■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【初心者】MTG初心者のためのスレ【初心者】
- 1 :1:02/03/18 23:38
- MTGやりたいけど難しそう。
なんて思ってる人多いはず!!
そんな初心者のためのマターリスレです。
- 294 :NPCさん:04/06/08 16:46 ID:???
- 傭兵カードイクナイ
- 295 :NPCさん:04/06/14 22:44 ID:???
- 保守
- 296 :NPCさん:04/06/21 19:06 ID:???
- あの〜フィフス・ドーンのコモンが全部四枚ずつ揃ってて、
フィフス・ドーンのカードだけでデッキ作る事になって、
兄貴と勝負する事になったんですけどお勧めのデッキってどんなのですか?
- 297 :NPCさん:04/06/21 22:46 ID:???
- ぶっちゃけ、そんな超変則フォーマット対応のデッキ作ってる奴はいない。
よってまともなデッキアーキタイプは存在しないと思われ。
要するに、お薦めしようにも薦める商品がありませんよ、と。
軽めの生物を緑の強化スペルかけて突撃させてみるとか・・・
- 298 :NPCさん:04/06/21 23:48 ID:???
- とりあえず囲いはカードパワー的にオカシイし、青のもそこそこ強いから青黒の装備アーティファクトとか作ってみたらどうだろう。。
- 299 :NPCさん:04/06/22 00:41 ID:ImRwkzgU
- そうだな、囲いは強い。間違いなく強い。
面白いからスレageとこう。
- 300 :NPCさん:04/06/22 13:20 ID:???
- >>296
土地なくね?
- 301 :NPCさん:04/06/22 13:31 ID:???
- 今度TCGをはじめようと思っている初心者なのですが、スリーブについて質問させてください。
厚手で硬いスリーブを購入したいのですがどこの会社のどの商品がいいのか多すぎてよく解りません。
何かお勧めのスリーブがあれば御紹介いただきたいのです。
よろしくお願いします。
- 302 :NPCさん:04/06/22 13:46 ID:???
- どれもあんま大差ないんじゃないかな。
ただ、ぎゃざスリーブは裂けやすいと聞いた。
俺はやのまんのスリーブを愛用してる。
理由は他のスリーブより上下に長いからカードが保護されやすい気がするから
(デメリットとして、上端がよれやすいのでマークドになるのが早い)
でも俺の愛用してた赤色が市場から消えて悲しい (;´д⊂)
- 303 :NPCさん:04/06/22 14:03 ID:???
- レスありがとうございます。
http://ami70.oh-ami.com/cargo/FMPro?-db=products.fp5&-format=detail.htm&-lay=cgi&-sortfield=
sortkey&-sortorder=descend&Genre%5fs=%83%58%83%8a%81%5b%83%75%81%69%82%e2%82%cc%82%dc%82%f1%81%6a&-op=neq&HideMask=1&-max=20&-recid=12621754&-token.0=3854924&-token.1=3759837628&-find=
これなんかはどうなのでしょう?
色はベーシックな黒。生産中止は当分無いと踏んでるんですが・・・(汗)
- 304 :NPCさん:04/06/22 16:05 ID:SjnwqaJc
- >>301
アクラスのが硬めで丈夫です。
やわらかいスリーブはKMCを使っている。
漏れもぎゃざスリーブは避けやすくてだめぽだと思う。
- 305 :NPCさん:04/06/22 19:56 ID:???
- >>301
アクラスはいい。裏の透けてない、いい色が出れば完璧に近いかな。
あと、トーナメントスリーブ(つや消し黒)もまあまあ。
固さでは一番。若干耐久性が劣る。
>>296
烈日が一番強くない?
ガラクタ、夜明けの反射入れて、マンタとマイアで。(+緑の中型生物)
頭蓋囲いと、烈日装備入れれば、コモン対決なら対処できないっぽい。
白のエンチャントくらいか。どう?
- 306 :296:04/06/23 17:39 ID:???
- 勝てました、先攻で3ターンマンタ出せてストレート勝ちしまくりでした。
- 307 :NPCさん:04/06/23 18:50 ID:???
- >>306
おめでとうヽ(´ー`)ノ
ついでにデッキもさらしてくれると嬉しいな
- 308 :296:04/06/24 19:31 ID:???
