トーキョーN◎VAネタバレスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん
04/04/08 00:30ID:???未プレイのシナリオの内容が書き込まれることなどもありますので自己責任の上で閲覧してください。
※書き込む際の注意
・sage推奨(メール欄に英字半角で「sage」と入力するとスレッドが上昇しません)
・このスレッドの書き込みを他のスレなどに引用するときは、レス内容を転載するのでなく、このスレのURLを貼り付ける形にしてください。
・他スレでの話題の流れで、このスレにネタバレ内容を書くことになった場合は、どのスレから流れてきた話題なのかを書き込んでおくことを推奨します。
関連スレッド
【次は】トーキョーN◎VA AJ:41【多聞で】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080759746/
【秘密】TRPGネタバレスレ その2【厳守】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077051888/
0002NPCさん
04/04/08 00:30ID:???0003NPCさん
04/04/08 00:36ID:Vg85mToR0004NPCさん
04/04/08 00:37ID:???0005NPCさん
04/04/08 00:40ID:???0006NPCさん
04/04/08 00:43ID:???0007NPCさん
04/04/08 00:44ID:???0008NPCさん
04/04/08 00:44ID:???そして>>1は早まってないから安心汁。乙カレー(=゚ω゚)ノ●
0009NPCさん
04/04/08 00:54ID:???世界が変わって新スレができてるよw
0010NPCさん
04/04/08 00:55ID:???とりあえず…浦島はアフォ
0011NPCさん
04/04/08 00:58ID:???0012NPCさん
04/04/08 01:01ID:???0013NPCさん
04/04/08 01:01ID:???「決して浦島を裏切らない」が前提条件なんだろうな。
カブトSSSアクト2のカブトが「勇気ある少年の盾になる」のが前提のように。
0014NPCさん
04/04/08 01:04ID:???0015NPCさん
04/04/08 01:05ID:???0016NPCさん
04/04/08 01:06ID:???0017NPCさん
04/04/08 01:08ID:???0018NPCさん
04/04/08 01:09ID:???トーキーのプレイヤーがマジに浦島を守り抜いたらチョトカコイイ。
0020NPCさん
04/04/08 01:13ID:???むしろ、救い難いのはそれを公式のシナリオで出しちゃうFEAR_| ̄|○
いつものことですか、そうですか。
【結局、それがわかっていながらそう言ってる漏れが一番救いがたい】
0021NPCさん
04/04/08 01:15ID:???そもそもこんな方法で大佐の命取れるなら苦労しないと思うのだが
0024NPCさん
04/04/08 01:19ID:???002520
04/04/08 01:21ID:???いや、別人だよw
浦島関連は、漏れ鳥取では好評だった。
OPのあれもPLはニューロエイジとのギャップネタに笑ってたはいたが、
トーキー自身は大声で浦島かばうまでやってくれて。
0026NPCさん
04/04/08 01:23ID:???0027NPCさん
04/04/08 01:33ID:???「○○だからネタバレだ!」と執拗に噛み付く既知外がいるからな。
正直、住人としても心苦しく思っていたので分離に賛成。
どうせSSSにGFがある限りは月一回近い割合で
ネタバレスレに移動する羽目になってたんだし。
0028NPCさん
04/04/08 01:35ID:???0029NPCさん
04/04/08 01:51ID:???0030NPCさん
04/04/08 01:59ID:???0031NPCさん
04/04/08 02:06ID:???0032NPCさん
04/04/08 02:24ID:???0033NPCさん
04/04/08 03:50ID:???0034NPCさん
04/04/08 09:39ID:???0035NPCさん
04/04/08 10:49ID:???545がもう少し言葉を選んでちゃんとしたレビューを書いておけば
ここまで荒れはしなかったんだろうけどね
ではでは
0036NPCさん
04/04/08 11:45ID:???いや話はよかったけど。ついでに補助戦闘員である私がEXの矢面に・・・主力級がそうそうに落とされこっちにキター状態だったよOTL。
EDでもクサナギキター割り当てられたしOTL。
0037NPCさん
04/04/08 12:18ID:???どうせやるなら「楽しんでやるぜ」ってぐらいの意気込みで絡んだほうが、まわりも盛りあがるし。
シナリオブレイクとか、普通と違ったプレイをしてオレカッコイーだろって主張するタイプには向かないだけ。
地雷スレ再利用できればよかったけど、あそこの住人は誘導されるとマジ切れするからなー。
ここをうまく有効利用して、アンチに叩く隙を与えないようにせんと。
0038NPCさん
04/04/08 12:29ID:???普通は楽しもう、いいアクトにしようっつー気があるから、
多少シナリオが気に入らなくても自分たちで盛り上げようってことになる。
でも545はそういうことをせずに、面白くないのを全部シナリオのせいにして
けなしまくってたから叩かれたんだと思う。
0039NPCさん
04/04/08 13:29ID:???シナリオヒロインがさらわれるシーンで、元のシナリオだと無条件でさらわれちゃうの。
そこが気にくわないって噛みつきまくってさ。
それに対して楽しめた奴らの意見はヒロインはさらわれてこそとか、N◎VAでいう《脱出》みたいな奇跡を使えばいいとか。
別シーンでさらったり、ぼや騒ぎを起こしてそのすきにさらうとかというのもあった。
ようはさ、はじめからけちつけるつもりでやればどんなシナリオでもだめ。
楽しもうとするやつはいくらでも楽しめるってこと。
0040NPCさん
04/04/08 13:30ID:???0041NPCさん
04/04/08 14:00ID:???気に食わないからって途中でサジ投げちゃった感があるからねえ。
で、その責任をぜーんぶシナリオに押し付けてる。
自分たちで楽しく、面白くしようと努力もせずに。
こーゆーのって結構タチが悪いと思うんだよね。
正直、何でN◎VAを、TRPGをやってるんだろうと思わなくもない。
0042NPCさん
04/04/08 14:11ID:???誰かやったひといない?
0043NPCさん
04/04/08 14:15ID:???トーキーSSSは神業の制限が多い上に敵が強かったので正直めちゃくちゃ辛かった
防御系三つの他に真実・タイムリー・暴露・社会戦打消し が一応想定されているようだから
プレイグループが4人(=PL3人)なので神業調整だけでいっぱいいっぱいで敵が強いと対応しきれない
既存キャラでやろうとすると神業の調整でみんなの持ちキャラをうまく当てはめるパズルゲームみたいな状態
新規キャラでやるには敵が強すぎてお話にならず、
新規キャラに下駄を履かせようとするとその分プレアクトが長引く
RLも色々調整しようとしてくれるんだけど、やっぱりその作業分どうにしてもプレアクトが長引いてしょうがない
SSSを買ってぱっと目を通してできる、という状態にはならないものかねぇ
それともそれが高望みなのかなぁ
0044NPCさん
04/04/08 14:38ID:???3人でも出来るけど~、4人が普通、5人だと一応枠がある、くらいのイメージじゃないかな。
正直SSSって5人でやると、データそのままだとちょっと神業だけで決着しちゃうよね。
駄目だとは言わないけど、流石にいつもそうだと面白くない気もしちゃう。
そんな即死系スタイル嫌いの俺。
0045NPCさん
04/04/08 15:24ID:???今回もクサナギ壱式、弐式が仇役に追加されました。
いや、キャストの経験点高めだし、浦島が戦線離脱したのもあったからね。
0046NPCさん
04/04/08 16:51ID:???即死系が溢れるからなー。ゲストにしろキャストにしろ使い難い。
レッガーとかクグツとかで戦闘要員を適当に確保してるね、俺も。
頭数足りなくなった時にGXとかから下手に引っ張って来ると
防御系が不足しかねないから。
それはそーとして、SSSに良くいるマネキンミストレス。
神業の使い所が書いてないのは、「負けそうになったら使え」って
デザイナー側が言ってるんだろうか。
個人的には出来レースっぷりが上昇しちゃうんで無視してるけど。
0047NPCさん
04/04/08 16:59ID:???下手にクグツ、レッガーを増やされても、エンディングの《暴露》《制裁》を防がれる
恐れがあるので注意が必要だと思うが。
マネキン、ミストレスについては、それでバランスのとれるスリリングな戦闘が展開
できるなら問題ないだろう。
RLによっては、ヒロインの神業込みでカタが付くようなバランスを展開したい人も
いるだろうし、つい、うっかりが多いバランス研究中のRLもいるかも知れない。
何にせよ、そう言うときのためのジョーカーとして使えってことだろうから、
使う使わないはRL次第だろうな。
0048NPCさん
04/04/08 20:17ID:???>恐れがあるので注意が必要だと思うが。
増やしたレッガーの《不可触》とかは使わなかったりしない?
0049NPCさん
04/04/08 20:31ID:???カタナの《死の舞踏》は使わなくてはならなくて、レッガーの《不可触》は駄目だというのならば、
それは心因的な強迫観念に過ぎず、何を増やせば良い悪いという話ではない。
0050NPCさん
04/04/08 20:38ID:???RL手ェ抜いてるの?とか思っちゃう。
逆に《不可触》とかは特にうちどころがない(隠すことが無い)こともあるから
そんな疑問は出てこないんだけれども。
0051NPCさん
04/04/08 20:43ID:???敵のメインゲストそのものが、初期キャラの判定だとちと辛くね?
牙門しかり、EXしかり。
そのせいで、クライマックスが神業でごり押しとかなるような希ガス。
まぁ、RLが適当にバランス取ればいいんだけどさ。
43が言うように、さくっと読んでその場でやろうとすると難しいっつーか。
プレアクト以外に事前準備いるようなら、普通にRLがシナリオ作ってくればいいわけで。
逆に、元がある分、いじりにくいってこともあると思うしさ。
0052NPCさん
04/04/08 20:52ID:???ひとつひとつの鳥取環境に調整できない分最大公約数を目指しがちなので
言い換えれば全ての鳥取で調整が必要になるものだと思う。
0053NPCさん
04/04/08 20:52ID:???奴ならともかく、全てのRLがそう言うわけにはいかないだろう。
0054NPCさん
04/04/08 21:02ID:???シナリオ制作が苦にならないヤシよりも、シナリオ自作はまだちとできないけど、
市販シナリオならRLできるかもってのも、少なからずいると思う。
で、いざやってみると、バランス調整が難しい、と。
シナリオ作れちゃうヤシは、バランス取るのも比較的楽だろうし。
こういうRL入門のための、SSSって考えもあるんではないかと。
0055NPCさん
04/04/08 21:05ID:???N◎VAなんだし。
トーキーSSSってそんなに戦闘きつい?
死人が出たって話は聞かないけど。
0056NPCさん
04/04/08 21:12ID:???0057NPCさん
04/04/08 21:12ID:???0058NPCさん
04/04/08 21:24ID:???〈自動反撃〉喰らって、なかなか接近もできず、あわや《死の舞踏》を放ち損なうところだったよ。
正直あれはきつかったね。(RL談)
【自業自得】
0059NPCさん
04/04/08 21:29ID:???0060NPCさん
04/04/08 21:31ID:???N◎VAなんだし。
トーキーSSSってそんなに戦闘きつい?
死人が出たって話は聞かないけど。
0062ありよし
04/04/08 21:50ID:???プロ市民救うのも数に入っているのかな?
0063NPCさん
04/04/08 22:01ID:???0064NPCさん
04/04/08 22:17ID:???クリスが不可知・デグラ、アイトがゴスペるのでは?
0066NPCさん
04/04/08 22:33ID:???0067NPCさん
04/04/08 22:41ID:???0068NPCさん
04/04/08 22:50ID:???「そうか、あの時粕川女史が言ってたのはこの事だったのか……」
0069NPCさん
04/04/08 23:13ID:???バサラがいるじゃないか。
007065
04/04/08 23:17ID:???プレイヤーで遊んだっきりでシナリオはまだ読んでなかったんだ。スマン。
実際のセッションではナチュラルに助けてたし。
何かうららって「静かにフェードアウトしていって、いるんだかいないんだか良く解らないような存在」ってイメージがあったんで、「死んでN◎VAから退場」って可能性に結びつかなかった。
代表が代わったTFの今後を考えるとちょっと面白いかも。
0071NPCさん
04/04/09 00:15ID:???SSSは不要になった公式ゲストの処分場ですよ?
0072NPCさん
04/04/09 06:53ID:???0073NPCさん
04/04/09 07:47ID:???0074NPCさん
04/04/09 07:55ID:???今更ギブスンやハインラインあたりの「古典」を持ち出しても大体のネタは使い古されてるんだし。
元ネタ気にして遊んでたらつまんねーと思うぞ。
元ネタ判っててあえてダイヴするくらいの気概でやる方が盛り上がると思うしな。
せっかく遊ぶんだから楽しもうじゃないか(´ー`)
0075NPCさん
04/04/09 08:47ID:???0076NPCさん
04/04/09 09:01ID:???0077NPCさん
04/04/09 12:14ID:???これにマイナスを唱えるほどの要素があったら、N◎VAのネーミングの5割は否定されちまう。
0078NPCさん
04/04/09 13:37ID:???スポットもあたらずに死んだゲストもいるガナー
0079NPCさん
04/04/09 13:37ID:???0080NPCさん
04/04/09 16:03ID:???0081NPCさん
04/04/09 16:29ID:???0082NPCさん
04/04/09 16:33ID:???0083NPCさん
04/04/09 17:31ID:???漏れは、自分でネタにしたいっつーのはあるなぁ。
流行のもの、そしてそれが好きなものなら、とくに。
そっちの方が、感情移入の度合いがダンチだしさ。
ようは、先にネタにしやがったな! ちくしょう!!ってことなんだよw
二番煎じはしたくないし。
で、それが露骨すぎるものだと、より強くそう思うってこと。
もうちょっとうまいやり方をしてくれ、とw
0084NPCさん
04/04/09 18:05ID:???そんなところに拘るなんてバカみたい。
0085NPCさん
04/04/09 18:23ID:???0086NPCさん
04/04/09 19:12ID:???Dになってからひとっかけらも名前が出てない奴の事なんか気にするなよ。
0087NPCさん
04/04/09 19:47ID:???皆がみんなやってるわけでもなし
実際プレイしてみても、卓ごとに違う結果になったりしてるだろ?
それでいいじゃん。なぁ。
0089NPCさん
04/04/09 20:50ID:???SSSなんて読んでませんが何か?
>>88
ネタバレスレの意義には同意。
しかしSSSやってなければN◎VA者でなしって公式マンセーの風潮はどうにかならんのか。
正直SSSではあーだったこーだったとこね回すPLが憎い。
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ 【燃え上がる嫉妬の炎】
0091NPCさん
04/04/09 21:11ID:???0092NPCさん
04/04/09 21:29ID:???少なくとも俺はそうだった。
0093NPCさん
04/04/09 21:33ID:???一個の特技、装備でいくらくらいなんのかねー。リアルマネーで。
0094NPCさん
04/04/09 21:40ID:???そういう人たちは実際どんなシナリオを遊んでるんだろう?
叩きや煽りじゃなく、正直気になる。
俺たち普通に遊んでるわけで。
SSSを遊ばないってことは、それから隔離した遊び方をしてるんだよね?
なんで遊ばないかも合わせてちょっと教えてくれるとうれしい。
0095NPCさん
04/04/09 21:53ID:???うららを殺すのがオフィシャルの方針なら、せめてメイクアップの
パックの事くらいは考えて欲しかったなぁ。
まだ発売から一年経ってねぇんだしさ。
0096NPCさん
04/04/09 21:59ID:???ルルブからも消えてるよね?
0097NPCさん
04/04/09 22:00ID:???(王大人、うらら死亡確認)
SSS出るたびにゲストのXXが死んだからって言われてびっくりするんだよなぁw
つーかゲスト公開処刑場なのが困るw
コンベとかでも突然「死にますた」って聞かされて
「うそぉ!俺コネ取ってたのにー」とかあるね。
0098NPCさん
04/04/09 22:07ID:???95の勘違いだろ。どのメイクアップにもうららの名は無い。
ただルルブに名前だけはある。TFのとこに。
>97
俺もその意見には同意。
オフィシャルとしては過去のゲストを吹っ切って新しい風に入れ変えようとでも思ってるんだろうが。
殺せばいいってもんじゃねーぞ、と。
0099NPCさん
04/04/09 22:07ID:???シナリオに関係しないオフィシャルゲストなんだったら
生きてることにしてやればいいだけだと思うけど? 死ぬ前の話だから、とか言って。
プレイヤーやるにしてもルーラーにそう言って提案すればいいし。
実際、俺そうやってたよ。身内だったけど。
R時代のメールゲームでシスターナナが死んだときだったな、あれ。
それに、びっくりするだけならアクトに影響しないからいいじゃん、別に。
時流に乗り遅れるのが悔しいってのはわかるけど。
0100NPCさん
04/04/09 22:10ID:???010298
04/04/09 22:13ID:???そう思っただけさ。
0103NPCさん
04/04/09 22:14ID:???0104NPCさん
04/04/09 22:14ID:???当然話の中心やコネクションも昔なじみのゲストが多いから
死にました
とか言われるとやりきれねーっすよ。
Rから公式コンベのアクトの結果やSSSが公式に反映されるってのが普通になったけど
一方で鳥取の卓では自由にやっていいことにはなってた。
でもSSSで食い違いが出ると、
今度は卓についたN◎VA者同士で話が通じないんだよねー。
公式で上書する必要があるっつーか。
俺みたいにたまにしかN◎VAやらん人間にはキツいね、常にパッチ当てる環境って。
0105NPCさん
04/04/09 22:16ID:???王大人の死亡確定を信じるなよw
《黄泉還り》と《タイムリー》持ってんだぞ。
0106NPCさん
04/04/09 22:19ID:???常にN◎VAやる者より、たまにしかN◎VAやらん者を優先するわきゃねー。
常にN◎VAやる者のために涙を飲んでくれ。悪いけど。
0107NPCさん
04/04/09 22:21ID:???RLとPLで今回はこれでいくぜ!と、打ち合わせとけばいいんだろうな。
そこでSSSではこうだった、とか言っちゃいかん。
むしろこれで返す。
うららは生きていたんだよ!
αΩΩ Ω なんだってー!
0109NPCさん
04/04/09 22:28ID:???おかしくなったら「表向き死んだことになってるキャストに協力的なゲスト」として扱ってるよ俺は
0110NPCさん
04/04/09 22:33ID:???「俺の卓では石鎚死んでるんですよー」って言ってたプレイヤーがいたけど、
俺は死んだことにしてアクトやったよ。
他のプレイヤーからもなんも反論なかったし。
0111NPCさん
04/04/09 22:38ID:???ウェブにはそういう情報も乗っている。
探せば探せるはずだ。これ、マジね。
それをしないでごねてるのは怠慢だな。
そろそろスレ違いかな?
0112NPCさん
04/04/09 22:48ID:???これはN◎VAの抱えてる問題でもあると思うし
ここでいいと思うよ。
0114NPCさん
04/04/09 23:14ID:???ゲスト公開処刑がいやなのの原因は、
情報格差と感情移入舌のが死ぬのが問題っぽいし、>111の言い分でいいんでないの?
0115NPCさん
04/04/09 23:19ID:???0116NPCさん
04/04/09 23:25ID:???アレー?
既存の組織も解体解体一役かいたい!
SSSを抜く勢いで公式設定Detonation!!
アレレー?
いやそれがDなんじゃないかとー考えるのが俺。
SSSがどーしたこーしたなんてちっちゃいちっちゃい。
壊してから考えようぜ!どうせ俺たち鳥取なんだ!N◎VA者なんだ!
0117NPCさん
04/04/09 23:37ID:???>>108にもあるが、過去に公式記事で「死んだキャストを蘇らせる」てのがあった。
公式で「死んだ」と書かれている事に気が付いて寂しがるPLを見て
RLが「いや、実は彼は死んでなんかいないんだ」とニヤリと笑って
彼が何故自分を死んだ事にしたかったのか?というアクトを作る…てな具合の導入から
鳥取のアクトの結果と公式の展開が食い違った時の穴埋めの方法を説明していた。
本スレでも一時期その手のギャップの愚痴に「ニヤリと笑っとけ」ってレスるの流行っただろ?
FEARとしてはN◎VAにおいては個々のRLの判断やシナリオ上のギミックで
公式ゲストの設定を大きく変える事を止めていない、むしろ推奨している節すらある。
鳥取でうっかり屠るアクトになってしまったら復活のアクトを組めばいいし
公式で復活したのがウザかったら抹殺するアクトを作ればいい。
余談だが、俺がRLの時はよくN◎VA軍を善玉的に描く事がある。
自分の信ずる“日本”に忠実なので小事に囚われず、目先のトラブルだとむしろN◎VA市民寄りな和泉大佐。
氷の静謐に敵対する人物にしょっちゅう『特別に』軍の情報を流してくれる気さくなお姉さん櫛田千里。
そしてスラムをうろついては腕の立ちそうな剣客を見かけるとあっさり己の秘伝を伝授するバカボンドな諸岡力也。
無論本流からは異端だと自覚しているが、これだって登場時に方針を説明すればOK。
それが今のN◎VAって奴だと思うぞ。
0118NPCさん
04/04/09 23:55ID:???ユーザーとしては、「公式SSSで○○がどうなった」とかってのは、
やっぱり気になるわけで。
なんだかんだ言って、公式設定ってのは各鳥取に影響を及ぼすってのはあると思う。
でも、FEAR側は、それをわかっているのかわかっていないのか、
たびたび、SSSで公式ゲストの退場劇を描いてきた、と。
各鳥取にまかせるなら、ルールブックやサプリ・SSSのパーソナリティに載せるだけにして、
好きに使ってくれとだけ言っておけばいいはず。
なのに、SSSで退場劇という余計なことをするおかげで、
117のようなフォローを公式自身がしなければならくなったわけじゃろ?
このへん、ユーザーとFEARのズレを感じるわけさ。
0119NPCさん
04/04/10 00:03ID:???そこに関してもニヤリと笑った回でひとつの答えは出ているはず。
敢えてルールブックの記述が揺らぐアクトを提示する事で
その揺らぎを一種のシナリオフックとして使用しているという考え方だ。
うららがトーキーSSSで死んだのに異議があるなら
「鳥取設定をトーキーSSSに合わせる為にうららの死を整理するアクト」か
「トーキーSSSから鳥取設定に戻すためにうらら復活アクト」を作ればいい。
この理屈が理解出来ないなら、それこそ頑張ってFEAR≪買収≫だな。
これはだいぶ前からSSSで行われている方策だけにメール程度では覆らないだろう。
だとすれば社会戦でFEARに勝ってお前がお前の脳内鳥取をスタンダードにする以外ないさ。
0120NPCさん
04/04/10 00:10ID:???無視するのか、フォローしなきゃと愚痴るのか、シナリオができたと喜ぶかは人次第だからな。
それをユーザーの総意のように言われても困る。
漏れは公式シナリオで死んだ段階では「死んだ」とはみなさないがね。
そのことがサプリの背景や、PLも共有する設定になって、はじめて死んだとみなしてる。
つまるところ、アルファはアルファ=オメガになったが、うららはまだ死んでない扱い(実際ただの退場かもしれないじゃん)
0121NPCさん
04/04/10 00:12ID:???ふむ、そこまできちんとフォローしてるのか。
なにぶん、GF自体なかなか手に入れらない環境なもんで_|\○_
まぁ、なんだかんだ言って、漏れもN◎VA好きだし
2ヶ月にいっぺんSSSというサプリが出るのは嬉しいのよ。
だからこそ、文句も言うわけで。
0122NPCさん
04/04/10 00:18ID:???うららが公式的に死んでいると思われる根拠
・キャストの即死を防ぐために3つの防御神業が必要
・さらにヒロイン1の洗脳をとくのにタイムリーが必要
・うららを助けるのにもタイムリー必要(他の手はネメシスくらい?)
