■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ゲーム購入相談所 Part.134■
- 1 :なまえをいれてください:04/05/27 19:36 ID:KQozYwmo
- ◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』で検索出来ます。) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、ネトゲ、携帯ゲ、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k
◆ 次スレのスレ立ては、>>900の人がお願いします(スレ立て不能時は>>900が指名 )
関連
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061947095/-4
>>2-30
- 2 :なまえをいれてください:04/05/27 19:38 ID:djTBwgK2
- 質問の掟
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではないよん♪)
その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすいです。
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
MK2
http://psmk2.net/
- 3 :なまえをいれてください:04/05/27 19:39 ID:djTBwgK2
- ■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」
▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」
▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」
▲「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
▽ http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
http://used.sofmap.com/usoft/
▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」
- 4 :なまえをいれてください:04/05/27 19:39 ID:djTBwgK2
- 検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
- 5 :なまえをいれてください:04/05/27 19:42 ID:cr/BUeLM
- >>1
おつかれチャーン
- 6 :1:04/05/27 19:42 ID:djTBwgK2
- テンプラ完了。
MK2、追加して良かったんだよね?
- 7 :なまえをいれてください:04/05/27 19:44 ID:xPhXUVok
- >>1
スマートなスレたて乙。
MK2追加もスマート。
- 8 :とし ◆eulnth7Zzw :04/05/27 19:46 ID:CXuI6Ui4
- スパロボMX買うかどうか迷ってんだけど買い?おもろい?。
- 9 :なまえをいれてください:04/05/27 19:52 ID:3fOYHdwJ
- 該当スレ見ろよ、といわれるかもしれんが…
ぶっちゃけ
5/27発売組みは何を買ったら勝ち組だったのか?
・スパロボ
・アトリエ
・転生
辺りを買った奴は負け組みだろか?
- 10 :なまえをいれてください:04/05/27 19:57 ID:FemvZcy2
- 人から神ゲーといわれて自分にとって糞だったら負け組み。
人から糞ゲーといわれて自分にとって神だったら勝ち組み。
- 11 :なまえをいれてください:04/05/27 19:59 ID:zhJzc5eL
- フッキンの次スレどこ〜〜
- 12 :なまえをいれてください:04/05/27 20:08 ID:xPhXUVok
- >>9
トニーなんたらのスケボーはおもしろそうに思えた。安価だしな。
つーか、何をもって勝ち負けを判定するのか。自分にとってどうかが問題。
- 13 :なまえをいれてください:04/05/27 20:13 ID:XXHZ1TL9
- 勝ち組・負け組の話はしゃべり場でやっててくれ。
- 14 :なまえをいれてください:04/05/27 20:26 ID:xmyJ/gbj
- >1乙
>11
もうたったよ
- 15 :なまえをいれてください:04/05/27 20:37 ID:djTBwgK2
- 1000取られちまった・・・orz
- 16 :なまえをいれてください:04/05/27 20:40 ID:xPhXUVok
- >>15
またこのスレの1000付近で会いましょう
- 17 :なまえをいれてください:04/05/27 20:42 ID:KQozYwmo
- >16
次は負けないズラ
で、ネタっぽい相談ばかりなのはどういう事ですか。
- 18 :なまえをいれてください:04/05/27 20:43 ID:KQozYwmo
- >16
次は負けないズラ
で、ネタっぽい相談ばかりなのはどういう事ですか。
- 19 :なまえをいれてください:04/05/27 20:50 ID:KQozYwmo
- ピギャーーーーー
重複させちまった・・すまん・・・orz
ちなみに、「ちょうふく」と読んでね。
- 20 :なまえをいれてください:04/05/27 21:25 ID:yVE94BeV
- だから立てなくていいのに・・何考えてんの?
- 21 :なまえをいれてください:04/05/27 22:17 ID:BFXGmo6h
- 132は誰も利用してなかったし いいんじゃないの?
- 22 :なまえをいれてください:04/05/28 00:06 ID:+TLP7Bd2
- 全スレであった、破壊ゲーだけど、
俺はPS1の破壊王がオススメ。
破壊衝動に襲われたサラリーマンが、会社で暴れ、
街中で破壊活動をし、壊すたびに体が化け物に進化していき、
人間>オーガ>恐竜>ゴジラ
>果てはキングギドラみたいなのになって、夜の大都会を壊しまくる。
兎にも角にも爽快感はあるぞー。
- 23 : :04/05/28 09:19 ID:8LCxL0Ko
- 「ダービースタリオン04」・「信長の野望 天下創世」・「スーパーロボット大戦MX」
が安い所ありませんか?大阪日本橋付近でお願いします。
- 24 :なまえをいれてください:04/05/28 11:27 ID:Qxe5KiG7
- 真・女神転生III-NOCTURNEって買いですか?
ネットではえらく評判がいいので気になってます。
ただ、僕自身昔デビルサマナーをクリアする前に売ったので
自分に合うかどうか心配です。
デビルサマナーはストーリーや演出はすきだったのですが、
ロード時間の長さと戦闘のしょぼさや、3Dダンジョンという点があまりすきではありませんでした。
あと、悪魔合体がいろいろ継承魔法とかを考えないといけなくてめんどくさかった覚えがあります。
こんなぼくが真・女神転生III-NOCTURNEを買うとやっぱ失敗でしょうか?
- 25 :なまえをいれてください:04/05/28 11:41 ID:EinAJkO0
- >>24
絶対合わない。やめとけ。
- 26 :なまえをいれてください:04/05/28 11:44 ID:EVYCX0Fi
- >>24
失敗
GTA3やったことあるんだけどバイスシティは3とどう違うの?
面白い攻撃手段とか増えてる?
あとチートで水着のお姉さんに変身できる?
- 27 :なまえをいれてください:04/05/28 12:00 ID:Jc+/Cmws
- >>24
ノクターンはロードは非常に早い。戦闘の演出もいい。
3Dダンジョンも客観3Dにはなってるし、
悪魔合体や魔法継承も簡略化されて初心者でも理解しやすいシステムになってる。
んでもやっぱり難易度は高いので
初心者向けの「ノーマルモード」が搭載されている「マニアクス」の方をおすすめする。
- 28 :なまえをいれてください:04/05/28 12:15 ID:26RwJP7G
- スパロボやったこと無いんでやってみたいけどどれがいいのかわからん
おすすめとかある?
大戦略やFE、FFTといったシミュレーションは好き。
持ってるハードはPS2とDCです
- 29 :なまえをいれてください:04/05/28 12:23 ID:Y6RThtTz
- テレビでプライベートライアンみて戦争ものがやりたくなりました
なんかおすすめありますか?
- 30 :なまえをいれてください:04/05/28 12:28 ID:1JwpaiTR
- ほにゃららほにゃららオナー
酔うけどプライベートライアンとほぼ同じ舞台。
- 31 :なまえをいれてください:04/05/28 12:30 ID:ABOuq3kj
- >>29
メダル・オブ・オナーはどうです?
同じ舞台がでるとかで、自分も欲しいですけど
ああいう系は酔うから抵抗があるんですよね・・
- 32 :なまえをいれてください:04/05/28 12:34 ID:Y6RThtTz
- >>31
あのゲームは戦争の雰囲気が前半だけって聞いたんですがどうなんでしょう
- 33 :なまえをいれてください:04/05/28 12:40 ID:5r7PkrzT
- >>28
初心者さんはαが簡単だと思う。プレステ1だけど。
- 34 :なまえをいれてください:04/05/28 12:40 ID:ABOuq3kj
- >>32
プレイしたことはないです。
酔いが怖いので、、
プレイした人の感想を見て自分で判断してはどうでしょう?
ココとか↓
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
- 35 :なまえをいれてください:04/05/28 12:42 ID:EVYCX0Fi
- メダルオブオナーは戦争してるって感じのステージは2、3個ぐらい。
一人で潜入が多い。
かなり遠いところからでも敵に見つかるからスターリングラードごっこも出来ない。
「史上最大の作戦」はね。
戦争じゃないけど銃ゲーならGTAの方がいいと思う。
- 36 :なまえをいれてください:04/05/28 12:48 ID:Y6RThtTz
- そうですか・・・ちょっと様子見にして見ます
GTA3に関してはマンが喫茶でちょっとだけやったんですけど
あんまりおもしろいとおもわなかったんです
最初の依頼だったからですかね
だんだんおもしろくなります?
あとすぐ飽きるって言うのもあきやすい自分にはきになります
- 37 :なまえをいれてください:04/05/28 12:57 ID:EVYCX0Fi
- 面白い依頼は特にない。たぶんすぐ飽きる。
- 38 :なまえをいれてください:04/05/28 13:01 ID:PLslFIEA
- >>36
今なら、3じゃなくてViceCityでいいと思う。(金銭面で余裕が無いなら別だが)
ストーリーは依頼をこなす事で進行していくけど、
それ以外に銃乱射であったり、乗り物で暴走であったり
自分の楽しみを見つけないと面白くは無いと思う。
飽きやすさは人によって違うけど、どっちかいうと
短期間でどっぷりハマる人が多い感じがするゲーム
- 39 :なまえをいれてください:04/05/28 13:05 ID:Y6RThtTz
- バイスシティーはお金がないです・・・TT
前にPCのソフトの体験板で「マフィア」っていうGTA3に似たゲームをやったんですが
とても面白かったです
あれってPS2にはないんですか?
- 40 :なまえをいれてください:04/05/28 13:51 ID:uBKsSXvx
- ちなみにおいらさんは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 単なる機動隊 スタンド・バイ・ミーが好きなシルベスター・アローン 3月4日 ツタヤだと¥580
■ 真・サムライスピリツパイア 3月ヨテイ¥428
■ まあまあ、ドッ ゴルァ 屁クサイッス(3月予定なので永遠に未定になるかも)¥78000
■ 尾崎 ゆうたか? 180の夜(盗んだバイクで走り出すので買ってるヒマありません)
■ 機動戦士ガンダムSEED・コンタクトレンズ♪戦士たち!聞いて来い! 3月18日までに!
自分はこんな感じどす
■FIFAトータルフットボールアワワワワワワワワー
■零零ないん 紅い雫 90円になります。
■ACネクサス純情派 〜お手柄だよ、ママ〜
12万あれば足りるべ
とおもったら カツアゲされた。
- 41 :なまえをいれてください:04/05/28 13:57 ID:tUGMO60d
- そうですか。お疲れ様でした。
- 42 :なまえをいれてください:04/05/28 13:59 ID:5r7PkrzT
- おもしろい、てかかっこいい3Dアクションないですかね。DMC、無双、シノビなど、有名なのはやりました。今注目してるのはGacktは微妙だけどブジンガイです。機種はPS2 GCで。
- 43 :なまえをいれてください:04/05/28 14:04 ID:70aPdWk/
- ぶじんがいはあっさりしすぎて食い足りないかも。
そこまで出来は悪くないとは思うけどね。
定番すぎるかもしれないけど、アヌビス(SE)あたり、
かっこいい3Dアクションて気がする。
- 44 :なまえをいれてください:04/05/28 14:23 ID:1SHJxFIC
- アヌビスは横に動いてりゃ当たらないからなー
単純過ぎ
- 45 :なまえをいれてください:04/05/28 14:24 ID:0K6jmOFD
- ホラーゲームでおすすめありませんか?
SH・時計台シリーズはクリア済み。バイオシリーズはもう免疫でき
ちゃいました。
価格は高くて4000円くらいで。
- 46 :なまえをいれてください:04/05/28 14:30 ID:Y6RThtTz
- >>45
キングスフィールド4はホラーじゃないけどあるいみバイオより怖いよ
- 47 :なまえをいれてください:04/05/28 14:31 ID:Y6RThtTz
- >>45
キングスフィールド4はホラーじゃないけどあるいみバイオより怖いよ
- 48 :なまえをいれてください:04/05/28 14:32 ID:tUGMO60d
- >45
零、サイレンあたりで良いかと。
- 49 :なまえをいれてください:04/05/28 14:33 ID:ABOuq3kj
- >>45
零は?サウンドノベル系(かまいたちの夜等)とかどうでしょう?
俺的には怖さで言うと
SH>>バイオ>サウンドノベル系>零>>時計
だったけど
- 50 :なまえをいれてください:04/05/28 14:35 ID:ABOuq3kj
- >>45
零は?サウンドノベル系(かまいたちの夜等)とかどうでしょう?
俺的には怖さで言うと
SH>>バイオ>サウンドノベル系>零>>時計
だったけど
- 51 :なまえをいれてください:04/05/28 14:36 ID:ABOuq3kj
- ごめんなさいなんか調子わるいのかな?上手く書き込めない
- 52 :なまえをいれてください:04/05/28 14:41 ID:5YF3tnWG
- 鯖の調子が悪いんです。
書きこみに失敗してもしばらくたったらちゃんと反映されるので
二重投稿しないで下さい。
あんまり無駄カキコしないで下さい。
閉鎖の危機なんです。
- 53 :なまえをいれてください:04/05/28 14:59 ID:j3+dbOtD
- >>42
キャッスルヴァニア 敵の攻撃を華麗にかわすDMC的格好良さ
攻殻機動隊 クールビューティ
アルゴスの戦士 男らしさムンムン
- 54 :45:04/05/28 15:02 ID:MuBVV/u/
- >>46
キングスフィールドですか。2をやったことがあるんですが、
たしかに怖かったです。迷子になったときの恐怖みたいな。4
でてたんですね。
>>48
サイレンってなんか評判いいみたいですね。零は写真で敵を倒す
とかなんとか聞いたことあるような。
>>49
かまいたちの夜は2をなぜか妹の友達に借りてやったことあります。
推理はおもしろかったけど、ほかのはなんか・・・?でした。零、
順位低いのかぁ・・。
キングスフィールド4かサイレン買ってみようかな。みんなサンクス。
- 55 :なまえをいれてください:04/05/28 15:23 ID:Y6RThtTz
- ただ、キングスフィールド4はPS2になって画像かなりよくなってるけど
動きはめちゃくちゃ遅い
まあそれが逆に怖いんだけどね
- 56 :なまえをいれてください:04/05/28 15:26 ID:70aPdWk/
- あのもっさり感がいいのですよ
- 57 :なまえをいれてください:04/05/28 15:29 ID:qErPXYTZ
- >>54
手遅れっぽいけど、PS1時代のトワイライトシンドローム系はどうなんだ?
夕闇通り探検隊とか。
あとSIRENはやめとけ。
少なくとも、ホラーを期待してやるもんじゃない。
逆に、零は試す価値がある。
少なくともホラーという観点からバイオ以下とするやつは頭が腐ってるから気にすんな。
大体、サウンドノベル系って他になにがあんだよっていう…
- 58 :なまえをいれてください:04/05/28 15:44 ID:tUGMO60d
- >57
バイオが挙がってるってことは、サイレンも十分ありでしょ。
それに普通に怖いし。
トワイライトシンドロームは確かにいいね。かなり怖かった。
でもムーンライトシンドロームには手を出さない方がよし、と。
- 59 :なまえをいれてください:04/05/28 15:51 ID:5D+jiuz/
- 7人の侍をお薦め。
- 60 :なまえをいれてください:04/05/28 15:52 ID:Y6RThtTz
- カオスレギオンっておもしろいのかな
三国無双みたいなノリならいらないんだけど
DMCみたいなテクニカル+やり込みならかいたいんだけど
- 61 :なまえをいれてください:04/05/28 16:30 ID:lMH6JOnd
- 不思議ダンジョンシリーズ最高傑作はなんでしょうか?
ハードはPS2だけです
よければ中古の販売価格も知りたいです
- 62 :なまえをいれてください:04/05/28 16:33 ID:HCqmNb+q
- ウルトラマンファイティングエボリューション2は買いですか??
- 63 :なまえをいれてください:04/05/28 16:35 ID:s7TE07WW
- >>61
チョコボの不思議なダンジョン1000円台
- 64 :なまえをいれてください:04/05/28 16:35 ID:gqOB1HLC
- >>61
PS2だけ?んじゃ、無い。
>>62
買いたきゃ買えば良い。
- 65 :なまえをいれてください:04/05/28 16:48 ID:G191RR5E
- 不思議のダンジョン系は
DCのアスカ
64のシレン
で決まり
ドルアーガは期待してない
- 66 :なまえをいれてください:04/05/28 17:15 ID:Uf/XNSG4
- >>65
PCのアスカってどうなんですか?
