■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第17期竜王戦 Part 5
- 1 :名無し名人:04/06/30 22:10 ID:G8zXb+6W
- ついに本戦進出者が出揃う第17期竜王戦。
森内竜王に挑む勇者は何人ぞ!
竜王戦倶楽部 http://www.ryuoh.jp/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
読売将棋欄 http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/
竜王戦情報サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3712/index.html
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/
【本戦進出者】
1組 谷川・森下・羽生・(丸山 vs 屋敷の勝者)
2組 先崎・杉本
3組 神谷・森雞
4組 渡辺
5組 矢倉
6組 西尾
【前スレ】
Part4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1086910818/
過去スレ・関連スレは>>2以降
- 952 :名無し名人:04/07/21 23:17 ID:cQ+2HOS6
- ┌─────────────────────┐
│ 挑戦者 │
│ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ │ ┃ │ │
│ ┌─┴┐ ┌┴┐ ┌┗┓ ┌┴─┐ │
│ ┃ │ │ │ │ ┃ │ │ │
│┏┛┐ │ │ │ │ ┃ │ ┌┴─┐ │
│┃ │ │ │ │ │ ┃ │ │ ┃ │
│┃ │ │ │ │ │ ┃ │ │ ┏┛┐│
├┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│―│―│―│●│○│―│―│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│森│谷│屋│杉│先│羽│森│神│矢│西│
│辺│ │川│敷│本│崎│生│下│谷│倉│尾│
│ │雞│浩│伸│昌│ │善│ │広│規│ │
│明│二│司│之│隆│学│治│卓│志│広│明│
│五│九│二│九│六│八│王│九│七│五│四│
│段│段│冠│段│段│段│座│段│段│段│段│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│四│三│一│一│二│二│一│一│三│五│六│
│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│組│
│優│二│優│三│二│優│三│二│優│優│優│
│勝│位│勝│位│位│勝│位│位│勝│勝│勝│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
- 953 :名無し名人:04/07/21 23:20 ID:KAv6Gk4D
- やっぱり、決勝トーナメントにみっくんの名前がないのは寂しいね。
谷川・渡辺戦が事実上の準決勝になりそう。
- 954 :名無し名人:04/07/21 23:20 ID:Af17cbq7
- みなさん乙でした 自分もそうですが、先崎ファンの方々特にお疲れでした orz
- 955 :名無し名人:04/07/21 23:22 ID:Tx1MLMqV
- ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2八飛 △7六飛 ▲7七角 △2三歩
▲8八銀 △7二金 ▲6九玉 △5二玉 ▲6八角 △7四飛
▲8七歩 △6二銀 ▲4八銀 △8四飛 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △7五歩 ▲同 角 △7四飛 ▲5七角 △7三銀
▲4六角 △6四銀 ▲5七銀 △4四歩 ▲3六歩 △7三桂
▲6六銀 △4五歩 ▲3七角 △4二銀 ▲5五歩 △4三銀
▲7七銀上 △3五歩 ▲7五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲5四歩 △同 銀 ▲6六銀 △3六歩 ▲2六角 △7四飛
▲5八飛 △4二銀 ▲7五銀打 △同 飛 ▲同 銀 △9九角成
▲7四銀 △8九馬 ▲7三銀不成△同 金 ▲4四桂 △4三玉
▲7一飛 △7七歩 ▲同 金 △3一金 ▲7三飛成 △6五桂
▲4八金 △2五銀 ▲3五角 △3四香 ▲6八角 △3七歩成
▲同 桂 △同香成 ▲同 金 △5七桂打 ▲同 飛 △同桂成
▲同 角 △5六銀 ▲3五桂 △4四玉 ▲6六角 △5五桂
▲7九金 △8八歩 ▲7八金引 △3六歩 ▲3八金 △6七銀成
▲5六桂 △3四玉 ▲8九金 △同歩成 ▲6一角 △4三銀上
▲5八歩 △7八成銀 ▲同 龍 △4九飛 ▲6八玉 △6七金
まで114手で後手の勝ち
- 956 :名無し名人:04/07/21 23:24 ID:RZL+Tgt9
- >事実上の準決勝
こんな言い方初めて聞いたぞ。
- 957 :名無し名人:04/07/21 23:25 ID:Tx1MLMqV
- >>942
>>939は投了図以下の手順
- 958 :名無し名人:04/07/21 23:25 ID:FIvfpMEN
- 羽生たんはタニー負けろと祈っていることだろう
- 959 :名無し名人:04/07/21 23:28 ID:+LUyf7o3
- >>952
あまりに順当な結果ばかりだな
眠れる獅子。屋敷魔人に期待か。
- 960 :名無し名人:04/07/21 23:29 ID:hGO/cfP0
- >>955 ありがとん
- 961 :名無し名人:04/07/21 23:31 ID:/xIi82CL
- おれはタニヲタだけど、今回は渡辺が挑戦者になってほしいな。
若手が頑張らんとイマイチ盛り上がらん
- 962 :名無し名人:04/07/21 23:32 ID:hGO/cfP0
- おれは実は森下に期待している
- 963 :名無し名人:04/07/21 23:34 ID:KAv6Gk4D
- しかし、先崎の敗因はどこらへんなんだろう。75銀打で飛車を殺しにいったあたりでは
先手も結構面白いような気もしていたけど、そうでもなかったのかな?