・EDでのうららの生死は然程問題ではなく、TFを去るのは確定。
「もしうららが生きていた場合でも」と生きているケースの記述が
後回しになっている
のでどーも死亡EDが公式っぽい
0123NPCさん
04/04/10 00:19ID:???………ああ、りゅーじも3つ先辺りのSSSで殺されるから無問題ですか?(ぉぃ)
0124NPCさん
04/04/10 00:21ID:???レスとしてはズレてるぞ
120は公式シナリオで死んだだけでは死亡扱いにしないと言ってるのに
死亡ENDが公式っぽいとレスしたって
120はすでに承知済みだぞ
0125NPCさん
04/04/10 00:23ID:???りぅじも当然死亡フラグ確定。
0126NPCさん
04/04/10 00:26ID:???0127NPCさん
04/04/10 00:28ID:???R以前のゲストと偶然呼ばれたキャストを集めて、クビキリミステリー殺人事件アクト開始だな
【西尾維新ネタはマイナーだと思うぞ】
0128NPCさん
04/04/10 00:33ID:???クビキリサイクル・虚言使いと青色N◎VAン
0129NPCさん
04/04/10 00:34ID:???マイナーですた('A`)ゞ
0131NPCさん
04/04/10 00:38ID:???ジョブチェンジwした竜二やレンズも含めて
人斬り社長もパンツ会長もあぼーん
企画SSS、サラバ1st、あばよ2nd、黒歴史
あー、ラッキーは別にいいやw
0132NPCさん
04/04/10 00:41ID:???0133NPCさん
04/04/10 00:49ID:???0134NPCさん
04/04/10 00:51ID:???0135NPCさん
04/04/10 00:52ID:???>>134
本当にN◎VAやってるならその千早の嫌いな香具師を理由つけて説明しろ。
粘着なら氏ね。煽りならスタンダードスレに逝け。
0136NPCさん
04/04/10 00:54ID:???>>134
本当にN◎VAやってるならその千早の嫌いな香具師を理由つけて説明しろ。
粘着なら氏ね。煽りならスタンダードスレに逝け。
>>132
>>134
本当にN◎VAやってるならその千早の嫌いな香具師を理由つけて説明しろ。
粘着なら氏ね。煽りならスタンダードスレに逝け。
>>132
>>134
本当にN◎VAやってるならその千早の嫌いな香具師を理由つけて説明しろ。
粘着なら氏ね。煽りならスタンダードスレに逝け。
>>132
>>134
本当にN◎VAやってるならその千早の嫌いな香具師を理由つけて説明しろ。
粘着なら氏ね。煽りならスタンダードスレに逝け。
>>132
>>134
本当にN◎VAやってるならその千早の嫌いな香具師を理由つけて説明しろ。
粘着なら氏ね。煽りならスタンダードスレに逝け。
0137NPCさん
04/04/10 00:55ID:???鳥取が東京に合わせてほうがいいって。
去年のJGCで、ひとり鳥取ルールを振りまわすヤツがいてホント迷惑したよ。
ルーラーより鳥取ルールを自信満々で絶対視して。
DなのにRルール基準にするんだもん。
俺的には鳥取が悪だな。
0138NPCさん
04/04/10 00:57ID:???0139NPCさん
04/04/10 00:57ID:???0140NPCさん
04/04/10 00:59ID:???自分が鳥取だと心しておくべきだ。
0141NPCさん
04/04/10 00:59ID:???そんな香具師は「馬汁」とでも呼べばいいだろうか?
0142NPCさん
04/04/10 01:00ID:???0143NPCさん
04/04/10 01:02ID:???とくに馬汁鳥取になんか合わされた日にゃあ・・・。
0144NPCさん
04/04/10 01:04ID:???まぁ、ほら、上でも言ってるとおり、FEARは
SSSをシナリオフックとしてアクトをやろうぜ、と鳥取と公式の乖離を推奨してるわけだしw
0145NPCさん
04/04/10 01:05ID:???SSS、GF、各種サプリを手に叫び、石を打つ公式厨の苛烈な鳥取狩りが始まった。
【そして我々は地下に潜った】
嘘。
0146NPCさん
04/04/10 01:09ID:???通販か取り寄せ(ないし、定期購読)じゃないと手に入らない地方の身としては。
ってか、FEARオンラインのGFショップで通販してほすぃ。
そうすりゃ、SSSと一緒に注文するからさ(つд`)
0147NPCさん
04/04/10 01:09ID:???ルールブックの意義はコンベや初対面、あるいはサークル内でのマンネリ時に
スタートラインとして戻る場所としての指針、灯台の役割なんだろうね。
0148NPCさん
04/04/10 02:12ID:???0149NPCさん
04/04/10 05:30ID:???ここに行ってみては?
プレイスペース広島 http://www.ps-hiroshima.com/
オンラインゲームマーケット http://www.boardwaik.co.jp/iogm/
0150NPCさん
04/04/10 09:07ID:???PL「コネを持っているうららが死んでしまったのですが、どうすればよいですか」
DL「うむ、ではそのコネは、うららと同等の立場と能力を持つ『ラらら』のコネとす」
0151NPCさん
04/04/10 11:52ID:???次のTF代表とかになるんかね
0152NPCさん
04/04/10 12:13ID:???しかしそのりぅじも近い未来死亡するのです
そして世間はTF代表のことを「死のポスト」と噂するようになるのです
そう。りぅじは実はギジェ役担当だったのです
0153NPCさん
04/04/10 13:02ID:???シナリオベースとして使うぶんには、なかなかのすぐれもの。
公式ゲストの死亡も折り込んでシナリオをいじって作り直すわけだが…
RRからDへの移行は大変だったよ。
で…何が言いたいかと言うと、オフィシャルと鳥取の隙間を埋めようとするだけで、
アクトが一本できますよってこと。
コレ、まじおすすめ。
まあ…俺も気に入らない設定は見なかった事にしてスルーしてるがな。
チャクラSSS2とか(笑
0154NPCさん
04/04/10 13:19ID:???俺も同じ事はやった(RR→Dへの移行アクト)
時に、チャクラ2のどのへんが気に入らない設定だったんだ?
0155153
04/04/10 13:42ID:???あれは…悪夢だった…
ごめん、俺的にはあれはNOVAじゃなかったってだけ。
もちろんPLがあの設定のキャストを持ち込んできたら、尊重するけどさ
0156NPCさん
04/04/10 13:50ID:???『千早パパはどの分野であれ実力さえ高ければ牙一族として迎えちゃう』
っつーことの好例だと思った。
ああいうのも牙にいてもいいんだ、と。
おかげで牙一族キャストが作りやすくなったし。
0157NPCさん
04/04/10 14:02ID:zCoyf+7j0158NPCさん
04/04/10 14:39ID:???そこから派生したアクトは数知れず・・・
0159ありよし
04/04/10 16:58ID:???0160153
04/04/10 17:01ID:???たまに、そういう違ったNOVA感に触れたくなって、コンベとかに行きたくなるんだが…いまいち恐い(笑
おいらは自分で牙キャストを作ろうとは思わないなあ。
あれはゲスト用のものだと思ってた。
逆に、牙以外の千早一族なら作りたい。
0161NPCさん
04/04/10 17:06ID:???オマイは漏れかΣ(゚д゚;)
0162NPCさん
04/04/10 17:09ID:???0163NPCさん
04/04/10 18:10ID:???あの世でよろしくやってる、ということじゃないのか?
0164NPCさん
04/04/10 19:12ID:???ゲストで敵に出した上に殺してもOKということですよ
既出の3人はどれもお堅いのばっかしだったからむしろ好印象
0165アメコ三厨
04/04/10 19:25ID:???死ぬ死なないは問題じゃない。
0166NPCさん
04/04/10 19:27ID:???重要なのは、パンツがスルッとできるかどうかだよな。
0167NPCさん
04/04/10 21:54ID:???0168NPCさん
04/04/10 22:25ID:???<白兵>+<交渉>+<触手>+<脱がせの鬼>
でOK。ちゃんと装備を破壊も捕縛もしないとこがミソ。
相手を転ばせるなら
<白兵>+<触手>+<元力:疾風(正)>
にでもしとこうか。
余談だが、シグマ兄貴のエロペナルティは
<白兵>+<交渉>+<斬裁剣>+<紙一重>+<おしおき>
ってところでどうだろう。
0169NPCさん
04/04/10 23:41ID:???<斬裁剣>が入るとダメージを与えることができないのでは?
0170ありよし
04/04/11 01:48ID:???アヤカシ〈血脈:死者の一族〉を得て蘇った白石アキラが
うららとりうじの忘れ形見を守るというアクトはどうだろう?
0171NPCさん
04/04/11 02:46ID:???0172NPCさん
04/04/11 04:38ID:???シナリオがシリアスなものであることをついつい忘れてしまう。
0173NPCさん
04/04/11 05:05ID:???あまりに典型的な「禿げ始め横分けぴっちり日本の親父」なのがマズイんだと思われ。
トーキーSSSの23ページのクサナギの群れなんて、名前は忘れたが
お笑い芸人で明らかにサイドから持ってきた貧相なバーコード髪を
ツッコミが息を吹く→反対に吹き飛ぶ→首を振るだけで元に戻す
ってのを持ちネタにしてる人、あれが集団で立っているようにしか見えない。
もういつ天津征司が息を吹きかけるかとハラハラするくらい。
つまり、クサナギがギャグにしかならない理由は
ま た し の と う こ か !
この一言に尽きると思うのよね。
まあいつも通りもうしばらく描いていれば改善されるだろうから
ニュークサナギ’TURBO-EX#になるまで暖かく見守ろうや。
0174NPCさん
04/04/11 05:19ID:???0175NPCさん
04/04/11 05:23ID:???いや、単に『エージェント・スミスまんまだから』だろw<クサナギ
0176NPCさん
04/04/11 05:37ID:???なんというか悪い方向にデフォルメしてる気がしてね
>「禿げ始め横分けぴっちり日本の親父」
0177NPCさん
04/04/11 05:37ID:???0178NPCさん
04/04/11 05:41ID:???0179NPCさん
04/04/11 05:41ID:???0180179
04/04/11 05:48ID:???トーキーSSSはしのとうこだったな
謹んで、謝罪申し上げる!!_|\○_
0181NPCさん
04/04/11 06:17ID:???PL4人、どうしても5人いるなら5人目をイヌ(4のイヌとコンビ)にして
データだけ流用して「日本軍トループ」「日本軍特殊部隊隊長」とかにすれば?
0182NPCさん
04/04/11 06:28ID:???0183NPCさん
04/04/11 06:58ID:???0184NPCさん
04/04/11 07:00ID:???0185NPCさん
04/04/11 07:11ID:???そのためのお笑い集団だとしたらいい話だな
0186NPCさん
04/04/11 10:07ID:???それはGUN GRAVEだ
0188NPCさん
04/04/11 12:58ID:???(;´Д`)? 春休みは終わったぞ?
0189NPCさん
04/04/11 19:14ID:???何を言う。おしおきはフレーバーだ。
【ペナルティと称して女の子の服をパラッと分かれて落ちるくらいに切り裂く為の】
0190NPCさん
04/04/11 21:33ID:???クサナギブルァァック!RX!とか叫ばせたりヒルコまじりのバイオクサナギに変身させたり。
楽しそうだ。
0191NPCさん
04/04/11 21:35ID:???技の壱式、力の弐式、力と技の参式
参式だけトループだけどなw
0192NPCさん
04/04/11 21:49ID:???0193NPCさん
04/04/11 22:00ID:???0194ドルフ☆レーゲン
04/04/11 22:04ID:???0195NPCさん
04/04/11 23:16ID:???と書くと、アフロになりそうだ。
0197NPCさん
04/04/11 23:37ID:???なんか使いまわしのギャグネタに使えそうなので生かしておこうかと思うんだが。
0198NPCさん
04/04/11 23:42ID:???そうなのか、すまん。コンボ自体はツボつかれまくりで好きなのだが。
0199NPCさん
04/04/11 23:52ID:???クサナギが何人いると思っている? セイジが2人いようが3人いようが何の問題のあらんや?
0200NPCさん
04/04/11 23:58ID:???というか、セイジ自体、付属るるぶ・トーキーSSSと連投だし。
やっぱり、いっぱいいるんじゃない?
そりゃもうアクメツばりに量産されてるんだよ、きっと。
【日本の科学力は世界イチィィィィィ!】
0201NPCさん
04/04/12 00:09ID:???0204NPCさん
04/04/12 02:23ID:???・・・言われてみれば確かに
《電脳神》2回も使ったから無理がキたのかね?
0205NPCさん
04/04/12 06:43ID:???0206NPCさん
04/04/12 08:43ID:???牙一族とかいうと北斗の拳のアレっぽくてちょっとナニな気がするw
0208NPCさん
04/04/12 11:36ID:???0209NPCさん
04/04/12 15:48ID:???NOVA-D付属1(クライマックスでの戦闘)
手札の悪かったフェイトは最初の行動で(ブリジットはカタナに任せて他ゲストに)牽制程度の攻撃
RLは「ブリジットが運動・空蝉・射撃(略)で反撃」とカード一枚で割り込み回避&反撃
ニューロがポルターガイストを使おうとすると「リアクションへのリアクションは出来ません」
フェイト死亡。一心同体はなかったし、そもそも同一エンゲージに他ゲストは居なかった。
フェイトがRLへの最終確認を済ませ手札を破棄した直後、調べていた他PLからつっこみが入る。
大江の《死の舞踏》(+死亡)とアンヘラの自殺に防御神業を使うもアンヘラの《ファイト》がなかった為
防御系神業不足だったパーティに、《とどめの一撃》や《不可知》からの攻撃が襲い掛かる。
後もRLが使った神業を二重使用しようとしたり、行動を差し戻したりで混乱。
その場に肉体がなかったニューロを除いたカタナ・フェイト・イヌは全滅。
他にもカタナが裏切る振りをしたり、シナリオと違う事があったりしたが、大きな問題ではなかった。
《真実》の使いどころをミスった方が痛かった。
以上、初めてRLに経験値を渡さなかったアクト報告でした。
見てないかもしれないけど補記:RLは最後まで気付かなかったらしいが、
フェイトがドーンの依頼を断る口実にしていた「直前に受けた依頼」の依頼人はアンヘラだよ。
0210NPCさん
04/04/12 15:55ID:???0211NPCさん
04/04/12 15:59ID:???ダウト2
0212NPCさん
04/04/12 16:00ID:???0214NPCさん
04/04/12 16:12ID:???>読み込み不足
N◎VA暦浅くてRL初めてでギリギリ執行猶予。
0215NPCさん
04/04/12 16:16ID:???0216NPCさん
04/04/12 16:32ID:???シナリオはちょくちょく違ってたが、ルールやデータは身内で一番詳しいと自負しているはず。
逆ギレはしなかったが俺が何度も「間違ってないな?生き残る手もないな?」と確認した上で
手札破棄した後だったのでどうにもならず。
かなり凹んでたんで晒さなかったんだけど、本人の了承を得たのでネタ披露。
るるぶ確認しないと怖いと思わせて、俺にルールブック買わせたという点では
NOVAに貢献しているともいえる。
0217NPCさん
04/04/12 17:25ID:???「ルール適応の失敗をさかのぼって判定しない」というルールは守ってたのね。
アクトをなかったことにするのはその根本部分を揺るがすものだが。
まあ、ルーラー自身がなかったことにしたいっていうんなら、いいんだが。
0219NPCさん
04/04/12 19:45ID:???要するに、<空蝉>のリアクションに関する間違いと、
アンヘラの「ファイト!」を含む神業数の管理ミスということですね。
0220NPCさん
04/04/12 19:50ID:???そのRLも乙。
失敗をバネにして羽ばたいてくれ。
0221NPCさん
04/04/12 20:06ID:???戦闘バランスの見積もりミス(PLが少ないところに、ゲスト+1、トループ+2)も一応付け加えておき。
0223NPCさん
04/04/12 21:23ID:???サプリやエラッタなどの応用に行く前に基本ルールの基礎を押さえれ
それをやらない『詳しさ』は只の「押入れに押し込んだ本のような知識」
かなぁ。まあ、俺も今でもうっかり有利与えて突っ込まれてるけど。
<空蝉>が追加行動のアクションなのはRからで随分長いと思うんだが……
凹むって事は確信犯ではなくてミスなんだろうが。
0224NPCさん
04/04/12 21:47ID:???それは別にいいわけ。
問題はRLが「プレイヤーフレンドリー」の精神を忘れたこと。
俺なんか、よく覚えてないことは全部PLの有利になるようにその場で決めちゃう。
調べるの面倒だしね。
まあ、反省してるんなら別にいいとは思う。
せっかくのいいシナリオなんで、残念だったなーとは思うけどね。
0226209=216
04/04/13 02:46ID:???いや確認を求めた際に確認もせず殺された時は腹立ってたけどね。
かなりの凹みっぷりだったし、結局勘違いが原因だし、何より大分前の話だから。
今ではすっかりネタ。
RLがどう思ってるかはわからないから、あんまり口にはしないけどな。
でもシナリオを変な風に固めるのは勘弁して欲しいな、後で確認して「え!?」とか思うの。
今回のアンヘラとか、前の軍人さんとかなー。
シナリオに関しては、《真実》の使いどころを間違えたのと、アンヘラの自殺を自分で止められなかったのが残念。
あれって《神の御言葉》でとまるんかね?精神ダメージ9・10・11辺りで。プレイ中はわからないけど判定なしNPCだし。
演出的には有りだと思うんだけど、ルールじゃ駄目そうだよなぁ。
0227NPCさん
04/04/13 08:51ID:???なんか聞けば聞くほど詳細が気になるんだが……
特技がないと分からない情報ってのはこんな感じなんだろうか?w
・どのようにシナリオを変な風に固めてしまうのか?
先入観でゲストを固め過ぎて融通利かない……って解釈でいいのかな?
・繰り返し出て来る≪真実≫のミスとは何なのか?
RLの想定した仕様とPLの使った仕様のズレがどんなものか判らないと何とも言えない。
・自殺を≪神の御言葉≫で止めるとは?
さらっと出てるけど妙に気になるぞ、それ。
0228NPCさん
04/04/13 11:11ID:???<<真実>>の使い所はシナリオでは指定されていないし、自殺は防御系神業で止めろとなっているしな。
0229TRONさん ◆TRON..3GGY
04/04/13 11:27ID:???神業の解釈と効果はRL次第だから、《神の御言葉》でもRLが「止まる」と言えば止まるよ。
RLの判断は常に既存のルールを上回るワケで。
自分がRLしてれば、《とどめの一撃》か《死の舞踏》なら、「銃弾を『殺し』て止める」こともできるとするけど、
《神の御言葉》では無理だと裁定するなぁ。
アンヘラの自身が《とどめの一撃》を使って自殺してるから、神業以外の方法ではどうしようもないし。
シナリオを固めて…って言うのはよく解りません。多分 >227 の言う通りでいいんだろうけど。
0230NPCさん
04/04/13 13:17ID:???えーっと、その、なんだ。
もちろんRL裁定は絶対なんだが。
>《とどめの一撃》か《死の舞踏》なら、「銃弾を『殺し』て止める」こともできるとする
っていうのはあんまり大きな声で言わない方がいいぞ、と。
0231NPCさん
04/04/13 13:21ID:???>自分がRLしてれば、《とどめの一撃》か《死の舞踏》なら、「銃弾を『殺し』て止める」こともできるとするけど
個人的には神業はシステム的な効果がちゃんとある以上
そんなロマンサーの『嘘』みたいな言葉遊びのこじつけは好かないな。
まだ「説得は精神攻撃のオプションだから≪神の御言葉≫を完全な説得として扱う」
のほうがシステム的意味合いとしては納得がいくが。
0232230
04/04/13 13:25ID:???0233NPCさん
04/04/13 13:29ID:???2ndまでは≪死の舞踏≫と≪死の舞踏≫が相殺されてたから
実際に≪とどめの一撃≫での自殺を≪とどめの一撃≫で防ぐと言うのは
古い世代なら当然のように言い出してもおかしくはない。
とはいえ>>229はロマンサー臭いのも確かだが(w
0234NPCさん
04/04/13 13:38ID:???0235NPCさん
04/04/13 13:42ID:???昔ののばふりを彷彿とさせる展開だのうw
0236TRONさん ◆TRON..3GGY
04/04/13 14:07ID:???>229 の判断を適用する事自体がほとんど無いんだけど。
>そんなロマンサーの『嘘』みたいな…
…その辺の判断は「常にRLが正しい」わけで。
自分の考え方が変わるまでは、自分がRLの時は《死の舞踏》で銃弾は切り落とせるし、言葉では銃弾は止められない。
当然、他のRLの時にそれをさせろなんて言ったりはしないよー。(笑
0237B・T・R@カタナ厨
04/04/13 14:30ID:???俺もRLやる時はこの裁定でやってるなあ。
同じように、《神の御言葉》は《神の御言葉》で打ち消せるっつーのもある。
ただし、自身に対して使われたもののみ、そして経験点チェックは入らない、という。
ようするにあまり推奨はしないけど、最後の手段として、もしくはカッコつけたい時にはどうぞ、という感じ。
まー実際にこういう行動をとったPLは今まで一人もいないわけだが。
0238TRONさん ◆TRON..3GGY
04/04/13 14:35ID:???そう言う手段がOKだよ、と言っておくだけで安心感が出るしね。
(本来なら「防御系神業足りないし…」と悩む部分で、「最後の手段があるから何とかなるか」と思える)
神業を管理するのはRLだから、その場合でも極力《死の舞踏》に《死の舞踏》を打たせたりはしないような
展開へ持って行くわけだし。
八百長と言われても仕方ないかも、なんだけど。(笑)
0239NPCさん
04/04/13 16:42ID:???>先入観でゲストを固め過ぎて融通利かない
状況やNPCの行動を俺常識で判断して(脳内補完・変更)説明すべき所で説明せず、致命的な所で明かす、ぐらい?
後でシナリオ見ると「はぁ?なんであそこあんなに苦労したの?」と言いたくなったりする。
亡命する軍人と朝の散歩だかジョギングだかの時に落ち合って、逃がす手伝いをするってシナリオで
見回りの連中に見つかった時に初めて「軍服着てたら怪しまれるだろう」とか言われた。_| ̄|○ハツミミデスヨ
同シナリオで、体内のパーツ外すのにこの医者連れて来いと言われて依頼に行った。
治療中だったので「先生にお願いしたい急患がでる予定があるんですが」とヤバい仕事である事をほのめかしたら
患者の前で「治療はやめる訳にはいかんからここで言え、言えないなら帰れ」と言われた。
患者は勿論、手伝ってくれるかどうかわからない医者にも詳細は言いたくないよ。せめて場所変えさせてくれ。
>≪真実≫のミス
シナリオ中特に使い所もなかったから戦闘直前に使った。その直後カタナが女の為に裏切ると言い出した時に
ブリジットの嬉しいような悲しいような演出が入ったんで、「あんたカタナがここで寝返って本当に嬉しいのかい?」
としたかったなってだけの話。
>自殺を≪神の御言葉≫で止めるとは?