- 67 :なまえをいれてください:04/05/28 17:36 ID:lMH6JOnd
- >>63
チョコボ2はダメですか?
>>64
>>65
そんなこといわずにPS1・2で教えてください…
- 68 :なまえをいれてください:04/05/28 17:52 ID:Cw+7J4k1
- >>67
チョコボは多分面白くなかった気がする。
どうしてもって言うならトルネコ2かな。
てか、PSで不思議のダンジョン系ってチョコボ1,2とトルネコ2,3だけなんじゃない?
パクリは一杯あるけどナー。
- 69 :なまえをいれてください:04/05/28 17:55 ID:92aopcwo
- チョコボ1はボロボロだが2は割と評判いいな。
- 70 :なまえをいれてください:04/05/28 17:58 ID:lMH6JOnd
- >>68
>>69
トルネコ2とチョコボ2で見つけたほうを買うことにします thx
- 71 :なまえをいれてください:04/05/28 18:26 ID:zKe/51Qc
- >><61
DC&PCのアスカケンザン
不思議のダンジョンシリーズの集大成
今度出るPS2の$アーガは面白そうかも
- 72 :なまえをいれてください:04/05/28 18:34 ID:hZBDBtzI
- メトロイドヒュージョンとゼロミッションどっちがいいですか?
- 73 :なまえをいれてください:04/05/28 18:39 ID:cicSSJ/j
- >>72
どっちも面白いよ!
やった事無いけど。
- 74 :なまえをいれてください:04/05/28 18:39 ID:sw2SfxfP
- R:RACING EVOLUTIONとグランツーリスモ4プロローグ
どっちが買いですか?自分的にはスカッとするほうがいいんですが
- 75 :なまえをいれてください:04/05/28 18:41 ID:cb0gfDh7
- >>72
両方良いよ
あとフュージョンな
- 76 :なまえをいれてください:04/05/28 18:42 ID:T4VlDu/m
- >>74
どっちも買いじゃないと思うけど。ワカランチン。
- 77 :なまえをいれてください:04/05/28 18:54 ID:PzAcUtYK
- 下の中古のソフトの内、どれか1つを買おうと思っているのですが、どれも値段が2500円程度で迷っています。どれが買って得だと思いますか?
・PS版 ファイナルファンタジー6 (スーファミで一度プレイした事あり)
・ファイナルファンタジー9 (プレイした事はないが、FF10はプレイした事あり)
・ファイナルファンタジー 10−2 (プレイした事はない。ちなみに自分の性別は男。)
・ドラクエ 7 (プレイした事はない。ドラクエ5は面白いと思ったが、6はつまらないと思った。)
シリーズの中でお気に入りの順位3つ
・FF…6、10、3
・ドラクエ…4、5、3
- 78 :なまえをいれてください:04/05/28 18:59 ID:cIh6tYUN
- >>74
レースが楽しいのはR:RE。ボリュームが無くて評判は悪いけど、敵車を追い詰めて
スキを見せた所を見切って追い抜くのは爽快で、レース自体はなかなかイケる。
GT4Prologueは、レースはオマケ的な位置付けで、スクールモードがメイン。
自分の腕が上がっていくのを楽しむ方向だから、スカっとする感じでは無いかな。
リアル系レースゲーム入門用としてなら悪くないんだけれど。
- 79 :なまえをいれてください:04/05/28 18:59 ID:Qwp8Dhwk
- FF9がいいと思うよ
- 80 :なまえをいれてください:04/05/28 19:01 ID:a5suWXiJ
- 烈風伝からやってないいんだけども
天下創世と蒼天禄pk家運だったらどっちがおもろいのか教えてクリマンコ
光栄厨の意見は、乱世、蒼天糞っていう意見多いみたいなんだけど・・
金の糸目はつけないから、ただ単純にどっちがいいか
- 81 :78:04/05/28 19:02 ID:cIh6tYUN
- >>74
大切な事言い忘れてたけどゲームとしての出来は、R:REとGT4Pどちらも
良く見積って70点なゲームだから、それを踏まえた上でご検討ください。
- 82 :なまえをいれてください:04/05/28 19:09 ID:5CohN++1
- 東京魔人學園ってどうですか?
- 83 :なまえをいれてください:04/05/28 19:14 ID:cicSSJ/j
- >>77
FF9はやってみてほしいな。
- 84 :なまえをいれてください:04/05/28 19:16 ID:gIkktpFB
- >>77
その中だったら私的にFF9。
ただ、ロード時間長めなので(エンカウント→操作までが特に長い)そこんとこ注意。
- 85 :なまえをいれてください:04/05/28 19:18 ID:s7TE07WW
- >>77
その中ならFFH。
ドラクエ7は6が好きじゃないなら絶対オモシロクナイ
- 86 :なまえをいれてください:04/05/28 19:21 ID:cIh6tYUN
- >>77
FF9は、FFシリーズとしては凡作。
だが、むしろそこが良い。お勧め。
- 87 :なまえをいれてください:04/05/28 19:24 ID:fSEiOwKL
- 三国無双3はすぐ飽きてしまったんですが、
それでも塊魂は楽しめるでしょうか?
ちなみに好きなげーむは GTA3 FF MGS2 です。
- 88 :なまえをいれてください:04/05/28 19:26 ID:s7TE07WW
- >>87
塊魂は面白いけど飽きが早い人が多い
- 89 :なまえをいれてください:04/05/28 19:28 ID:Dv9x+LIy
- 今まで某MMORPGで2年以上遊んできたのですが
完全に飽きた&見限りました。
せっかく買ったBBユニットも勿体無いので
モンスターハンターを買おうかと考えていたのですが
同じアクション系なら先日発売された
GTAバイスのほうが面白いかなぁ、と思いまして。
どちらを選択するほうがオススメでしょうか?
- 90 :なまえをいれてください:04/05/28 19:32 ID:ZedLtaJF
- アクションRPGっつーことでキングダムハーツで一つ・・・
- 91 :なまえをいれてください:04/05/28 19:33 ID:9v+LzzCX
- ゲームしたあとに(クリアという意味でなく)爽やかでいい気分になれるゲームってありますか?
世界観が美しいのがいいです
ICOは探してもありませんでした
ジャンルは問いません
- 92 :なまえをいれてください:04/05/28 19:36 ID:sZbIu1eC
- >79 83 84 85 86
ありがとうございました
- 93 :なまえをいれてください:04/05/28 20:19 ID:Te60Nu2i
- アクション系
侍道か侍道2
どっちかおうか迷ってる
カーレース系
首都高バトル01か街道バトル
これもどっち買うか迷ってる
それぞれどっちがオススメでしょうか?
- 94 :なまえをいれてください:04/05/28 20:27 ID:JqSsVNUm
- >>91
ニュールーマニアポロリ青春
- 95 :なまえをいれてください:04/05/28 20:38 ID:a0hZHXmg
- >>91
クーリッシュがオススメ。
種類は色々あるよ。
なめらかだ!
- 96 :なまえをいれてください:04/05/28 20:54 ID:BunWEbaa
- >>93
首都高バトル01は道幅がリアルになったけど設定がクローズドサーキットだったり、
車は実名になったけど、何故かホンダ車が無くなったり、
せっかくの公道ゲームなのに一般車がOFICIALと書かれた黄色いワゴン車だけだったりと、
シリーズの魅力が半減してる。またCOMの運転は相変わらずお馬鹿。
それらを我慢すれば、コースはリアルだし、車のドレスアップは充実してるし、
ライバルもシリーズお馴染みの奴も多いし、いいんだけど…。前作の首都高ZEROの方が良かった。
街道バトルは、硬派な走り屋の世界だった首都高バトルと違って、厨満載のネトゲみたいな
設定が萎えるけど、コースはリアルだし、挙動もなかなかで、車種も多く、COMがお馬鹿なのを除けば
レースゲーとしては良作。続編の街道2も正当進化した良作。
で、首都高01と街道1のどちらかを選ぶとなると、街道バトルをお勧めする。
- 97 :792:04/05/28 21:04 ID:GryYDPbB
- 質問です。
三国志戦記か三国志戦記2買おうか迷っています。
なんか2は戦闘モーションが飛ばせなくえらい時間がかかるみたいなんですが・・・
どうなんですか?
1のほうは、飛ばせるんですか?
- 98 :93:04/05/28 21:04 ID:Te60Nu2i
- >>96
ありがとございます
どっちもCOMがお馬鹿なんですね
- 99 :792:04/05/28 21:05 ID:GryYDPbB
- 質問です。
三国志戦記か三国志戦記2買おうか迷っています。
なんか2は戦闘モーションが飛ばせなくえらい時間がかかるみたいなんですが・・・
どうなんですか?
1のほうは、飛ばせるんですか?
- 100 :なまえをいれてください:04/05/28 21:06 ID:uUPacQ/h
- >>93
侍は知らないけど侍道2はうんちレベルだから止めた方がいい。
3,4回クリアすればストーリーの全容が分かるから早ければ1週間もしないうちに飽きる。
- 101 :93:04/05/28 21:09 ID:Te60Nu2i
- >>100
ありがとうございます
侍道2はやめときます
- 102 :なまえをいれてください:04/05/28 21:26 ID:BunWEbaa
- >>98
その通り、元気のレースゲーはCOMのお馬鹿さがどうしようもないです('A`)
- 103 :なまえをいれてください:04/05/28 21:29 ID:gDOlexcw
- プロレスゲーム買おうと思うのだが何がいい?
ライガーがいるやつで(ry
- 104 :なまえをいれてください:04/05/28 21:31 ID:gDOlexcw
- プロレスゲーム買おうと思うのだが何がいい?
ライガーがいるやつで(ry
- 105 :なまえをいれてください:04/05/28 21:31 ID:gDOlexcw
- プロレスゲーム買おうと思うのだが何がいい?
ライガーがいるやつで(ry
- 106 :なまえをいれてください:04/05/28 21:35 ID:bb38l/g7
- GAMECUBEかプレステ2の3人以上でできるゲームさがしてます。プレステ2はマルチタップあります。
今あるのはガントレットレガシー、スマブラ、マリオカートです。
よろしくお願いします。
- 107 :なまえをいれてください:04/05/28 21:36 ID:bb38l/g7
- GAMECUBEかプレステ2の3人以上でできるゲームさがしてます。プレステ2はマルチタップあります。
今あるのはガントレットレガシー、スマブラ、マリオカートです。
よろしくお願いします。
- 108 :なまえをいれてください:04/05/28 21:37 ID:bb38l/g7
- GAMECUBEかプレステ2の3人以上でできるゲームさがしてます。プレステ2はマルチタップあります。
今あるのはガントレットレガシー、スマブラ、マリオカートです。
よろしくお願いします。
- 109 :なまえをいれてください:04/05/28 21:37 ID:jds630/0
- >>103->>105
てめぇの頭の中がライガーだ。
- 110 :なまえをいれてください:04/05/28 21:40 ID:A8X+qAqp
- 特に欲しいジャンルがあるわけではないんですが、RPGとかみたいにじっくりやるんじゃなくて
サクサクできて、ロードとか早くて、爽快感があるようなゲームってどんなのがあるでしょうか。
- 111 :なまえをいれてください:04/05/28 21:40 ID:jds630/0
- >>106-108
てめぇの頭の中がマルチタップだ。
- 112 :なまえをいれてください:04/05/28 21:41 ID:ec3xdgQs
- 【PS2、GC】
【3Dフィールドで自由に動き回れるアクションゲーム】
【8000円】
ゼルダや動物番長に今まではまった
- 113 :なまえをいれてください:04/05/28 21:40 ID:A8X+qAqp
- 特に欲しいジャンルがあるわけではないんですが、RPGとかみたいにじっくりやるんじゃなくて
サクサクできて、ロードとか早くて、爽快感があるようなゲームってどんなのがあるでしょうか。
- 114 :なまえをいれてください:04/05/28 21:41 ID:ec3xdgQs
- 【PS2、GC】
【3Dフィールドで自由に動き回れるアクションゲーム】
【8000円】
ゼルダや動物番長に今まではまった
- 115 :なまえをいれてください:04/05/28 21:44 ID:jds630/0
- >>110>>113
てめぇの頭の中がサクサク・ロード短い・爽快感だ。
>>112>>114
てめぇの頭の中が8000円だ。
- 116 :なまえをいれてください:04/05/28 21:45 ID:tE/7B/Ps
- >>113-114
無双
- 117 :なまえをいれてください:04/05/28 21:49 ID:ec3xdgQs
- 無双ん中で一番おもろいのってどれ?
- 118 :なまえをいれてください:04/05/28 21:50 ID:wwUR2PFq
- 格ゲー買おうと思ってるんですがお勧めはありますか?
好きな格ゲーはバーチャ全般 スト3 ストゼロシリーズです。
ギルティシリーズは忙しくていまいち好きじゃありません。
今出ている古いスト2気になってるのですが、絵が。。。
わがままな質問ですがよろしくお願いします。
- 119 :113:04/05/28 21:50 ID:A8X+qAqp
- >116
ありがと う
>115
なんか今書き込んだらおかしなことになって気付いたらこんなことになってたんですよ
- 120 :なまえをいれてください:04/05/28 22:03 ID:48jBHF7T
- >>118
トバル2
- 121 :なまえをいれてください:04/05/28 23:04 ID:MPTpKrOz
- >>118
漏れも便乗で質問。
カプエス2はいかがでしょうか?
ひっさびさに格ゲーやろうと思うんだが、
ヴァンパイアハンター辺りが全盛だった漏れにとって
ついていけるのかどうか・・・
ヴァンパイアがPS2で出てりゃいい話なんだけど。
- 122 :なまえをいれてください:04/05/28 23:05 ID:MPTpKrOz
- sage忘れた・・・OTL
- 123 :なまえをいれてください:04/05/28 23:35 ID:I2ZukYQJ
- >113
爽快感と聞いたらSSX3しかないべ。迷わず買っとけ。
- 124 :なまえをいれてください:04/05/28 23:38 ID:20C78yGc
- >>121
SNKやスト系が好きならシステム周りで遊べるカプエス2で良いかも知れんけど
派手なコンボゲーが好きならカプエス2よりマヴカプ2がお勧め
ストーリーを求めるならギルティーギア辺りで
- 125 :なまえをいれてください:04/05/28 23:43 ID:PFYzOZsZ
- カプエス2はストZEROvs.KOFみたいな感じのゲーム。
スタンダードなシステムだし、6つのタイプから選べるから、
(ストZEROタイプ、オリコンタイプ、ストIIIタイプ、SNKタイプ1、SNKタイプ2、侍魂タイプ)
格闘ゲームやったことあるなら普通に遊べる。
ヴァンパイアとか好きならGGXX、#リロード、
マヴカプ2あたりの方がいいだろうね。
- 126 :なまえをいれてください:04/05/28 23:46 ID:+TLP7Bd2
- シンプルな格ゲーていえば、
やっぱカプエス系かな。
あとはジャスティス学園、キカイオーとか。
- 127 :兎 ◆.K8Y183VMw :04/05/28 23:47 ID:FWnU8n/P
- >>82
風水などの大陸系不可思議要素を基に学園には様々な怪異が巻き起こりますが
主人公達は少年漫画の熱いノリでそれらをバッタバッタとなぎ倒していきます。
ストーリーとアドベンチャーパートと戦闘がバランス良く組み合わさっていておもしろいですよ。
ファイアーエムブレムのように詰む、詰まれるといった難しさはないです。
各ユニット鍛錬場で鍛えられますし、育てば強力な技もつかえるようになります。
ですのでシミュレーションとして難易度を求められるような方には向きません。
東京魔人学園剣風帳絵巻というのが、ファンディスクもセットになっています。
- 128 :なまえをいれてください:04/05/29 00:25 ID:k77MAJvu
- PS2のガンダムゲーは何がいいですか
戦記、ジオフロ、ギレン、宇宙抜きで
- 129 :なまえをいれてください:04/05/29 00:34 ID:ZhClmgF5
- ここにお礼書いといたよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085634466/l50
- 130 :なまえをいれてください:04/05/29 01:18 ID:DPfUdQiF
- PS1のソフトで、一番最後に発売されているシューティングゲームは何か
ご存知の方、いましたら教えて下さい。
- 131 :なまえをいれてください:04/05/29 01:20 ID:ZhClmgF5
- むしろ何故それを知りたいのか、こっちが興味津々だw
- 132 :なまえをいれてください:04/05/29 01:52 ID:jyddfQaw
- 三国無双3猛将伝だけだと、やはりつまらないですかね?
