ID:Z1P+B6gk
紅組の2位=残留が誰かが気になる・・・

238 :名無し名人:04/06/01 20:19 ID:JxRW1+0k
中川勝ち→中川残留
深浦勝ち・中田功負け→深浦残留
深浦勝ち・中田功勝ち→深浦・中田功で残留決定戦
でいいのかな

239 :名無し名人:04/06/01 20:50 ID:e7/VCEQq
>>238
正解

240 :名無し名人:04/06/01 23:20 ID:PlZ2GWsF
○羽生善治 中原 誠●
○深浦康市 中川大輔●
○中田 功 岡崎 洋●

241 :名無し名人:04/06/01 23:39 ID:JVJPH6GD
実力どおりの結果になったか>赤最終戦

来期
白 1山アかタニー   紅 1羽生かタニー
   2屋敷           2深浦からエカ



242 :名無し名人:04/06/02 01:00 ID:K30wklk6
>>240
これ本当?

243 :名無し名人:04/06/02 01:18 ID:aX3ZQTKq
>>242
羽生−中原戦の結果は本当!
>>222

他の2戦は不明でつね。

244 :名無し名人:04/06/02 01:35 ID:pKEqLEcA
>>241
紅白のメンバーって入れ替わるんでは?

245 :名無し名人:04/06/02 02:33 ID:0/QxhoWo
羽生は先手では無敵だな

246 :名無し名人:04/06/02 05:19 ID:nF2u9cOy
>>244
うん。
っていうか、王位戦リーグは厳しいね。森内でさえ陥落なんだから

247 :名無し名人:04/06/02 06:11 ID:W+EDaIWH
>241
その上の結果が正しいのであれば、来期は↓では?

白 1.羽生か山崎(挑決戦敗者)  紅 1.タニーか羽生か山崎(七番勝負敗者)
   2.深浦か中田功(紅組2位)      2.屋敷(白組2位)

248 :名無し名人:04/06/02 06:39 ID:oKQ/YXEt
羽生は空気を嫁

249 :名無し名人:04/06/02 07:30 ID:iv9GKqrX
>>246
王位戦はタニー・羽生・屋敷に枠が用意されてる感じだし。


250 :名無し名人:04/06/02 09:54 ID:ZwlstSd+
● 深浦康市 中川大輔 ○ 王位戦 紅組5回戦

中川残留決定

251 :名無し名人:04/06/02 10:13 ID:0/QxhoWo
中川が連続残留とは

252 :名無し名人:04/06/02 11:55 ID:mEFagSWD
なんかウティといい深浦といい対ハブ戦にのみ絞ってる感じだな。取りこぼし多すぎ。
コンスタントに勝ってるハブとは一線を画してる感じ。王位戦を見てつくづく感じたよ。
単独行動といいスパイ疑惑といいやっぱりこの二人はダークか・・・

253 :名無し名人:04/06/02 12:20 ID:oKQ/YXEt
羽生ヲタ乙。

254 :名無し名人:04/06/02 12:21 ID:aEnY+U0W
>>252に似たレスどっか他のスレで見たけどどこだったかな?

255 :名無し名人:04/06/02 12:27 ID:aEnY+U0W
こいつか

173 名前:名無し名人 投稿日:04/06/01 15:37 ID:QFAV02Pr
朝日の観戦記で単独行動を知った。スパイまがいの行動も多いみた
いだし、やっぱりウティみたいにダークヒーローかと思ったり。

256 :名無し名人:04/06/02 12:34 ID:mIXscnij
>>255
名誉毀損が成立する可能性があるカキコですね

257 :名無し名人:04/06/02 12:47 ID:ZiPSjUIQ
スパイってなにをどうスパイするの?