- 964 :名無し名人:04/07/21 23:36 ID:nAE3dMbr
- 棋譜みたけど
羽生の指し方がいかにも上手って指し方でワラタ
- 965 :名無し名人:04/07/21 23:40 ID:Tx1MLMqV
- 【将棋】第17期竜王戦 Part 6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090418999/
スレ立て乙
- 966 :名無し名人:04/07/21 23:43 ID:hGO/cfP0
- >>963
7五銀打の辺りは、もうダメというのが2chや24での評判
- 967 :名無し名人:04/07/22 00:25 ID:AI3hAXyy
- 先ちゃん羽生に勝てないんじゃA級に上がれてもハンデ付きだな
- 968 :名無し名人:04/07/22 00:26 ID:gxxmTpJE
- >>963
▲7五銀打△同飛▲同銀△9九角成というのは、
飛車と銀香の二枚替えで、
これは飛車を取りにいったのであって、
飛車を殺しにいったとは言えないような気がします。
- 969 :名無し名人:04/07/22 00:36 ID:mcAmxh3k
- 将棋世界の駒落ちの話で、先崎対木村じゃなくて、羽生相手でやって欲しかった
- 970 :名無し名人:04/07/22 00:39 ID:DL0gkJQZ
- 将棋世界が空気読んだんだろ。羽生だったらぼこぼk・・・・
- 971 :名無し名人:04/07/22 00:44 ID:qxfykaUN
- >>968
いや飛車と銀桂香の3枚替え
苦し紛れだな
- 972 :名無し名人:04/07/22 00:44 ID:EM1MuW6K
- そもそもタイトル戦続きの羽生にそんなヒマが(ry
- 973 :名無し名人:04/07/22 00:45 ID:qxfykaUN
- あまつさえ馬も作られて
- 974 :名無し名人:04/07/22 01:07 ID:RmRXF/lt
- >969
>970
将世 「プロ同士で角落ちは勝負にならないことを示すために、トッププロ相手で…」
先崎 「羽生だけは勘弁してください」
- 975 :名無し名人:04/07/22 01:19 ID:bijlu5Df
- 先崎 「○×なんか角落ちだよな。うっひゃっひゃ」
木村 「羽生−先崎なら妥当なとこですね」
先崎 「・・・ピキッ」
灰皿 「また俺の出番かよヤレヤレ」
- 976 :名無し名人:04/07/22 01:34 ID:d9R1SHt0
- >>974 975 おもろい でも今日の将棋内容だとホントにシャレに
ならないから先崎ファンとしては笑えない・・・ orz
- 977 :名無し名人:04/07/22 01:37 ID:kj1XsQmg
- >>973
おまけとして馬の位置は自玉の近く。
>>963
どこがおかしかったのかといえば、序盤での1歩損のあたり。
33手目の7五同角でそれを取り返したけど今度は手損が大きい。
50手目あたりではすでに暴れるしかないような感じに・・・
結論。時間の長い将棋で羽生相手に指す戦法ではなかった。
- 978 :名無し名人:04/07/22 07:46 ID:lnbtXdDF
- 横歩をやっても研究勝負じゃ羽生の方が上だしあの戦法はアリだと思うがね
- 979 :名無し名人:04/07/22 08:02 ID:VqBYdG8c
- 〜 本日の有料Web中継 〜
* 本戦トーナメント戦 準々決勝( 1組優勝 vs 4組優勝 )
.. タニ〜 vs ...魔太郎
谷川1勝 − 渡辺0勝
♪♪♪ タニ〜 ガンガレ〜! ♪♪♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
チャッチャッチャッ…♪
♪♪♪ 魔太郎 負けるな〜! ♪♪♪
対局は10時からでつよ〜〜〜!!