- 133 :なまえをいれてください:04/05/29 02:00 ID:1B+F7XES
- >>128
それ抜きだと、あと何かあるか?
スパロボ系はガンダム系とはいえないだろうし、
GジェネとSEEDくらいじゃ?
- 134 :なまえをいれてください:04/05/29 04:38 ID:2hi+T6UC
- >>128
連邦VSジオン。これマジ永久保存ゲー。
- 135 :なまえをいれてください:04/05/29 05:05 ID:a2g9292f
- >>130
ソースもなんにもないし調べてないんだけど
ナイトレイドなんかPS後期発売STGなんじゃないか
STGつっても色々あるからねぇ
ガンSTGとかアクションSTGとか
- 136 :なまえをいれてください:04/05/29 08:44 ID:JAlryzKR
- >>130
公式で全ソフト検索できるから調べてみたらどうだろうか。
http://www.playstation.jp/products/allsoft/
- 137 :なまえをいれてください:04/05/29 09:03 ID:DPfUdQiF
- >>135 >>136
レス、ありがとうございました。
- 138 :なまえをいれてください:04/05/29 09:18 ID:3bKolGol
- 広大な自由空間を
うろうろうろつけるゲームが欲しい
- 139 :なまえをいれてください:04/05/29 09:31 ID:sNRNZYOW
- ゼルダの伝説
- 140 :なまえをいれてください:04/05/29 09:33 ID:ktS+wccH
- 2人協力or対戦で面白いソフトを探しています
個人的に今まで楽しめたゲームは
・THE地球防衛軍(PS2)
・カルドセプト セカンド エキスパンション (PS2)
・機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX(PS2)
・機動戦士Zガンダム エゥーゴVS.ティターンズ(PS2)
・らくがきショータイム(PS)
・ガーディアンヒーローズ(SS)
あたりです。
アドバイスよろしくお願いします(ぺこり)
- 141 :なまえをいれてください:04/05/29 09:41 ID:4r/QDwtg
- >>138
GTA
- 142 :なまえをいれてください:04/05/29 09:42 ID:Eyzj6vbQ
- >>140
やってそうだけど王道で無双。
協力ということなら成長システムもあり楽しめるかと
あとはメタルスラッグとか
対戦は色々ジャンルあるからワカラネ
格闘ならハイパースト2、GGXX#リロがいいかな
腕の差が顕著に出るから同じような腕前じゃなければツマランかもしれんけど
- 143 :なまえをいれてください:04/05/29 09:58 ID:KG6R2V5X
- PS2のBBユニットって店じゃ売ってないんですか?
探しに行ったのですがどこにもありませんでした
- 144 :なまえをいれてください:04/05/29 10:28 ID:V/WkXgUT
- 鋼鉄の咆哮2を買おうか迷っとります。
エースコンバットの戦艦版って感じでよいでしょうか?
戦争モノ好きで面白そうだけど戦艦の知識あまりないし・・・・
- 145 :なまえをいれてください:04/05/29 10:43 ID:SCYhI68l
- >>144
若干勘違いの予感。
このゲームはリアルな戦争ものというか、ガンガン改良してバンバン撃ち
まくってドンドン破壊しまくる爽快感追及アクションゲーっぽいノリがある
ので、そういう方向性を視野にいれていない場合は肩透かしをくらうかも。
知識は不要。操作は単純。改良関係はやや面倒。操作性まあまあ。
- 146 :なまえをいれてください:04/05/29 10:56 ID:Bb4XLCf5
- スーパーロボット大戦ってやったことないんだけど買いですかね?
シュミレーション物は好きです。
- 147 :なまえをいれてください:04/05/29 11:03 ID:SCYhI68l
- >>146
まあ、可も無く不可もなく。
当然登場キャラについての理解がない場合、面白みが半減する。
- 148 :なまえをいれてください:04/05/29 11:15 ID:GsB5RJpf
- >>140
クロノアビーチバレー
- 149 :なまえをいれてください:04/05/29 11:20 ID:/jK5ozRl
- スパロボといえば、PS2とGBAのスパロボで、
もっともスーパーロボット(ガンダム以前のロボ)が活躍してるタイトルってどれ?
たまにやってみようかなとは思うんだが、最近のアニメにはついていけんので…
- 150 :なまえをいれてください:04/05/29 11:23 ID:emsm6Qod
- >>144
ちなみに鋼鉄の咆哮はコマンダーとガンナーの2種類あるから間違えないように
- 151 :144:04/05/29 11:36 ID:V/WkXgUT
- レスドモー
>>150
ああ、ソレダ! 2つあったんだっけ。
コマンダー(司令官)とガンナー(砲撃手)ってことでつか。
全然違うゲームですかね?
どっちがおすすめでしょーか
- 152 :なまえをいれてください:04/05/29 12:09 ID:53VjJGgt
- SFCの第4次以来離れていましたが、
久しぶりにスパロボやってみようかと思っています。
で、やはり最新のMXがいいのか、
それとも旧作の第2次αがいいのか、
もしくはシリーズでこれだけはやっておけ、という一本があるのか、
どうか教えて下さいな。
- 153 :なまえをいれてください:04/05/29 12:11 ID:emsm6Qod
- >>151
ゲーム性は大分違うな
詳しくは公式サイトを見た方が早いと思う
個人的にはガンナーがお勧め
- 154 :なまえをいれてください:04/05/29 12:13 ID:sJpJ+uVR
- 転生学園ってクソゲーなのかな?
あんまりスレが立ってないみたいだけど?
- 155 :なまえをいれてください:04/05/29 12:33 ID:0VHS0sHP
- >>152
最初にやるんならPSのαがいいぞ。あれが一番バランスが良い。
気に入ったらα外伝、二次α、MXと遊んでいけばいい。
- 156 :ele ◆4kNJblDpUo :04/05/29 12:51 ID:5dk3vuxJ
- >>140
・ゴーストリコン
3人一組の2つの小隊の一人となり、ミッションを遂行させていくFPS。
1発で死ぬこともあり得るリアル志向。なので慎重な行動をする必要あり。
ミッション数は15+8とボリュームタップリ。
[協力]
シングルプレイと同内容のミッションをプレイ可能。
他にも銃撃戦や目的地に全員無事で到達させるモードがある。
連れが無謀なプレイをしなければ盛り上がること必至。
※PS2→小隊はナシ。P1、P2、それぞれ一人しか操作が出来ない。
Xbox→P1、P2、それぞれ3人一組の小隊を持つことが出来る。
[対戦]
シングルプレイでの23マップ、対戦用の小さなマップを使用可能。
1対1で、相手の画面が見えるので緊張感はなく相手の戦略も筒抜け。
相手の画面が見えないように何らかで仕切りを作ればかなり盛り上がるが。
・タイムスプリッター
プレイヤーを飽きさせない様々なルール(カスタマイズも可能)、
豊富な武器。マルチプレイを望んでいる人間にとってはまさに名作FPS。
酔いやすいが、それも初めの1・2時間程度。すぐに慣れると思う。
オススメ。
- 157 :なまえをいれてください:04/05/29 13:13 ID:92tFeY1O
- SO3ってプレイ人数1-2になってますが、戦闘中2人でキャラ扱えたりするんですか?
どなたか教えてください。
- 158 :なまえをいれてください:04/05/29 13:17 ID:vi17dtRk
- PS2でおもしろいソフトはありませんか?
ジャンルはARPGかRPG、SRPGで。
- 159 :140:04/05/29 13:22 ID:36CVI/Pj
- >>142>>148>>156
レスありがとうございます!
無双は戦国の評判がイマイチのようなので、
「真・三国無双3」を探してみます。
「ゴーストリコン」「タイムスプリッター」は非常に面白そうー
X-BOXは持って無いのでPS2版を…(X-BOX版の方が面白そうだけど)
マリオテニスが好きだったので、
「クロノアビーチバレー」も安く見つかれば購入してみます。
- 160 :なまえをいれてください:04/05/29 13:57 ID:jyddfQaw
- >>132
誰か答えてくれよ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 161 :なまえをいれてください:04/05/29 13:59 ID:a2g9292f
- >>160
買え
- 162 :なまえをいれてください:04/05/29 14:02 ID:LogWTXi0
- >>160
単体で買うなら2が一番いいな。
3は3+猛将がベターだろう。
- 163 :143:04/05/29 14:15 ID:KG6R2V5X
- こっちもお願いします。
- 164 :なまえをいれてください:04/05/29 14:17 ID:SmcL2U0b
- >>143
売ってるよ
アダプターとHDDセットのやつとそれぞれ単体と。
俺店で買った
ヨドバシとかないの?
- 165 :なまえをいれてください:04/05/29 14:39 ID:ZpEFHsTH
- 旧型用のは通販のみだった希ガス
- 166 :152:04/05/29 15:12 ID:53VjJGgt
- >>155
レスありがとうございます。
参戦メンバーも知った顔が多く、近所の店に確認しに行ったら、
中古で1500円で売っていたのでαに挑戦してみようと思います。
- 167 :なまえをいれてください:04/05/29 15:21 ID:a6zUCqPn
- オープロ シリーズっておもしろい?
- 168 :なまえをいれてください:04/05/29 15:28 ID:fpn31mi9
- >>157
いや、一人だけ。DCでは対戦モードで対戦できるけど、オマケ程度。
スレ違いなんで、これくらいで勘弁。
- 169 :なまえをいれてください:04/05/29 15:29 ID:StivsR4u
- 三国無双と三国無双エンパイアーズどっちが買いですかね?
- 170 :なまえをいれてください:04/05/29 15:34 ID:6m8unGv1
- FPSでお勧めゲームを教えてください。PS2、XBOX所持。
タイムスプリッター、SOCOM(引っ越し祝いで友達にあげた)はプレイ済みです。
あまりシビアなのはちょっとつらいですね。
SFっぽいのでもリアルなのでもいいです。
オンライン対戦が出来るならもっといいです。
よろしくお願いします。
- 171 :なまえをいれてください:04/05/29 15:35 ID:olM9Osi6
- >>169
PSの無双にエンパは出てない。
よって、PSの三国無双でいいとおもう。
- 172 :なまえをいれてください:04/05/29 15:41 ID:RFohLy/u
- 一行質問やら板違いが氾濫してるな
- 173 :なまえをいれてください:04/05/29 15:54 ID:StivsR4u
- >>171
抜けてた。
三国無双3と三国無双3エンパイアーズでした。
どっちが買いですかね?
- 174 :なまえをいれてください:04/05/29 16:03 ID:RFohLy/u
- >>173
3
- 175 :なまえをいれてください:04/05/29 16:35 ID:HoXd2Eia
- ポケモン世代の子供でも簡単に楽しめるゲームはありませんか?
6歳と7歳の甥が家に来て、ゲームをやらせろと言われ、他に子供でも出来そうな物は持ってなかったので
THE地球防衛軍をやらせたら、むずかしいとか怖いとか、あまり好評ではありませんでした。
PSかPS2でお願いします。
- 176 :なまえをいれてください:04/05/29 17:13 ID:nRzfDqIA
- >>175
無双3でいいんじゃないの?
- 177 :なまえをいれてください:04/05/29 17:18 ID:VcckXk9Z
- もじぴったん、クロノア、太鼓、塊・・全部ナムコだがオススメ。
- 178 :なまえをいれてください:04/05/29 17:20 ID:eaxyuYIs
- EyeToyなんかいいんじゃないの
- 179 :なまえをいれてください:04/05/29 17:23 ID:rLTh2Ljr
- アルゴスの戦士、決戦2、エヴァグレイス、アンサガ、バーチャ4と何となくおもしろそうなソフトが安いんですがどれが買いでしょうか?この中のジャンルなら嫌いなものはないです。おすすめ理由も書いてくださるとうれしいです。
- 180 :173:04/05/29 17:25 ID:StivsR4u
- なぜに?
無印よりエンパイアーズのほうが国取りモード付いてお買い得なんですよね?
- 181 :なまえをいれてください:04/05/29 17:25 ID:LogWTXi0
- アルゴスの戦士、エヴァグレイス、アンサガ、はやめといた方が
いいんでないかい?
- 182 :なまえをいれてください:04/05/29 17:33 ID:nRzfDqIA
- >>180
アクションゲーにストレスの溜まるようなモードは不要。
アイテム関連のやりこみ要素も3、3猛将の方がやり応えがある。
つーか、得だと思うなら、聞かずに最初からエンパイア買えばええやんけ。
- 183 :なまえをいれてください:04/05/29 17:39 ID:nRzfDqIA
- >>179
バーチャ4をすすめたいが、技や操作、システム体系を覚えるのに大変な
時間がかかるのと、ジョイスティックを購入する必要性から生じるコスト、
自分の格ゲー能力などを勘案して、否と判断するなら決戦2。
- 184 :なまえをいれてください:04/05/29 17:47 ID:BFF4tiNC
- >>179 決戦2、バーチャ以外は糞。理由は…自分が泣いたから。無難にスポーツ、レース系を勧める。
- 185 :なまえをいれてください:04/05/29 17:49 ID:rLTh2Ljr
- >>183 細かくありがとう。スティックは絶対に必要なの?それともスティックが無いと全然楽しくないとか?
- 186 :なまえをいれてください:04/05/29 17:56 ID:BFF4tiNC
- プレステ2の甲殻機動隊のボリュームと爽快感の有無を教えてほすぃでつ。
- 187 :なまえをいれてください:04/05/29 17:57 ID:nRzfDqIA
- >>185
バーチャをコントローラーでやるのはかなり至難の業、ストレスも溜まる。
キャラによっては、かなりトリッキーで素早い入力が必要な場合がある、
コンボやコマンドなげをコントローラーで出すのは厳しいものがある。
ゲーセンでプレイする場合など、下手にコントローラーで慣れてしまった
為対応できなくなる等、ジョイスティックの必要性はかなり大きい。
格ゲーをするなら、全般的に買っておくべきだと思う。
- 188 :なまえをいれてください:04/05/29 18:03 ID:nRzfDqIA
- >>185
つけくわえるとすれば、バーチャ4を買うなら後発のevoを買った
方がいいと思われる。まあ、ゲーセンでの対戦など本格的に考えて
いればの話だが。システム向上、キャラ増など順当に改善されている。
- 189 :なまえをいれてください:04/05/29 18:07 ID:ySRfB9UN
- >>185
キャラによっては必要。アキラなんかは必須。
パイやジャッキーなんかは無くてもなんとかなる。
- 190 :なまえをいれてください:04/05/29 18:14 ID:rLTh2Ljr
- 179ですが…答えてくださった、みなさまありがとうございます。今はスティック買う金が無いので決戦2買うことにしました
本当にありがとうございました。
- 191 :175:04/05/29 18:48 ID:g2AYug3p
- >>176
無双はまだ少し早い気がします。爽快感とか、よくわからなさそうで。
>>177
画面の文字を読もうとしないので、もじぴったんは無理です。
とりあえずクロノアは良さそうですね。
>>178
体感系は個人的にちょっと・・・。
正直、あまりに夢中になって、自分の部屋に入り浸られたら困るので。
さっきもギャーギャー喧嘩したり騒いだりしてたし・・・。
以上、アドバイスありがとうございました。
- 192 :なまえをいれてください:04/05/29 19:13 ID:F2ClMZvq
- >>175
塊魂とかどうよ?
- 193 :なまえをいれてください:04/05/29 21:54 ID:AoxjydFs
- >>191
オススメゲームを言う訳じゃないが、
そんな年齢が一桁の時からゲームやらせてると
現実とゲームの境がわからなくなる若者になるかも知れないぞ?