「自殺を自分で止めたかった」と書いた時に思いついたネタ。別にカリスマ持ってた訳でもない。
「やめるんだ!《神の御言葉》」とかできるかな、と。もしくは「その銃を離せ《神の御言葉》精神ダメージ9」とか
武器持ってないと使えないから。実行タイミングの問題だけど、ルール的には駄目なんだろうなぁ。
0240NPCさん
04/04/13 21:39ID:???Rの附属シナリオは純粋に駄目なだけだから、気にするな。
アレは「ドク・ラルフ=こいつは信頼できるオーラを出している」という印象を
ブラックボックスを通じて知っていないと無理なんだ。もっとも、《プリーズ!》や
《真実》などによって解決してもよいフラグだとは思ったけど(実際、そうしたし
0241NPCさん
04/04/13 22:01ID:???キャスト側に神業がどうしても足りないときの最後の手段だのぉ
0242NPCさん
04/04/13 22:58ID:???今は基本的にできなくなったのか。
少しさびしいな。
と思った2nd以降N◎VAをやってないロートル。
0243NPCさん
04/04/13 23:03ID:???0244NPCさん
04/04/13 23:04ID:???2nd時代も基本的には出来なかったはずだが。
その頃OKしてたRLは主義が変わってなければ今でもOKだろ。
0245242
04/04/13 23:24ID:???> >242
> 2nd時代も基本的には出来なかったはずだが。
> その頃OKしてたRLは主義が変わってなければ今でもOKだろ。
なんと。
今ここに明かされる衝撃の真実!
いや、ほんとに知らんかったよ。
0246NPCさん
04/04/14 01:16ID:???「接近戦闘において、任意の相手を死に至らしめることができる。」
※例としては「凄腕のカブト」「巨大企業の社長」など。
これによって弾丸を殺し、死を免れるかどうかは、P.195-196を参照するのが適当だろう。
・ルーラーはルールを守るべきだが、必要ならばこのゲームのルールを拡大解釈したり、
補足したり、破ったりする権利を有する。
補足:このルールはルーラー自身の口から語られてはならない。それは自己弁護であり、
逃げだからである。これはプレイヤーの口からルーラーを弁護するために語られるべきである。
・本文中、2通り以上に読みとれる解釈があった場合、プレイヤーに有利な方向に解釈する。
補足:これはプレイヤーの口から語られてはならない。ルーラーの口から、プレイヤーを
弁護するために語られるべきである。
0247NPCさん
04/04/14 01:22ID:???相殺出来る、とRLが言い出す権利があるが言い出す事は出来ないと。
今から見るととんでもないルールだな、PLわがまま言いたい放題じゃん。
ああ、だから地雷スレが(以下略)
0248NPCさん
04/04/14 01:25ID:???「RLが無茶言ったときには許してやれ。当然の権利だ。
けど、RLが無茶言った後、当然の権利だと開き直るの禁止な」
ぐらいの意味だろう。>247みたいな奴がN◎VAを地雷にしたんだよ。
0249NPCさん
04/04/14 01:39ID:???で、敵ゲストが<<死の舞踏>>撃ってきても後からキャスト側が<<死の舞踏>>宣言すれば
後者のみ適用。結果、打ち消しつつ殺害可能、と。
いや、うろ覚えなので間違ってたらスマソ。
0250NPCさん
04/04/14 01:42ID:???0251NPCさん
04/04/14 01:43ID:???R時代には同時適用が明文化されたが、それ以前のルールが後出し優先を保証する
ものでなかったのは確かだ。
0252242
04/04/14 01:48ID:???無駄にかっこつけれる事だったからRLもOK出してたんだろうね。
0253NPCさん
04/04/14 22:14ID:???俺の鳥取の場合も、後出しが先に適用されてたっけな。
出展元が何処かはさっぱりなのだが。
0254NPCさん
04/04/14 22:50ID:???0255NPCさん
04/04/14 23:25ID:???後から宣言された奴から適用ルールになってたなぁ。
0256NPCさん
04/04/15 01:42ID:???また、“リアクションにおいては、防御と攻撃を組み合わせて行ってはならない”ことが明文化されていないので、
うちの火星では、〈運動〉で避けて〈メレー〉で反撃したり、〈メレーI〉で受けて〈メレーII〉で切り返すような
宣言をする奴が結構いた。
……なんで、こういう美味しい話を、ネタバレスレでやってんのかな、俺。
0257NPCさん
04/04/15 13:46ID:???0258NPCさん
04/04/15 13:49ID:???0259NPCさん
04/04/15 14:42ID:???何も、2ndのルールに乗っ取ってDで判定させろって言ってんじゃないんだ。
昔の判定のあり方を省みて、雑談に花を咲かせることすら厨房か? せめて老害。
一応本スレですら、現行以前のルールについて話すことも認められているんだがね。
0260NPCさん
04/04/15 14:43ID:???放っておいてやれよ。
0261NPCさん
04/04/15 14:44ID:???2ndの話はタブーなのであった。
0262NPCさん
04/04/15 14:55ID:???〈ラン〉とか〈アームズ〉とか書かなかったから誤解されちゃったんだな、きっと。
0263NPCさん
04/04/15 15:38ID:???2ndが散々踏みつけて爆発させる事でどこが地雷原か分かったので
そこを避けるような道を付け、案内を書く事が出来るようになったから
安心して歩く方法が分かったからである。
しかし遠くから眺めているだけの人々は
『N◎VAのあたりは地雷原があるから通らないほうがいい』
といつまでも遠目に眺めながら言い続けている。
確かに地雷を見つけてくれた恩は忘れていない。
しかし折角「通れるようになりました」と言えるようになった時に
「あそこが地雷原だった頃の通行人だけどさー」なんて武勇伝をして欲しくない。
0264NPCさん
04/04/15 15:52ID:???うそ、ごめん。ぶたないで、マジで。
0265NPCさん
04/04/15 16:25ID:???0266NPCさん
04/04/16 20:23ID:???2ndは2nd、dはdで別ゲームとして楽しんでいるけど…これでも老害なのか?
0267NPCさん
04/04/16 20:34ID:???R時代に2ndの常識を持ち込んで語りたがる奴らが
ウザがられてただけだし。
0268NPCさん
04/04/19 00:11ID:???家の鳥取では大江を気絶ダメージを与えてBHで一時身柄拘束、
エンディングに制裁で助けた。
チャイで大江を助けようとしたそうだが、どういう状況だったのだろうか。
0269NPCさん
04/04/19 00:13ID:???家の鳥取では大江を気絶ダメージを与えてBHで一時身柄拘束、
エンディングに制裁で助けた。
チャイで大江を助けようとしたそうだが、どういう状況だったのだろうか。
0270NPCさん
04/04/19 00:14ID:???0271NPCさん
04/04/19 00:19ID:???そっちだとエンディングでも一応フォローあるし。
まあ神業の使い道ってのは思いつくときはとんでもない案を思いつくもんだし
大江をチャイで助ける局面もあるかもね。
0272NPCさん
04/04/19 00:21ID:???0273困ったちゃんスレ206
04/04/19 00:27ID:???打ち消そうとする」→「RL曰く、使ってはいけない。彼は死ぬべきだから。」→「大江アボン」でしたな。
その後「アンヘラ登場」→「自殺しようとする」→「フェイトがチャイ使用」→「RLアッサリ許可」ウーム。
ちなみに、エンディングフェイズ。
「ID無くなった大江を探しに、走ります」と宣言。(ここで大江と会わせて!と主張しなかった自分も悪いですが)
「大江に似た人を見つけて声をかけるが、人違いだった。虚しく立ち尽くすイヌ」と言うEDに
なりました。助けたがってたのを汲み取ってほしかったけど、これはムリいえないし…
エンディング後。
「どうして助けてはいけなかったんですかねえ?」と聞いた所、「悲劇が好きだから」とのこと。コンセンサス
取ってないと、こういうトラブルが起こるんだなあ、と実感しました。
わかりにくかったらすいません。ちなみに、ブリジットはカタナが「気絶」に留めたにも関わらずクーデグラで
自殺しました。…いかん、自分の中の不満が噴出してる。すいませんでした
0274NPCさん
04/04/19 00:29ID:???215で206自身がPC2(=イヌ)と言ってるし、
後のメル欄でブリジットは自殺と書いてるぞ。
>272
なる。
どうも、記憶が間違っていたらしい。
家の鳥取は逆にED後、別人となって生きていく演出になったんだ。
制裁はアンヘラに撃って同じID剥奪で、2人いっしょに。
0275270=274
04/04/19 00:44ID:???・アンヘラ、無事
・大江、ID剥奪
・ブリジット死亡
と、家と大差ないのだな(こっちはアンヘラにもID剥奪入ってるけど)
演出の仕方とコンセサスの問題でだいぶ差がでるなぁ。
やはり、コンセサスを取るということと、
相手の嗜好を知っておくことは大事だというおとですね。
当たり前だが。
0276NPCさん
04/04/19 07:22ID:???何処も同じよのー。
まあ、こっちの場合当方カタナ枠で参加、台詞回しがブリジットを殺す方向に
向いてた関係で他のキャストが神業的に助けることが可能だったが、こっちに
気を使って助けなかったと言う。
0277NPCさん
04/04/19 07:46ID:???アンヘラ助かる、大江死亡、ブリジット生き残った上に何故か俺のPCとハッピーエンド(過去の経歴は他キャストの神業で抹消)
だったのだが……やっぱそういうのは少数派かなぁ
0278NPCさん
04/04/19 09:02ID:???ブリは生き残る場合もあるだろうが・・・
0279NPCさん
04/04/19 11:04ID:???敢えて《とどめの一撃》で死なせた上で《黄泉還り》使って
「これでお前は死ねたんだ、異存はないな?」と説得してたよ。
>>278
ひょっこりエグゼグとかが混ざってたら分かんないよ?
Dになって《制裁》で社会ダメージ治療出来るようになったし。
0280NPCさん
04/04/19 14:26ID:???・大江・・・助かる、『イヌ』無言で大江と別れる。
・ブリ・・・助かる、『カタナ』“サヨナラ”とだけ記した手紙を残して去って行く
・アンヘラ・助かる、大江と共にNOVAを去る。『フェイト』に別れの挨拶をして終わり
PLの要望を全部入れたらこうなりました。
ところで、このシナリオ、≪真実≫と≪電脳神≫はどこで使いましたか??
こちらは、アンヘラに≪真実≫、彼女が泣きながら話していくという演出に。
≪電脳神≫は、まず途中で証拠となるディスクをでっちあげ、ニューロがコネで
持っているゲストから、ニューロにそれを渡す形をとりました。で、最後に敵ゲス
トがそのディスクに対して、≪不可触≫を打った際に≪電脳神≫で打ち消す、と。
0281NPCさん
04/04/19 23:23ID:???今手元にルールブックすらないのでうろ覚えなのだが、こんな感じだった。
アンヘラ…イヌがチャクラだったので、《黄泉還り》。しかし、エンディングは
下記のとおりなので雰囲気的に登場できず。
大江…気絶攻撃後、イヌはレッガーでもあったので、《不可蝕》
ブリジット…カタナと《死の舞踏》で相打ち。
でも、キャストはフェイト以外全滅。フェイトも肉体ダメージ10で気絶した後、
《不可知》でボスとハゲを残したままシーンを脱出。エンディングで、
大江に抹殺ダメージを《完全偽装》してもらい、復讐を誓って終了。
ちなみに、《電脳神》はご覧の通り無し。《真実》は、大江に打ってた。
こんなRLでも経験点をくれるうちの鳥取って、優しいなあ。
0282NPCさん
04/04/19 23:48ID:???俺のとこでも同じだった(使われたのは《天罰》だが)
0283チャクラ厨
04/04/28 19:28ID:???「はン。ナンバーズを抜けて耳が遠くなったか“歪ませ屋”。オマケに――」
ふふん、と。軽く顎を持ち上げてタイガーリリーの胸元を見据える霞。
「女の趣味まで変わったみたいだね?」
女二人の胸の優劣が話題だと推測されるが、およそサイズにおいてはタイガー
リリーたんは勝ち組であり、霞たんと比べても遜色は無い。
ならば何を競ってるのか? 「ロケット型か釣鐘型か」とか、そういう話なのか。
諸賢の意見を仰ぎたい。
0284NPCさん
04/04/28 19:31ID:???0285NPCさん
04/04/28 19:43ID:???あれだ、リナ・インバース状態なんだよ。胸が小さいという設定にも関わらず、
絵師のせいでバストがあるように描かれてしまったという。
0286NPCさん
04/04/28 19:45ID:???0287NPCさん
04/04/28 19:53ID:???飲み込みが早くて助かる。
ホレ( ・∀・)っ⊂合気⊃
カット進行時のポーン(駒)として使ってくれ。邪魔くさいこと請け合いだぞ。
0288チャクラ厨
04/04/28 20:02ID:???やはり、ツジヤスノリがリリーたんの胸を大きく描いてしまったのが、混乱の原因か。
全くツジヤスノリはけしからんですな。もっとやれ。
>>285
これは重要な問題だ。そう俺は信じてる。
【こいつなんか真顔】
0290NPCさん
04/04/28 20:21ID:???以上終了
0291NPCさん
04/04/28 20:25ID:???再会した時は2ヶ月に一回コスプレするような愉快な女性を従えていたのだから
「そんな格好する奴と付き合うような奴じゃなかった」って意味で言ったんじゃないかな?
0292NPCさん
04/04/28 20:32ID:???0293NPCさん
04/04/28 20:56ID:???(;´Д`)ハァハァ
0294NPCさん
04/04/28 21:01ID:???0295NPCさん
04/04/28 21:07ID:???私の認識は間違っていなかったか。
どこがどう思考がつながって導き出した結論なのか、いまいち理論的に説明は出来ないんだけど。
確かに面倒くさそうだけど、頑張って愛器チット使ってみるよ。
問題は実物が手元に無いどころか、一度も見たことが無いことか。
0296NPCさん
04/04/28 21:25ID:???0297NPCさん
04/04/28 22:50ID:???0298NPCさん
04/04/28 23:58ID:???ex)Dルルブ表紙のレイたんの「ぺたんこの胸」
0299NPCさん
04/04/29 00:05ID:???ところで、この程度のことは本スレでも良かったのだろうか?
0300NPCさん
04/04/29 00:47ID:???著しく低下させる部分だからな。予告編ぐらい、好きに載せておけよッテ感じか。
0301NPCさん
04/04/29 01:25ID:???怖くて予告が読めなかった時期もあるですだよ。
最近は大分マシになったけど。
0302NPCさん
04/04/29 01:40ID:???それってネタバレって言わないと思うんだけど。
具体的にいつのどれ?
0303NPCさん
04/04/29 02:20ID:???予告だけである程度オチの推測がつくのもアレだろ?って話。
【チャクラSSS後編から目を背けつつ】
0304NPCさん
04/04/29 02:48ID:???0305NPCさん
04/04/29 03:08ID:???GF5thvol5だな。
見たけど、これネタバレか?
アクトトレーラーレベルじゃん。
0306NPCさん
04/04/29 08:41ID:???ただ、ハンドアウトはコピーOKなんだよな。
0308NPCさん
04/04/29 21:09ID:???それだけでは著作権侵害にはならない。
が。
商標権侵害の危険はある。
0309NPCさん
04/04/29 21:55ID:???ねえよ。
0310NPCさん
04/04/29 22:17ID:???0312NPCさん
04/04/29 22:50ID:???ハンサムV9
0313NPCさん
04/04/29 23:00ID:???0314NPCさん
04/04/29 23:16ID:???0315NPCさん
04/04/29 23:17ID:???0316NPCさん
04/04/29 23:23ID:???3:ウィリアム・多聞:タタラ3
4:鉄大和:アラシスポーツ
6:和泉藤嵩:治安軍GT
7:藤崎竜二:レッガー7
10:オーギュスト・ハイマン:プリミティヴスペシャル
0317NPCさん
04/04/30 07:07ID:???むしろカゲツヤで。
0318アマいもん
04/04/30 07:27ID:???0319NPCさん
04/04/30 08:33ID:???そして「それは車ではない」と言われ、ゴミ捨て場から自転車を拾ってくる。
0320NPCさん
04/04/30 08:53ID:???0321NPCさん
04/04/30 10:40ID:???ちきちき まんちき~ん
ふもうれぇ~ぇ~す
って感じの展開かと思って間違いないのか?w
0322NPCさん
04/04/30 11:10ID:???チャクラ厨は荒木飛呂彦のSBRに出てきたサンドマンのように
走ってレースに参加する
0323NPCさん
04/04/30 14:05ID:???今家にGFが届いたんだが、エラッタの記載はなし。
おそらく、本スレで物議をかもしたあれをどうするのか必死に悩んでると思われ。
0324NPCさん
04/04/30 15:29ID:???真面目に射程談義とか、糞プレイヤーの舞台裏爆撃とか心配してるやつもいないと思うが……
それとも名古屋みたいな厨の巣窟が他にもあるとでも?
0326NPCさん
04/04/30 18:25ID:???0327NPCさん
04/04/30 19:27ID:???大人しく「致命的な永久リアクションコンボが発生したので、仕様を変更します」として
〈泰然自若〉を〈自動防御〉と同じにしてしまえばいいのにねぇ。
>>326
チッチッチ、N◎VA本スレのアンチネタバレ厨の神経過敏を甘く見ちゃいけない。
0328NPCさん
04/04/30 19:41ID:???いや、そのへんに関しては本スレでさんざん議論されてたわけだが?
なにをいまさら。
0329NPCさん
04/04/30 20:49ID:???0330NPCさん
04/04/30 21:00ID:???カゼSSSとタイガーリリーのコスプレ話で盛り上がってたのにぶった切られたわけですよ。
というわけでネタフリ。次のリリーたんコスプレ予想でもするか?
俺はぴっちりムチムチのライダースーツとみたが?
0331NPCさん
04/04/30 21:07ID:???レースクィーン(ガンブレラ持ち)ってのが思い浮かんだ
0332NPCさん
04/04/30 21:10ID:???水着。ビキニ希望。
0333NPCさん
04/04/30 22:08ID:???となると夏絡みのネタになるだろう。
よって浴衣に一票。
0334NPCさん
04/04/30 22:20ID:???0335NPCさん
04/04/30 23:57ID:???おいおい、N◎VAは常春だぜ?
0336NPCさん
04/05/01 00:12ID:???よく雪が降ったり、くそ暑かったりするけどなw
0337NPCさん
04/05/01 00:15ID:???慣用句。よくあること。
0338NPCさん
04/05/01 00:48ID:EtgVqN1kじゃあくそ暑いのは何が原因かって?
そりゃ、チャクラが集団でスクワットをってうわなにするやめろ
0339NPCさん
04/05/01 01:02ID:???それはともかく、俺も最近気が付いたんだが
Dの「かくて世界はこうなった」の■希望の明日に
「また、気候も安定の方向に向かっている」とあるから
案外そろそろ寒暖の差が出るようになってるのかもな。
0340NPCさん
04/05/01 01:07ID:???天津征司もそろそろ氷河期が終わりそうとか言ってたしね。
・・・・・・・・・数百年、数千年単位らしいがw
0341NPCさん
04/05/01 01:08ID:???0342NPCさん
04/05/09 19:30ID:???このキャストたちは、「22本の牙のひとりで、アヤカシ(死者の一族)なタタラ」と戦ってんのかね?
0343NPCさん
04/05/09 23:50ID:???0344NPCさん
04/05/10 00:03ID:???0345NPCさん
04/05/10 01:58ID:???〈死者の一族〉をトループに〈教授〉した演出、ってところか。
ところでネタバレスレの必要があんのか?
0347NPCさん
04/05/10 20:36ID:???0348NPCさん
04/05/11 00:30ID:???FEAR内に〈泰然自若〉狂が混じってるんじゃないのか?
馬汁最近見ないね。居なくなったなら平和でいいことなんだが
それはそれでさびしくもある。
0349NPCさん
04/05/11 00:49ID:???〈運命の輪〉を万能反射防御にするだけの冷静な判断と英断が出来るのなら
カット進行における(リアクションのみとはいえ)無限行動がいかに不公平かを考えて
大人しく〈自動防御〉と同じ処理にしてしまえばよかったのに……
Dの時点で〈消沈〉があったんだから「強過ぎるのを想定出来なかった」とは言わせない。
0350NPCさん
04/05/11 01:03ID:???おかげで、Dではクロマク使うにはRLの許可がいるじゃん。
確かに〈泰然自若〉は強いけど、止める手段はあるんだからそうすればいい。
マイナー大量の〈練気〉イパーイとか他にもいろいろ問題あるのはあるわけで。
0351NPCさん
04/05/11 01:15ID:???0352NPCさん
04/05/11 01:25ID:???だろうけど、どっちみちクロマク使うにはRLの許可がいることには変わらないって。
データ見て、泰然やべぇとかその卓じゃバランス取れないと思ったら却下すればいいわけで。
ただそれだけの話だろう?
0353NPCさん
04/05/11 01:28ID:???0354NPCさん
04/05/11 09:01ID:???じゃあその両方で行こう。
0355NPCさん
04/05/11 09:35ID:???〈封印記憶〉でのコピーもできなくなるし。
0356NPCさん
04/05/11 12:36ID:???<泰然自若>の組み合わせでプロットを消費しないで済む一般技能は<自我>のみ、
同じく特技は[組み合わせ]が<自我><任意>限定にするのは。
あ・・・・・でもそれじゃあ<※大逆転>や<※二天一流>の復権にはならんか、ウヌゥ・・・・・
0357NPCさん
04/05/11 13:46ID:???1:〈泰然自若〉は〈自我〉によるリアクション限定ながらARが無限になる。
これだけだと精神戦以外では使えないのがデメリットだが、〈元力:生物〉や〈消沈〉と組み合わせると
途端に肉体戦に通用するリアクションとなる為有効度が一気に跳ね上がる。
(この時点では「スタイルが限定され過ぎるので強過ぎない」とFEAR内では思われていた、のではないか?)
2:しかしDの質疑応答を出している間に、どんな事情があったのかは知らないが
R時代は「リアクションに使える一般技能はメジャーに対決できる物のみ」とされていたルールが
実際の運用面の問題から慣例法として「他の一般技能を組み合わせて特技を上乗せしてもいい」
とされていたのを追認する形で正式に採用した。
3:ところがそのせいで〈泰然自若〉+〈自我〉をあらゆるリアクションに組み合わせる事で
あらゆるメジャーへのリアクションを手札から行える、つまり実質AR無限となってしまう事になった。
これはAR=行動回数であるN◎VAにおいては非常に大き過ぎるアドバンテージである。
この問題を解決する為にFEARがとった方策は「他の技能と組み合わせるとARは消費する」だった。
4:ところが、この方策を取る際に(基本ルールの記述を変更する)〈泰然自若〉の仕様変更ではなく
(ルールブックには影響を与えない)基本的な判定ルールの補足として書いてしまったことで
〈大逆転〉〈二天一流〉などの他の特技にまで影響を与えてしまった。
とくに〈大逆転〉などは技能の特性「プロットを消費しない」が
現実に使用すると消費してしまうという矛盾を抱える事となってしまった。
結論:この件でのばふりで延々粘着していた馬汁が悪い
0359NPCさん
04/05/12 12:48ID:???その考えなら〈二天一流※〉の価値は下がらずに住むね。
〈自我〉を〈白兵〉に入れ替えれば済むだけだし。
でも、〈大逆転※〉のフォローまでは確かに無理だわなー。
>>357
のばふりって何?馬汁って人名だよね?その馬汁って奴ぁ〈泰然自若〉の何についてゴネてたの?