- 980 :名無し名人:04/07/22 08:10 ID:jpx40Jkw
- また横歩か
- 981 :名無し名人:04/07/22 09:09 ID:7soQmJ5I
- http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090418999/
次スレ。
- 982 :名無し名人:04/07/22 09:10 ID:P8ycwvsb
- 今日も竜王戦かぁ・・・・・
- 983 :名無し名人:04/07/22 09:38 ID:8RiRoWsE
- 7月21日(水曜日)
○ 羽生善治 先崎 学 ● 竜王戦 準々決勝
● 高橋道雄 畠山 鎮 ○ 竜王戦1組 残決1回戦
● 小阪 昇 伊奈祐介 ○ 竜王戦5組 昇決4回戦 関西将棋会館
● 佐藤秀司 野秀行 ○ 竜王戦5組 昇決4回戦
● 飯島栄治 佐々木慎 ○ 竜王戦5組 昇決4回戦
● 藤井 猛 行方尚史 ○ 王将戦 二次予選
○ 森下 卓 安用寺孝功 ● 棋王戦 本戦2回戦 関西将棋会館
○ 鈴木大介 高田尚平 ● 棋王戦 本戦2回戦
● 桜井 昇 川上 猛 ○ 朝日オープン 予選
○ 中川大輔 田村康介 ● 朝日オープン 予選
○ 斎田晴子 甲斐智美 ● 倉敷藤花戦 2回戦
● 藤森奈津子 本田小百合 ○ 倉敷藤花戦 2回戦
波乱無し
- 984 :名無し名人:04/07/22 09:40 ID:iRRbkRpD
- >>983
● 飯島栄治 佐々木慎 ○ 竜王戦5組 昇決4回戦 波乱だ
- 985 :名無し名人:04/07/22 09:43 ID:zToBIbHa
- 鰻屋・・・orz
- 986 :名無し名人:04/07/22 10:10 ID:kq/Clwh7
- 新スレ建てようと思ったらホスト規制かかってたよ(´・ω・`)
- 987 :名無し名人:04/07/22 10:13 ID:S6fAb8mm
- しかし、なんで関西で対局だと更新遅くなるんだろう。
- 988 :名無し名人:04/07/22 10:19 ID:kvnzpgaV
- >>986
>>981
- 989 :名無し名人:04/07/22 10:26 ID:S6fAb8mm
- 図面更新カモ〜ン。
てか、埋めろ。
- 990 :名無し名人:04/07/22 10:28 ID:fo/4GAOj
- 先後もまだわかってないよね?
- 991 :名無し名人:04/07/22 10:28 ID:+hAUuSnA
- もう始まってるよね。
戦形どうなってるん?
- 992 :名無し名人:04/07/22 10:35 ID:S6fAb8mm
- >>990-991
だよな〜。
先後もまだわからんし、ましてや戦型なんてわかりっこない。
いったいどうなっとるんじゃぁ〜!
- 993 :名無し名人:04/07/22 10:36 ID:S6fAb8mm
- つか、人も少ないっ中年。
これじゃ、埋めようもないわ。
- 994 :名無し名人:04/07/22 10:38 ID:Liyaf7/x
- 関西から東京経由で棋譜がアップされるのかな。
それとも1000崎ののろい。
- 995 :名無し名人:04/07/22 10:40 ID:Liyaf7/x
- 遅刻かな。
- 996 :名無し名人:04/07/22 10:42 ID:KIj8D9kG
- 先手が谷川
- 997 :名無し名人:04/07/22 10:42 ID:Liyaf7/x
- 初手大長考
- 998 :名無し名人:04/07/22 10:43 ID:Liyaf7/x
- 振り駒が一枚ふっとんだ?
- 999 :名無し名人:04/07/22 10:43 ID:+CwNB8Og
- ↓1000どうぞ
- 1000 :名無し名人:04/07/22 10:44 ID:Fmr9oDv9
- 1000だったら谷川の息子と羽生の娘が結婚。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★