まぁ、酷い言い方かもしれないが、俺にとってはどうでも良い他人事だが…
ボンバーマン系でいいんじゃない?
基本はボム置いて戦うだけだし
- 194 :なまえをいれてください:04/05/29 23:06 ID:MWgybVBR
- >>193
俺なんて物心つく前からファミコンやってたが、ゲームと現実の区別くらいはつくぞ。
最近のリアルなゲームばっかりやってる子供はゲーム脳になっちゃうのかも知らんが。
しかしファミコン時代の、まさに子供向けみたいなゲームって本当に最近減ったなぁ。
>>191
つーことでワギャンランド。マジお勧め。
- 195 :なまえをいれてください:04/05/29 23:08 ID:7g6mEBtK
- PS2でお薦めの麻雀ゲームを教えて下さい
できればリアル系、マンガ原作系それぞれ
- 196 :なまえをいれてください:04/05/29 23:11 ID:wcjsEz0l
- ゲームばっかやらせてるとこうなっちゃうよ
ttp://homepage2.nifty.com/lordkurosawa/game/game0900.html
- 197 :なまえをいれてください:04/05/30 00:29 ID:dPg4WRzz
- 第三帝国興亡記ってやりごたえある?
- 198 :なまえをいれてください:04/05/30 01:15 ID:EfPRXGxa
- 正義の味方って 買いですかね?
- 199 :なまえをいれてください:04/05/30 01:28 ID:TXenimZT
- >>198
明日の朝、7時半から起きるような人間なら買い。
- 200 :なまえをいれてください:04/05/30 01:29 ID:RD6b/xTk
- ニードフォーとバーンナウト2はどっちがいいんですかね。それかこれと同じ様な感じのおもしれーゲーム知ってたら教えて下さい
- 201 :なまえをいれてください:04/05/30 01:38 ID:k+AXEVcZ
- 信長の野望天下創世を買おうか迷ってるのですがここが(・∀・)イイ!!
ってところと(・A・)イクナイ!!ってところを教えてもらえますか?
ちなみに信長の野望シリーズの中では将星録が一番のお気に入りでした
- 202 :なまえをいれてください:04/05/30 01:46 ID:zfX9fPJq
- >>201
ここでも見なさい。良いとこ、悪いとこ書いてんよ
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
- 203 :なまえをいれてください:04/05/30 01:57 ID:X1OKRXGs
- >>160
PARあるなら猛将伝単体でも無双モードできてボリュームアップ。
コードは自分で探せ。
- 204 :なまえをいれてください:04/05/30 02:58 ID:MWSyLg4O
- 勝負師伝説 哲也 DIGEST
勝負師伝説 哲也 DIGEST
勝負師伝説 哲也 DIGESTってどうです?
1はかなり楽しめたのですが、2はどこでも酷評なんで買いませんでした。
1と同等なら買いなんですが。
- 205 :なまえをいれてください:04/05/30 03:22 ID:CIExNE05
- ハードは、何でも(PS2,GC,XBOX)で、テニス、バレーボールのでいいのありますか?
今まで、この手のって何もやったことないけど、テレビの試合見ててなんかやってみたくなったので。。
- 206 :なまえをいれてください:04/05/30 03:52 ID:2+IMB5ux
- >>205
テニスゲームで、PS2
・スマッシュコート プロ
・パワースマッシュ2
でどうでしょう?リアル志向なら前者、ゲームとして楽しむなら後者
- 207 :なまえをいれてください:04/05/30 03:59 ID:qDbjk51f
- >>205
パワースマッシュ2
- 208 :なまえをいれてください:04/05/30 04:00 ID:qDbjk51f
- あ 遅かったか
じゃあビーチスパイカーズ
- 209 :(@∞@):04/05/30 09:40 ID:NgrjCvd5
- スパロボは画面粗いんですか?
- 210 :なまえをいれてください:04/05/30 09:45 ID:oy6YjChQ
- >>209
綺麗だと思うけど
- 211 :なまえをいれてください:04/05/30 10:10 ID:gs7Oac6J
- >>152
遅レスだが。
MXはまだ高いし、後で必ず値崩れ起こすから今買う必要性は見あたらない。
スパロボでやっておけというならα。
続編が二本出てるので2次αまでやるつもりなら、先にやっておくべき。
話の繋がり(ほとんどねーけど)もそうだが、先に2αやると汚く見えるしな。
むしろスパロボでこれはやめておけという作品の方が多いと思うぞ
Fはデータ破壊バグ、インパクトは糞バランスだし。
- 212 :205:04/05/30 12:27 ID:1yGHncQG
- >>206
>>208
thx! あんまり詳しくもないし、パワースマッシュ2とビーチスパイカーズを
探してきます。
安かったらいいなぁ
- 213 :なまえをいれてください:04/05/30 13:06 ID:idW9HGRC
- 007エブリが2P協力プレイできるそうなので気になるんですが、
ダブルオーモード全13ステージってのは量的に多いですか少ないですか?
できれば2人で長く楽しみたいのですが。
他に2P協力プレイが楽しめるゲームがあったら教えてください。
FPSは苦手です…
- 214 :なまえをいれてください:04/05/30 13:17 ID:Bpe+pBrs
- ウイイレ6が480円でセール中なんですが
サッカーゲームやったことない奴でも楽しますか?
- 215 :なまえをいれてください:04/05/30 13:22 ID:lIWNmKFR
- >>214
300円くらい足せば6FE買えませんか?
買えるなら6FEの方がいいよ。
初心者でも全然OKですよ。
- 216 :214:04/05/30 13:25 ID:Bpe+pBrs
- すいませんFEってなんのことですか?
- 217 :なまえをいれてください:04/05/30 13:30 ID:qDbjk51f
- ファイナルエディションじゃないの 知らないけど
- 218 :なまえをいれてください:04/05/30 13:35 ID:h2urIhXM
- ファイアーエムブレム?
- 219 :なまえをいれてください:04/05/30 13:40 ID:Ru6Yi5NZ
- 爆走マウンテンバイカーズって長くあそべますか?
SSX3をもってるんですけどそれといろいろなところを比べて
どうでしょう? 例えば画面がきれいだとかコースの長さとか,
etc
- 220 :なまえをいれてください:04/05/30 14:34 ID:g6EluN+i
- ウイイレはサッカーしらない馬鹿じゃ出来ないからやめとけ
- 221 :なまえをいれてください:04/05/30 17:46 ID:XfPvzXFl
- PS2の接待向けゲームでいいのありませんか?
- 222 :なまえをいれてください:04/05/30 18:38 ID:onCa8G9b
- THE 接待
- 223 :なまえをいれてください:04/05/30 18:39 ID:NSP+qxoA
- ナイトメアクリーチャーズってゲーム気になるんですが買いですか?教えてエライ人
- 224 :なまえをいれてください:04/05/30 18:58 ID:C7ZevPor
- >>221
みんごる4、桃鉄あたりが王道
- 225 :なまえをいれてください:04/05/30 20:17 ID:06Mu4cNt
- 塊魂、パワスマあたりも悪くない。
- 226 :なまえをいれてください:04/05/30 23:57 ID:lS410qiF
- >>223
ナイトメアクリーチャーズは、出来の悪い三国無双な感じかな。
見かけはホラーテイストだけど、いざプレイすればアクションで
ガシガシすすむから怖くもなんともない。DMCとかが好きなひとなら
良いのでは?
- 227 :なまえをいれてください:04/05/31 00:06 ID:bS66VkhW
- 今までGTA3だっけ それをエロゲーだと思ってスルーしてたのですが
知り合いも面白いといってるのですよ どうやらエロゲーじゃないようですね
というわけで GTA3ってどうなんでしょうか?
- 228 :なまえをいれてください:04/05/31 00:09 ID:B8heyErh
- >>227
簡単に言えば 犯罪ゲームです。自由度の高い。
街で車盗んだりケンカしたり おバカゲーと言っても
正しいかな。ストーリーを進めたかったら 依頼を
すすめて いけば 進めます。チートもできるので
飽きたらチートして遊ぶのも おすすめ。
- 229 :なまえをいれてください:04/05/31 00:11 ID:bS66VkhW
- >>228
ありがとう 購入してみますわ
- 230 :なまえをいれてください:04/05/31 00:17 ID:VkzkQ6Xz
- >>226
サンクス DMC好きだから買ってみるよ
- 231 :なまえをいれてください:04/05/31 00:17 ID:B8heyErh
- >>229
今なら新作のGTAバイスシティもでてるので
そっちも 気になったら購入してみるのもいいかも
しれません。でも人によっては3のほうが楽しい
って人もいますけど
- 232 :なまえをいれてください:04/05/31 14:12 ID:eW0o8TlP
- オープロとエキプロどっちがおもしろいですか?
それとどっちが操作しやすいですか?
- 233 :なまえをいれてください:04/05/31 21:15 ID:xBELrLj5
- なんか、無性にホラーゲームがやりたくなったんだけど
おすすめないっすか?
やったことあるのは、バイオ123、サイレントヒル12です
- 234 :ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/31 21:44 ID:BCDUzLOq
- >>233
純粋に恐がりたいなら零ZEROをプレーするのをオススメする。
当方バイオ1・2、SH1あたりは既プレーですが零が一番恐かったですよ。
あと、ホラーゲーは恐がってナンボなんで、夜に独りで部屋を暗くしてプレーするのがよいでしょう。
窓を少し開けておくのもよいかも
- 235 :なまえをいれてください:04/05/31 22:05 ID:xBELrLj5
- >>234
どうもです、零ですか
確かベスト版が出ていたようですので、ちょうどいいかも
サイレンなんかもHP見た感じでは怖そうな感じが出てたんですけどね
- 236 :なまえをいれてください:04/05/31 22:17 ID:G0RJdGfz
- >>235
サイレンは難易度高くて何度もトライすることになると思う。
リトライを繰り返すから怖さは薄れていってしまうかも。
純粋にゲームとして見れば面白いと思う。
あと、特にホラーゲーをやる時は各々の雰囲気作りが大事。
零・サイレンなんかはヘッドホン使用を薦める。
- 237 :なまえをいれてください:04/05/31 22:27 ID:xBELrLj5
- >>236
ヘッドホンですか・・・考えただけで勃起しそうですな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
今から行ってきま〜す
- 238 :なまえをいれてください:04/05/31 22:38 ID:Fvu4B9PK
- 実際にあるコースをF1で走れるゲームってありませんか?リアルなやつ
- 239 :なまえをいれてください:04/05/31 23:15 ID:CiLOWS9R
- GTAがダメなおいらは侍もダメなんでしょうか?
- 240 :なまえをいれてください:04/05/31 23:30 ID:rUFEvx4e
- >>239
たぶん侍は大丈夫だとおもうよ
あと、侍は1を勧める。
2はあまりお勧めできない
- 241 :なまえをいれてください:04/05/31 23:33 ID:CiLOWS9R
- >>240
ありがと、侍完全版かってみます
- 242 :なまえをいれてください:04/05/31 23:41 ID:Tk7yT2WK
- ゲーム専用ディスプレイって売ってんの?
- 243 :なまえをいれてください:04/06/01 01:17 ID:pK6CuUP/
- ゼノサーガとイリスのアトリエどっちがいいでしょうか?
ちなみにアトリエシリーズは1はかなりはまって何回かやりました。
2は一回クリアしたらすぐ飽きてそれいこうはプレイしていません
ゼノギアスはやったことありますがなんだか面倒になって途中でやめました
RPGがやりたいのでほかのものでもお勧めがあったら教えて下さい
あとドラクエよりFFのほうが好きなほうです
- 244 :なまえをいれてください:04/06/01 01:41 ID:c3AMCA1U
- >>243
イリスは知りませんけど、ゼノサーガおすすめできません。
マップ移動のロード長いし、ボス戦でも音楽が通常と同じだし
キャラクターの癖が強いし、ラスボスは、ラスボス??って感じだし
ストーリーは短いし・・と、ゼノギアスとは別物と考えていいです。
- 245 :なまえをいれてください:04/06/01 01:45 ID:WSgiFbt6
- 機動戦士ガンダム連邦vsジオンか、エゥーゴvsティターンズ
のどちらかをやってみようと思っています。
MSの名前はある程度わかりますが原作もアニメもあまり知りません、
ガンダム系初心者にはどちらがいいのでしょうか?
また中古いくらぐらいで買えますか?お願いします。
- 246 :なまえをいれてください:04/06/01 01:45 ID:pK6CuUP/
- >>244
ゼノサーガはなんだかつまらなそうなかんじですね
教えていただいてありがとうございます。
- 247 :なまえをいれてください:04/06/01 01:54 ID:zb0GaRkx
- >>245
エゥーゴの方に連ジの機体も登場する。よって原作を知らないなら、
エゥーゴvsの方が単純に得だと思われる。ゲーム性の差はないので、
初心者云々の問題は関係ない。中古は3000円前後というところでは。
- 248 :なまえをいれてください:04/06/01 05:13 ID:Q5+zADhn
- >>245
1自分の思い入れのある方。
2値段的なら、レンジ
3ネットつなげれるなら、エウティタ
オフでやる分には大して変わらない
- 249 :なまえをいれてください:04/06/01 05:25 ID:8ivINcHW
- 簡単なのはレンジかなぁ。(個人的には)
- 250 :なまえをいれてください:04/06/01 07:00 ID:0L2oXjry
- PS版のFFI.IIと、FFIV、FFV、FFVIのどれを買うか迷っています。
シリーズでは7 T 8 9 10 10-2 とプレイ済みです。よろしくお願いします。
- 251 :なまえをいれてください:04/06/01 08:50 ID:8ivINcHW
- >>250
正味な話、7以降とそれ以前では、
カラーが全然違う気がする様なしない様な。
個人的にお薦めなのはXかな。ジョブチェンジとストーリーの山場がたまらん。
ドット絵の芸コマなYも良いよ。
…なんでVだけ移植されないんだろうな?ラストダンジョンの影響か?(何のだよ)
- 252 :なまえをいれてください:04/06/01 09:22 ID:ER4yMZGE
- ジャンル違いなのは分かってます。
ウイニングポスト62004とGTAVicecityを比べて
ただ、より長く遊べる(ボリュームがある)のはどちらでしょうか?
(どちらもやられた方なんているのかな??)
最近、大学行かないで、ヒキ篭もりがちなんで、長くできそうなやつが欲しいのれす。
- 253 :なまえをいれてください:04/06/01 09:35 ID:e/bxx9D+
- >>250
最近のゲームに慣れてる人は、1と2の凶悪なバランスには耐えられないかもしれない。
FFシリーズの歴史を身をもって感じたいならどうぞ…。SFC時代の三作はどれも良作だけど、
ストーリーがスッキリしててシステムもシンプルかつやり込める5が個人的には一番好き。
- 254 :なまえをいれてください:04/06/01 09:35 ID:8ivINcHW
- >>252
暇なので答えます。
その2本だと、GTAが2馬身差で勝ちか。(個人的主観)
まぁ、GTAVをやった事があるなら微妙だが。
個人的にはダビつくの方がお薦めできる。
小さい声で言っておくと、地球防衛軍もお薦め。
太閤立志伝Wならプレイ時間(コンプまで)100時間保障。
クーリングオフは12時間以内でドゾー。
- 255 :152:04/06/01 11:28 ID:TtYBQ5lK
- >>211
遅レスに恐れずに遅返ししてみるテスト。
結局その後中古でαを購入(税込み1500円くらい)、中途半端な顔ぶれの古さが
個人的なツボにはまって楽しんでおります。
またゲーム購入で悩んだらこのスレに来ます。ではまた。
- 256 :なまえをいれてください:04/06/01 13:43 ID:HdzbFQqd
- >>252
一応大学は行った方がいいと思うぞw
- 257 :なまえをいれてください:04/06/01 13:44 ID:slf40Slp
- >>252
休学出しとけばいい
- 258 :なまえをいれてください:04/06/01 14:36 ID:0L2oXjry
- >>251 >>253
レス サンクス。
やっぱV良さげっすね。中古屋で探します。
- 259 :252:04/06/01 14:58 ID:KNap+0o9
- >>254
レスありがとう。
レス参考にしつつウイポの方を買ってきてしまいました。
さ、いまからやります。
- 260 :なまえをいれてください:04/06/01 15:45 ID:cIT4LuDe
- 「街」「かまいたちの夜」や「クロス探偵物語」とかサンノベ・アドベンチャー系が
好きで、ハード問わずそういうゲームの良ゲーを探してます。
「さんまの名探偵」以外でお願いいたします。
- 261 :なまえをいれてください:04/06/01 15:53 ID:xUIqtfgA
- >>260
シルバー事件をおすすめします
人を選ぶゲームだけどね
好きな人にはたまらん雰囲気なゲーム
- 262 :260:04/06/01 16:02 ID:cIT4LuDe
- >>261
レスサンクスです。
興味はあったけど、まだやったことないのでやってみようかな。
たしか近所の中古屋の980円以下ワゴンコーナーにあったので。
- 263 :なまえをいれてください:04/06/01 19:00 ID:3yu67oC8
- 質問なんですが、エヴァ2以外でガンパレードマーチみたいに、
自由に行動できて恋愛〜戦闘まで何でも出来るゲームってないでしょうか?