258 :名無し名人:04/06/02 12:48 ID:ZiPSjUIQ
あ,ところで会長と羽生先生の戦型などの情報もよろしく

259 :名無し名人:04/06/02 14:47 ID:r2PRXIUf
>>258
6月1日(火) ○ 羽生善治 中原 誠 ● 王位リーグ紅組最終戦 73手 相振飛車

260 :名無し名人:04/06/02 16:00 ID:BvHikELT
会長、相振ってまた思い切ったことを

261 :名無し名人:04/06/02 16:04 ID:8R+PDE9m
突撃圧敗ですた
勝負どころなかったな
△71金じゃだめぽ

262 :名無し名人:04/06/02 16:10 ID:x2aKIhY6
羽生vs中原、棋譜あったらキボン

263 :名無し名人:04/06/02 16:25 ID:0MGjG01q
>>262
新聞買え

264 :名無し名人:04/06/02 16:59 ID:SnT4GoDW
明日から名人戦でしょ?これはひどいハードスケジュールですね

265 :名無し名人:04/06/02 17:27 ID:8+z4xdh9
6月25日(金)   羽生善治 山ア隆之   王位戦挑決

266 :名無し名人:04/06/02 18:32 ID:BvHikELT
>>265
万が一名人戦がもつれると、その前後に6局目7局目があるんだよね?
慣れたこととは言え大変だなあ

267 :名無し名人:04/06/02 18:49 ID:LxIXMeZN
>>266
万が一にも無いから大丈夫

268 :名無し名人:04/06/02 18:56 ID:0MGjG01q
>>266
ないから安心汁

269 :名無し名人:04/06/02 20:49 ID:4Q9Sj0pf
安心しますた

270 :名無し名人:04/06/02 23:31 ID:SwxbYuea
>>260
凸は昔からせっぱつまった大一番のときは
得意戦法捨てて飛車振ったりすることよくあるし。

大山との名人戦6,7局目、A級最後の対局(対ひふみんに振り飛車)、
今回の予選決勝(明にゴキゲン)


271 :名無し名人:04/06/02 23:39 ID:U3X+QGKE
会長は久保戦でも相振り指してたはず

272 :名無し名人:04/06/03 02:50 ID:pINe2Asj
>>270
会長なんとしても勝ちたかったんだ・・・

273 :名無し名人:04/06/03 09:31 ID:Bd7yoJ17
会長、今の羽生の振り飛車対策は
ほとんど相振り飛車だって事知らなかったのかね。

274 :名無し名人:04/06/03 11:42 ID:QMj3MPlD
>>273
森内には銀冠で負けてたな>名人戦

275 :名無し名人:04/06/03 15:08 ID:iAFEanMp
関西メルマガより
>山崎五段の初手▲2六歩に先崎八段は△3二金、▲2五歩に
>さらに△6二銀という開始早々、異様な展開となりました。
この2人は....

276 :名無し名人:04/06/03 17:29 ID:Dy7wc882
山崎は先崎コースを歩み始めたのか

277 :名無し名人:04/06/03 18:15 ID:v/af+uuL
http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/2-3.htm
関西会館Webの2手目特集。▲2六歩に△3二金は勝率五割。結構優秀じゃあ?

278 :名無し名人:04/06/03 18:45 ID:g5YDf/9u
山崎 vs 先崎戦は双方消化対局だったから、
両者がサービス精神を発揮してくれてよかったよ

279 :名無し名人:04/06/03 19:01 ID:KaAaooxq
>>276
もともと乱戦好きじゃなかった?

280 :名無し名人:04/06/03 20:29 ID:TOz+Evp/
>>279
それよりも、単に熱くなるタイプだと思う。

281 :名無し名人:04/06/04 08:01 ID:lgfmHHjo
谷川だったらビビって普通の手指してただろうな。
アイツ根っからのチキンだしw

282 :名無し名人:04/06/04 08:26 ID:fISvtRpD
>281
先崎の初手▲3六歩の最初の相手になった時に、タニーの自戦記で

「私は自分が熱くなる正確だと言うことを知った」

と書いてあった事を知らないのかな?それと朝っぱらから釣りかな?

283 :名無し名人:04/06/04 10:50 ID:lAlo6d2f
>>282
普段なら強気だが、あと一勝でタイトル奪取っていう時に
阿部や渡辺のようになってしまうってことを言いたかったのでは

と良心的に受け取っとこうや

284 :名無し名人:04/06/15 22:56 ID:YTDb9Nnc
age

285 :名無し名人:04/06/19 11:39 ID:YCic+t9E
6月25日(金曜日)

286 :名無し名人:04/06/19 17:02 ID:Wgal1wfV
挑決って中継するの?