ちょっと気になるんでヒマがあったら教えてプリーズ。
0360NPCさん
04/05/12 13:17ID:???>馬汁
面倒なんで一から解説するつもりはないが、
時間があったらTRPG.NETってとこにいってN◎VA掲示板の過去ログを最初から読んでみるといいよ。
今ならなかなか楽しめると思う。
人間が理解し合うってことがいかに素晴らしく貴重であるかがよくわかるよ。
0361NPCさん
04/05/12 13:18ID:???仕方ない、そのプリーズで自分に真実かけて真相を教えてやろう。
のばふりは一昔前にTRPG掲示板として大いに賑わったところの掲示板名。
馬汁はR時代にN◎VAサイトもってた(今も持っているけど)有名人の通称。
なんで有名だったかと言うと、非常に性格面に問題のある人物でして
やたらとルールブックに載っているルールを順守させることにこだわる上に、その解釈も
「ルールブックに一切の間違いはない、何故ならルールブックに間違いがあったら拠り所がなくなるからだ」
という独自の信念の元に異常なまでに杓子定規、明らかにエラッタ出そうな部分も生真面目に採用しようとして
訳の分からない自分ルールを開発した上で「こう解釈しないと成立しないのでこれが正しい解釈だ」という
トンデモ学者の学説のような電波文を飛ばすというある意味で最悪のユーザーだった。
……いや、今でも活動自体は休止してないようだから進行形か。
代表的な電波理論に
「目標は統一しなければならないので、運動+白兵だと自分を殴りながら移動する事になる」
「リアクションに使用出来るのはメジャーに対抗出来る技能だけなので
本来ただの〈白兵〉を〈隠密〉+〈影化〉+〈運動〉で避けることは出来ない。
しかしそれがルールで認められているのは何故か?
恐らくN◎VAの特技の組み合わせには『演出的組み合わせ』と『行動的組み合わせ』があり
この〈隠密〉+〈影化〉+〈運動〉は『演出的組み合わせ』としてキャストの個性を出す物だ。
従ってこの組み合わせで判定しても演出なので達成値が〈影化〉レベル上がる事はない」
今回の騒動の原因は後者じゃないか、ってのが>>357の意見。
0362NPCさん
04/05/12 19:32ID:???なんでもかんでも馬汁のせいにするのはイクナイ!と思う。
困ったちゃんスレでもショウチャンのネタを馬汁ネタと勘違いしてたのいるし。
0363359
04/05/12 20:00ID:???答えてくれてアリガトさん。ささやかなお礼にファイト!
何か柳田理科雄みたいだけど、あっちはネタ的歪曲に対して馬汁ってのは素かぁ、
何か馬汁に興味が湧いてきたよ。クトゥルフの探索者の如く。
0364NPCさん
04/05/12 20:15ID:???〈泰然自若〉〈消沈〉の利点
・アクションランクを使わない
〈自動防御〉でアクションランクを増やせるが、やはり無限に判定できる〈泰然自若〉側が上。
リアクション宣言も不要で攻撃に転じれるため、神業を計算にいれなければ1対多の戦闘も可能。
・精神攻撃にも対処可能
言わずもがな。カブトではどうにもできない。
・電脳攻撃にも対処可能
カブトは〈無形の盾〉によりパワーサージに対してのみ対処可能になる。だが、追加で特技が
必要となり特技スロットや組み合わせの必要が出てしまう。
・元力にも対処可能
上記と同様、〈無形の盾〉が必要となる。
・距離が[超遠]
シーン内の味方全員を守ることが可能。カブトは〈仁王立ち〉やカブトワリの〈インターセプト〉
で同様のことは出来るが、やはり追加で特技が必要となる。
・銃弾でも大丈夫
カブトは〈ディフレクション〉で対応できるが、結局追加で特技が必要と言うことになる。
・[範囲攻撃]にも対処可能
カブトは〈八面六臂〉で対応できるが、追加で特技が(以下略)
・クズ札処理にも使える
カブトは〈カバーリング〉で(以下略)
0365NPCさん
04/05/12 20:18ID:???・受け値が無い
相手が差分値ダメージ追加特技を使っていない場合、達成値が届かなければほぼ意味が無い。
一方、カブトが受けた場合は[受け値]がそこそこあればなんとか凌げるケースが多い。また、
〈泰然自若〉側は現状で見切り系特技が取れない為、達成値が届かなければ自分が危ない。
・武器破壊に弱い
「ダメージを与える行動ではない」為、武器破壊特技などに対応できない(注:要RL判断)。
・[リアクション:不可]の攻撃に弱い
カブトは〈反射防御〉による対処が可能である。・・・つまり追加で(以下略)
0367NPCさん
04/05/13 05:19ID:???それは
>ルールブックに載っているルールを順守させることにこだわる
んじゃなくて、
自分に都合のいいルールを遵守させる事にこだわっているのではないの?
0368NPCさん
04/05/13 06:17ID:???バカだから本当に理解できないのか、ルールブック=聖典ぐらいに思って不合理な点を理解したくないのかは知らんが、かなり無茶苦茶な解釈をしてた。
その一例が〈白兵〉+〈運動〉で自分を殴りながら移動ってやつだな。
ヤツがそんなこと考える原因は「プレーヤーフレンドリーはPLを増長させるだけ、人間は判り合えない」という哀しい世界の住人だからなのかは判らんが。
少なくとも漏れは、妥協点を求めて話し合いのできない人間とは未来永劫卓を囲む気にはなれん。
0369アマいもん
04/05/15 08:09ID:???使用する組み合わせである
(゚д゚ )
(| y |)
この特技を極めることにより…
( ゚д゚) 運動 電脳
(\/\/
リアクション効果は120%上昇
( ゚д゚) 距離が[超遠]
(\/\
\[範囲攻撃]にも対処可能
リソース面では63%上昇
実質AR無限―
|
(゚д゚ )
屑札処理_/| y |
〈泰然=自若〉を極めたものは無敵になる!
〈消沈〉 ( ゚д゚) 〈元力:生物〉
\/| y |\/
0370NPCさん
04/05/15 15:25ID:???0371NPCさん
04/05/15 16:05ID:???0372NPCさん
04/05/15 20:19ID:???0373372
04/05/15 20:20ID:???0374NPCさん
04/05/15 23:38ID:???マテ。それはヤンマーニじゃなく、ガン=カタだろw
たしかにヤンマーニでもネタにされてるが。
0375NPCさん
04/05/15 23:52ID:???挙げられていたんじゃないかと思う今日この頃デス。
0376NPCさん
04/05/15 23:53ID:???フツーに回避して、「統計的に当たらない位置に立ってました」と演出後付。
ヌッ殺した後、《神の御言葉》で「セクスィ…」と言い残させる。鳥取じゃデフォだぜ?
0377NPCさん
04/05/15 23:56ID:???〈運動〉〈製作:統計〉〈超スピード作業〉〈超テク〉
0378NPCさん
04/05/16 12:46ID:???このままだと、事実上
〈※二天一流〉=〈二刀流〉
〈※禅銃〉=〈黒羽の矢〉
って事になるから、さすがにまずいんだが。
つーか、出す前に気付けと小一時間(ry
0379NPCさん
04/05/16 13:17ID:???それまではあのパッチは見なかったことにして遊んでいれば良い。
ネトゲで罠パッチ回避するようなもん?
0380NPCさん
04/05/16 13:19ID:???0381聖マルク
04/05/16 15:45ID:???なるかならないかはここでもちょっと議論になった気がするが。
〈※二天一流〉と〈※禅銃〉自体はプロットを消費しない特技ではない、とか。
あと二刀流と黒羽の矢は準備してる武器の回数だけ攻撃じゃなかったか。
0382NPCさん
04/05/16 17:40ID:???あれだろ、必要経験点の差も考慮に入れての「事実上」って事だろ。
あの屑エラッタがそのままなら、経験点25点も払って〈※二天一流〉や〈※禅銃〉を取る必要はないからな。
0383NPCさん
04/05/16 18:09ID:???0385NPCさん
04/05/16 19:14ID:???0386NPCさん
04/05/16 19:18ID:???0387NPCさん
04/05/16 19:19ID:???0389NPCさん
04/05/20 09:38ID:???0390NPCさん
04/05/21 17:16ID:???来週辺り?
0391NPCさん
04/05/28 16:03ID:???土日で遊び倒そうと思ってたのに(´・ω・`)
0392NPCさん
04/05/28 16:33ID:???店にN◎VASSS用のスペースがあけてあって、
そこに告知用の紙が置いてあった。
0393NPCさん
04/05/28 17:51ID:???俺の分もヨロ
0394NPCさん
04/05/28 20:12ID:???イラスト2個分付きで合計15個。
そのかわしゲストもオーガニゼイションもないですだ
0395NPCさん
04/05/28 21:02ID:???詳細キボン
0396NPCさん
04/05/28 21:23ID:???ttp://tryarks.hp.infoseek.co.jp/sss4_of.html
0397NPCさん
04/05/31 02:45ID:???0398NPCさん
04/05/31 02:46ID:???0399チャクラ厨
04/05/31 02:56ID:???軽くウェーブのかかった銀髪に、色素の薄い瞳。なんつーか、しのとうこ絵師の本領発揮? あの人は本気だ。
ホーリィたんは、『しのとうこが描いたファントムのドライ』という塩梅ですし、翼きゅんは、『病弱なショタっ子』で
あります。本気のしのとうこ絵で。
あーもう、とにかくカゼSSS買え! んでもってシナリオ一本目の挿絵を見ろ!
【大錯乱】
0400NPCさん
04/05/31 03:03ID:???0401NPCさん
04/05/31 03:13ID:???0402チャクラ厨【こんな時間に俺、何かいてるんだろう
04/05/31 03:18ID:???【最悪だ】
まー、設定面も萌えるわけですよ。多分。俺は萌えた。
ホーリィたんはカゼSSS一本目、PC1用のヒロインであります。
元々は情緒不安定で、怒りに任せてバサラ能力暴走させてしまう、そんなおにゃの子でした。
そこをPC1が拾って、保護して施設に預ける設定。彼女はPC1に懐いて、PC1との交流を通じて
情緒を安定させていく塩梅。
で、真人間になったホーリィたんは、優しい里親に引き取られていくわけですが---そこで問題
発生。育ての親はゾクの抗争に巻き込まれて、ガツーンとぬっころされた!
かくしてホーリィたんは育て親の復讐を決意。自慢のバサラ能力で、ゾク相手に大暴れですよ。そこを思い出などを
盾に説得するのが、PC1の仕事です。
「情緒不安定なおにゃの子時代」
「PC1に懐くおにゃの子時代」
「復讐の血涙を流す現在」
「PC1に懐き直すアクトED」
あざとい。嗚呼あざとい。だがそれがいい――挿絵萌えるしな。
0403チャクラ厨【こんな時間に俺、何かいてるんだろう
04/05/31 03:26ID:???彼はPC1への依頼役。ゾク血祭りに上げる為に行方不明になった姉を案じ、病弱の身を
押して動き回ります。で、危ない界隈に立ち入ってチンピラに絡まれるわ、そこをPC1に
助けられるわ。忙しいなPC1。
そういうひたむきな面を持つ、病弱ショタっ子は色々妄想をかきたてます。あざとい言うな。
>>401
言葉足らずな書き込みしてすまなかったが、一度プレイなりして挿絵鑑賞する分には問題
無いんじゃなかろうか。
0404NPCさん
04/05/31 04:27ID:???どっちかというと「ここはネタバレスレだ」ぐらいの反撃すら覚悟していたのだが
0405NPCさん
04/05/31 08:31ID:???チャクラ厨の厨な由縁を誤解していたようだな。
0406NPCさん
04/05/31 09:41ID:???もうエロかわいい。
0407NPCさん
04/05/31 13:15ID:???たかが挿絵とあなどると手痛い目に会う可能性もある罠。
0408NPCさん
04/05/31 14:15ID:???何言ってんだ>407は。
0409NPCさん
04/05/31 16:00ID:???あれだな、FEARはホントに稲垣キュン大好きだな!w
0410NPCさん
04/05/31 16:06ID:???0411NPCさん
04/05/31 16:12ID:???1本目はなんつーか、頭の悪い(褒め言葉)シナリオだなぁとオモタ。
いかにもゾクモノっぽいw
2本目。読んだ感じではすげぇ面白そうだとオモタ。
ちとギミックで縛りすぎかとも思うが、それも含めてバカ騒ぎできそうな感じ。
SSでヴィークル[故障][破壊]された場合は、やっぱりドクロ型の爆発ですか?w
0412NPCさん
04/05/31 18:19ID:???0413NPCさん
04/05/31 19:57ID:???本気で言ってるとしたら、笑えない。
0414NPCさん
04/05/31 21:24ID:???0415NPCさん
04/05/31 21:30ID:???ぞんざいというか、むしろいつにも増してPC①が主役っぽく描写されてるぽ。
②~④はいつもの調子なのに、①だけやたら力はいってるんで、結果ちとぞんざいになってる感じ。
0416NPCさん
04/05/31 21:30ID:???0417NPCさん
04/06/01 00:14ID:???スタイル押し出しつつね。
0418オレたち憑神族
04/06/01 02:34ID:???セエレを萌える(燃える)ようにしておくと、クグツが同キャストのままで2本目に入る際のモチベーションがかなり高まってくるかと思うので。
まあダークエンジェルを使えるだけでもいいと思うけどな。もっと上を見るという事でw
0420NPCさん
04/06/01 02:56ID:???バリーなら許す。
0421NPCさん
04/06/01 03:44ID:???0422NPCさん
04/06/01 06:40ID:???書いてある通りにすると、げははの方が如何にも「諦めない事の強さ」を体現していて翼の勇気になりそうだ。
なんせ自転車どころか、ヴィークルに走って追いついてくるんだぞあいつは。
0423NPCさん
04/06/01 07:20ID:???そしてゲハハに憧れる少年が1人誕生。少年を取り巻く世界は変化するのさ。
0424NPCさん
04/06/01 10:11ID:???0425NPCさん
04/06/01 20:54ID:???特にシナリオ2は特殊ルールだらけなんで、実際動かしてどうなのかは気になるところ。
0426NPCさん
04/06/01 21:14ID:???PC1と5以外は適度にカスタマイズしても問題なさそう。
・・・実況役はオイシイけど
0427NPCさん
04/06/01 21:30ID:???むしろ、1本目と続けてやらないなら、PC1と5もカスタマイズしちゃっていいと思う。
ようは、レースに出る理由と優勝するためのモチベーションさえ与えられればいいわけで。
0428オレたち憑神族
04/06/02 03:06ID:???実はまだシナリオを読み込んでいなかったんだ。で読んでみたんだが、難しいな萌えセエレw
でもまあ、バリーに無理矢理使われていて実は聖との深い絆はあるとか。無いとか。
や、タタラのモチベーションにもなるかなと。そのEDにもかかるかなとも思った。
・・・どうやらあまり萌えは無いっぽいのでいいやw
>カゼ2本目のスタイル
あえて変更しない、という意見も言ってみる。理由は
カゼ:レースのアクトなんだぜ。
クグツ:只のリーマンがレースにいる。という絵そのものがカッコイイ。また雅之から直々に命令されるのも、レース中に営業を始めるのも(トーキーにマシンの宣伝をするとか)色々楽しめるだろう。
アラシ:ボスがウォーカー載りだしな。
トーキー:無論実況役。あとこのアクトで唯一レースの裏を探る理由のあるキャスト。
タタラ:整備士はいるだろ。
と書いたけど、しかしやはり替えられるのもあるな。
クグツは《完全偽装》の使い所がEDなだけに交換か別の使い所を用意するか。
トーキーは1人だけレースから、アクトから浮く可能性があるのでこのトーキーに向くPLがいないなら無理していなくてもいい。
タタラはミストレスでもいいな。ナビゲーターとかで。
カゼとアラシは《脱出》《突破》の使用を想定してあるので、代用神業があるなら変えてもいいだろう。
アクト前にレースのルールも説明しておくとフェアだろうか。
0429NPCさん
04/06/02 06:12ID:???シナリオを読んで、オレは嫌がられようともオープニングで使わせようと思った。
『続きましては千早重工。開発中の最新型バイク“ダークエンジェル”を駆るのは、
非合法活動部門と噂される後方処理課三班の―――』
とか、インタビューを入れて。
0430ありよし
04/06/02 19:47ID:???神タタラキャストはいますか?
0431NPCさん
04/06/02 19:53ID:???立場的にはかなり苦しい言い訳が必要そうだが。
0432NPCさん
04/06/02 21:16ID:???(首位に立ったキャストと併走しながら)
「では、ここで現在単独首位の○○氏に直撃インタビューです」
・・・キャストで参加したかったな orz
0433オレたち憑神族
04/06/03 05:09ID:???それ面白いな。それで思いつくのは
・クグツPLが使い所を考えなくて済むのですごいラク。
・クグツPLに「今回は企業とか出ないんだ」と早い段階で解ってもらえる。
・自分の外見を自由に決められる。つまり変身できる(多分「ただの社員。千早を代表して来た」になるだろう)
一応これはRLからの強制に入ってしまうので、もしPLが序盤で使いたくないと拒否すれば、インタビューそのものを無かった事にするぐらい。の優しさはあってもいいかも。
ただこの面白い不意打ちには乗ってほしいなあ。
0434NPCさん
04/06/03 10:17ID:???正直、このシーンの台詞は凄くエロい。
0435NPCさん
04/06/03 19:32ID:???0436NPCさん
04/06/03 21:19ID:???>《完全偽装》の使い所
PLが使いどころ見つけられなかったら台本ED、もしも面白い使い方を
思いついたならPLの意向に沿う、で宜しいのでは。
0437チャクラ厨
04/06/03 23:58ID:???【ベルト外しつつ】
二本目は、特別ルールが応用利きそうで大好きだ。リサーチ達成値で累積値出して、
「情報の取り合い。真相までどっちが先にたどり着くか」とか。
0438オレたち憑神族
04/06/04 00:31ID:???ホーリィはすでに翼きゅんを食べているのでもうダメです。ので今度は翼きゅんを
【ローションを用意しながら】
つまり、トーキーの取材合戦とか、クグツの営業とか、タタラの料理対決とかに発展の可能性があるのか。
では今からこの特別ルールを「ロングアクション」と呼ぼうスターロード
翼きゅんもPLによってはすごく大きなモチベーションになるよな。
0439NPCさん
04/06/04 00:39ID:???0440NPCさん
04/06/04 00:44ID:???0441NPCさん
04/06/04 01:02ID:???まだカゼSSS買えてないが、その台詞見て↓これ思い出した。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084181648/
つか、そーゆーシナリオと思ってオッケーなん?
0442NPCさん
04/06/04 01:20ID:???俺漏れも。
0443オレたち憑神族
04/06/05 03:51ID:???ええよ。ただしPC1カゼはゾク禁止な。
「ゾク達の戦争に巻き込まれ育ての親を失ったヒロインがゾクに復讐する話」
なので、そのヒロインを助けるPC1までがゾクならば大惨事になるのさね。ハンドアウトにも走り屋を推奨してあるし。
もちろん卓のコンセンサスさえ取れれば(略
>>440
よし依頼してこようムフー
0444NPCさん
04/06/05 11:45ID:Xbp9CyOd史上最大のバーサーカー・ランを止めた男として伝説に残る、と言うのはどないだ。
0445NPCさん
04/06/05 11:46ID:???_| ̄|○
0446NPCさん
04/06/05 11:50ID:???0447聖マルク
04/06/05 11:51ID:???0448NPCさん
04/06/05 11:53ID:???これでペガサス連れてNYで歌手デビュー編も問題なくなったぜ
0450NPCさん
04/06/05 14:39ID:Xbp9CyOd0451NPCさん
04/06/05 14:42ID:???ギコナビ慣れしなきゃないかんな
0453NPCさん
04/06/05 22:32ID:???JaneならデフォルトでsageですYO!
0454NPCさん
04/06/05 22:49ID:???ところでカゼ後編、1万プラチナムのうまい消費方法ってないかな?
キャストが思いつかない場合にRLからフォロー入れたいんだけど、
いい案がおもいつかないのですよ。
0455オレたち憑神族
04/06/06 05:10ID:???オレがゾク禁止なのは、周りにあまりにリアルでいやらしく嫌悪感を煽るようなレッガープレイをする香具師がいるからだ。
つまりオレの個人的な理由なんだ。許せ。
>>454
・翼の手術費用
・会社に差し出す
・最高のマシンの製作費用に当てる。
・自分でライトニングツアー規模のレースを開催する(自分が走る為でも、エグゼクが開催するのでもアリ。なお、トーキーの《暴露》で高確率でアナクレスが「抹殺」されると思うので、その後釜に座る事もできるだろう)
・カブキは歌いたがるだろうとりあえず。
・約15年後。レースが始まる。若きレーサーと見守る男と女。そして。
…という事で翼を立派なレーサーにするための育成費用とする。
ちょっと理由が必要だったり、全く面白く無いのも混じっているが許せ。
また1万プラチナムで複数の事もできるだろう。仮に5等分しても2千だし。
データ的に考えれば1万は《買収》相当だと思えば、さらにどうせEDと思えば、かなりの無茶をしてもいいとは思う。
0456NPCさん
04/06/06 09:05ID:???と1ゴールドの賞金を貰う方向で
0457NPCさん
04/06/06 11:44ID:???セトロードからN◎VAまで線路を引く
0458NPCさん
04/06/06 13:04ID:???0459NPCさん
04/06/06 14:56ID:???0460NPCさん
04/06/06 15:27ID:???レストンクスです。これだけ想定してあればあとはノリで頑張れそうです。
>あまりにリアルでいやらしく嫌悪感を煽るようなレッガープレイをする香具師
あんま関係ないけど、この前コンベンションで見ましたよ、
やたらリアルな「嫌味なガキンチョ」ロールプレイ。
「殺してあげるのが彼のためなのかな」とか本気で考えちゃいました。
0461NPCさん
04/06/06 16:26ID:???ほんとにむかつく奴とかはいるわな(笑)。
それはそれと、今度のSSSの「防御慧神業」はちょっとワラタ。
ブレカナの原稿書いたあとだったんだな。
0462NPCさん
04/06/06 17:02ID:???ちと遅レスだが、漏れのとこでは2回2本目やって1万プラチナムの使い道が
1回目。
優勝したキャストがゴールの演出で勢い余って報道席につっこむ→その賠償にほとんどが当てられたっつー演出をPLが自分でしてたw
2回目。
カゼが優勝できずクグツ枠が優勝したんで、カゼと翼キュンのためにその金でレースを開く
って使い道だった。
0463NPCさん
04/06/06 18:59ID:???最初はこれがないと列車は登場不可とかいうルールかと思ったが、別にそんなことかいてないし。
常識判断として列車の場合は線路必須とかにすべきか?
しかも、「海上なら航路」って書いてあるのも意味不明。それこそ船舶系のビークルは海の上なら
今までも気にせず登場してただろ?
あと、二本目でゲストが使ってるプリーズって、相手の神業誘発じゃないんだけど、これもルール的に
アリなの?
0465NPCさん
04/06/06 20:00ID:???まぁ、Dのルールブック読み直しとけ。
『あなたの持ってる神業○○を、□□に対して使ってね♪』は、
あくまで最も頻繁な使用例の一つ、なだけ。
0466NPCさん
04/06/06 21:35ID:???0467NPCさん
04/06/06 22:44ID:???0468NPCさん
04/06/07 23:29ID:???地上から軌道まで、と言えば銀河鉄道ができるじゃないか!(それはルール的意味じゃない
「海上なら航路」ってのは、線路海の上に引けばバッカナル(というか地上車両)で海上走れる、とかしとくんじゃね?