- 264 :なまえをいれてください:04/06/01 19:39 ID:EnB3VY0R
- >>260
パソゲーもいいぞ。黄金の羅針盤、マンハッタンレクイエムあたりお薦め。
- 265 :なまえをいれてください:04/06/01 20:30 ID:M23Sx/oZ
- トニホ3・トニホ2003・爆走マウンテンバイカーズの中ならどれが一番長く遊べますか?
今まで楽しめたゲームはSSX系です
- 266 :なまえをいれてください:04/06/01 20:40 ID:0J+swzSu
- >>265
爆走なら、トニホだろうな。
トニホの方が、トリック決める楽しさあるし。
それに、慣れるの時間かかるから、どうしても長くなる。
爆走も楽しいけど、結構楽なので最初は楽しいけど、長くは持たないと思う。
あとは、3か2003だけど、
初めてやるなら3かな。色々親切だし。
でも、2003難しいけど、専スレで質問すればクリアできる。
ここら辺は、その時売ってた方、安かった方、で決めてもいいかもしれぬ。
後は多人数プレーだけど、それはまだやってないので何とも言えない。
- 267 :なまえをいれてください:04/06/01 20:42 ID:M23Sx/oZ
- >>265
どうもです〜
- 268 :なまえをいれてください:04/06/01 21:08 ID:n7w6K8os
- シャドウタワー アビス 4100円
どらくえ5 4500円
三国夢想3 エンパイア 3500円
どれがお勧めですか?
- 269 :なまえをいれてください:04/06/01 21:27 ID:6c9Xawb/
- >>268
シャドウタワー よくしらん
ドラクエ5 凡作。すごろくムカツク、待てば値下がりするはず
三国無双エンパ ウンコ。買う必要無し。
ということでシャドウタワー
スレ見て判断したら?無いならその程度だ。
- 270 :なまえをいれてください:04/06/01 21:50 ID:z+vfnheV
- 今度ビートマニアUDX7thスタイルを買おうか悩んでいます。ビーマニシリーズはだいたいやってますが今回のは買っても平気ですかね?
- 271 :なまえをいれてください:04/06/01 22:03 ID:B773IQE2
- タイムスプリッターってどうですか?
- 272 :なまえをいれてください:04/06/01 22:04 ID:HX/HgI3P
- >>268
シャドウタワー面白かったですよ。
不満だったのは銃の標準がつけにくかった所。
- 273 :なまえをいれてください:04/06/01 22:22 ID:x9htFI38
- >>271
>>2に載ってるレビューや公式のムービー見て検討してくれ
- 274 :なまえをいれてください:04/06/01 23:10 ID:Fn3Vme77
- 爆走マウンテンバイカーズは難易度が低いでしょうか?
トニホ2003買って挫折したので
- 275 :なまえをいれてください:04/06/01 23:36 ID:rM5WRcem
- >>274
爆走は難しいと言っても難易度を最高にしてCOMを強く
するくらいしかないよ。
初めちょっと難しいコースあるけど慣れたら問題ない。
トニホみたいに自分のプレイに酔うっていうゲームじゃないかな
スピード感と爽快感は何かと比較されがちなSSXより上だと自分は思ってる。
- 276 :なまえをいれてください:04/06/01 23:47 ID:X9xYctSi
- >>268
シャドウタワーアビスは悪くはないと思うが、ゲーム性は前作と
ほぼ同じなので、前作を買ってから適性を判断してもいいんじゃ
ないかと思う。フロムソフトウェア作品は操作体系が個性的なの
で、同社作品を未体験ならなお更の事。難易度高め。
- 277 :なまえをいれてください:04/06/02 00:55 ID:Kiizu/jw
- >>271
オーソドックスなFPS。ただしモードやキャラの数は半端じゃない
あのアメコミ風の世界観に抵抗がなければ、いい買い物になるかと
あと対戦相手がいれば尚更
>>274
トニホ挫折か…orz
グラインド→マニュアル→グラインドの簡単コンボでどうにかならんか
爆走は簡単。まったり長く遊べるトニホと違って短期集中型という感じは
するけど、トニホより間口は広いと思うので、手軽に楽しめるんじゃないかな
- 278 :なまえをいれてください:04/06/02 00:56 ID:Kiizu/jw
- >>268
ついでに言うとシャドウタワー・アビス4000円台は高い
というわけで、その3つの中にオススメは…ない orz
- 279 :なまえをいれてください:04/06/02 01:07 ID:Cx3Jlzii
- アビス買うならキングスフィールド4の方が良いかもよ。安いし。
俺はどちらも好きだけど、どちらかなら後者をオスメスする。
- 280 :なまえをいれてください:04/06/02 01:55 ID:Q7k/XqGJ
- なんつーか、糞燃えるシューティングゲームってないかな?
機種はPS2かGCで。
できれば3Dだけど2Dでもいいよ。
- 281 :なまえをいれてください:04/06/02 02:11 ID:5Ofkpw1x
- ヌルーいアクションゲーないですか?PS1・2で。
クロノア2がちょうどいいぐらいの下手さなんです。
- 282 :なまえをいれてください:04/06/02 02:33 ID:a01GTtgA
- >>281
三国無双3
プレイ済みならラチェット&クランクもヌルいな。
- 283 :なまえをいれてください:04/06/02 03:28 ID:QFP//XAK
- ジャック×ダクスター1も簡単だと思うが。
両方とも2は難しいので注意。
>>270
好きなら別に買っても損しないんじゃないの。
過去のめぼしい曲が一通り入ってるので、旧作をそんなに持ってなければ、結構お得。
- 284 :なまえをいれてください:04/06/02 07:46 ID:V8DH4oOp
- >>280
糞燃えるといえば満を持してアーマードコアネクs
というのは冗談で、フライト物だけどエースコンバット04はどう?
敵味方の通信が入り混じって戦闘の雰囲気を盛り上げてくれる。
- 285 :なまえをいれてください:04/06/02 17:53 ID:oAAkyey/
- タバコとコーヒーをたしなみながらじっくり出来るゲームを( ´ω`)y━~~
なんか自キャラとか自営がじわじわと強くなっていくような。
ハード問わんから俺に勧めとけ
- 286 :なまえをいれてください:04/06/02 18:20 ID:0M5WfV9e
- >>285
ファミコンベーシックで、プログラミング。
- 287 :なまえをいれてください:04/06/02 18:22 ID:tL8WQZUm
- >285
ヴィーナス&ブレイブスやっとけ。なんとなくだが。
- 288 :なまえをいれてください:04/06/02 18:34 ID:Qpd53B1b
- >>285
ザ・シムズながめとけ
- 289 :なまえをいれてください:04/06/02 18:35 ID:zq6XNyci
- >>285
将棋
- 290 :なまえをいれてください:04/06/02 19:13 ID:7T82Mi2K
- >>275
>>277
サンクス
さっそく明日買ってくる
- 291 :なまえをいれてください:04/06/02 19:43 ID:5Ofkpw1x
- >>282-283
サンクス。
- 292 :なまえをいれてください:04/06/02 21:26 ID:DH1qwMsZ
- トゥームレイダーっておもしろいの?
DMCすきなんだけど
- 293 :なまえをいれてください:04/06/02 22:50 ID:Cx3Jlzii
- >>292
う〜ん…DMCとTRは内容はかなり異なると思うよ。俺はDMC
はいまひとつだったけど、TRは好き。TRは戦闘よりも、
探索や冒険に主眼を置いた作り。古代遺跡や神殿をさまよって、
自力で道を切り開いて行く好奇心があるひとなら。
DMCはバトルでかっこよさを求める人に、TRは冒険の
どきどき感を求める人に。
…スマソ。なんかわかりずらかったか…
- 294 :なまえをいれてください:04/06/02 23:17 ID:9bBD6GLD
- トゥームレイダーは、高所で足場を見極めながら渡ったりするのは楽しいんだが
スイッチ入れに奔走するのがちょっとダレるよね
おもしろいけど、難度で投げ出すタイプの人は良く考えた方が良いと思う
操作も慣れるまで違和感があるし。
- 295 :なまえをいれてください:04/06/03 01:26 ID:Xg8+O2F4
- >>280
大往生。
- 296 :なまえをいれてください:04/06/03 04:54 ID:jiyTBW31
- ageておこうか。
- 297 :なまえをいれてください:04/06/03 05:20 ID:n5mVDH//
- 手軽で爽快な3Dシューティングがやりたくて、
エースコンバット04かスカイガンナーで迷ってるんだけど、
どっちが良いかな?
因みにACは2まではプレイ済み。
スカイガンナーはベルデセルバ戦記みたいなノリを期待していいのかな?
- 298 :なまえをいれてください:04/06/03 05:28 ID:jiyTBW31
- >>297
個人的にはスカイガンナーをオススメかな?
エースコンバット04も悪くはないと思う。
>>スカイガンナーはベルデセルバ戦記みたいなノリを期待していいのかな?
ということならやはり、スカイガンナーかと。
両ゲームとも、基本コンセプトは同じ気がする。
あまり参考にはならんと思うが…すまんね。
- 299 :なまえをいれてください:04/06/03 06:47 ID:eQqHcovI
- 音声ナビ付きのアクションゲームでなんかいいのありますかね?
機種はPS・PS2・箱のどれかで。
この系統で面白かったのはメタルギア、ロックマンDASH、ANUBISです。
よろしくおながいします。
- 300 :なまえをいれてください:04/06/03 07:03 ID:5rXwNlAj
- スカイガンナーは視点が独特のため爽快感を求めるには相当の慣れが必要になってくるかと
一部に受けそうなキャラや画だが正直スカイガンナーは敬遠した方がいいような
- 301 :なまえをいれてください:04/06/03 07:03 ID:jiyTBW31
- >>299
とりあえず、「トムクランシーシリーズ・スプリンターセル」(PS2版より箱版の方が高難易度)と、
「007・エブリシングオアナッシング」(GC版よりPS2版推奨)をお薦めする。
音声ナビ付きの、アクションゲームの系統ってどんな感じなんだ?それがよく判らん。
今言った2本はどちらかというと、メタルギア系とでも言えば良いのか?
スプリンターセルの方は、メタルギアよりステルス性があると思うし(主観)、
007はアクションとレースが、イイ感じで融合してるのでアクションゲーム好きにオススメ。
ストーリーも2本とも骨太なので、そこら辺にうるさい人にもOKだ。
微妙に長文失礼。
- 302 :なまえをいれてください:04/06/03 07:26 ID:FjGaabon
- スカイガンナー、主題歌とか気に入ってるんだけど
操作がどうも馴染まず、気持ちよくプレイ出来ずに放置してますよ
慣れだとは思うので、今度、集中してやってみっかな・・・
AC04のほうはとっつきやすいし、いいと思うよ
ひっきりなしに聴こえる通信が気分を盛り上げます
敵の通信までまる聴こえなのは、そりゃあリアルじゃないかも知れませんが
撃墜されたヤツの断末魔とか、あと、後半になるにつれて主人公=プレイヤーが敵味方問わず有名になってきて
通信で味方に英雄扱いされたり、敵には死神扱いと、かなり気持ちいいですよ
- 303 :299:04/06/03 07:47 ID:eQqHcovI
- >>301
レスさんすこ。
音声ナビ付きってのは、ゲーム中に無線でサポートキャラが話し掛けたり連絡してくれる作りのこと。
でそれが字幕だけじゃなくボイスありと。なんか臨場感があっていいんだよね。
話し掛けられることによってほんとに自分がそこにいるみたいな感じがして。
紹介してもらったのも面白そうですね。ちょっと当たってみます。
- 304 :297:04/06/03 08:08 ID:n5mVDH//
- >>298>>300>>302
レスありがとう。
どちらも違う良さがありそうで迷うな。
手頃な値段で手に入りそうだし、両買いもアリか。
でも一緒にやると操作が混乱しそうだなぁ。
- 305 :なまえをいれてください:04/06/03 09:53 ID:r9MuEO+8
- 操作になれたら断然スカイガンナー。
なれるまでがあれだが、慣れたら止められない。
04もおもろい。
- 306 :なまえをいれてください:04/06/03 09:58 ID:R5n0wI2B
- スカイガンナーは慣れれば本当にバリバリ撃ちまくる快感が味わえるけど、
見た目に反して慣れるまでは大変なゲームだね。
ファムなら割りと簡単。シエルは本当に大変。
- 307 :なまえをいれてください:04/06/03 10:41 ID:2bCi8lxR
- おい、カスどもDCで500円以下で売ってそうなゲームを列挙してください。
- 308 :なまえをいれてください:04/06/03 10:42 ID:U9w31Y3Q
- >>307
ほとんど
- 309 :308:04/06/03 10:57 ID:2bCi8lxR
- まじめに答えろウスラ馬鹿
サクラ対戦4とか5000円ぐらいで売ってたけど。
- 310 :キャベツ太郎:04/06/03 11:13 ID:Lcdfq6yQ
- メガテンマニアクス
ブラッディロア4
ファントムブレイブ
のどれかを買おうと思っているんだがどれがお勧めですか?
ちなみにメガテンはSF版からやってない
ブラッディロアは未プレイ カクゲーはバーチャ・鉄拳・スト2系大好き
ディスガイア未プレイ FFTは合わなかった
- 311 :なまえをいれてください:04/06/03 11:14 ID:U9w31Y3Q
- >>309
んじゃ、サクラ対戦4とかいうやつ以外、ほとんど
- 312 :なまえをいれてください:04/06/03 11:17 ID:yth8z4e9
- DQ5がすごくやりたくて、最近PS2をやっと買いました。
とりあえずこの1ヶ月はDQ5をやっていたのですが、
そろそろ終わりそうなのでこれから何を買おうか迷っています。
おすすめのPS2ソフトを教えてください。
DQ・FFみたいなBIGネームのRPGと、
あとはウイポシリーズ、育成シミュレーションなんかが好きです。
予算は5000円くらいまでです。
中古でこの値段くらいのソフトで何かないでしょうか?
- 313 :なまえをいれてください:04/06/03 11:25 ID:U9w31Y3Q
- んじゃ、ウイポ6マキシでいいじゃん。
- 314 :なまえをいれてください:04/06/03 11:27 ID:hcpss/ej
- >>310
メガテン3マニアクスは特に前作とのつながりが無いから
最近のシリーズやってなくても大丈夫。
FFTが合わなかったならファントムはダメかもな。
マターリとした世界観が好きならやってみてもいいかもしれんが。
ブラロアはわかんね。
- 315 :なまえをいれてください:04/06/03 11:30 ID:LOLyrtvE
- >>312
PS2買ったなら無双やらなきゃ嘘。
2なら中古で2000円くらいであるからやってみな。
- 316 :なまえをいれてください:04/06/03 11:32 ID:Iol9Wy5F
- >>310
メガテンかブラかな?
ただ、メガは評価高いけど嫌いなやつは嫌いだし、、これだけの情報だとな〜
まあ、興味持ったんならやればいいかと。
ブラはなんでそれを選んだか知らんが、格ゲーなら
2DOKならカプVSSNK2がおすすめ
>>312
RPGはメガテン ノクターン、マニアクスぐらい?