- >>307
期末が近いので今日は書けないんです。スイマセン。
でも、土、日に必ず書きます。
それでは、お先に失礼。ノシ
- 309 :296:04/06/26 19:42 ID:???
- 明日書きます。
スイマセンね期待させてしまって。
- 310 :296:04/06/27 16:44 ID:???
- 「Sunburst」デッキ
8 森
8 島
4 平地
1 山
1 沼
4 頭蓋囲い
2 夜明けの反射
4 レオニンの従者
4 五元のプリズム
4 鋸歯の尾長獣
4 空に届くマンタ
4 シルヴォクの開拓者
4 思考の急使
4 粗石の魔道士
4 旅人のガラクタ
ひたすら土地と場にいろんなものを展開して、空に届くマンタか鋸歯の尾長獣で、
エンドです。
改良したほうがいい所があればおねがいします。
- 311 :305:04/06/29 18:14 ID:???
- >>310
いいなあ。バランスもいいんじゃない?
鋸歯の尾長獣が、どうか分からんけど。使えるんだろうね。4枚だし。
アンコ入れると、もっといけそうね。
- 312 :296:04/06/29 18:56 ID:???
- >>311
ありがとう。
- 313 :NPCさん:04/06/29 19:04 ID:???
- >>310
ちょっと噛みあってないのが囲いのスペースかな
除去かカウンターorバウンス混ぜて見たらどう?
《マナ漏出/Mana Leak(SH)》
《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》
《残響する真実/Echoing Truth(DST)》
この辺りで適当に
あるいは従者4入りなので
《妖術師のガラクタ/Conjurer's Bauble(5DN)》
《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》
この辺りも検討できるかも
- 314 :NPCさん:04/06/29 19:17 ID:???
- >>313
いや、5DNのコモンオンリー。
- 315 :NPCさん:04/06/29 19:48 ID:???
- >>314
それなら《卑下/Condescend(5DN)》か《残忍な突進/Ferocious Charge(5DN)》で
コモンオンリー戦、ざっと見たけど全体に茶も含めて除去が薄い、互いに生物勝負なら
コンバットトリックが重要と見ます
- 316 :NPCさん:04/06/29 20:02 ID:???
- 粗石の魔道士ってガラクタ持ってくるだけ?
いらないっちゃいらなくない?
- 317 :296:04/06/30 19:46 ID:???
- たしかに使ってて、重いカードが来ないなあ…とか、マナゾーンに土地8とか、
連発してたので重い除去を入れてみます
- 318 :NPCさん:04/07/09 22:46 ID:???
- ううっ・・もっと早くMTGというカードゲームに気づいていれば・・・
ポータル三国志ホシイヨ・・・_| ̄|○
- 319 :NPCさん:04/07/10 20:01 ID:???
- >>318
俺も1年前ぐらいにポータル三国志の存在を知って頑張ってコンプしたぞ
ダブったやつ売ってやろうか?トレードでもいいよw多分半分くらいは揃うしレアの武将も結構あるぞww
(ついでにMTGじゃないが同時期に知った赤壁大戦とかいうやつもほぼコンプしたw)
コレクションだけなのでデッキは組んだ事ないけど圧倒的武力とか曹操とかメッサ強い
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:22 ID:Aui4FEuD
- test
- 321 :NPCさん:04/07/19 20:23 ID:HcLLDh9B
- あげ
- 322 :NPCさん:04/07/21 01:20 ID:???
- 初心者ではないのですが、質問を。
以前、MTGしていたのですが、またやりたくなりました。
当時は、友人を誘ってやっていたのですが、今は誰も乗ってきません。
質問なんですけど、皆さんどうやって今のMTG仲間作りましたか?
やりたいけど、相手がいなくて orz
- 323 :NPCさん:04/07/21 01:41 ID:???
- 山の手沿線に来れるなら相手出来ますよ。
後は2CHDの集まりに来るとか。
- 324 :NPCさん:04/07/21 02:03 ID:ghICK8k6
- すいません装備品って何個でも付けられますか?
- 325 :NPCさん:04/07/21 02:08 ID:???
- もちろん。
- 326 :NPCさん:04/07/21 02:11 ID:???
- ありがとうございます
- 327 :322:04/07/21 08:11 ID:???