まぁ、漏れの鳥取でも、線路のルール的意味は問題になってた。
バッカナルは線路の上しか走れない、と裁定しることになったけど。
0469NPCさん
04/06/07 23:40ID:???意味なんて考えるまでもねーだろ。
こんなもの、N◎VAに付き物の馬鹿アウトフィッツでしかないってば
0470NPCさん
04/06/08 01:03ID:???0471NPCさん
04/06/08 01:06ID:???きちんと、魔剣化付けないとな(えーw
0472NPCさん
04/06/08 01:15ID:???コネ:ぱんつ会長
君の母親は、全身義体の男に殺されてしまった。
その後、仇を討つものの、君は全身義体に憧れ、
無料で全身義体を配っているというオービタル・イワサキを目指す。
そして君は、謎の美女・篁綾に導かれるまま軌道バッカナルに乗り込んだ……
0473NPCさん
04/06/08 01:38ID:???0474NPCさん
04/06/08 01:40ID:???今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る・・・・・・。
ってか、素直にスタレでやれよぅって気もするが、面白いかもw
他にも、
推奨スタイル:ミストレス
コネ:ヒロシ橋本
君はとあるタタラを探し求め、軌道を一人彷徨っている。
いつしか君は魔女と恐れられるようになっていた。
それでも君はそのタタラを諦めようとはしない。
自分の宇宙船ただ1つを旅のともに、今日も軌道を流離う・・・・・・
とかあるのかw
0475ドルフ☆レーゲン
04/06/08 01:45ID:???0476NPCさん
04/06/08 01:56ID:???ニーベルングやまほろば・・・・・・ゲフンゲフンw
とかく、バッカナル&線路は宇宙の海へのロマン溢れるアウトフィットってことでFA?(えーw
0477NPCさん
04/06/08 02:03ID:???ワゴンだろうがウォーカーだろうが宇宙を航行出来る罠。
0478オレたち憑神族
04/06/08 04:16ID:???0479NPCさん
04/06/08 05:29ID:???「RLが認めれば」な。
0480NPCさん
04/06/08 10:26ID:???0481NPCさん
04/06/08 10:39ID:???0482NPCさん
04/06/08 11:13ID:???0483NPCさん
04/06/08 11:20ID:???俺はダブルクロスならともかくN◎VAなら逆転してもいいと思うけどね。
0484NPCさん
04/06/08 11:31ID:???ガチでドンパチやったらちょっとわかんなくなるけど、PC間でガチはないだろうし…
参考までにカゼとアラシのスタイルはどんなもんだったのかキボン
0485NPCさん
04/06/08 11:48ID:???0486NPCさん
04/06/08 12:23ID:???というか飛行機はアリなのか?ラリーなのに(;´Д`)
0487NPCさん
04/06/08 12:31ID:???平均TP30台を出しながら初期のカゼレクトスとデッドヒートを繰り広げるもラストに《脱出》×3を叩き込まれて終了。
>486
「宇宙船と船舶を除いた全て」とシナリオにも掲載されている。
0488NPCさん
04/06/08 14:15ID:???アラシ枠が「60代の男性でBaccanal乗り」って申告してきたときにはRL一人で大爆笑。
もちろんドレッドノート卿との<コネ>を差し上げて、1本目から絡んで頂きますた。
2本目は最終的に、カゼ>アラシ>クグツの着順でゴールイン。
やはりタタラが<改造>4レベル持ってたのが強力だった。
TP上では2位だった稲垣タソはラスト、《完全偽装》によって
「補充車両(フリーパスね)に不正があったとみなされ」順位抹消のうきめに。
トーキーのインタビューに対してクグツ「社命は果たしました、社長!」のコメントが輝いてたw
0489NPCさん
04/06/08 14:25ID:evXDoF9w0490487
04/06/08 14:35ID:???うちっところのタタラ枠は、Fateかぶれの鍛冶師で〈製作:ヴィークル〉が1レベルもネエ。
レース中はスリーアクションから〈変化〉でメタルブラッドを1~3個作っていたり、
ヒルコ相手に大立ち回りをかましたり。
トーキーは酷いもんで稲垣に《神の御言葉》。「転倒して、優勝した夢でも見ているようです」
ときたもんだ。
他にも「うちの稲垣はこんな負け方をした!」みたいのがあれば聞かせて欲しいな。
0491NPCさん
04/06/08 15:51ID:???ヤバイ物の運びやら、主催者のヤオをぶっつぶすついでだろ?
能力やカードめぐりで勝っていても、カゼに負けてやりたい気はするわな。
ただPC間で横のつながりがない場合はカゼの事情を汲んでやるのは不自然だし、PCの性格的には
勝たせてもらうのを良しとしない…ってのはあるかもしれん。
0492NPCさん
04/06/08 15:56ID:???あのハンドアウトとオープニングなら、
うまいプレイヤーはガチでやってもカゼに勝てないキャストを投入する。
はじめっから優勝することを目的にガチガチに速いキャストをアラシ枠で使ってくるのは
まあ厨プレイヤーだろうな~。
0493NPCさん
04/06/08 15:56ID:???0494聖マルク
04/06/08 16:53ID:???0495NPCさん
04/06/08 17:00ID:???牙門を沈める必要もないよな。藍川も浦島も放置放置。
Dr.ワイリーだってエンディングでブルースが美味しいところをかっさらって倒してもいいわけだし、
協力プレイでツインビーが撃墜して、ウィンビーがクリアしても良いよな(いや、これは本当に構わないな)。
0496NPCさん
04/06/08 18:08ID:???アラシ枠もシーン1に出せば良かったんじゃないか?
と、第三者の視点だから言える意見。自分がRLなら思いつかん。
0497NPCさん
04/06/08 18:48ID:???0498NPCさん
04/06/08 21:24ID:???0499NPCさん
04/06/08 21:49ID:???稲垣が「色々あったが、オレ様優勝」とM&A使ったところをトーキーが暴露したらオモロイかもな。
0501NPCさん
04/06/08 23:30ID:???実際漏れのことでは、クグツ枠が優勝したが盛り上がったし、べつに何の問題もなかった。
エンディングも結果に合わせたものになったし。
ちなみに、稲垣は、ゴール直前で《とどめの一撃》→19番食らって、ゴールの方向がわからず来た方向に向かって爆走してった。
なにがなんでもカゼが勝たなきゃならんのなら、それこそTPなんぞ算出せずに《脱出》使えば勝ちでいい希ガス。
ゲストは稲垣以外退場方法が決定しており、実質、各キャストと稲垣の争い。
レース盛り上げつつカゼを勝たせるように周りがプレイするってのも1つの方法だと思うしいいことだと思うけど、
かといってカゼに勝っちゃいけないってのは、あんまりじゃね?
0502NPCさん
04/06/09 00:09ID:???卓が盛り上がるんならそれでいい。
でも、優勝したアラシはトーキーからクレームがついたんで
微妙なプレイングがあった可能性はある。
乗ってるのも航空機だし、カゼ以上にレースに特化しているんでこの辺はわりとあやしい。
実は、本気で優勝を競いあう場合はその旨で改造が必要なシナリオだしな。
要は空気読むことだろう。
本気でやるんなら、ゲストデータを自作してイベントで退場しないようにするのもありだな。
処理はものすぐく重くなるだろうけど。
0503NPCさん
04/06/09 00:12ID:???カゼが優勝する分には経験点突っ込んでても良いけど。
0504NPCさん
04/06/09 00:15ID:???オープニングをちょい変更し、不治の病の恋人のために出場とか変えればオッケーっぽい。
ガチでやりたい気持ちはわかるけど、
コンセンサスはとらんとね。
0505NPCさん
04/06/09 00:32ID:???「こっちの方がPC1向きだな……」と気付かなかった時点で、減点。
で、カゼのPCに、アラシのオープニングでいいじゃん。
0506NPCさん
04/06/09 00:34ID:???そりゃスタイルはそうかもしれないが、設定的に合わなそうじゃん、アラシ。
航空機のりらしいし。
0507NPCさん
04/06/09 00:40ID:???航空機乗りに、何か問題でも?
四輪だったら良くって、航空機乗りがアウトの理由が浮かばん。
フリーパス、電車、ヴァローナが混在している時点で、何でも有りでしょ。
0508NPCさん
04/06/09 00:44ID:???0509NPCさん
04/06/09 00:46ID:???0510NPCさん
04/06/09 01:36ID:???ラリーのレギュレーション的に文句はないが、
モロに勝つ気満々っぽい選択と絵的なところがPC①として微妙なところ。
PC①のカブトワリが火炎放射器持ってるような感じか?
0511NPCさん
04/06/09 01:39ID:???カコイイじゃないかw
いや、シリアスな場面でいきなり火炎放射器抜かれると笑ってしまいそうだが。
0512NPCさん
04/06/09 02:13ID:???0513NPCさん
04/06/09 02:15ID:???そこで笑っちゃうからPC①には向かないのよ>火炎放射器
火炎放射器で衛星打ち落したらたらそりゃカコイイとは思うけど、
シリアスなセッションは大惨事の結末を迎える。
でもまあ、カゼ枠で飛ばなくなった戦闘機乗りってのはカコイイのでいいかって気にはなるな~。
0514NPCさん
04/06/09 02:20ID:???「もう1度飛んでよ!」とか翼キュンにいわせるわけか。
それはそれでカコイイなぁ。
0515NPCさん
04/06/09 02:26ID:???とか翼キュンがいうならだいぶいける。
ちょうど“翼“って名前もいい感じになるし。
0516NPCさん
04/06/09 02:38ID:???閃いた!カゼ枠は翼キュソとホーリィたんの里親の冬香の旦那というのはどうか。
妻を亡くして酒をかっ食らって無為に過ごしている。
そこに>>514な台詞が。
酒気で濁ったカゼの瞳に光りが点る。くぅー燃える。コレならアラシ枠に負けても良いや。
操縦桿を握った時点でもう勝者ですよ。
問題点
復讐の天使からの連続アクトが出来ない。
まあ、キャラデータだけ引き継いで、プロフィール変更すれば良いか。
復讐の天使カゼ枠相当のライトニング・ツアーカゼ枠って事で。(ワケワカンネーよ)
0517NPCさん
04/06/09 07:48ID:???というわけで連続アクトはできるぞ。ヴィークルをどうやって調達するかは知らんが。
0518NPCさん
04/06/09 08:30ID:???0520NPCさん
04/06/09 11:43ID:???0521聖マルク
04/06/09 12:04ID:???否定するような記述はなかったと思うが。
0522NPCさん
04/06/09 12:57ID:???0524NPCさん
04/06/09 17:15ID:???0525NPCさん
04/06/09 19:34ID:???いやあ、Rの初期を思い出してウキウキしますな!
0526聖マルク
04/06/09 19:38ID:???0527NPCさん
04/06/09 19:42ID:???0528NPCさん
04/06/09 20:15ID:???0529NPCさん
04/06/09 20:24ID:???Dになって特技の組み合わせがきつくなったから演出しづらくなった!
あと、あと、えーと、ほら。移動しながら攻撃すると自分を殴るようになった。
0530NPCさん
04/06/09 20:33ID:???この間、〈縮地〉〈白兵〉〈居合い〉で[達成値]30、
自分を殴る時にカス札処理、〈見切り〉でカス札処理したらRLに
「自分、殴らないでくれ。[達成値]上げていいから」って言われちまったぜ。
あと、となりのタタラ。神の一族でその時のダメージ上げないでくれ。頼む
xyz
0531NPCさん
04/06/09 20:47ID:???0532NPCさん
04/06/09 21:13ID:???馬汁はね、対象は同一でないといかんと言ってるんだよ。
だから、<縮地>+<白兵>だと<縮地>の対象は自分だから、
この<白兵>は、自分以外は殴ってはいけないんだってさw
移動するのは自分だから、移動しながら殴れるのは自分だけなんだってさ。
0534NPCさん
04/06/09 22:08ID:???tp://www.on.rim.or.jp/~artbasil/NOVA/text_judging.htm
まぁ、ここでも見てきてくれ(にこにこ)。
いい人生経験になること、うけあいだ(笑)。
馬汁・名台詞集もつけようか。
>仮にルーラーとプレイヤー全員が同じ趣味なら、そのルール外規範を使った方がメリットがあるだろう。
>しかしそうでないなら、ハナからそんな物に頼っちゃいけないね。・・・TNDp.78にも書いてあるじゃないか、
>ルーラー権限を使うにあたっては、「正しいルールで遊ぶこと」「公平にルールを適用すること」だとな。
>ただし、ルールを厳格に適用して逆にアンフェアになるようなら本末転倒だ。
>たとえば、プレイヤーのルール解釈は決して採用してはならない。
>プレイヤーは自分が不利なときに、有利にしようという目的で抗議するのだから、常に利己的だ。
>だから、解釈自体が正しくても、それがプレイヤーの口から出た時点でアンフェアとなる。
>ついでに言うと、EXPチェックも「楽しかったかどうか」で判断してはダメだ。なにせ、何が楽しいかは人によって違う。
>だからそれは「他の連中の好みを犠牲にして、俺の趣味を優先しろ」と要求するのと同じでしかないのさ。
>それは単なるワガママだ。
>結論:〈白兵〉+〈隠密〉+〈影化〉はできない。
>〈隠密〉は自分を対象にするので、対象同一制限(TNDp.88)でハジかれるワケだ。
>「〈白兵〉+〈居合い〉だと、大抵の場合敵を対象に取りますが、同時に自身の武器を準備できます。〈自我〉+〈元力:生物〉で敵を対象に取っても、
> 同時に呼び出す生物を対象に取っています。そもそも〈白兵〉自体も、敵を対象に取りながら自身の武器を操る技能です。違いますか?」
>馬汁「移動判定(TNDp.120)や攻撃判定(TNDp.121)は、ヴィークルや武器ではなくキャラが対象になるので問題ない。
> 〈居合い〉が本当に対象同一制限と矛盾するなら、〈居合い〉をルールから削除するべきだろう(RL権限で)。」
0536NPCさん
04/06/09 22:15ID:???ttp://www.trpg.net/rule/NOVA/log/FREE/096.html
ここの【組み合わせ判定の対象同一制限】〈白兵〉+〈運動〉=走りながら自分を殴るで提案して
【組み合わせ判定の対象同一制限】移動は「移動判定」 で彼なりの運動+白兵の肯定論が出ている。
……到底常人には理解出来ない論理展開だが。
ttp://www.trpg.net/rule/NOVA/log/FREE/098.html#20031119233042
ちなみにこれが馬汁の基本姿勢だが……俺のサークルにやってきたら殴るね。
本音ではこいつがサイト畳まずに生きてると思っただけで不愉快だが
そこをどうこうするのはさすがに問題あるから我慢してる。
0537NPCさん
04/06/09 22:20ID:???>つまり〈白兵〉+〈隠密〉+〈影化〉では、〈白兵〉の対象が敵である以上、〈隠密〉の対象もその敵だ。
>〈白兵〉+〈隠密〉+〈影化〉で、隠れながら敵を攻撃するのは無理さ。〈隠密〉が「対象:-」だろうが関係ない。
>なぜなら、判定の効果が及ぶのは対象になったキャラ(またはモノ)だけだからね(←当たり前だが)。
>〈隠密〉を自分に効かすなら対象は自分自身となる。なら〈白兵〉も同じ対象、つまり自分自身でなきゃダメだ。
>だから隠れながら自分を殴るハメになるのさ。または「敵を殴りながらその攻撃対象を隠す」か、だ。
>
>XYZ
>
>PS.対象同一制限は厄介なもので、ライターもミスしやすいみたいだ。
蝶面白い。お前の判断ミスじゃなくて、ライターのミスかよ。
>ルール上は「組み合わせの結果、技能判定の対象となるキャラクターやものなどはすべて同じでなければならない」とあります。
>〈白兵〉+〈隠密〉で「自身を隠し」ながら「相手を物理攻撃」しようとした場合には、技能判定の対象が「自身」と「相手」とになるため不可能です。
>しかしあくまでも技能判定の効果としては「相手を物理攻撃」することのみで〈隠密〉には(〈影化〉と組み合わせて達成値を上昇させる以外に)効果がないとするならば、
>〈隠密〉の対象を「-」とする限りこのルールには抵触しないように思えます(「思え」ているのはRLであり、この時点ですでにRL判断が働いています)。
>しかし単に「達成値上昇」だけを目的とし、そのほかに有意な効果をもたない〈隠密〉を組み合わせるというのも「常識的に」どうかという気がします。
っと、これはムーンホワイトこと月白のアメリカンジョークだ。
0538NPCさん
04/06/09 22:23ID:???>・〈白兵〉+〈隠密〉+〈影化〉で攻撃・・・不可。自分自身を殴るならOK。
>・〈コネ:千早雅之〉+〈根回し〉+〈交渉〉で攻撃・・・攻撃対象が千早雅之ならOK.それ以外は不可。
>・〈社会:ストリート〉+〈任侠道〉+〈白兵〉で攻撃・・・不可。〈社会:ストリート〉の対象は「自身」。
>・〈運動〉+〈射撃〉でフルオート・・・不可。フルオートの対象は「範囲」、移動判定の対象は「範囲」ではない。
>・〈運動〉+〈隠密〉で忍び足移動・・・不可。〈隠密〉の対象は「自身」。
>・〈白兵〉+〈射撃〉・・・もちろん不可。
>
>これらは、演出どうこう言う前に判定不可能だ。
>〈社会:ストリート〉の対象は「自身」。
>〈社会:ストリート〉の対象は「自身」。
>〈社会:ストリート〉の対象は「自身」。
社会戦、どうすんだろうな。過去ログ漁ってたら、防水加工したモニターが
C2コカコーラで濡れちまったよ。
0539NPCさん
04/06/09 22:41ID:???俺の言いたい事は判ってもらえると思う
>・〈運動〉+〈隠密〉で忍び足移動・・・不可。〈隠密〉の対象は「自身」。
当然、〈すり抜け〉は対象自身なので、判定をする事ができない特技だ。
〈社会:火星〉と同じだ。 xyz
0541NPCさん
04/06/09 23:13ID:???( ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1079112506/30 ←これね)
どっかで見た事あるシステムだなぁ、と思ったらFIRE NIGHTの追加ルールだった罠。
・・・まぁ、あれは最後のステージの目標値が<製作:ウェポン>28、とかだったような気もするが
きっと俺の記憶違いだろう。たぶん。おそらく。
0542NPCさん
04/06/10 00:52ID:???C2、おいしさそのままじゃないよな
それはおいといて。
馬汁の話なんてどうでもいいからさ、次のSSSを休んでまで力を入れる11月サプリの予想でも話さないか?
0543NPCさん
04/06/10 01:56ID:???0544NPCさん
04/06/10 02:37ID:???アメ公の未発達の味覚だと一緒になっちまうのさ。HAHAHA!
0546NPCさん
04/06/10 05:12ID:???0547NPCさん
04/06/10 06:28ID:???…なにこれ(;´Д`)
去年のヴァニラコークほど酷かぁないけど、美味しくないな。
タブクリアの二の舞決定。
0549NPCさん
04/06/10 08:46ID:uw03xr+j10レス程度さかのぼれよ。>538辺りからスレ違いな雑談が混ざっているだろ。
0551NPCさん
04/06/10 09:05ID:???0552NPCさん
04/06/10 12:44ID:???逆算してしばらくは雑談でレスを伸ばす方針なのさ
0553NPCさん
04/06/10 14:18ID:???0554NPCさん
04/06/10 14:47ID:???0555NPCさん
04/06/10 15:22ID:???0556NPCさん
04/06/10 20:15ID:???0557NPCさん
04/06/10 20:47ID:???0558NPCさん
04/06/10 20:53ID:???0559NPCさん
04/06/10 20:59ID:j8pcbyeP第二第三火曜日
0560NPCさん
04/06/10 20:59ID:???0561NPCさん
04/06/10 22:59ID:???えと・・・カタナSSS2本目?
0564NPCさん
04/06/11 00:51ID:???0565NPCさん
04/06/11 02:22ID:???0566NPCさん
04/06/11 08:25ID:???0567NPCさん
04/06/11 10:21ID:???0568NPCさん
04/06/11 10:27ID:???劣化版バリエーションだけどな。
0569NPCさん
04/06/11 10:42ID:???0570NPCさん
04/06/11 11:04ID:???0571NPCさん
04/06/11 11:53ID:???PL達を萎えさせずに済むのかについて考えてみるのはどうだろう。
…やっぱ、げははかな。
0572NPCさん
04/06/11 13:03ID:???0573NPCさん
04/06/11 14:55ID:???神業数の調節にもなって一石二鳥
0575NPCさん
04/06/11 19:30ID:???NPCの台詞を、くだらないほど長くしない。語らない。
0577NPCさん
04/06/11 22:14ID:???「踏み込みが足りん!」
「うわ!これじゃ持たない?」(2文字オーバー)
NPCさんも楽じゃないな。
0578聖マルク
04/06/11 22:50ID:???0579NPCさん
04/06/11 23:19ID:???「間合いが甘い!」とか勝ち組台詞言わせると萎えだのなんだの言われますよ
0580NPCさん
04/06/12 00:10ID:???0581NPCさん
04/06/12 02:30ID:???その後「き、消えたっ!?」とかに繋がるし。
0582アマいもん
04/06/12 10:49ID:???何故か連想したセリフ。
翼キュン「地下にウォーカーが隠してある、くらい言ってくださいよ!」
>>547
>去年のヴァニラコークほど酷かぁないけど
てててテメエ、表(テンペランス)へ出ろ!
C2はともかく、ヴァニラは美味しいだろ、ドクターペッパーみたいで?
ところでコーラと言えば、ニューロエイジではどんな味のがあるんじゃろかココで聞くのもどーかと思うけれども。
0583NPCさん
04/06/12 10:57ID:???0584ドルフ☆レーゲン
04/06/12 10:58ID:???C2はアレほどじゃないが似た匂いがする…多分2本目を買うことはあるまい。
それはさておきN◎VAの清涼飲料水かー。確かに気になると言えば気になる。
0585NPCさん
04/06/12 11:46ID:???0586NPCさん
04/06/12 23:27ID:???清涼飲料水なのにちっとも清涼っぽくないあたりがニューロw
食料とは逆に、飲み物はすげぇできがいいのかも、とかオモタ。
価値のあるスキヤキな飲み物って少ないしさ。
0587NPCさん
04/06/12 23:42ID:???0588NPCさん
04/06/13 00:03ID:???そっちは粗悪なイメージがあるなぁ。
ビールなんかはともかく、日本酒とかは作るのに手間暇かかるしね。粗悪にせざるをえないっつーか。
0589NPCさん
04/06/13 00:31ID:???0590NPCさん
04/06/13 02:26ID:???災厄前の泡盛だとかナポレオンだとか、どこそこの何年ものだとかを巡って大立ち回り。
事件の黒幕は盗難保険を掛けた持ち主ー、と見せかけて、酒マニアな悪魔の一族。
0592NPCさん
04/06/13 13:21ID:???しかし、SSSの話題は、昔のSSSでもこちらでしたほうがいいんだろうか?
0593NPCさん
04/06/13 13:33ID:???0594NPCさん
04/06/14 02:55ID:???したら、1枠のカゼが〈元力:光学(正)〉を操る怒りっぽいバサラ(爆)で、
RからDに掛けてスタイルチェンジで〈魔器の一族〉になった経歴があるために、
「操縦者のいないバイクがハイウェイを走る」とか、「もう今はいないはずの伝説の走り屋」とか、
シナリオ内のあちこちとネタ被りまくり。
それはそれとして、PL3人でやったのだが、スカルヘッド関連のキーワードがオープニングで
提示されないため、リサーチが途中で詰まり掛けた。無理矢理よこからイベント生やして対処したのだが、
同じような目にあったPL/RLいる?