育成は。。。シムズとかどう?
- 317 :なまえをいれてください:04/06/03 11:38 ID:swRsRjc0
- >>310
全部違うジャンルだな。他に何かしら欲求なり希望なりないか?
真女神転生3マニアクスはかなり完成度は高いと思うが、難易度も結構
高いので、自分の腕と特異な世界観に耐えられるかどうかがポイント。
ディスガイアはマニアクスと正反対のノリだな。難易度低めの自由度
の高めなSRPG。なんでFFTが合わなかったか知らないが、敷居
はかなり低いので、のんびり遊びたいなら買ってもいい。
ブラッディロア4は知らんが、前作はロードが長くて辟易した記憶が
ある。格ゲーは他にもありそうな気がするが。
- 318 :なまえをいれてください:04/06/03 11:44 ID:swRsRjc0
- >>312
ご希望どおり、FF10が適当だと思われる。
- 319 :なまえをいれてください:04/06/03 11:59 ID:r9MuEO+8
- マニアクスは戦闘がおもろいから大好きだ。
- 320 :キャベツ太郎:04/06/03 12:00 ID:Lcdfq6yQ
- みなさんレスありがとう
メガテンマニアクスは難易度が高いと評判ですがテイルズオブシンフォニア・スタオー3程度しかクリアーできない漏れでもできますかね?
ちなみに最近面白かったソフトは地球防衛軍・ダビスタ
おもろなかったのはヴァイスシティ・ピクミン2・ブシン0
- 321 :なまえをいれてください:04/06/03 12:05 ID:swRsRjc0
- >>320
難易度の高さが原因でBUSIN0を面白くなかった、と判断している
とすれば、マニアクスも同様の判断をされそうな気がする。
- 322 :なまえをいれてください:04/06/03 12:21 ID:HESqrqBE
- 【バランス最強】みんなで「ニンテンドー・ディーエス」を応援しよう【PSの再来】
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
□男子は無線対戦、女子はチャットにアイテム交換とコミュニケーションに。
□大人はヒマな時にタッチペンを使い、ピクロスなど暇潰しに最適ですよね。
□カセットなのに1ギガ以上もの大容量。音声を使うゲームもバッチリですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/nds10.htm
□まさに欠点が見当たらない多機能ハードです。もちろん低価格なので安心を。
□売り切れが必至なので、サードメーカーも無視できなくなるでしょう。
□PS/SS/N64などの名作ソフトがNDS機能を使って復活することも多そうです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/nds14.htm
□携帯機では気軽さ・手軽さが1番。NDSなら3Dゲームも複雑ではありません。
□もちろんGBAのソフトも遊べます。ロード時間もナシ。電源、即スタートです
□タッチパネル、驚きの2画面、音声認識。体験してみてください、ぜひ。
- 323 :なまえをいれてください:04/06/03 13:22 ID:DXTJZNHv
- ウイポ5で迷ってるんですが やっぱ一番新しく出たマキシマムのヤシがオススメですか?
ちなみにウイポ6買う金はありません
- 324 :なまえをいれてください:04/06/03 14:38 ID:OnY1OrPo
- >>309
君はどこの人か知らんが、東京の相場は新品950円だぞ。サクラ4。
- 325 :なまえをいれてください:04/06/03 14:48 ID:txUE/SnR
- ラチェクラ2は買いかな?ってか、あれっとザベスト出てる?
- 326 :なまえをいれてください:04/06/03 14:48 ID:eN0Y8E85
- 一番新しいダビスタとウイポで迷ってるんですが、どちらが良ゲーでしょうか? あと野球もので熱チューってどうでしょうか?無難にパワプロのほうがいいですか?
- 327 :なまえをいれてください:04/06/03 15:07 ID:Sdu3RdHh
- >>325
ラチェクラ2は7月にベストが出る予定。
- 328 :なまえをいれてください:04/06/03 15:12 ID:u4W7FX6q
- >>326
ダビスタはよほどのファンでない限り、ストレスを感じる重いシステム
についていけない予感。ウイポにしとけ。
- 329 :325:04/06/03 15:13 ID:txUE/SnR
- >>327
そうか…七月だとちょっと先だな…
面白さについてはどうなんでしょ
感想キボンヌ
- 330 :なまえをいれてください:04/06/03 15:16 ID:9ThRVYnN
- >>323
マキシマムは前詰まり無し、エディットありだから
マキシマムのほうがおすすめ
- 331 :なまえをいれてください:04/06/03 15:18 ID:LWoLoJxv
- >>329
前作はプレイしたのか? そしてその印象は?
最低限、そのくらいはわからんと話にならん。
- 332 :なまえをいれてください:04/06/03 15:29 ID:oLD7S+8w
- すみませんが、ウイニングポスト6スレを上げていただけないでしょうか?
人大杉で書き込めません。
- 333 :なまえをいれてください:04/06/03 15:30 ID:xzlDLsjQ
- >>332
にちゃんぶらうざつかえよはげのあほのなすやろう
- 334 :なまえをいれてください:04/06/03 15:33 ID:oLD7S+8w
- >>333
かちゅーしゃだと書き込めません。
どのブラウザだと書き込めるんでしょうか?
- 335 :なまえをいれてください:04/06/03 15:33 ID:DXTJZNHv
- ワラタ
要領悪いぞ喪前さん>>332
- 336 :なまえをいれてください:04/06/03 15:35 ID:DXTJZNHv
- >>330
てっきりスルーされたかと思った
dクス
- 337 :なまえをいれてください:04/06/03 15:35 ID:oLD7S+8w
- >>335
悪いでしょうか?
- 338 :なまえをいれてください:04/06/03 15:40 ID:IgnzmY0I
- SIRENと九怨、どっちが買い?
長く遊べる方がいいなぁ
ちなみにおいらさんは
バイオや零より、サイレントヒルが好きです。
- 339 :なまえをいれてください:04/06/03 15:53 ID:lqoG2bRI
- 楽しくプレィ出来るゲーム探してます。
ニュールーマニアってのを勧められたけどいかがでしょうか?
塊魂とかも楽しそうだけど…感動とかはいらんから楽しめるのを。。
- 340 :なまえをいれてください:04/06/03 15:59 ID:VutWioSP
- >>339
前ログとか見てないんだろうなぁ・・・
あのね、君がどんなゲームのどんな部分を楽しく感じたかを教えてくれないと、
助言なんて出来ないのよ。分かる?
- 341 :なまえをいれてください:04/06/03 16:00 ID:u4W7FX6q
- >>339
お前の楽しさのツボがわからん。今まで楽しめた作品とか挙げてみ。
- 342 :339:04/06/03 16:06 ID:lqoG2bRI
- ゴメンナサィ。あまりそういうゲームはやったコトないのです。せがれいじりとかしか。ワラ
くだらないカンジのゲームやってみたいのですがゲーム屋見ても見つからなくて。。
日本語足りなくてスミマセン。
- 343 :329:04/06/03 16:11 ID:txUE/SnR
- >>331
前回は残念ながらやってない。ただ、買うなら2かなと思ったわけで…
- 344 :なまえをいれてください:04/06/03 16:12 ID:ltNEO31D
- >>339
スペースチャンネル5をおすすめしとく
- 345 :339:04/06/03 16:17 ID:lqoG2bRI
- >>344
ありがとうございます!
ネットで検索かけてみます。
- 346 :なまえをいれてください:04/06/03 17:07 ID:aW43fb0q
- 塊魂は楽しいよ。感動もできる。
スペチャンもいいね。
- 347 :なまえをいれてください:04/06/03 17:09 ID:Z1SMofDf
- >>329
前作やって買おうとしてるなら損はない。
やってないなら1買いなさい。いきなり2だと難しいから。
- 348 :なまえをいれてください:04/06/03 17:34 ID:rqbDyyhc
- 現在太閤立志伝Wを売って
ギルティギア イグゼクス、ラーゼフォン 蒼穹幻想曲、ヒットマン:サイレントアサシン
ガントレット ダークレガシー、バルダーズゲート・ダークアライアンス、
アヌビス ZONE OF THE ENDERS、鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー、ラチェット&クランク2
のなかで1つ買おうと思うのですが、どれが一番長く楽しめますか?
ちなみにラーゼフォンの原作は読んだことがないです
今まではまったゲームは、無双2、地球防衛軍、GTA3、VC、三國志8、アーマードコア3SLです
- 349 :なまえをいれてください:04/06/03 17:50 ID:F5t+ffzh
- 【 緊 急 】
5月28日の中日新聞で、
「日本の領土内の石油を、外務省が日中友好のため中国に譲ろうとしている」
という事実が発表されました。
さらに、「大手マスコミは○○による報道管制のせいで報道できない」 という事まで明らかになりはじめ、
ニュース関連の板では議論が続いています。
有志によるまとめページ
http://www2.jp/higashishinakai/
http://mobius1.nobody.jp/
http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/
ここから採掘吸い上げ全部中国へ、日本は外務省が民間企業に採掘許可を与えないことで、事実上の「譲渡」
↑
中共経済水域←‖|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖|
‖|
*************‖|********海底***************************
‖|
■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 350 :なまえをいれてください:04/06/03 19:21 ID:whr/ixcs
- >>348
微妙なのが多いな。つーか、最近の相談者は購入するにあたってソフト
は羅列するが、テーマを表示しないので、なんともいいようが無くて困る
場合が多いんだが。爽快感重視とかスピード感とかいろいろ希望あるだろ?
まあ、俺の直感でよければ、鋼鉄2ガンナーは相性がよさそうな気はする。
全体的に長く遊ぶタイプに該当しないゲームが多いと思うぞ。
- 351 :なまえをいれてください:04/06/03 19:46 ID:U7sYCRvG
- >>348
とりあえず消去法でラーゼフォンとガントレットはお勧めできない
- 352 :なまえをいれてください:04/06/03 19:52 ID:ZBEROt/v
- >>348
咆哮2ガンナーに一票
PC版と違って自艦の視点になってるのが良い
見下ろしがたが好きなら咆哮のコマンダーか咆哮2コマンダーをドゾー
- 353 :なまえをいれてください:04/06/03 20:05 ID:jZobLwWj
- スパロボの新作を店頭で見て久々にこのシリーズやってみようかと思ったんですけど
いっぱい出てるんすね。どれ買えばいいですか?新作も含めて
ストーリーとかゲーム性よりもロボットの夢の競演というかお祭り騒ぎ的な派手なのがいいっす
- 354 :なまえをいれてください:04/06/03 20:12 ID:rqbDyyhc
- >>350
希望を挙げてみると爽快感があって最初から最後まで面白いゲームです。
>>351
mkでは、評価がよかったのですが、何がイクナイのですか?
>>352
基本的に咆哮はどんなゲームなのですか?
mkで評価がよかったからリストに入れてみたのですが
- 355 :なまえをいれてください:04/06/03 20:31 ID:U7sYCRvG
- >>354
ラーゼフォンは原作ファンじゃないとあまり楽しめない
ガントレットは極めて単調。
アーケードならそこそこ楽しめるが家庭用で長時間遊んでもすぐ飽きる
- 356 :なまえをいれてください:04/06/03 20:33 ID:jP5dBgre
- >>354
mk2を参考にする場合、どんなゲームか調べておかないと火傷するぞ。
誤解してそうだが、ラーゼフォンは基本的にAVG。
アクション部分はアヌビスっぽいが、アヌビスみたいなスピード感はないよ。
- 357 :なまえをいれてください:04/06/03 21:14 ID:ZBEROt/v
- >>354
基本的に撃ちまくり戦艦ゲーです
コマンダーが見下ろし視点で弾幕バリバリ
ガンナーが自機視点で臨場感抜群(精密射撃モードでズームも出来る)
ガンナー↓
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kuro2g/kuro2g_01.htm
コマンダー↓
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kuro2/screen.htm
コマンダームービー↓
http://download.gamecity.ne.jp/products/file/kuro2/kuro2wc.mpg
- 358 :なまえをいれてください:04/06/03 21:32 ID:RTP7Q8nv
- >>353
アルファーあたりがいいと思う
- 359 :なまえをいれてください:04/06/03 21:33 ID:rqbDyyhc
- >>355
貴重なご意見ありがとうございますた
>>356
たしかに評価は人それぞれなのでこれからは参考にしてみます
>>357
公式に自分で戦艦を設計できるとありますが、
大きさ、武器、速さなどを自分できめられるのですか?
どのくらい楽しめそうですか?
- 360 :なまえをいれてください:04/06/03 21:39 ID:mQzXZ6xW
- サイレントヒルが気になるんですけども
このシリーズ一回もやったことがないんです。
今度、4が出るっていうので 3 をやってみようかなって思うのですが
シリーズ初心者でも大丈夫でしょうか?
それとも3をやらないで 2 からやった方がいいでしょうか?
ちなみにバイオハザードシリーズと零シリーズは全部プレイ済みです。
これらと同じ感覚で楽しめますか?
- 361 :なまえをいれてください:04/06/03 21:43 ID:dUpDkSJZ
- 魔人学園おすすめ?
始めにするにはどのバージョンがいいの?
- 362 :なまえをいれてください:04/06/03 21:45 ID:RTP7Q8nv
- >>360
どうせやるなら3からで十分ですよー
- 363 :なまえをいれてください:04/06/03 21:51 ID:mQzXZ6xW
- >>362
サンクスです!
3 からやってみます!
- 364 :なまえをいれてください:04/06/03 22:51 ID:rBsP44DP
- >>359
大きさは船の雛形(戦艦タイプ・駆逐艦タイプ等)が決まっていて、その中から
選ぶ。兵装は自由度高い・種類も膨大にある、速度は船のタイプや重量、その他
の要素によって決まる。ミッション数は結構多い、クリアまでは20時間位は
かかると思う、また二週目ハードモード的なものが出現するのでひきつづき
やりこめる要素もある。一見難解そうだが、ゲーム性はシンプルでひたすら
打ちまくる爽快感重視のシューティングゲームに近いものがある。
中古も高いが、価格分は遊べるゲームではないかと思う。
- 365 :なまえをいれてください:04/06/03 22:58 ID:V5SQhSZX
- 麻雀ゲームでオススメはどれでしょうか?
2000円くらいのやつで
- 366 :なまえをいれてください:04/06/03 23:09 ID:rBsP44DP
- >>365
片山まさゆきを知っているなら、麻雀やろうぜ2がいいな。
知らないなら、極NEXTあたりが無難だと思うぞ。
イカサマありだが、哲矢も悪くない。原作知ってるならなお更。
- 367 : :04/06/03 23:11 ID:GZ47dRjD
- 全く関係ないんだが、PS2本体を修理に出したいんですけど、何処か良い所ありませんか?
大阪でお願いします。
情報お待ちしています。
- 368 :なまえをいれてください:04/06/03 23:19 ID:pNk9HN4j
- >>367
ここは?
三日くらいで返ってきたよ。
ttp://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?eid=AZKQ1&pid=0&cid=307&sid=1
- 369 :なまえをいれてください:04/06/03 23:24 ID:xzlDLsjQ
- >>365
聞くほど種類ナイダロ
- 370 :なまえをいれてください:04/06/03 23:34 ID:3/Q5my3p
- >>361
魔人学園は面白い。俺の中では神ゲーの域(剣風帖のみ)。
最初にやるなら【剣風帖】と【朧綺譚】がセットになっている
【東京魔人学園剣風帖絵巻】がいいと思う。
- 371 :なまえをいれてください:04/06/03 23:34 ID:rBsP44DP
- >>369
案外たくさんあるぞ。まあ中身は似たようなもんなんだがな。
- 372 :なまえをいれてください:04/06/03 23:36 ID:BF/LwNw2
- HITMANサイレントアサシンの日本のPS2版が3900円なんだけど買いかな?