- >>323
せっかくのお申し出ですが、山の手沿線まで、出るのに往復2000円近くかかるので
すいません orz
取り合えず、雑談スレか質問スレでも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
- 328 :NPCさん:04/07/23 00:04 ID:dV9Axp8r
- 破壊されたアーティファクトって再生できる?
- 329 :NPCさん:04/07/23 00:08 ID:???
- >>328
> 破壊されたアーティファクトって再生できる?
クリーチャーにかぎらず、
破壊される前に再生の楯を張ることで破壊を置き換えることができる。
破壊された後じゃあ遅いよって事。
- 330 :NPCさん:04/07/23 23:04 ID:y5Tl1/xU
- クリーチャー・トークンを生け贄に捧げると墓地に行くんですか、それとも
消滅するんですか?
- 331 :NPCさん:04/07/23 23:08 ID:???
- 一度墓地に行き、ゲームから取り除かれる
- 332 :NPCさん:04/07/27 01:03 ID:???
- 先人の皆様に質問ですが
最近第八版基本スターターから始めて友人を無理矢理さそってプレイしているのですが
まだお互い初心者のため単色デッキであそんでいます
そこでこの先一番有利になる色と一番不利になる色をおしえていだだけたらと思っております
無理矢理さそったので不利な色を自分がプレイしようかなとのかんがえです
お手数ですが第八版しばりで教えていただけると幸いです
よろしくお願いします&長文すいません
- 333 :NPCさん:04/07/27 02:05 ID:???
- >>332
8th限定か…
赤緑黒 > 白(防御円がやばいけど、メインから入れるやつはいないと思うので考慮せず) > 青
って感じだと思う。
- 334 :NPCさん:04/07/27 02:16 ID:???
- 「この先」の意味がよくわからん。
これから買い足す時の下地としてなのか、技術が上がるにつれてということなのか・・・
とりあえず8thなら>>333で大体合ってる。
個人的には赤>緑>黒>白>>>>>>青だ。
赤がトップで、青が間違いなく最下位。
- 335 :332:04/07/27 09:18 ID:???
- レス有難うございます
質問に解りにくい点がありましてすいません
カード資産が増えてメインデッキが一種類4枚ずつまでなったと言う場合を仮定してました
神河までにはゲームに慣れようとやってます
では青単で頑張ってきます
有難うございました
- 336 :332:04/07/27 09:24 ID:???
- >>333
>>334
アンカー付け忘れてしまいました連投すいません&改めて感謝します
- 337 :NPCさん:04/07/27 10:22 ID:???
- 青かぁ
《沿岸の海賊行為/Coastal Piracy(8ED)》ウィニーとか何げに洒落にならん?
- 338 :NPCさん:04/07/27 10:31 ID:???
- 8thのみで、かつ青単なんて無謀じゃないか?
- 339 :NPCさん:04/07/27 20:24 ID:???
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/
7.26記事に青単が載ってる。
ミラディン・ブロックと8版のみでできてるから、参考にするといいかも。
- 340 :332:04/07/28 08:46 ID:???
- 遅レスすいません
>>337様
>>339様
助言とリンク有難うございますデッキ構築の手がかりになりました
忙しくてなかなかプレイ回数は少ないですがマターリやっていきます
>>338様
もともと友A赤友B黒私白だったのですが
崇拝を使いはじめてから友Aが文句言いまくり(勝てない、ずるい等)だったもので
スターターの解説書の用意するもの〈対戦相手〉始めは笑ってよんだんですが・・・
地方の弱みですね
レスいただいた方々本当に有難うございました
- 341 :NPCさん:04/07/28 17:55 ID:???
- >>340
赤単使いが相手のエンチャントに文句言うもんじゃないと教えてやれ。
その点、黒の友人Bは聞き分けがいいみたいだなw
基本的に赤黒ではエンチャントを破壊できない。
つーか、素直に多色にすればいいのに…
赤の友人に多色化を勧めてみたら?
- 342 :NPCさん:04/07/28 18:15 ID:???
- まあ、初心者が崇拝を詐欺臭いと思うのはある意味当然だけどな。
俺もやられた口だし。
・多色化で対策カード導入
・ライフ損失で倒す
・クリーチャーを全滅
というようにいくつも手段があることを教えてあげなさい。
- 343 :NPCさん:04/07/28 18:19 ID:???
- 赤にライフ損失カードあったっけ?
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★