287 :名無し名人:04/06/19 18:51 ID:MiUT9lWa
王位戦はタイトル戦以外に中継は無いな。寄り合い連合なんだからちと考えればわかるべ。

288 :名無し名人:04/06/19 20:30 ID:8RrYedeQ
山 崎 王 位







…いかん、どうにもしっくりこない。

289 :名無し名人:04/06/19 20:39 ID:MiUT9lWa
これでスッキリ。

山 ア 王 位



…やっぱりしっくりこない。


290 :名無し名人:04/06/19 21:50 ID:usgr/fPO
>>289
山崎蛇煮頭

291 :名無し名人:04/06/19 21:59 ID:qDqPAt5R
>>290
 山崎患者似

292 :名無し名人:04/06/19 23:08 ID:ZAouzisJ
山崎 美貌王位

293 :名無し名人:04/06/20 06:45 ID:uorZknWd
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  おまいら、棋聖戦と王位戦と王座戦が棋界最高峰とか
          (6 ≡     ' i  |    ワシのはしご外しおったら承知せんで
           ≡     _`ー'゙ ..|     アメリカ横断ウルトラクイズ位取れんかったのが心残りや
            \  、'、v三ツ | 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

294 :名無し名人:04/06/20 08:29 ID:qrLKExbf
>>293
たしか低段時代にモテと二人で予選に出てドームの○×で終了だったか。

295 :名無し名人:04/06/20 08:41 ID:2fEPlw2+
(^^)王位








俺もスッカリ毒されたな。

296 :名無し名人:04/06/21 16:19 ID:jrxmkcvj
何気に山崎が挑戦者になるのも
面白いかもしれない。

297 :名無し名人:04/06/21 16:36 ID:yhSXUaV1
中継やってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

298 :名無し名人:04/06/22 15:57 ID:jkM6ecdu
>>283
二人とも初挑戦だから。
ああいう場でのプレッシャーは経験しないとわかんないべさ。

299 :名無し名人:04/06/22 16:30 ID:vIw35vA5
決戦は金曜日

300 :名無し名人:04/06/23 01:56 ID:X2OfVdn4

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ギ子♥ 様 が、 |
  |  余裕ブリブリ  |
  |300(・∀・)ゲト.♥ |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  /ギ子♥ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::

 ちょうせんしゃけっていせん。 ちゅうけいきぼんぬ。

301 :名無し名人:04/06/23 05:14 ID:wYyb8QTH
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  タニーとハブたんのシリーズやとワシの存在感がのうなるやんけ
          (6 ≡     ' i  |    光速やマジックの瞬間芸のどこがええんやゆうてみい
           ≡     _`ー'゙ ..|     イジケたるで、フンッ
            \  、'、v三ツ | 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

302 :名無し名人:04/06/24 13:28 ID:GutV51YL
ハッキリ言って
どっちが勝っても面白いカードが見られるな

303 :名無し名人:04/06/24 14:04 ID:IP7aQ0ln
山崎が勝ったら、久しぶりの羽生世代抜きのタイトル戦だね。
是非実現してほしい。

304 :名無し名人:04/06/24 14:06 ID:Z7ap4xjO
そう思うなら、山「ア」って書いてあげなよ

305 :名無し名人:04/06/24 14:24 ID:sSuXjiBn

山 ア 王 位




…主催紙としては、マンネリでも羽生vs谷川希望なんだろうけど。

306 :名無し名人:04/06/24 14:32 ID:0tKm7rvy
>>303
ぱっと調べてみたら、「羽生世代抜きのタイトル戦」って
第51期名人戦  1993 米長邦雄 4−0 中原 誠
第43期王将戦  1993 谷川浩司 4−2 中原 誠
このあたりが最後なんだね。

約10年ぶりか。。。

307 :名無し名人:04/06/24 14:44 ID:JBsB3loS
今まではタイトル戦の半分以上に羽生が出てたからね
これからは森内になるわけだが・・・

308 :名無し名人:04/06/24 14:57 ID:ZrPD+wUv
1994〜2003の10年間で、羽生が出場しなかったタイトル戦

竜王
1997 谷川浩司 4−0 真田圭一
1998 藤井 猛 4−0 谷川浩司
1999 藤井 猛 4−1 鈴木大介

名人
1998 佐藤康光 4−3 谷川浩司
1999 佐藤康光 4−3 谷川浩司
2000 丸山忠久 4−3 佐藤康光
2001 丸山忠久 4−3 谷川浩司
2002 森内俊之 4−0 丸山忠久