本スレは大杉で書けないのでここでスマソ
- 373 :なまえをいれてください:04/06/03 23:46 ID:rBsP44DP
- >>372
値段では云々いいようがないな。ある部分を特化したGTAっぽい
感じだがなかなかの出来だとは思う。多少難解だがな。
- 374 :なまえをいれてください:04/06/03 23:56 ID:0CXn6EK8
- もじぴ価格情報要注意
- 375 :なまえをいれてください:04/06/04 00:07 ID:AgTEjHUl
- >>372
値段的には妥当と思う。
俺は3200円で買ったが、他店と比べて随分安かった
- 376 :なまえをいれてください:04/06/04 00:09 ID:lJZyyCo3
- >>373
>>375
ホント微妙な所だよな_| ̄|○
優柔不断だからだれか決意させて・・・・
- 377 :なまえをいれてください:04/06/04 00:20 ID:Oj4C7Tj+
- >>373
どこらへんがGTAぽいの?
お前みたいなガキがネットしてんな。
さっさと寝ろクソガキ
- 378 :なまえをいれてください:04/06/04 00:35 ID:rkZddz94
- 買っとけ
ハゲに萌えれるから
- 379 :376:04/06/04 00:36 ID:lJZyyCo3
- >>378
よし!萌えるよ!
- 380 :なまえをいれてください:04/06/04 00:50 ID:QNRA9Q13
- 友人3,4人が集って遊べるゲームを希望してます
3,4人同時でなくても2人用があればよいです いわゆる接客用ゲーム
今までは無双とぷよぷよを遊んでました
んで中古で何かプレステのゲーム買おうと思ってますが何が良いですか?
値段は2000円くらいまでで
一応
ボンバーマンが4人で対戦できるって聞いたので買おうかなと思ってますが
プレステ1のボンバーマンってどうですか?
また他になにがありますか?
- 381 :米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/06/04 00:56 ID:b+Vgd/3s
- おれ2chで一度も氏ねって言われたことないんだよね
- 382 :なまえをいれてください:04/06/04 01:00 ID:oY3l7FPL
- >>380
桃鉄系
カルドセプト系
- 383 :なまえをいれてください:04/06/04 01:10 ID:haspVj1A
- 妻と二人でやりたいのですが、(または友人同士でも可)
以下の条件の神ゲーはありますか?
1,パートナーを守りながら進めるのが楽しい!(当然協力プレー)
2,ジャンルは『アクション』または、『SLG』(A.SLG)。
3,『MOH ライジングサン』ははまった!熱かった! しかし、妻には
難しかったようで、お蔵入り・・・。
4,気になってるのは『フリーダムファイターズ』協力プレーはどうですか?
あと、007シリーズは未経験。どうなんでしょ?
5,三国無双はやりました。 妻も友人も結構お気に入りだったみたいです。
6,この際RPGや、『カルドセプト』っぽいのでも強力におすすめなのが
あればやってみたいです。
是非とぞ夫婦円満のためにも御意見をおねがいします!
- 384 :なまえをいれてください:04/06/04 01:16 ID:FqDErpnl
- >>348
亀レスだが鋼鉄の咆哮2ガンナーに一票。
2コマンダーも合わせてやると、微妙にシンクロして良いかもね。
- 385 :なまえをいれてください:04/06/04 01:17 ID:AgTEjHUl
- >>382
カルドセプトは相手も持ってないと勝負にならんだろ
- 386 :なまえをいれてください:04/06/04 01:18 ID:H7Dsex2h
- たぶん、すごくいまさらだと思うんですが
コナミ「マーシャルビート2」ってどうですか?
普段、全然運動しません。
ちょっとはお腹、二の腕のためになるなら、
買おうかな〜と。
こんな質問もこちらでよろしんでしょうか。
- 387 :なまえをいれてください:04/06/04 01:23 ID:FqDErpnl
- >>380
接客(相手が一度もプレイした事が無くても面白い)ゲームなら、
ボンバーマンがベストバウトかなぁ。
プレイヤーがやってる所を、
横で見てて笑うゲームなら「絶体絶命都市」とか「GTA」なんてのもアリだな。
- 388 :なまえをいれてください:04/06/04 01:26 ID:QNRA9Q13
- 387
ありがとう
ボンバーマンプレステ1で売ってる?中古どれくらいかな
382
ありがと
ボードゲーム系はどうやらあわないらしい
アクション系で何かあるかな
- 389 :なまえをいれてください:04/06/04 01:32 ID:M1xoiXgT
- >>383
パートナーを守りながらってのはICOくらいしか思いつかないなあ
クリア後じゃないと2人プレイできないけど
評判のいいソフトなんで色々調べて見ることおすすめします。
- 390 :なまえをいれてください:04/06/04 01:36 ID:hqPMZ3uB
- 2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!
2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html
どうぞよろしく!
- 391 :383:04/06/04 01:38 ID:haspVj1A
- >>389
レスありがとうございます、『ICO』はクリアー済みです。
たしかに協力プレーとしてはあんな感じが理想的ではあります。
うーむ・・・バイオ系みたいな雰囲気で、協力プレー・・・代表作って
どんなのありますでしょうか?
- 392 :なまえをいれてください:04/06/04 01:48 ID:nr2KxjZj
- PSOとか、協力ゲーかつアクションで、難易度もそこそこ。
ただRPG要素がネックかなぁ。
- 393 :なまえをいれてください:04/06/04 02:01 ID:FqDErpnl
- >>383
ICOの様な手を繋ぎながら進むゲームか…。
私がやった中では、メタルギアソリッド2ぐらいかな…。え?意味が違うって?
…失礼しました。どうやらFPSがお好みの様ですが、奥様は苦手でいらっしゃると…。
対戦至上主義な「タイムスプリッター」もダメだなぁ。条件が合わない。
もうやった事があるかも知れないが、「地球防衛軍」も協力プレイは出来ますよ。
あまりお薦め出来なくてすまん。自分は普段一人でやってるから多人数プレイには弱いな。
- 394 :なまえをいれてください:04/06/04 02:13 ID:W0u5r2wH
- >>380>>383
とりあえず地球防衛軍
- 395 :なまえをいれてください:04/06/04 02:22 ID:1c55meEj
- >>380>>383
とりあえず地球侵略群
と間違えるなよ
- 396 :383:04/06/04 02:26 ID:haspVj1A
- >>393 >>394 御意見参考になります。
『地球防衛軍』? 初耳のゲームです!
検討する価値ありそうなので、調べてみます。
しかし、意外にも協力プレーができるゲームって相対数が減ってる
んですね・・・。 ファミコン時代にはもっと名作、駄作色々あった
記憶があるんだが。 『コントラ』とか、『クレイジークライマー』
が懐かしいな・・・。スレ違いスマソ
- 397 :なまえをいれてください:04/06/04 02:56 ID:FqDErpnl
- >>396
くにおくんとかね。…あれは協力よりハチャメチャ対戦か。昔ゲーを今やっても面白い。
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084765743/l50#tag944
【EDFへ】THE地球防衛軍34【とうこそ】
- 398 :なまえをいれてください:04/06/04 04:38 ID:FqDErpnl
- 人大杉を考慮してageてみよう。
- 399 :なまえをいれてください:04/06/04 05:04 ID:1c55meEj
- >>398
ageるスレを間違ってる。
なんで見れないの?人大杉警報発令中
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083067191/l50
頼むから専用ブラウザ使ってくれよ。
- 400 :なまえをいれてください:04/06/04 05:14 ID:FqDErpnl
- >>399
ああ、悪い。自分は専用ブラウザ使ってるんだが…。
20以下にスレッドが下がったら、見れない人がいるかと思ってな。
余計なお世話だったな。いや、すまんね。
- 401 :なまえをいれてください:04/06/04 07:46 ID:GPK9Gg8n
- 普段RPGしかしない者ですが
気分転換ができるメジャーで最高クラスのもの教えてください
数年前で言うならバイオハザードみたいな・・・
- 402 :なまえをいれてください:04/06/04 08:51 ID:yTNNjbxN
- >>383
ロードオブザリング 王の帰還
- 403 :なまえをいれてください:04/06/04 09:04 ID:G8j7Be+E
- それにしても無料とはいえ専用ブラウザ推奨な個人サイトって。。。
- 404 :なまえをいれてください:04/06/04 09:48 ID:QXXri7o6
- >>401
真三国無双3
GTAバイスシティ
- 405 :なまえをいれてください:04/06/04 12:53 ID:22AS6q9S
- つれがGTAマンセーマンセーうるさいので俺もやってみようと思うんだけど、
3とバイスシティって何が違うの?
- 406 :なまえをいれてください:04/06/04 12:57 ID:ToExNQUb
- >>405
戦車がチートで出る
物件が買える
バイクにのれる
入れる建物が多くなった
- 407 :なまえをいれてください:04/06/04 13:44 ID:Xj8SIB4n
- >>401 デビルメイクライ 間違っても2は買わないように
- 408 :なまえをいれてください:04/06/04 15:15 ID:6E5R5Fhi
- >>401
俺もデビルメイクライ
2は絶対に手にしたら駄目
- 409 :なまえをいれてください:04/06/04 15:35 ID:pA+EAZe1
- 動画見る限り2ってそんなにヤバそうじゃないようだが・・
やってみると酷さが分かるのかね
- 410 :なまえをいれてください:04/06/04 15:44 ID:UUQlo1RX
- >>409
前作に比べるとスタイリッシュさに欠ける
S狙いだと更に動きが制限される
まあ、中古1600円だったんで十分
ただ新品予約で買ってしまうと怒り爆発
- 411 :なまえをいれてください:04/06/04 16:01 ID:6E5R5Fhi
- >>409
動画見てもイマイチ
やってみると駄目さ加減がよく分かる
新品ならさらにガックリ
前作やってれば怒り5倍
- 412 :なまえをいれてください:04/06/04 16:40 ID:cGelFchx
- 一人でも長く遊べるお薦め峠系レースゲーム教えて下さい!安ければ文句無しです、お願いします
- 413 :膣 ◆DQN/DmM2xI :04/06/04 17:09 ID:AnoAMnv8
- イニシャルDスペシャルステージ
- 414 :なまえをいれてください:04/06/04 17:12 ID:VL+E18Xn
- マッハライダー
- 415 :なまえをいれてください:04/06/04 17:18 ID:tU16ncUy
- デビルメイクライ2はもっさりゲー
難易度ヌル過ぎ
なので難易度高くすると敵が固くなるだけで大して強くないのがぬるぽ
- 416 : :04/06/04 18:29 ID:r/FeAjWy
- 今日、ついにPS2本体が潰れてしまった。
何処か安く売ってる所教えて下さい。
大阪でお願いします。
- 417 :なまえをいれてください:04/06/04 18:32 ID:E0bNc8LG
- 潰れた?何があったの?地震?
- 418 :なまえをいれてください:04/06/04 18:37 ID:kegTApFu
- >>416
俺の家の裏。
- 419 :なまえをいれてください:04/06/04 18:45 ID:r/FeAjWy
- >418
いくら?値段教えて!!
- 420 :なまえをいれてください:04/06/04 18:50 ID:wybIDiNH
- >>419
PSなら2000円で売ろうか?
- 421 :なまえをいれてください:04/06/04 19:29 ID:YRUllGHT
- 3000番台なら中古で箱説なし7980円でゴロゴロあるよ。
- 422 :名前をいれてください:04/06/04 19:32 ID:KQqhjz0X
- 61歳で去年定年退職した者ですが
暇になってしまったので趣味を見つけようと思い
息子にファミコンのやり方を教えてもらいました。
見事にはまってしまいました。
そこで教えて貰いたいんですが61歳でも楽しめる
テレビゲームはありますか?
今まで買ったゲームはみんなのゴルフ4と
マージャンゲームです。(2つとも面白いですね。)
こんな老いぼれですがよろしくお願いします。
- 423 :422:04/06/04 19:33 ID:KQqhjz0X
- 追記
PS2しか持ってません
- 424 :なまえをいれてください:04/06/04 19:40 ID:o5iU0Kk/
- PS2で爽快感のあるFPSないしはTPSを探してます。
出来れば、あまり操作が複雑でなく、ガンガン敵を倒せるやつ。
PSのサイフォンフィルターは結構好きでした。
GTAはいまいち爽快感が無く合いませんでした。
よろしくお願いします。
- 425 :なまえをいれてください:04/06/04 19:49 ID:sOkxUmXz
- ICOか・・・
調べてみよう(・ω・’)
- 426 :ラグ鯖の名無しさん :04/06/04 19:49 ID:tiHFph2n
- おねがいします
謎解きやストーリーで惹きつけられるゲームがありましたら紹介してくださいませ
はまった物 ファントムオブインフェルノ ico 逆転裁判 などです
はまれなかったもの ディスガイヤ 無双3 アヌビス ダーククロニクルなんかです
じっくり考えて進めてくゲームがすきかも、むずかしいアクションはちと苦手です
あといろいろパラメーターが多いのもちとだめかも
なんとなく気になってるやつはサイレン Vice City キングスフィールド4 です
よろしくおねがいします
- 427 :なまえをいれてください:04/06/04 19:52 ID:sOkxUmXz
- >>424
ガングレイブOD
俺的に後半のステージの難易度は高めだっけど、操作は簡単、爽快感もある。
テレビでガングレイブ見てればなおさら面白かった。
- 428 :ラグ鯖の名無しさん :04/06/04 19:53 ID:tiHFph2n
- >>425
icoは二人プレイができるのは2週目からですが、それでも協力プレイとはちと違う感じの
ものですね(基本的に女のこは主人公のあとをついてくだけなので)
- 429 :なまえをいれてください:04/06/04 19:54 ID:8LhZdgV1
- 二人で協力プレイできる雰囲気が暗くないゲームないでしょうか?
できればキャラが強くなったりすると嬉しいです。
ハードはPS,PS2,GCです。よろしくお願いします。
- 430 :なまえをいれてください:04/06/04 20:12 ID:1a0gAqBs
- >>424
そこでフリーダムファイターズですよ。
最大12人の仲間に指示を出しながら市街戦をするゲーム。
操作、仲間への指示も比較的簡単なので楽しめるかと。
- 431 :なまえをいれてください:04/06/04 20:21 ID:SxGIdIS5
- >>422
塊魂とか。
あとはパズル系とかどう?
- 432 :なまえをいれてください:04/06/04 20:28 ID:cIL9YV2A
- 戦争ゲームでおもしろいソフトありませんか?
いままで楽しめたものはMGS2です。
MOHみたいな主観でプレーするものはあまり好みじゃありません。
よろしくお願いします。
- 433 :なまえをいれてください:04/06/04 20:35 ID:Q7QHjTCj
- シナリオ重視のRPG教えて。
ハマったのは、グローランサー、FF7、10、DQ5、ルナ1,2、火星物語。
特にFF7と10とルナ1と火星物語は泣いた。泣けるのがすきかも。
- 434 :なまえをいれてください:04/06/04 20:35 ID:+S5FXx6W
- >>432
藤原ノリカのエロ可愛いやつ
- 435 :なまえをいれてください:04/06/04 20:38 ID:eQwSms6Y
- >>432やっぱりSOCOMじゃない?ボイスチャットでの協力プレー燃えるぞー
- 436 :なまえをいれてください:04/06/04 20:42 ID:JpUd/dxL
- >>412
まだちょっと高いけど 『街道バトル2』 。
2chのスレでもいまだにタイムアタックやってるほど息が長いよ。
- 437 :436:04/06/04 20:50 ID:JpUd/dxL
- >>412
あ、追記。元気製レースーゲーはCOMの運転が酷いから、COM車とのバトルはストレスが
溜まりやすいので注意。実在のコース、豊富な車種、車の挙動がどれもリアルなのが◎。
- 438 :なまえをいれてください:04/06/04 21:05 ID:3BjUdYcv
- >>433
ヴァルキリープロファイルをおすすめします
- 439 :なまえをいれてください:04/06/04 21:09 ID:r/FeAjWy
- PS2で中古で、出来ればなれてる10000台で欲しいんですが・・・
改造コードPAR2対応でお願いします。
情報お願いします。
- 440 :なまえをいれてください:04/06/04 21:10 ID:cIL9YV2A
- >>434
ミネルヴァはやりました。アレは微妙だった。
>>435
SOCOM、オンライン終わったんでは?
オフでも楽しめますか?