0595NPCさん
04/06/14 03:13ID:???漏れもPL3人でRLやったけど、その危惧があったんで、
タタラ枠だったヤシにちと強引だが、トーキー枠導入もやってもらった。
人数少ない時なんかは、よくやる手段。1人のキャストに対し、2つとOP割りあえてるっつー。
無論、プレアクトでPLに説明して了承してからね。
0596NPCさん
04/06/14 14:43ID:???なんか発祥に医者だか薬剤師だかがかかわってたって逸話もあるし、なんかい薬品と関係あるのかな
0597NPCさん
04/06/14 15:04ID:???検索したらなかなか洒落た《プリーズ!》→《タイムリー》で結婚許可だよ
0598596
04/06/14 19:05ID:???薬店の店主が開発して、それがバカ売れした功績で恋人の父親の医者に認められたと。
シロップ薬の味付けを転用したとしか思えない味だな。
0599NPCさん
04/06/14 23:52ID:???タタラ枠はいるといないとでリサーチの進行が変わってしまうので、
うまくスカルヘッド方面に誘導してあげないと行き詰ってしまう
可能性は十二分にあると思います。
0600NPCさん
04/06/15 19:33ID:???0601NPCさん
04/06/15 20:11ID:???コネを「天野聖(ホーリィではなく)」にすると面白くなるかと。
エンディングや次回の事も考えると。
0603601
04/06/15 20:28ID:???む、それもオイシイ!悩むなぁこん畜生め
0604NPCさん
04/06/15 21:11ID:???ボス君とラブリーなタイラントに関してはみんなスルーですか。
0605NPCさん
04/06/17 12:33ID:???何か注意点とかあるかな?
ベテランの皆様、教えてください。_| ̄|○))ペコペコ
0606NPCさん
04/06/17 12:39ID:???キャストが神業等使って全力で助けようとしたら柔軟に対処したほうが
モチベーションが下がらなくていいと思うよ。
減った敵戦力は巻末のカゲムシャのデータで「個性の薄い用心棒」を出して埋めておけ。
0607NPCさん
04/06/17 15:04ID:???助けたいと願っているなら、せっかくN◎VAには神業があることだし、
エンディングで助けてあげる方向に修正するのが良いと思うよ。
逆に、「こいつ腹が立つ。俺の手で殺してやる」となった場合、
良さげな死に台詞考えることに、思考を切り替えたほうが良いと思うよ(笑)
0608NPCさん
04/06/17 15:18ID:???だいたい>>606の書いたとおりだけど、PL側が4人以上でゲストを助けに回った場合、ラストの敵が極度に減る場合がある。
この場合、戦闘を盛り上げるために、追加の敵を考えておいた方がいいよ。
ただ、うっかり即死神業でPCを殺してしまわないようにだけ計算したほうがいいけどね。
ぶっちゃけていえば、トループを増やすなり、適度に守り神業とか持った用心棒を出すってとこかな。
0609NPCさん
04/06/17 16:50ID:???ゲストの用心棒はカブトよりもチャクラのほうが良いぞ。
もちろんカブトでも良いが、その場合は《難攻不落》は神業よりもダメージチャートの
ダメージを打ち消すのに使った方が良い。
理由は経験点が増えるからっつーのが主だが、決め技が防がれたら不満が残るからな。
最初のうちはプロレスのように敢えて受けるのも手だよ。
あと、慣れないうちはトループは多くても30人にしておいた方がいい。
それ以上はちょっと処理が面倒だと思う。
ゲスト2人+トループ30人が2つでもRLの前にカードが最低でも8枚並ぶからな。
AR3からスタートってだけでもPL側には結構なプレッシャーになるぞ。
(常時AR3とかが居ないならね)
0610NPCさん
04/06/17 17:08ID:???ゲストのアクションランクが最低2、トループ30人のアクションランクは3なので、10枚並びます。
0611605
04/06/17 21:54ID:???皆さん㌧クス。
追加敵を用意しておきます。
ラスボスがゲスト2人なので、キャスト5人と戦って大丈夫なのかなー?と心配してたりします。
グランドXクロスも買ったんですが、この中にあるトループでもいいんでしょうか?
なにぶん、戦闘バランスが皆目見当つかないもので・・・
0612NPCさん
04/06/17 22:03ID:???参考までに自分の周辺だと、ゲストがキャスト数-1でトループが
30人×2ぐらい。
これでクライマックスカット進行は2から3カット、時間にして30分ぐらい。
ちなみにGXに掲載されているトループの内、
カゲ・カブトワリ・カタナはかなり強く、AR3だと初期作成キャストを粉砕する事がある(あった)。
使う場合はトループレベルを4程度に押さえた方が良いかも。
0613NPCさん
04/06/17 22:11ID:???初心者の初期キャスト×5を相手にするなら「二人で十分ですよ」。
全員が経験者で初期キャストでもないなら手加減は不要だが
0614NPCさん
04/06/17 22:19ID:???ゲストは増やしても三人ぐらいが限界と思われ。
ゲストとトループを足してPC人数いるなら十分じゃないかな。初RLだったらこれでも多いぐらい。
GX持っているなら、ゲストは退魔師あたりが適度に弱くていいかと(殺し神業ないし)。
荒事師、スナイパーはかなり強いし、即死神業があるのでキャストの防御神業と相談してどうぞ。
0615NPCさん
04/06/17 22:29ID:???処理が軽いから。
0616NPCさん
04/06/17 22:34ID:???へたなゲスト3人よりもAR4のゲストの方が怖かったりするし・・・
キャストの神業確認して即死防御神業が多そうなら神業使わないでもキャストを落とせるように、
即死系神業が多そうならトループでっち上げると神業消費によいかも
0617オレたち憑神族
04/06/17 23:33ID:???という強みがあるから、キャスト5人に対してゲスト2、3人やトループ何人か。でも戦える。
気にしなくていいと思われ。
ただ中にはこのことを「卑怯だと」よしとしないRLもいるので注意だ。
その美学のせいでプロットの時間はかかる、悩む、ゲストが多くなる、といいこと無いのになあ。
0618NPCさん
04/06/18 01:04ID:???0620NPCさん
04/06/18 01:07ID:???0623618
04/06/18 01:16ID:???すみません、まずは逝って来ます…。
0624NPCさん
04/06/18 01:19ID:???0626618
04/06/18 01:28ID:???さて、本題です。
今度前編をやりますが、MOONやSTARへの移動がシナリオの方針としてあります。このとき、日本本土は通れない…
まず1 やはりカゼのキャストに運び屋として活躍していただくには航空機か、船舶を買う必要があるのでしょうか?
2 次に、作ってもらったカゼのキャストがWINDSを持っていないのです。
運ぶ人数はNPC合わせて、6人。WINDSなしではモーターボートしか使えない…。
戦闘や、チェイスが美しくない!じゃないですか。なにか良い方法はないでしょうか。
3 最後に、このシナリオでの注意点などはありますでしょうか。
二重カキコのうえ、長文すみませんです。
0627NPCさん
04/06/18 02:28ID:???ホバータンクで海岸線を疾走すればいい。
大丈夫、鎖国している日本の境界線は「災厄前の陸上部分」で、氷河期の今は元大陸棚が広がってる。瀬戸内海も今は陸の峡谷だ。
0628NPCさん
04/06/18 05:58ID:???0629618
04/06/18 09:01ID:???なるほどッ!それは知りませんでした。美しいのでオーケーですね!
>>628
ええと、説明不足と、もしかしたら私のルール解釈が間違ってるかも知れませんです。
航空機、船舶の場合、運転するのに数名が必要なヴィークルが多いのですが
一緒に操縦につく他のキャストもヴィークル技能が必要であると私は考えました。
作ってもらったキャストでヴィークル技能があるのがカゼのみ。
そうすると、その一名でヴィークルを動かす方法は
(1)乗員数1名のヴィークルを利用(2)WINDSを使う
しかないと考えたのです。
操縦につく乗員のうち、一名だけヴィークルを持っていればいいのであれば
ヴィークルの選択枝も拡がるかと思います。
0630NPCさん
04/06/18 11:29ID:???0631NPCさん
04/06/18 12:42ID:???シェリルが操縦1レベルだけ持ってる(あるいはオートマンを入れてる)ことにするのもありだな。
適当に会話のネタも広がるだろ。足りない分は>>630も言ってるが運転手でも買っておけ。
あと、軽く注意。SSS黎明期の代物だからなのか、ゲストの影がやたら薄い上にキャストのモチベーションも少ない。
カブト枠とか個別導入が無い上に出てくる必然性もほぼなしと言うだめっぷり。うまくやれば回らなくも無いが、正直微妙。
ので、以下にシナリオの軽い改造案。かなり俺鳥取のノリが混入してる可能性があるので適宜突っ込みよろ。
シナリオ承前
・ボーネスコネを変更。カブトのコネをブレイク、トーキーのコネをガレッタに。関係はライバル、宿敵あたり。モチベーション上げだ。
カゼのコネをスパークにしてもいいが、カブトと立ち位置が被るのでお勧めできない。
・ブレイクとスパークを以前からの相棒同士だということにする。ただでさえ影が薄いからてこ入れだ。
オープニング
・カブトの導入追加。過去の回想シーンでブレイクやスパークとやりあう。カット進行はシーンがだれるからやめておけ。これもモチベーション上げ。
・カブトの導入の直後にエグゼグの導入。この時の狙撃手がブレイクなのはPLレベルではぶっちゃけてかまわない。カブトが登場したがるなら喜んで許可すること。
・エグゼグの導入の最初に狛犬から連絡が来ることにする。演出は「狛犬との因縁」を参考に。昔話の後「逃げたほうがいい」って話に持っていく。
・カゼ・フェイトはそのまま。カゼがスパークと因縁を持ってることを望むなら許可したほうがいい。PLが燃えるのはいいことだ。
・トーキーもほぼそのまま。最後に「関係者と思われる人間のリスト」を渡してその中にガレッタの名前がある、とかやるといい。
0632NPCさん
04/06/18 12:44ID:???・「第2の襲撃」で襲ってくる狩り手をブレイクに差し替える。その場合、このシーンで黄泉返りは使わず死んだまま退場させること。
ただ、ちとくどいのでこれは元のままでもいいかもしれない。必要な防御神業数も一気に減るしな。
・シェリルが説得される前にマスターシーンを挿入、プリーズを使っておく。上で神業が減ってる分の補填だ。
タイミングは腹心である事に気がついた直後あたり。演出は「キャストから隠れてガレッタに連絡、猫なで声で騙されてプリーズを使わされる」あたり。
プリーズは「M&A」に使ってブレイクを復活させる、あたりが一番ありそうな使い方だが展開に合わせて適宜調整。
・ブレイクとスパークの情報で襲撃を食い止めてるのをカブトのキャストに変更。コネの情報はカブトのコネ:ブレイクで入手できることにする。
スパークの方は社会:アストラルで入手できることにしてもいい。
クライマックス・エンディング
ほぼシナリオのままで問題なし。これまでの変更点を元に適宜調整すること。
こんなところか。長文連書きスマソ。
0633631
04/06/18 12:47ID:???言わなくても分かったとは思うが一応補足しとく。たびたびすまんかった。
0634NPCさん
04/06/18 20:57ID:???アレ、シーン全体攻撃しているように思えるのだが・・・まぁ、げははのやることだし、別にいいか・・・
0635NPCさん
04/06/18 21:15ID:???襲い来るヒルコも吹っ飛ばされるドライバー達も全員エキストラだから問題ないです。
0636NPCさん
04/06/18 21:42ID:???トループを破壊するとかヴィークルを破壊する、
ではなく全体の足止めに使うっていうんだからOKじゃない?
ゲストやキャストがダメージ食らうんじゃないしな。
0637NPCさん
04/06/18 22:42ID:???あれは拡大解釈気味だが、「他のヤシにTPを算出させない」って効果だと認識した。
まぁ、たまには、こういう神業の使い方もありなんじゃないかな?
0638618
04/06/19 00:02ID:???丁寧なレス有難うございました。
明後日プレイなので、それまでに修正してやってみたいと思います。
遅レス横レス失礼しました。
0639NPCさん
04/06/19 10:21ID:???あれってそんな表立って使っていいようなものだったっけ?
ルール的にではなく、世界観的に。
0640NPCさん
04/06/19 11:43ID:???0641NPCさん
04/06/19 11:44ID:???そんなこといったら、司政官がレースに出てる時点でアレなんだし。
0642NPCさん
04/06/19 11:47ID:???もっと『常識』で判断しろよボケ
0643NPCさん
04/06/19 12:14ID:???0644NPCさん
04/06/19 13:26ID:???0645NPCさん
04/06/19 19:40ID:???0646NPCさん
04/06/19 20:45ID:???0647NPCさん
04/06/19 22:49ID:???俺卓では問題ない。サイバーパーツの一種と言えばいいし。
0648聖マルク
04/06/19 22:54ID:???0649NPCさん
04/06/19 23:13ID:???別にいいんじゃね? 隠さなきゃならんとはるるぶにも世界観にも書いてない。
ただ、N◎VAでは公式にはバサラやマヤカシといったアストラル的なものは認められてない、ってだけだったと思うが?
逆に、堂々と使っても、カイルのように「高出力スタンガン」でごまかせちゃう程度の認識、ってだけかと。
0650NPCさん
04/06/19 23:16ID:???いろんな組織に様々な理由でマークされるのは変わらないだろうけど
それは違うアクトの時にまとめて表現するのが今のN◎VA的なんじゃないかな?
0651NPCさん
04/06/19 23:38ID:???キャスト的には、<白兵>+<居合い=すごいはやい居合い斬りでしかないはず。
バサラ能力使ったと言っても、それはPLがRLがそう認識してるだけで。
それこそ、N◎VAの住人たちは雷出た→すごいスタンガンか、と思うってことなんじゃね?
今回の場合なら、なんだまた衛星レーザーでも降らせたのか!とか。
0652NPCさん
04/06/20 01:17ID:???「手品だよ」と言われて「いや、貴様のそのマジックは超能力に違いない!」と言うのは
……キバヤシだけで、勘弁してくれw
0653千早 牙香具師
04/06/20 02:01ID:???,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
. i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i::::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::|
!:::::::::::: :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ::::::::::: --───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
俺だって大変なんだぞ?原作に忠実すぎると、必ず明後日の方向いかなきゃならないから、
適当にトンデモ予想が的を射ていないといけないし……
それで唯一表現できる部分で、
本当にアストラル→手品 ちょっとした特技→アストラル
って認識する事で、キャラ立ちをさせようと中の人も必死なんだよ……
まぁ、キャラ立ちの為に悪魔の一族をとりあえず取る事にしたよ
0654NPCさん
04/06/20 02:06ID:???ワロタw
自分がその手品になってどうするw
0655千早 牙香具師
04/06/20 05:26ID:???,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
. i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i::::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::|
!:::::::::::: :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ::::::::::: --───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
俺の参加を認めた時点で、「俺は超本気」って信じてもらえるじゃん
悪魔の一族……
〈※ダイム・ノヴェル〉はより命がけになったけどな
0656NPCさん
04/06/20 17:30ID:???SSSのどれだったか忘れたが、稲垣もろともキャストがテロに襲われるシナリオで、キャスト側の
戦闘力がやや低めだったので、がんばって稲垣をたきつけてレーザー砲として使用するという
展開になったことが…w
0657NPCさん
04/06/20 19:04ID:???カブトSSSか?
0658NPCさん
04/06/21 03:45ID:???そういや漏れの鳥取で遊んだ時は
トーキー「そ、そんな能力が実在するんですか!? 司政官自ら明かす世界の神秘!コレは大スクープになりますよ!」
稲垣 「い、いや、そんなわけないだろう、えーとえーと…き、軌道レーザ…」
トーキー「ですよねぇ。ところで軌道レーザーを勝手に使ったりしたら職権乱用ですよね」《チャイ!》
って流れになった覚えが。RLだったがかなりワラタw
0659NPCさん
04/06/21 03:58ID:???アストラル関係の企業とか普通にある状況だと、
もうちょっと認知されてないと微妙かなとか思わんでもないが。
0660NPCさん
04/06/21 08:31ID:???なんか「科学的」な説明がされてるんだろうと。
0661NPCさん
04/06/21 16:40ID:???0662NPCさん
04/06/21 16:45ID:???0663NPCさん
04/06/22 21:23ID:???メガテンっぽくてお気に入りの設定だったんだが消えてしまったな
0664NPCさん
04/06/22 21:30ID:???0665NPCさん
04/06/22 22:23ID:???一応それっぽくなるしな。
0666NPCさん
04/06/22 22:26ID:???0667NPCさん
04/06/22 22:31ID:???電子星獣で獣の数字ワロタw
(´-`).。oO(ジュブナイルにグングニルつけてドリルと言い張るか・・・!)
0668千早 牙香具師
04/06/23 01:56ID:???. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ じゃあ俺はコンバットシューターに
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > レジェンダリー取り付けて
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「災厄前のライカのカメラ」
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / って言張っちゃうもんね!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \
0669NPCさん
04/06/23 02:18ID:???>牙香具師の生みの親
0670NPCさん
04/06/25 21:37ID:???両方意識体って名称なのに、違う部分があっていやん。
0671NPCさん
04/06/29 23:52ID:???0672NPCさん
04/06/29 23:53ID:???詳細キボン
0673NPCさん
04/06/29 23:59ID:???魔剣を使った肉体&精神ダメージを10点「減少させる」個人用結界。経験点30点。
汎用型であらゆるダメージを5点バージョンもアリ。
聞いた分には業物?ばっかしのようだ
0674NPCさん
04/06/30 11:05ID:???0675NPCさん
04/06/30 18:57ID:???0676ありよし
04/06/30 22:06ID:???天使の一族&悪魔の一族大助かりだな
0677NPCさん
04/06/30 22:50ID:???最早欠点など無いも同然。自分にも他人にも使える万能達成値上昇よ
ところで汎用型って忠誠5レベル級なんだが・・・
0678NPCさん
04/06/30 22:53ID:???0679NPCさん
04/06/30 22:59ID:???25点だが、〈忠誠〉は特技スロットを消費するっつーデメリットがあるぞ?
15点で5レベル取ろうものなら75点かかる。
特技スロット消費せずに5点減少はかなりでかいと思うんだが。
0680NPCさん
04/06/30 23:00ID:???0681NPCさん
04/06/30 23:05ID:???21→16、16→11、15→10
やばいダメチャ軽減しると、結局やばいという・・・・・・そう考えると妥当かもしれんw
0682NPCさん
04/06/30 23:06ID:???これを「悪い手札を消費出来るメリットがある」とみるか
「反攻用のカードを消費しなければならないデメリット」とみるかは人それぞれだろうけど
一つ言えるのは「特技は装備じゃないし装備は特技じゃない」って事だな。
0683NPCさん
04/06/30 23:11ID:???マイナー消費?所持している?
0684NPCさん
04/06/30 23:16ID:???0685NPCさん
04/06/30 23:16ID:???いわゆる「装備している」状態<準備
0686NPCさん
04/06/30 23:50ID:???‥ってゆうじゃない?
多分、ツジヤスノリここ読んで裏かいてますから!
残念!
石田の巨乳斬り!
0687NPCさん
04/06/30 23:52ID:???全部「準備する」。
0688NPCさん
04/07/01 08:12ID:???0689NPCさん
04/07/01 08:30ID:???0690NPCさん
04/07/01 08:47ID:???0691NPCさん
04/07/01 09:07ID:???手札回しのメリットの方がかなり高い希ガス
0692NPCさん
04/07/01 09:17ID:???手札の数値が全部数値が高い時は判定しなければならないのはデメリットさ
0693聖マルク
04/07/01 09:20ID:???0694NPCさん
04/07/01 09:49ID:???Aとジョーカーしかないなんて状況ならともかく。
それでも漏れはジョーカーあるんだからA使うけどな。
それに〈忠誠〉は無くならないからなぁ…〈レイオフ〉喰らわない限り。
0695NPCさん
04/07/01 12:29ID:???多少経験点かさむが、装備で減らせるならそっち取ると思う。
や、忠誠心バリバリのクグツとかなら話は別だが。
4、5点程度減らしたところで、Dのダメージ効率だとあっさりチネる・・・_| ̄|○
まぁ、いざというときの保険という意味では有用だとは思うけど。
逆に1点2点が生死を分ける状況ってのもあるしね。
特技スロット消費を大きいと見るか、無くならないことを大きいと見るかは人それぞれだしね。
0696NPCさん
04/07/01 13:10ID:???<忠誠>は、低い能力値から2レベル振るのがガチ。
0697NPCさん
04/07/01 13:41ID:???0698NPCさん
04/07/01 13:43ID:???マテ、それは地獄先生……
0699NPCさん
04/07/01 14:15ID:???無効化されそうではあるよなw
0700NPCさん
04/07/01 21:16ID:???ペルソナどれよ?(笑) やっぱチャクラ?
0701ありよし
04/07/01 22:00ID:???バサラじゃなくマヤカシかと思われ
エニグマ使うし
0702NPCさん
04/07/01 23:11ID:???マイナーアクションで手袋外して、メジャーで〈分心:鬼の手〉召喚だよな。
0703NPCさん
04/07/02 21:12ID:???でも、カブト●は外せない気もするしなあ…
やっぱ チャクラ◎ マヤカシ カブト●らへんで。
0704NPCさん
04/07/02 21:19ID:???0705NPCさん
04/07/02 21:30ID:???別に良いよ。
0707NPCさん
04/07/02 21:48ID:???0708NPCさん
04/07/02 21:50ID:???0709NPCさん
04/07/02 22:03ID:???強化術式で変化を指定するだけで+10だ。
0711NPCさん
04/07/02 22:06ID:???バサラは神業以外では死なない悪寒。
敵もやって来るかと思うとOTL
0712NPCさん
04/07/02 22:12ID:???でFA?
0713NPCさん
04/07/02 22:14ID:???同一の特技の効果は重複しないから無理なんじゃないかと。
なんかそれに関するエラッタ出てたっけ?
まあ原質解析は『購入レートの左側の数字がない装備に対しては無効』とかなんとかそーゆー一文が抜けてるんじゃないかと思う。
さすがに現状のままではヤバさMAXすぎる。
0716NPCさん
04/07/02 22:53ID:???前提条件として、購入レートが[目標値]にできないとダメ、とみるんじゃないかと思う次第。
っつか、そうでもみないと、ほんと強すぎるだろ・・・・・・_| ̄|○
0717NPCさん
04/07/03 00:02ID:???他の装備と対比すれば40点は一番高い設定だが
アクトで獲得するには5、6回PLすれば獲得出来るので
定期的にTRPG出来る環境なら安いと言える。
FEARの意識が前者なんだろうが、実質は後者だろう。
やっぱり送り手側で緩慢と活動しているとこういった実感が薄くなって
馬鹿みたいな仕様も普通になるんだろうか。
貧ずれば鈍ずとはよく言ったもんだ……
0718NPCさん
04/07/03 00:05ID:???変なコンボはしない様に釘をさせるから良いけど、
厨なRLに使われて場がしらけるのが一番いやだな。
0719NPCさん
04/07/03 00:12ID:???アイアンウィルと原質解析を常備化する(経験点63点)
このキャストは判定一回に付き目標値:常備化レートで装備が入手出来て
達成値はバサラの時点で4は確保される(能力値0がないため)
なお最初のマイナーで増力杖を作って準備すれば当然+2だ。
これで名古屋のN◎VAに新時代が訪れるな
あと今でもMANIAXがあったら狂喜乱舞するだろうさ
0720NPCさん
04/07/03 00:17ID:???吊ってくる
Λ|Λ
0722NPCさん
04/07/03 00:19ID:???笛にこんなん出てきたか? 穿った見方してると、冤罪を産むぞ。
0723NPCさん
04/07/03 00:20ID:???>型月特集第2弾
0724NPCさん
04/07/03 00:27ID:???Aで強化術式を〈変化〉〈レプリカ〉〈謎のプレゼント〉する
以後判定一回ごとに達成値+10でアウトフィットを生産可能
0725NPCさん
04/07/03 00:31ID:???笛やったことあるN◎VA者ならピンとくるものばっかだと思うぞ?