棋聖
1997 屋敷伸之 3−1 三浦弘行
1998 郷田真隆 3−0 屋敷伸之
1999 谷川浩司 3−0 郷田真隆
2002 佐藤康光 3−2 郷田真隆
2003 佐藤康光 3−0 丸山忠久
2003 谷川浩司 3−1 丸山忠久

以上14回
1994〜2003年のタイトル戦番勝負は71回
羽生の10年間のタイトル戦登場率は78.9パーセント

ところで、羽生世代の定義ってどうなん?
真田、屋敷、三浦は羽生世代?

309 :名無し名人:04/06/24 14:59 ID:ZrPD+wUv
ごめんこれ忘れた。
棋王
2003 谷川浩司 3−1 丸山忠久

羽生の登場率は77.5パーセントですね。


310 :名無し名人:04/06/24 15:01 ID:Z7ap4xjO
>>308
たそがれのシステムは?

311 :名無し名人:04/06/24 15:35 ID:f+850ejK
羽生世代ってこんなところじゃない? >308

佐藤(昭和44年度生)
羽生(昭和45年度生)
森内(昭和45年度生)
藤井(昭和45年度生)
丸山(昭和45年度生)
郷田(昭和45年度生)
先崎(昭和45年度生)

学年はモテ以外一緒で、先崎以外はタイトル9段

312 :名無し名人:04/06/24 16:35 ID:obN58Xki
羽生の出場率異常だな
すごすぎ

313 :名無し名人:04/06/24 16:47 ID:sSuXjiBn
>309
忘れてはいなくて、棋聖戦に紛れ込んでいるだけだよ。

314 :304:04/06/24 17:00 ID:Z7ap4xjO
ここは、公文式に空気を読んでもらって、ジャニアに挑戦してもらいたいところだな

315 :名無し名人:04/06/24 17:02 ID:sSuXjiBn
>311
A級にもタイトル戦にも手が届いていない畠山兄弟以下かはともかく、
忘れて欲しくないのは…






村山聖(昭和44年度生)






あと、王位戦スレ的には 屋敷(昭和46年度生まれ)まで入れる手も有り?
(羽生が優勝した年の小学生名人戦で、●のいた山でベスト8だった)

316 :308 309:04/06/24 18:07 ID:ncFvejx5
>>313
あ、ほんとだ。失礼。

317 :308 309:04/06/24 18:18 ID:ncFvejx5
>>311郷田は早生まれなので、学年的には羽生と一緒だけど、46年生まれですね。


羽生世代を>>311さんのいう範囲あたりだとすると、
この十年で羽生世代が登場していないタイトル戦は、
竜王 1997 谷川浩司 4−0 真田圭一
棋聖 1997 屋敷伸之 3−1 三浦弘行
ということですね。
屋敷まで羽生世代に含めたとしてもやはり最近のケースは
1997年ということになりますね。

話を王位戦に戻します。今回仮に山崎が挑戦すると、
羽生世代のいないタイトル戦は7年ぶりということですか。
まだまだ羽生世代の天下が続くか、渡辺に続く新世代の星が登場するか。
注目の挑戦者決定戦ですね。



・・・・でも中継ないんだよね。(´・ω・`)ショボーン

318 :名無し名人:04/06/24 19:18 ID:gst39zxX
また羽生が先手かよ。
山アの後手一手損は見飽きた感がする。



319 :名無し名人:04/06/24 19:19 ID:laYW9UzR
羽生復活ののろし



320 :名無し名人:04/06/24 19:26 ID:zeeW5fSd
振り駒だろ?

321 :名無し名人:04/06/24 19:35 ID:euw6WRCQ
まあ先手だろうな。しょうがない。

322 :名無し名人:04/06/24 21:26 ID:kpJpYFCf
きっと、やま「ざ」き、がんばれ〜って言ってる香具師多いんだろな。

159 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★