いきなりバサラ優遇する理由なんてないし、今回ばかりはちとやりすぎた希ガス。
0726NPCさん
04/07/03 00:40ID:???増力杖
隠匿()付き、バサラマヤカシの術達成値+2は強いが
そもそも自我の達成値は上げやすいので高さに見合うかは微妙。
有罪度:0%
強化術式
他の特技だと役に立たないが〈変化〉だけはバランスがおかしくなる
有罪度:30%
原質解析
目標値が1/5になり経験点限定装備も製作可能の時点で言語道断。
シーン終了に消滅するって言われても〈変化〉はマイナーなんで直後に使用するに決まってる
有罪度:100%
対魔術結界
汎用版の-5点は特技とどっちがいいか悩むレベルなので妥当、術限定は弱過ぎる
有罪度:0%
霊体
50点払った上で意識体になるくらいなら普通に幽体離脱と自我4Lvにするよ
有罪度:0%
0728NPCさん
04/07/03 00:51ID:???■タタラ
※オーヴァテクノロジー
技能:〈製作〉
タイミング:―
対象:― 射程:―
目標値:なし 対決:なし
解説:この特技を組み合わせた[目標値:購入レート]のタタラの
特技では、レートの/の右側の値を[目標値]として使用できる、
ただし/の右側が-のものを除く。
1アクトに[レベル]回まで使用可能。
0729NPCさん
04/07/03 00:51ID:???再現できるからあっても良いかなってレベルだなぁ。ほぼゲスト専用だが。
原質解析は、現状では危険なんでうちの鳥取では封印っつー方向で。
0730NPCさん
04/07/03 00:56ID:???いや、それくらいのバランスなら問題はないと思うよ?
奥義なうえ、業物不可なわけだし。しかも、レベル回っつー制限もあるし。
原質の問題は、[常備化]経験点がちと高いってだけで、他のデメリットがなさすぎるってことだし。
0731NPCさん
04/07/03 00:57ID:???0734NPCさん
04/07/03 01:44ID:???バランスがどうのこうの言ってるが……
問題ない。
俺も原質解析に合わせた特技をアギトに追加予定だ。
xyz
0735NPCさん
04/07/03 10:12ID:???0736ありよし
04/07/03 10:55ID:???>対魔術結界
《血脈:天使の一族》と組み合わせたら鬼なんだが
あと《鋭刃》で相手の武器を[魔剣]にするとか
0737NPCさん
04/07/03 14:22ID:???というFearからのメッセージなんでしょうか?
まぁ、火星では皆買っちまったからやっても意味なしだけど。
0739NPCさん
04/07/03 19:29ID:???毎アクション霊斬符(目標値3)と救命符(目標値10)を作ってもまだ1回余るね
0740NPCさん
04/07/03 19:38ID:???0741NPCさん
04/07/03 19:47ID:???0742NPCさん
04/07/03 20:18ID:???>というFEARからのメッセージなんでしょうか?
ここまで露骨なのはいらねぇよ……特に原質解析。欝。
0743NPCさん
04/07/03 20:22ID:???0744NPCさん
04/07/03 21:15ID:???0745牙汁
04/07/03 21:19ID:???ハロー、牙汁だ。
残念ながらそいつは無理だぜ。
「同じ特技の効果は累積しない」「<変化>は1シーン有効」「術の解除はメジャーアクション」だからな。
新しく<変化>でアイテム作りたいなら前のアイテムを消費するか術を解除するかしてもらわないとな。
xyz
0746NPCさん
04/07/03 22:26ID:???一番最後のが有効だから解除の必要はなくて新しいの作ったら前のが消えるね
0747NPCさん
04/07/03 22:42ID:???0748NPCさん
04/07/04 01:29ID:???あらすじを教えてくれとの依頼だが、あらすじはどうでもよく(などというと作者は泣くかもだが)、
クライマックスでN◎VAに落ちてくる宇宙ステーション(ゲスト)をカブトワリが《とどめの一撃》で
落とすというはっちゃけっぷりが話題になった。
0749NPCさん
04/07/04 01:32ID:???「他の神業は打ち消せ」とか書いてあったね
0750本スレの590
04/07/04 01:54ID:???説明する前に神業の相談を始めた。というか、ネメシス使って演出も終わらせて打ち落とした後で、
「実はあいつキャラクター扱いで・・・」とか言い出したRLもどうかと思うぞw。
でもまぁ、RLもゲストの神業の数きっちりそろえてガチでシナリオを進める奴だったので、いきなり
敵に神業はやしてクーデグラ以外とおさないってのはやらないタイプだったし。
ちなみにカブトワリのPLは俺wだった。クライマックス前まででたっぷり煮えた演出させてもらったし、
みんなキチキチにがんばった結果結構神業あまっちゃって、他のPLにも神業使わせてやりたかったし、
俺的には全然不満はなかったよ。
0751NPCさん
04/07/04 02:02ID:???もまえさんいいPLだな(´・ω・)つ[他のPLを助けた◎]
0752NPCさん
04/07/04 02:19ID:???んで、話題の原質解析なんだが、業物は無理っぽくね?
GXDとかのFAQで「目標値:[購入レート]の特技は、購:-/nのアウトフィッツは対象にできない」とあるし、
原質解析のテキストを読んでも、上記のルールは変更できなさそうだ。
兵器やウォーカーなどレートの高い装備をイジったり、〈合成〉するための業物かにゃー。
0753NPCさん
04/07/04 02:29ID:???だと思うんだが、問題は
対象にできない理由が「購:-/nのヤシは購入レートがないから」なのか、
そういう理由でなく無条件で対象にできないのか、FAQからじゃわからないことだ。
後者なら原質でもできないだろうが、前者なら原質の効果が目標値:常備化経験点に変えるだからできる、ということになる。
0754NPCさん
04/07/04 02:56ID:???0755NPCさん
04/07/04 04:53ID:???業物に使えないなら40経験点も支払う理由はないね。
0757ありよし
04/07/04 12:45ID:???0758NPCさん
04/07/04 16:54ID:???まさか、エミュレーターと戦ってるわけじゃあるまいが。
0759NPCさん
04/07/04 18:51ID:???0760NPCさん
04/07/04 22:14ID:???つまり、ニューロエイジに柊がやってくるための布石。
0761NPCさん
04/07/04 23:02ID:???NOVAに無数にある、「特に設定はつけないから、好きに使って」組織のひとつではないかと思われ。
まあ、別にエミュレーターと戦っていてもいいと思う。
あとで、公式設定が明かされたら、それこそシナリオのネタにっ。
0763NPCさん
04/07/05 21:25ID:???穿った見方ならいくらでも出来ると思われ。
魔術結界がセイバーとかの対魔力だとか。
0764NPCさん
04/07/05 23:48ID:???強化術式・・・魔術回路
原質解析・・・――投影、開始。
対魔術結界・・・>763
霊体・・・英霊
あたりか?
言われてみればそうかもしれんが、まぁ、こじつけはいくらでもできるわけで。
0765NPCさん
04/07/06 00:50ID:???0766NPCさん
04/07/06 01:08ID:???0767NPCさん
04/07/06 01:12ID:???0768チャクラ厨
04/07/06 01:14ID:???俺は増力杖で、存分にブラックロッドごっこしますんで。呪弾、圧唱圧唱圧唱――!!
0770NPCさん
04/07/06 04:31ID:???例によって例のごとく「使用するためには、RLの許可が必要」の一文がついてるが、
ちと、FEARはこれを免罪符にして好き放題しすぎなんじゃなかろうか。
ある意味無責任だと思うんだが。出すだけ出して、RLに押し付けちまうってのは。
使わなければいいというかもしれんが、やっぱりあれば使いたくなるのが人情なわけで。
こういったRL判断はアクトを円滑に進めシパーイしないようにするために存在するはずなのに、
なんでもかんでもRL判断にしちゃうことによって、卓や鳥取ごとに統一されず格差が生まれ、
結果としてコンベなんかで鳥取ごとの意見がぶつかっちまうってことも少なくない。
で、そのすり合わせのためにさらに時間が必要になる、という本末転倒な事態に。
なんつーか、科学者のモラルみたいなもんだな。
原爆が使われたらどんなひどいことになるのかわかっていながらも作っちゃう、みたいな。
もっとこう、厨くさい強さの追加装備なんかいらないから、
コネに使えそうなゲストやアクトのネタにできそうな組織とかばんばん追加してホスィよ(´・ω・`)
0771NPCさん
04/07/06 04:47ID:???そういうサプリが11月に出るんじゃないの?
GFでも募集してるでしょ。
軌道ネタ多そうだからチョイ使いにくい気もしないではないけどね。
0772NPCさん
04/07/06 07:55ID:???安心しろ、追加ゲストも組織もどーせ厨くさくなるから。
・・・のはいいとして。
新装備では鳥取ごとの意見がぶつかって困るけど
新ゲストやアクトのネタになる組織ではぶつからないと思ってそうなのが痛いなあ。
アクトのネタになんかしようものなら、シナリオのネタバレにもなりかねないから
アクトトレーラーで意見の刷り合わせもできないだろうし
「俺の鳥取の○○(組織名)はそんなことしない!」とか、ごねるやつはごねるだろう。
また、鳥取でRL判断を仰ぐようなヤツは、コンベでもRL判断に従うだろうから
RL判断が必要な装備に関して、余分な時間はほとんど使わないと思うんだけど。
(どーせ持ち込みキャラならプロファイル見せて
使っていいかどうか判断してもらうわけだし)
コンベでRL判断に従わないヤツは、鳥取でも「従っては」いないと思う。
0773NPCさん
04/07/06 07:59ID:???0774NPCさん
04/07/06 09:55ID:???さじ加減は使う側の問題だろ、ガキが。
0775NPCさん
04/07/06 09:58ID:???なんやかんや理由付けて使わないよねw
同人やサイトで一杯出てるけど、それも使われてないと思いますー。
みんなが欲しいのは…シナリオでしょ?
0776NPCさん
04/07/06 10:56ID:???使わないどころか、オリジナル都市でしか遊んでない我が鳥取。
それでも楽しく遊べてるから、モーマンタイだが。
使いやすい組織やゲストなら、ばんばん使うと思うんだが。
えーと…げははとか氷の静謐とかw
0777NPCさん
04/07/06 11:33ID:???そう仰りたいのですな?
0778NPCさん
04/07/06 11:40ID:???このゲーム、通常攻撃で死にそうになったら
経験点払って救命符とりゃいいだけだし、
今更言うような問題でもないと思うんだが。
ロゴス10本も打てば対魔術結界もあっという間に無効化だし。
D発売当初、あれだけニューロ強すぎなんて意見があったが実はそうでもなかっただろ?
確かに強いけど、実害が出るほどじゃないと思うけどな。
RのときのGXが出たときも業物強すぎだバランス無視だN◎VAはもう駄目だと
なんだかんだ言ってるヤツはいたけど、
結局みんなGXのデータ使ったし、
「業物禁止!」って環境は出た当初こそ多かったが、すぐに少数派になったと思う。
RRが終わるまでずっと業物禁止の鳥取ってあんまり聞かないよな?
はっきり言って、キミの心配は杞憂じゃないかね?
>コネに使えそうなゲストやアクトのネタにできそうな組織とかばんばん追加してホスィよ(´・ω・`)
GFで追加しても、シナリオと同時に使われてなきゃあうまく消化できないと思うけどな、過去の経験から。
使えそうな設定のM∵C∵Aとかがそんな感じだし。
0779NPCさん
04/07/06 11:57ID:???>経験点払って救命符とりゃいいだけだし、
その経験点すらいらなくなるじゃん、という話をしてたんだと思うが?
実害が出てないと思えるのは、
おまいさんの周りに良識あるユーザーが多いからだろう。
漏れの鳥取では、結構実害とは言わないまでも問題でてるけどね。
良心的なPLなんだが、ニューロ作ってやってみたら強すぎちゃった、とか。
Dからはじめたヤシが、とあえず強くしようとしたら装備欄埋まるくらいサイバーアップしてたとか。
初心者と経験者で業物や強い特技・装備の運用に明確な格差があったりとかな。
その辺の見極めやさじ加減は、ながく遊んでいるから身につくもので、過信しちゃいかんよ。
FEARは、ユーザーの良識に頼りすぎだろと思うぞ?
0780アーキ厨
04/07/06 12:22ID:???その卓にチューンされたバランスを与えることができるのです。
0781NPCさん
04/07/06 12:23ID:???プ
0782NPCさん
04/07/06 12:25ID:???0785アーキ厨
04/07/06 12:39ID:???0786NPCさん
04/07/06 13:38ID:???>Dからはじめたヤシが、とあえず強くしようとしたら装備欄埋まるくらいサイバーアップしてたとか。
>初心者と経験者で業物や強い特技・装備の運用に明確な格差があったりとかな。
何が問題なのかさっぱりわからん
0787NPCさん
04/07/06 14:01ID:???0788NPCさん
04/07/06 14:39ID:???最悪とまでは言わないけど、よくないプレイヤーだよな。
0789NPCさん
04/07/06 15:55ID:???そういうのは、多いとは言わないがあるよなぁ。
N◎VAに慣れてくると、そのへんの感覚もわかってくるけどさ。
実害とか良識ないとかまではいかないとして、そういった小さな悩みってない?
漏れはわりと、アクト中は楽しんで楽しませようと思うけど、終わった後から
ああすればよかったかも、あれはまずかったか? とか悩む口だからかもしれんが。
そのたびに、次はもっと良くしよう・がんばろうと思うけどさ。
そういうのを生む一因ではあると思うんじゃが。<強すぎる装備とそれを使いこなすバランス感覚が求められる
0790聖マルク
04/07/06 16:30ID:???22本の牙の一員とかヘルメス・ネットワークと戦うトーキーとか、
聖母殿絶滅騎士団の退魔師とかツヴィトークの一輪とか普通にキャストでやらないか?
0791NPCさん
04/07/06 18:51ID:???FEARは……というかN◎VAについては、そういうバランスを放棄してるんじゃないかね?
ぶっちゃけアルシャードやアリアンロッドとかほかのゲームでは、ここまで凄まじい特技やアイテムってまず出ないし。
0792NPCさん
04/07/06 19:11ID:???0793NPCさん
04/07/06 20:01ID:???ってことかな?
0795NPCさん
04/07/06 20:27ID:???今更完璧なまでにバランス調整されたN◎VAなんて見たくも無いな
0796NPCさん
04/07/06 20:28ID:???0797NPCさん
04/07/06 20:32ID:???もっと
はっちゃけてれよ!
というのが俺。
0798NPCさん
04/07/06 21:05ID:???運良く2ndのルール(とBLAKKBOX)を読むことが出来たんだが……
はっちゃける以前にルールがわからんかった……。遠藤はマジで偉大だ……。
0799NPCさん
04/07/06 21:15ID:???理解すると面白いらしいんだが・・・・・・ハードルたけぇ_| ̄|○
漏れも、諦めた口。っつーか、いまからじゃ入手できないしw
0800NPCさん
04/07/06 21:21ID:???っつか、そのバランス取るのを、ユーザーにまかせてるってことだろう。
でも、これって誰でもすぐ身につくテクじゃないんだよなぁ。
故あって、今初心者3人+経験者2人(漏れ+1人)って卓で遊んでるが・・・・・・、
バランス感覚わからず(意図せずに)無茶してくる初心者に戸惑ったりしてるw
明言できることじゃないから、難しくてのぅ。全員で、楽しく四苦八苦しております。
0801NPCさん
04/07/06 23:19ID:???2ndのルールブックで一番複雑なのはカット進行。
神業による壮絶な潰し合いは、カット進行を省略しルール把握のPLに与えなくても済む、
という特殊なブレイクスルー状態が確立していた我が鳥取。
0803NPCさん
04/07/07 09:59ID:???うちも理解できなかったので、カット進行だけは1st処理でした。
そのおかげでけっこう矛盾点が多かった覚えが…。
でも2ndのルールよりは理解できていた(w
Rが出た時は本当に嬉しかったなあ。
そんなわけの判らない2ndでも好きだったせいか、
今、我が家には2ndのルールが2冊あります。
0804NPCさん
04/07/07 13:09ID:???0805NPCさん
04/07/09 22:05ID:T0S7Hgke本屋に置いてもらえるとか取り寄せてもらえるのが強みだったな。
0806NPCさん
04/07/09 22:06ID:???0807NPCさん
04/07/09 22:55ID:???どの面下げて追加データを厨過ぎてイヤだとか抜かしてんだ。てめぇのキャストのプロファイル見て物言え。
今更、エロゲネタで萎えとかぬかしている香具師はナイトシティ逝ってこい。
ただ、厨っぷりを楽しむ以上、当然紳士協定は守らにゃいかんがな。
つーかTRPGで紳士協定守れない、他のPLの顔色窺えないアフォはCRPGやっとけ。
それなら周りに気を使う必要ないぞ。
0808NPCさん
04/07/09 23:11ID:???空気の読めてない痛い子がいます。
0809NPCさん
04/07/09 23:16ID:???去年、運良く新品を買えたので。
0810NPCさん
04/07/10 00:26ID:???何故かオーサカM○●Nは無い。うーん、何故だろう…
あと、黒箱も無いけどナー
0811NPCさん
04/07/10 00:29ID:???0812NPCさん
04/07/10 00:31ID:???漏れ、ブクオフで100円で2冊保護したが・・・・・・21倍かぁw
0813NPCさん
04/07/10 01:41ID:???今度、GF付属シナリオのFirst Detonationをやろうと思っているのですが、いくつか質問があります。
1 カブトワリ枠(暗殺者)のキャストはカタナやカゲなどのスタイルでも良いのか?
2 このシナリオの注意点。
クレクレ君で申し訳ないが、我鳥取セッション成功のため、お教え願いたいm(_ _)m
0814NPCさん
04/07/10 01:47ID:???0815NPCさん
04/07/10 01:49ID:???0816NPCさん
04/07/10 01:53ID:???カブトワリで暗殺者って時点で、戦闘系ならなんでもいいと思われw
PC1:カブトワリとかじゃない限り、戦闘系は他の戦闘系で代用が効く。
0817NPCさん
04/07/10 03:59ID:???「●必要な神業」 には 『1個以上の防御系神業が必要』 とあるが、その1個を 《とどめの一撃》 の打ち消しに使うと “相棒” が死んでしまう。
「キャストの死亡を防ぐには1個、更に味方NPCの死亡を防ぐには合計2個以上」 と言い足すと良い。
ゲストが舞台裏から神業 《タイムリー》 と 《チャイ》 を使う場面があるが、舞台裏からの神業はPLからアンフェアに思われるかも知れない。
PLが不満に思わぬよう、「イベントで舞台裏から神業が跳ぶ」 と予め説明しておくか、その場で 「イベントだから勘弁して」 と拝むと良。
リサーチの最終項目に、イベント 「炎の罠」 の発生後のみリサーチできる 「●●●●の真の目的」 という項目が有るが、イベント後に改めてリサーチシーンを設けると冗長になる。
「炎の罠」 のイベント発生直後、そのシーン中でRLから 「〈社会〉 か 〈コネ〉 で判定すれば●●●●の真の目的が分かるよ」 と振ると良い。
《真実》 が2個以上余っているようだったら、ここで1個使うのを示唆するのも可。
とりあえず、こんなものでどう?
ちなみに我が宅では “相棒” はご臨終いたしました。南無
0818813
04/07/10 13:34ID:???かたじけない。
> 1 カブトワリ枠(暗殺者)のキャストはカタナやカゲなどのスタイルでも良いのか?
我も可と考えましたが、自分が見落としている点があるかも?と不安だったので念のため確認させていただきました。
>イベント 「炎の罠」
あのシーンは少し厨臭いと思ってました。不満が出るとすればやはりそこですかね?
ぶっちゃけた方がプレイヤーが不満が無いかも知れませんね。
まだ、時間があるので、自分でももすこしシナリオを読み込んでおきまする。
ありがとうござりますた。他にもまだありましたらお願い致しまする。
0819NPCさん
04/07/10 17:46ID:???・・・今更気付いたが、一本目でやたらと「あんた」が「あンた」になってんのは
やっぱそーゆーネタなのかしら。
0820NPCさん
04/07/10 18:01ID:???0821NPCさん
04/07/10 18:06ID:???マネキンSSS読んだことねーんで、わかんねーんだが。
0822NPCさん
04/07/10 18:26ID:???819が言いたかったのがそこなのかは知らんがな。
0823NPCさん
04/07/10 19:23ID:???http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081082963/
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こういうことだろッ!?(違ったらごめんなさい)
0824NPCさん
04/07/10 19:38ID:???×(違ったらごめんなさい)
○(違ったらごめンなさい)
0825NPCさん
04/07/10 19:49ID:???雰囲気。
1本目は好きだったな。珍しく娼婦がコネだったし。
2本目は・・・俺はちょっと。
0826NPCさん
04/07/10 22:31ID:???漏れも最近読みなしたが、2本とも推奨にマネキンがいないんだよなw
そのうえカゲムシャが推奨。ぶっちゃけありえないw
1本目は、N◎VAのセクシャルな話もあって漏れも好きだった。
0828826
04/07/11 04:32ID:???そりゃ知ってるさー。RRのSSSはそういうの多かったからね。
どっちかっていうと、テーマタロットのゲストの話ないしシナリオそのものがテーマタロットを題材にしてるって感じだし。
0829名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:18ID:???しかし、じゃあ、どんなシナリオならいいかというと………
ふたなり?
…ごめん、つかれてるんだ。
0830名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:29ID:???0831829
04/07/11 09:53ID:???カブトワリSSS1で、イシュタルの正体に疑問を持ったハイランダーPC。
シーンはイシュタル海。
ハイランダー「うーむ、あやしすぎる。よし、《天罰》を使用。偶然を装って、にせイシュタルの変装を
引っぺがす!」
GM「OK。では、君は足元を走ってきた衛生ロボットにすくわれて、イシュタルの服に手をかけた」
ハイランダー「おおっと、足と手がすべったぁ!」
GM「《神出鬼没》」
ハイランダー「へっ?」
GM「君は一気にイシュタルの服を足元まで押し下げた。そこに現れたのは………白磁の肌に黒い下着を
身にまとったイシュタルその人だ。全体的にはスレンダーながら、女性として必要なところは十分に発達している」
ハイランダー「えっと、…あれ?」
GM「彼女はしばらく呆然としたあと、自分に何が起こったか理解したらしい。全身の肌を一瞬にして朱色に染める。
ここで《天変地異》。効果は、シーンに存在しているすべての電子機器をそのメモリーごとすべて、停止および消去」
「うお、明かりがっ!」
「お、俺のサイバーアイがシャットダウンしちまった! 今、すごいものが見えたのにっ!」
「メモリー! 俺の視覚メモリーがっ!! 一生の宝物が消えちまったぁぁ!!」
ハイランダー「あ、あの、その…」
GM「やがて、明かりが戻るよ。君の前にはいつもどおりのイシュタルが立っている。明かりが消える前と違うのは、
彼女が銃を手に持っていることぐらいかな。彼女は無言で銃に弾を込めているね」
ハイランダー「えー、そのー、イシュタルさん。これには事情が…」
GM「彼女は銃床をスライドさせて、ブリッドをチェンバーに送ると、君に向かって、にっこりと(死)天使の微笑を向ける」
イシュタル「懺悔は終わったかしら?」
ハイランダー (((;゚Д゚)))
GM「では、ここでシーンを切るね(無駄にさわやかな笑みを浮かべつつ)」
0832名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 11:06ID:???うらやますぃw
0833名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 11:15ID:???RR時代なのが惜しいが、その《天罰》は皆に希望を与えた!
経験点1点!
0834名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:36ID:???やべぇ、すごい面白い。ワロタwww
0835名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:57ID:???0836NPCさん
04/07/11 22:11ID:???カ、カメラ記憶っ! カメラ記憶をぉぉ!!w
0837NPCさん
04/07/11 22:17ID:???で、《電脳神》!
俺のアイ・オヴ・ザ・タイガーだけは無事! バッチリ記憶! バンザーイ!
0840NPCさん
04/07/12 13:48ID:???できるんじゃないかね?
0841チャクラ厨
04/07/12 20:46ID:???教えてくれ、エロい人。
あと、タタラSSSに出てきた『ファウ』が、相当な萌えAIだというが、どのように萌えるのか。
教えてくれ、エロい人。
0842NPCさん
04/07/12 21:27ID:???"最後の希望"アルファ(α) / アマテラス制御AI,オメガと統合
ベータ(β) / ?
ガンマ(γ) / ミストレス●,クグツ,ニューロ◎ / TEシナリオフック:永遠の少女に掲載
デルタ(Δ) / ?
イプシロン(ε) / マネキン●,カゲ,ニューロ / TEシナリオフック:タウに掲載
ゼータ(ζ) / ミストレス●,ハイランダー,ニューロ◎ / タタラSSSに登場
イータ(η) / ?(バサラ●,ミストレス,ハイランダー◎?) / GX-Dシナリオ2に関連情報アリ
シータ(θ) / カブト●,ハイランダー,ニューロ◎ / タタラSSSに登場
イオタ(ι) / ?
カッパ(κ) / ?
ラムダ(λ) / ヒルコ●,ハイランダー,ニューロ◎ / KEアクト3:ラムダに登場
"復讐の声"ミュー(μ) / アヤカシ●,カリスマ,ニューロ / カタナSSSに登場
ニュー(ν) / タタラ●,ハイランダー,ニューロ◎ / セフィロト社長
クシー(ξ) / ?
"オミクロン"瑠璃(ο) / タタラ,マヤカシ,ニューロ◎● / イワサキが所有
パイ(π) / ?
ロー(ρ) / ?
"鮮赤の牙"シグマ(σ) / カリスマ,クロマク◎,ハイランダー● / SSS通して登場
タウ(τ) / カブト,クグツ●,チャクラ / TEシナリオフック:タウに掲載
ウプシロン(υ) / ?
ファイ(φ) / カタナ●,ハイランダー,ニューロ◎ / タタラSSSに登場
カイ(χ) / ハイランダー=ハイランダー●,ニューロ◎ / GXシナリオフック:グランドXクロス
プシー(ψ) / ?
"接続された男"オメガ(ω) / エグゼク,クロマク●,ニューロ / 元ブラックハウンド隊長,アルファと統合
0843NPCさん
04/07/12 21:51ID:???でも外見はアルファ(RR)クリソツ・・・だったはず。
0844NPCさん
04/07/12 22:12ID:???汎元殿についての記述って、どの程度まで出てるんでっしゃろうか?
手元にある最古の資料がRRのルルブ、って身だと、"元力使いの元締め"くらいの事しか判らんのです。
0845NPCさん
04/07/12 22:32ID:???Dでもそれくらいしか出てないよー。
・六統十二元の血を引く純血の元力使いの末裔を名乗ってる。
・本拠は謎。
・13人の元力使いを頂点としたバサラの集団。
・12人はそれぞれ六統十二元力の名前そのままをハンドルにしてる。
・最後の13人目の力は謎。
・六統十二元はDで増えた新たな元力使いを外道として蔑んでいる。
これくらいじゃないかな。
例によって例のごとく、あとは好きに使ってくれ~ってことかと。
0846NPCさん
04/07/12 23:15ID:???知らないなら俺色に染めるのが一番かと
0847NPCさん
04/07/12 23:17ID:???結局メタトロンはどーなったんだ?Dにもいるのか?
教えてエロい人。
0848NPCさん
04/07/12 23:38ID:???0849NPCさん
04/07/12 23:42ID:???0850NPCさん
04/07/12 23:43ID:???ジョグレス進化キター!と喜んだもんだ。
【デジモンカードスレ に (・∀・)カエレ!!】
0851NPCさん
04/07/13 00:36ID:???0852NPCさん
04/07/13 00:41ID:???漏れの鳥取では、厄介事をもってくるはた迷惑な存在として認知されてるw
まぁ、なんだ、メタトロンのようにしゃべり情報くれるアルファ=オメガでもええと思うぞ。
0853NPCさん
04/07/13 00:43ID:???0854NPCさん
04/07/13 00:45ID:???0855NPCさん
04/07/13 00:53ID:???あ、くれる[報酬点]だけはアルファ
0856NPCさん
04/07/13 01:07ID:???渡されるのは、厄介事と精々お礼の言葉くらいだった。
0857NPCさん
04/07/13 01:08ID:???0858NPCさん
04/07/13 01:18ID:???イッパイ オハナシ シマショウネ
** PUSH RETURN KEY **
0860NPCさん
04/07/13 04:48ID:???そういえば、この前ニューロのPCで、絵本をもらったなw
0861NPCさん
04/07/13 06:01ID:???それで2位と3位になった奴は自分の全てを護符に込めて1位の奴に譲り渡す。
とかそんな設定があったような微かな記憶が……
0862NPCさん
04/07/13 08:55ID:???0863NPCさん
04/07/13 10:46ID:???>862
いまだと1位のヤシが、オープンアップ[=[[A]]とかしそうだなw
0864NPCさん
04/07/13 10:54ID:???実力者二名が全ての力を(生命含む)捧げる、とか書いてあるな。
>862
それはいくらなんでも汎元殿の人材が減りすぎるのではw
0865NPCさん
04/07/13 17:56ID:???0866ありよし
04/07/13 20:57ID:???アジトに遊びに来たアルファにかまっていると、ふとした拍子にくんずほぐれつになってしまい
それを突然入ってきた、依頼人の秋月郁(スタイルはアクトごとに変わる)に見られるが、
なぜか、その後何事も無かったかのようにアクトが続くのがデフォ
0867NPCさん
04/07/13 22:35ID:???誰?
0869チャクラ厨
04/07/14 02:02ID:???ファウたん…無表情戦闘美少女、しかもAIは萌えますね。ええ、萌えますね。
>アルファの扱い
……そういや、最近見かけねえや。アルドラはひょこひょこ見かけるのに。
0870NPCさん
04/07/14 02:04ID:???ほれ
超法規的措置のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079971186/
0871NPCさん
04/07/14 02:05ID:???タタラSSSの蝶AIはバイストン・ウェルにいそうな名前じゃなくてファイな。
0872NPCさん
04/07/14 03:26ID:???0874618
04/08/11 00:54ID:???おかげさまでミストレスSSSは上手くいきました。
で、流れも止まっているので、ネタ振り兼ねてまた質問です。
今度またRRで、カゲSSS前編(GHOST DOG)をやることとなりました。
プレイヤー3人で、枠はフェイト、トーキー、クグツを使うつもり。
質問1 必要神業数は3個?? 即死系神業は2個だと思ったけど…不可知を含めているのでしょうか?
質問2 推奨導入はクグツ、フェイト…カゲ?? カゲ→カタナの間違いですよね?
質問3 シナリオの注意点(一番聞きたいことW)
1、2はついでのようですが…よろしくお願い致します。
0875NPCさん
04/08/11 01:19ID:F5CkMAq41、2ともにイエス。
3については、トループデータのスタイルのとこがメチャ間違ってるので気をつけろ。
0876NPCさん
04/08/11 01:52ID:???カタナのモチベーションが弱いので、OPの前半で回想シーンを入れてエピソードを追加したほうがいいかも。
「バーでベイツと意気投合した、お互いのことはあまり喋らなかったが雰囲気でなんとなく同業者であることはわかっていた」みたいな。
そのうえで、カタナにはなるべく早く他のキャスト(クグツ、トーキーあたり)と合流させて、ベイツの関与をちらつかせる。
0877NPCさん
04/08/13 22:00ID:???0878NPCさん
04/08/13 23:17ID:???イマイチ盛り上がりに欠ける。トループも弱し。
0879NPCさん
04/08/18 22:32ID:???SSSを模したシナリオを出しているとことがあったけど、買わなかったなあ。
今考えれば、安かったので、ネタの為だけに買ってもよかったかもしれない。
0880NPCさん
04/08/18 22:36ID:???0882NPCさん
04/08/18 22:42ID:???それって昔本スレかオンセスレで話題出てなかった?
デムパ娘の名前がコニーだったりした合宿所ネタシナリオ
0883880
04/08/18 23:34ID:???俺がかつて見た模倣品、「OOO(スリーオー?)」とか銘打ってる奴の話。
新作が出てたのかは知らない
0884NPCさん
04/08/19 08:33ID:???0886880
04/08/19 22:37ID:???俺が中心で世界は地動説ですが何か?とか言ってみたり。
・・・あー、まあ何だ、寝不足が書き込むのはよくないな。反省(猿のように)
>>885
そうそれ。突如自分が前世で月の戦士として戦ってたなんてハズイ夢見て欝ってたら
自称前世が戦士のデムパ娘に言い寄られる感じ。
開始30秒は引きまくりだったが、気を取り直してコミカル&シリアスに勤めてみたら
なかなかいい感じだった。
0887NPCさん
04/08/19 22:48ID:???お前の言いたいことは俺が良く分かってるから安心しろ。
ほんとは天動説って言いたかったんだろ?
0890NPCさん
04/08/20 01:33ID:???いつか その体で払ってもらおうと
外道な俺のニューロ タタラ ●レッガーでした。
0891NPCさん
04/08/20 21:54ID:???……なんでだろう?
0893NPCさん
04/08/21 22:33ID:???キャスト「へ?」
あるおめ「世界がピンチなの!!」
キャスト「だからな…」
あるおめ「これ、あげるから…」
RL:そこで彼女は1PTを君に渡す
RL:で、少女は消えてしまった。《天罰》as《不可触》。
RL:その1PTは君にだけ1PTに見える1かっぱーだ。
0894NPCさん
04/08/28 02:26ID:???0895NPCさん
04/08/28 21:42ID:???0896NPCさん
04/09/03 21:52ID:???グランドXで大災厄のネタばれがされているのだが、そこでちと疑問があってね。
オメガプロジェクトって
「災厄の前、災厄の原因になったもの」
「鎖国日本に、海外の才能のあるものたちが集められて行われたもの」
の2回やってない?
0897NPCさん
04/09/03 22:45ID:???0898NPCさん
04/09/03 22:47ID:???とりあえず、
な、なんだってー!ΩΩΩ
と言っておけばいい。
0899NPCさん
04/09/03 22:59ID:???GrandXXを読んでいる限り“厄災”って100年以上昔という感じじゃないよね。
すると、真教って新興宗教のたぐいに見えてどうしようもないのですが。
0900NPCさん
04/09/03 23:16ID:???0902NPCさん
04/09/14 13:55:50ID:???インタビューがのってたな。
せいぜい数十年のレベルじゃねぇ?
0903NPCさん
04/09/14 14:23:29ID:???0904101
04/09/21 21:05:52ID:???実は二回でも全く問題がない。
漏れは、オメガプロジェクトは災厄前と後での二段階を経て行われたものだという脳内解釈をしている。
最初のオメガプロジェクト(GX掲載の方)にて、
プログラム・カオスとそこから生まれた26体の超AIがひとまず確保された。
それらを超兵器制御に転用しようと試みたが、
実際にそれらを搭載した軌道兵器グランドクロスが暴走。災厄が発生した。
それらAIのうちイータらは、グランドクロスをなんとか制御し災厄を停止させたが、
災厄による混乱によって、一時オメガプロジェクトは凍結された。
そして時はたち、日本の鎖国が完成したのちにオメガプロジェクトは再開された。
日本国内の技術者だけではプロジェクトを完了できないと判断され、
鎖国状態の日本に初めて外国人が招かれた。(タタラSSS掲載の方)
災厄の間に再びウェブに流れたAI達を再確保し、
今度は前回のような暴走がないよう、より強力なプロテクトと制限を加えた。
そして完全に制御下に置かれた(結果的には一時的なものだったが)AI群は、
それぞれが方々の組織・国家の所有物となった。
・・・といったところだな。
二度目のオメガプロジェクトすら極秘機密であるし、
まして一度目のそれは災厄の原因ともなったものだから、
さらに厳重な機密保持がなされていたんだろう。
それでタタラSSS時点では2度目のオメガプロジェクトについてしか探れなかった、と。
まさか二度に分けて行われていたなんて思いもしないだろうしな。
・・・長文スマン。何か穴やツッコミどころがあったらがしがしツッコンでくれるとありがたい。_| ̄|○
0905904で101とか言う名前で書いた人
04/09/21 21:12:34ID:???そっちでも長文かいてたから、いつも長文かくウザイ奴って思われてしまいそうだ・・・。
0906てろや
04/09/21 22:17:17ID:t3DG3MWjと申します。
以後ちょくちょく顔出すかも知れませんが、よろしく。
≫904
オメガ・プロジェクトはたぶんそれで正解だと思います。一回だけなら
御門忍の設定とウイリアム多聞・シオーンらの既存キャラクターの設定
とも食い違いますが、二回行われたとすればキチンとハマるんですよね。
ちなみに、蛇足ですが(第二次?)ミトラス戦争は17年前です。(G
XD「トライアンフ」の項参照)そこから逆算していくと、災厄が起こ
ったのはやっぱり100年経ってるかいないかというところですから、
ほぼその推理は的を射ているのではないのかと。
0908上月 澪 ◆MIOV67Atog
04/09/21 23:13:47ID:???『半年ROMって味噌汁で顔洗ってから出直して来い阿呆』
0909NPCさん
04/09/22 02:35:29ID:???現状、オフィシャルでは、災厄の発生年代やオメガプロジェクトの時期、ミトラス戦争の発生時期のあたりは、意図的にぼかしたり複数の情報を出して謎なままにしてある。
お前が自分で決めるのは良いが、他人には押し付けたりしないように。
また、今度それが確定するような情報が出て、お前の考えたた事と違ったら、黙って「ニヤリと笑う」事だな。
0910NPCさん
04/09/22 06:55:30ID:???「その年齢で帰還兵はありえません」
とか言わんでおけよ。
0911NPCさん
04/09/22 08:28:39ID:???「カブトワリってこれでいい?」と16の餓鬼出してきたんで、
「ミトラス戦争帰りって設定がつくけど…?」と説明したら、
そこから話が膨らんでコールドスリーパーと言うことになった。
そいつが何故に冷凍睡眠を喰らったか、何故、今起きているのかについての理由は今もって不明。
ただ「なんかあったらしい」ということでキャラ立てに一役買っている。
まあ、楽しめればいいよね。どんなネタも。
0912NPCさん
04/09/22 08:42:29ID:???0913NPCさん
04/09/22 09:14:37ID:???考えれば考えるほど、ニューロ枠がいらなくなってくる現実w
カブトワリ・トーキー・イヌで1~3枠が埋まっちまうよ。
0914NPCさん
04/09/22 10:36:40ID:???Mr.ドーンまで救おうとしたんだが…
神業を使ってまで、という事じゃあなかったのでナシにしたが、
誰かMr.ドーンに対して殺さないアクトになった人いる?
0915NPCさん
04/09/22 10:39:54ID:???別に良いじゃん。
俺もミストレスSSSをリライトしているんだが、幾らリライトしてもミストレス枠が入る余地が…。
0917NPCさん
04/09/22 13:44:19ID:???「ネタバレスレをageんなボケェ」
ってことだと思うが。
0918NPCさん
04/09/22 14:42:36ID:???0920NPCさん
04/09/22 16:16:34ID:???血なまぐさい夜の話が舞台の時には、登場しないからだ」
(舞台裏で休暇。ビーチでグラスを傾けながら)
0922宝ダイヤ ◆DAIYA3rCRc
04/09/22 21:29:31ID:???PC2が大江の新妻って設定のキャストで、《プリーズ》使って大江を救ったことなら。
0923NPCさん
04/09/22 21:40:07ID:???0924NPCさん
04/09/22 22:40:56ID:???0926NPCさん
04/09/24 15:11:27ID:???0927NPCさん
04/09/24 15:21:18ID:???それどころかSSSもGF誌も使って付属シナリオやりますが何か。
0928NPCさん
04/09/24 16:54:15ID:???0929NPCさん
04/09/25 02:51:27ID:???0930NPCさん
04/09/25 10:50:50ID:???0931NPCさん
04/09/29 21:15:06ID:???0932NPCさん
04/09/29 22:28:11ID:???0933896
04/09/30 09:40:54ID:???しかし、読めば読むほど、ネタばれがおおいシナリオだなあ。
やっぱ、みんなのところでプレイしたときも、「な、何だってぇー!!(AA略)」とかなりましたか?
0934NPCさん
04/09/30 10:31:11ID:???0935NPCさん
04/09/30 11:14:08ID:???フラゲかっ?!そうなんだなっ!詳細キボン( ゚∀゚)=3
0936NPCさん
04/09/30 11:32:30ID:???おまえら、FEARの事務所が投稿で埋まるほどネタやシナリオを投げまくれ
0937NPCさん
04/09/30 11:36:44ID:???ついでに黒歴史にも言及し、塩ビのトランプとか付けば\10kでも買う。
0939NPCさん
04/09/30 13:57:56ID:???0940934
04/09/30 14:00:21ID:???0941940
04/10/01 17:36:27ID:???星海…防具、宇宙服
御霊2…サイコアプリを部位を無視して3個追加
フェイクデッド…自分を仮死に
遺産…装備の電制消し
スプートニク…シーン1回達成値+4
セカンドライフ…死亡時に経験点の十分の一引き継ぎ
ヒュペオボレオス…若返り処置
スペルロック…シーン終了までの特技を、アクト終了までに。
謎の生物…アクトに3回まで自動登場可能。
携帯からはこれ以上は無理ッス。
0942NPCさん
04/10/01 17:52:53ID:???1、一枠のハイランダーはウェット禁止で、記憶喪失。超AIのβ。
2、天津征二萌えキャラ化。
3、敵はサーディク家なる軌道の一族。組織設定つきだが、シナリオ2で……。
0943NPCさん
04/10/01 21:52:51ID:???0944NPCさん
04/10/01 22:18:36ID:???ルナルか?
サーライト・ティーグという貴族がサーティグと名乗ってた。
0945NPCさん
04/10/01 22:41:57ID:Va6VwVQyフェスラー家んとこな。
0946NPCさん
04/10/01 22:43:48ID:???ageちまった!
鍾乳洞で殺されてくる!
0948NPCさん
04/10/01 22:53:31ID:???どうなんだろ?
ネタバレスレから隔離されてできたようなスレだけど、
機能してるといえば機能してるし。
俺は今のところ様子見。
0949NPCさん
04/10/01 22:55:12ID:???なんの役に立つかは知らんが。
0950NPCさん
04/10/02 00:01:38ID:???0951NPCさん
04/10/02 16:36:37ID:???ところで、御霊IIなんだが、部位がIANUSと同じだからルールそのままだと普通は装備出来ねえよな。
まあ重箱の隅突付きなんだけど。
0952NPCさん
04/10/02 16:42:58ID:???しかしそうすると御霊が入らないってかw
SSSにはエラッタが入らねぇからなぁ…
0953NPCさん
04/10/02 16:46:45ID:???その程度はRL判断を仰ぐまでもなかろうて。
0954NPCさん
04/10/02 16:55:20ID:???これを入れればIANUSを入れていることになる。
0955NPCさん
04/10/02 22:25:08ID:ZLnee5Yjとりあえずシナリオ2はニューロマンサーまんまだとか、
009ネタはどうなの?とか
そういう話はないのですか。
0956NPCさん
04/10/02 22:31:52ID:???てかこのシナリオやりてえ。
0957NPCさん
04/10/02 22:38:07ID:???0958NPCさん
04/10/02 22:43:38ID:???0959上月 澪 ◆MIOV67Atog
04/10/03 01:14:13ID:???『なの』
0960NPCさん
04/10/03 20:56:27ID:???それとも俺が知らんだけで、実はメル欄に《age》とか入れても上がらんのか。
答えてほしかったりする。
0961聖マルク
04/10/03 21:00:58ID:???《age》はsageとみなされるので上がらない。
確かガイドライン板あたりにスレがあったような。
0962NPCさん
04/10/03 21:16:41ID:???〈※タイムマジック〉〈加速〉を使ってアクト終了時までキャスト全員に〈加速〉をかけておくことは可能でしょうか?
・・・ガクブル
0963NPCさん
04/10/03 21:16:50ID:???>959には失礼したね
スマンカッタ
0964NPCさん
04/10/03 21:30:34ID:???0965NPCさん
04/10/04 00:28:50ID:???お勧めは〈ダイム・ノヴェル〉だけどな!
0966NPCさん
04/10/04 00:36:03ID:???2話目時間足らずで途中で抜ける事になっちまったけどな~
まぁ、1話目の時にM&A使って活躍できたので満足さ。
0967NPCさん
04/10/05 11:55:37ID:???<縮地>固定するウェットチャクラが増えそうな悪寒w
あと、スプートニクが有栖川重工製じゃない!と驚いた漏れがいるw
シナリオはまだ流し読みしかしてないが、面白そうだと思った。
2本目のハンドアウトなんか、ある意味衝撃的だったw
ただ、ウェット禁止よりAI取得の方がいいんじゃないか? とも思ったが。
そっちの方が、最大のネタであるPC1=超AIをぶっちゃけなしで生かせそうな希ガス。
まぁ、逆に露骨になっちゃうかもな、とも思うんで、一度やってみないとわからんか。
0968NPCさん
04/10/05 12:07:53ID:???0969NPCさん
04/10/05 14:41:08ID:???0970NPCさん
04/10/05 14:42:20ID:???0971NPCさん
04/10/05 15:17:30ID:???すまん、まだ入手してないんで詳しいデータ知らなかった。
使い捨てなのか。良かった。
0972NPCさん
04/10/05 15:35:08ID:???1回練気されたくらいじゃそこまで怖いもんでもなかろう。
0973NPCさん
04/10/05 22:55:47ID:???0974NPCさん
04/10/09 13:45:15ID:???0975NPCさん
04/10/09 15:31:11ID:???それは他のゲームのユーザーだって同じことだろ。
元々、このスレはN◎VAネタの消費速度が速すぎる故の隔離スレだったわけで、
SSSの展開が一段落した今となってはあんまし必要無い希ガス。
0976NPCさん
04/10/09 15:35:57ID:???まあ1ゲーム1スレという点からは駄目だろうが。
しかしネタバレスレが必要になるようなゲームって今そんなになくないか?
0977NPCさん
04/10/09 15:41:59ID:???公式シナリオが追加されるゲームではすべてに必要だろう。
0979NPCさん
04/10/09 22:37:48ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。