- 441 :438:04/06/04 21:17 ID:3BjUdYcv
- って、やべ、今気づいた
>>433
RPGは別スレがあるからそっちで聞くべし
- 442 :なまえをいれてください:04/06/04 21:56 ID:MQ2NJs5Z
- >>422
死ぬまで働けよ
- 443 :なまえをいれてください:04/06/04 22:13 ID:QcAmUuN6
- >>422
塊魂(カタマリダマシイ)
ことばのパズルもじぴったん
パワースマッシュ2
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁
操作もシンプルでルールも簡単。
誰でもすぐに楽しめると思います。
- 444 :(@∞@):04/06/04 22:24 ID:4ZBmg9Ee
- そうですね
- 445 :なまえをいれてください:04/06/04 23:22 ID:dE4PVPs3
- 目上の人をナメてると痛い目みるよって、厨房に言ってもわかんないかな。
- 446 :なまえをいれてください:04/06/04 23:31 ID:A5Nthkyr
- >>422
太閤立志伝4
マターリとサラリーマン生活をやりなおせる
- 447 :なまえをいれてください:04/06/05 00:49 ID:gtz8Lk6p
- PS2本体に書いてある、10000とかってどう違いがあるんですか?
安い所の情報お待ちしています。値段も教えてくれると非常に助かります。
大阪近辺でお願いします。
- 448 :なまえをいれてください:04/06/05 00:51 ID:hcGPw1i+
- >447
ttp://www.mikeneko.ne.jp/~sabre/playstation/ps2.html
- 449 :なまえをいれてください:04/06/05 01:09 ID:91csaqOP
- あーあーあーもじぴったんは考え直せ
もうしばらくしたらベストで出るから
- 450 :なまえをいれてください:04/06/05 01:21 ID:91csaqOP
- >>383
クロノア2は2人で遊べなくもない
- 451 :なまえをいれてください:04/06/05 01:38 ID:FpPpL0AJ
-
快 速 天 使
- 452 :なまえをいれてください:04/06/05 03:58 ID:gtz8Lk6p
- PS2本体何処か安い所あったら教えて下さい。
大阪でお願いします。
- 453 :なまえをいれてください:04/06/05 04:09 ID:+2K26ZkK
- 本体なんてどこで買ってもほとんど一緒だろ?
安くなるのはソフトだけだよ
- 454 :なまえをいれてください:04/06/05 04:22 ID:YqHuR+os
- 大阪のゲーム屋さん〜2件目〜
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1054388989
あんまりにもしつこいから、見つけてきてやったぞ。
いってらっしゃい。
- 455 :なまえをいれてください:04/06/05 06:51 ID:/yKv/BdO
- 二人用で出来る面白いアクションありませんか?
無双 地球防衛軍 007はもってます
- 456 :なまえをいれてください:04/06/05 06:57 ID:/yKv/BdO
- すいません結構似た質問いっぱいありますね
- 457 :なまえをいれてください:04/06/05 06:58 ID:CICYbGOA
- >>455
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX
機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ
アルカディア大賞にも輝いた名作チームバトルアクション。
二人協力プレイも対戦プレイも可能。
- 458 :なまえをいれてください:04/06/05 07:02 ID:/yKv/BdO
- ガンダムはまったく知らないんですが
そういえばそれは面白いって言ってた人いました
調べてみます ありがとうございます
- 459 :なまえをいれてください:04/06/05 08:49 ID:T17m+p7J
- >>433
頭がこんがらがるくらい濃いのならゼノギアスだな。
悪い意味じゃなく良い意味でね。
でも人選ぶところはあるかな。
中古1000円台で買えるから外れてもダメージでかくないかと。
- 460 :なまえをいれてください:04/06/05 11:03 ID:WIChEr53
- 推理モノで文章を選んで進めるだけじゃなくて、例えば引き出しに矢印をあわせて
ボタンを押すと中を調べられるみたいなゲームを昔どっかで見た記憶があるんですが、
ご存知の方いませんか?
- 461 :なまえをいれてください:04/06/05 11:10 ID:hcGPw1i+
- >460
SFCぐらいから前はそういうのが一般的だぞ。
- 462 :なまえをいれてください:04/06/05 11:32 ID:7gQlf82V
- スレ違い気味ですが質問させて下さい。
当方アケ版は未プレイですが、家庭用ポップンにはjpop系の曲は入っているんでしょうか?
入っていれば購入しようかなと現在検討していますが…
ご存知の方、回答お願いします。
- 463 :わさび ◆hFj2s/lprw :04/06/05 11:36 ID:r7+DeHG/
- >>422氏へ
まず年齢を考慮してまったり遊べるゲーム
・ウイニングポスト6マキシマム2004
一番おすすめのゲーム、競馬の知識が少しはないと辛いが
もしあるなら絶対楽しめるのでよく調べて購入してください。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=koe04007
あともう1つは爽快感と熱中度が高いゲーム
・決戦2
三国志をモチーフにしたゲームだけど、三国志の知識がなくても楽しめます
大部隊の大将となり、敵戦力を殲滅する
この単純な行為が、不思議なほど楽しいゲーム。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=koe00207
どちらも激しい操作は必要ありません、購入を考えるならアマゾンがオススメです。
http://www.amazon.co.jp
http://www.jp.playstation.com/
http://www.toysrus.co.jp/
- 464 :なまえをいれてください:04/06/05 11:42 ID:iuXty0Wv
- >>436
決戦2は三国志を知ってる方が逆に不快な罠
- 465 :なまえをいれてください:04/06/05 11:48 ID:RCLbuTW5
- 決戦2、いろいろ言われてるが俺はハマった。
余裕で全クリする意欲消えなかったし、二周目も楽しめた(普段二周どころか全クリもままならない俺)
- 466 :わさび ◆hFj2s/lprw :04/06/05 11:58 ID:r7+DeHG/
- >>464
その意見も理解できる、が
自分の周りでは、三国志をよく理解してるひとでも
これはこれで楽しい、といった意見が多かった。
広い心を持って見ないと、もったいないと思ったり。
- 467 :460:04/06/05 12:09 ID:WIChEr53
- >>461
そーなんですか!?
その中でも代表作ってありますか?
- 468 :なまえをいれてください:04/06/05 12:58 ID:9+U/T8F+
- >>467
ファミコン探偵倶楽部とかそうじゃないか
やったこと無いけどPSなら神宮寺がいいかも
お勧めは逆転裁判なんだけど、多分GBA持ってないだろうし板違いだから
- 469 :460:04/06/05 13:11 ID:WIChEr53
- 神宮寺もそうなんですか?
自分はFC版しかやったこと無いけど、ただ移動して話を聞くっていう展開だったんで、
それ以来やってなかったです。
- 470 :なまえをいれてください:04/06/05 13:21 ID:9+U/T8F+
- >>469
たしかカーソルで調べる場面もあったはずだと
自分もFC版の、タバコ吸うのイメージが強すぎて
シンプル2000のTHE 推理も評判良かったので
よかったら見てみたら、カーソルがあるかどうかは覚えて無い
- 471 :なまえをいれてください:04/06/05 13:28 ID:LlDESGKO
- >>469
コンシュマー機で探すより、PCゲーの方が数多いと思うよ?
そりゃ、市販されてるのよりは質等色々劣るかも知れないけど、
フリーウェアで十分クリックしまくれる推理ゲーは落ちてると思う
まぁ、どうしてもコンシュマーでやりたいって言うのなら強要しないけど…
- 472 :なまえをいれてください:04/06/05 13:41 ID:3mbw3V/V
- 御神楽少女探偵団にもクロス探偵物語にもあった希ガス。
- 473 :なまえをいれてください:04/06/05 15:56 ID:TGINyDHS
- はじめまして
シャドウハーツ2
真女神転生3マニアクス
BUSIN0
でどれを買おうか迷ってます。
どれが長く遊べて面白いですか?
- 474 :なまえをいれてください:04/06/05 16:26 ID:P7zfLfmO
- >>473
全部買えば長く遊べるよ
- 475 :なまえをいれてください:04/06/05 17:43 ID:gp5JHDyc
- どれも長く遊べて
おもしろい
- 476 :なまえをいれてください:04/06/05 17:56 ID:IriI6RAN
- >>473
あなたの「好み」や「今までにハマったゲーム」なんかも書いてくれないと、
>>474-475みたいにしか答えられない。具体的にお願い。
- 477 :なまえをいれてください:04/06/05 18:53 ID:KTa8HvSP
- >>473
その中で難易度普通なのはシャドウ2 そのつぎは難易度選べるマニアックス
- 478 :なまえをいれてください:04/06/06 00:03 ID:0Eaily29
- 箱庭ゲームでお勧めを教えてください。
GTAとかガンパレ以外で。っていうかガンパレって箱庭?
- 479 :なまえをいれてください:04/06/06 00:07 ID:OqfFhycc
- a
- 480 :なまえをいれてください:04/06/06 00:10 ID:OqfFhycc
- ↑失敗。
育成系大好きなのですが、競馬は全然知りません。
ダビスタなどは競馬知らないと楽しめませんか?
- 481 :なまえをいれてください:04/06/06 00:47 ID:1xNeuwEV
- >>478
ダーククロニクル
- 482 :なまえをいれてください:04/06/06 02:07 ID:roAido6y
- 地球防衛軍にハマったのですが、地球侵略群ってのはどうですかね?
なんか地雷っぽいんですが。
- 483 :なまえをいれてください:04/06/06 02:54 ID:c1o6hbY5
- >>482
やめておけ
- 484 :なまえをいれてください:04/06/06 04:06 ID:KYol3AoA
- PS2本体安く売ってる所教えて^−−−
非常に今困ってます。
しつこいと思いますが、情報お待ちしています。
大阪日本橋近辺でお願いします。
- 485 :なまえをいれてください:04/06/06 04:24 ID:+wpdydZx
- >>460
PS2とDCのMissingPartsシリーズじゃないすか?
探偵モノとしては出色の出来。かなりオススメですよ
- 486 :なまえをいれてください:04/06/06 04:29 ID:ds9TgiOx
- >>484
困ってるなら、バイトしなさい。
- 487 :なまえをいれてください:04/06/06 05:57 ID:qaAkchtK
- だから、本体に差なんてほとんどないって。
一番安いのは、
「10000番、中古、箱説明書無し、本体キズあり」
とかの条件をみたしたやつだろうけどさ、
そう都合よくそんな中古あるかは
自分の足で探しなさい。
- 488 :なまえをいれてください:04/06/06 08:16 ID:b3N4gMmC
- psのゼノギアスはやったことあるのですが、いきなりゼノサーガ エピソード IIを購入しても大丈夫でしょうか?
- 489 :なまえをいれてください:04/06/06 09:07 ID:9Pt/u/ev
- おいおいゲオの社長事故死だってよ
- 490 :なまえをいれてください:04/06/06 09:16 ID:Zywb3gQU
- ゲオゲオも大変だな
- 491 :なまえをいれてください:04/06/06 09:18 ID:rM6CCc6I
- ぬるぽ
- 492 :なまえをいれてください:04/06/06 09:29 ID:KH0tUUBk
- >>ゲオ
そんな関東ローカル店は知らん。
…と言ってはみたが詳しい事は知らんな。
- 493 :なまえをいれてください:04/06/06 09:40 ID:cLcNlGRa
- >>488
とりあえずエピ1すぐクリア出来るから1をまず買った方が良い。でないとストーリーわからない
- 494 :なまえをいれてください:04/06/06 09:44 ID:xDWSiCHQ
- 今さらですけど戦国無双と真・三国無双3どっち買おうか迷っています。
- 495 :なまえをいれてください:04/06/06 09:58 ID:tQlnoXYG
- >>489
いつ?
- 496 :なまえをいれてください:04/06/06 10:16 ID:CBEDv2UT
- >>495
多分これ。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040605/K0005141911023.html
- 497 :なまえをいれてください:04/06/06 10:17 ID:KYol3AoA
- >487
何処にあるかだけ教えてよ〜・・・(T_T)
- 498 :なまえをいれてください:04/06/06 10:43 ID:RJUT91rd
- >>497
だからそーゆーのは自分の足で探せよ
- 499 :なまえをいれてください:04/06/06 10:53 ID:KYol3AoA
- >498
昨日さんざん歩いて探したよ。
見つからないんだもん。
- 500 :なまえをいれてください:04/06/06 11:05 ID:/8C+DwKH
- 痛いのがいるようだな
- 501 :なまえをいれてください:04/06/06 11:08 ID:j2/OLv3N
- >>499
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=PS2%a1%a110000
- 502 :なまえをいれてください:04/06/06 11:46 ID:qaAkchtK
- >499
じゃあ、今そういう安い中古はないってこったろ。
つーかどれくらいを安いといってるのやら。
普通に10000番の中古ってだけでも10k前後だろうに。
- 503 :なまえをいれてください:04/06/06 11:54 ID:zM0vAgRD
- 氏ねよ無職貧乏人
- 504 :なまえをいれてください:04/06/06 12:00 ID:ZxEcYFaG
- どうぶつの森+は友達いない漏れでも楽しめますか? 複数でやるゲームらしいけど
- 505 :なまえをいれてください:04/06/06 12:35 ID:TFEyLSD2
- >>504
漏れが500円で友達になってやるよ。
- 506 :なまえをいれてください:04/06/06 12:50 ID:cLcNlGRa
- >>504
一人でも楽しめる
- 507 :なまえをいれてください:04/06/06 14:14 ID:9yixvJNY
- 工房なんですが、テストが終わり暇で暇でしかたありません。
引きこもりたくなるぐらい面白いゲーム紹介してください。
ハードはPS2。ジャンルはアクションで。できるだけ長く、やり込み要素の多いもので。
よろしくお願いします
- 508 :なまえをいれてください:04/06/06 14:20 ID:RXobEbqe
- >>507
GTAバイス。
引きこもりたくなるというか、ヒッキーはかなり楽しめるらしい
俺は違うけど面白かった
- 509 :なまえをいれてください:04/06/06 14:23 ID:OHM0MVQG
- デビルメイクライ1は名作みたいなことが書いてあったんでやって見ようかとおもうのですが、
結構前のゲームだけど、今やっても楽しめますかねぇ?
- 510 :なまえをいれてください:04/06/06 14:30 ID:Vly5u8vK
- >509
名作かどうかは置いといて中古1500くらいで買えれば十分元はとれるかと
古さは感じない
- 511 :なまえをいれてください:04/06/06 14:30 ID:nBza8HbQ
- 誘導したのにまだ騒いでるのか。
大体スレ違いなんだよ。
購入相談所で何故安売り情報を聞こうとする?
安売りスレ逝け。
- 512 :なまえをいれてください:04/06/06 14:36 ID:OHM0MVQG
- >>510
サンクス
最近FPSとスポーツゲームばっかだったから久々にアクション買ってみます。
- 513 :なまえをいれてください:04/06/06 14:38 ID:+wpdydZx
- >>507
SSX3をやるべきだ
- 514 :なまえをいれてください:04/06/06 14:52 ID:zM0vAgRD
- 電光石火ミクロランニング買っとけば
マイクロマシーンズ買う必要ないですか?
- 515 :なまえをいれてください:04/06/06 15:02 ID:JDefRpBl
- >>507
トニーホークプロスケーター3
- 516 :なまえをいれてください:04/06/06 15:09 ID:6kk1y0/z
- >>509
デビル1はPS2でも最高クラスの傑作
他には「ICO」、「零」などが挙げられる
ただし系統はそれぞれ全く違う
- 517 :なまえをいれてください:04/06/06 15:11 ID:6kk1y0/z
- >>507
「零〜紅い蝶〜」をオススメする
深夜に電気を消してヘッドフォンを装着してエアコンをガンガン付けてプレイしてくれ
アクションゲームとしても最高級の面白さ
- 518 :なまえをいれてください:04/06/06 15:51 ID:/81T11hT
- ピクミン2どうですか??
前作は持っているんですが、大水源でリタイアしました。
長く遊べて面白いなら買おうと思ってるんですが・・・
- 519 :なまえをいれてください:04/06/06 15:53 ID:/kKDjtju
- >>518
じゃあ買うな。
長く遊べないけど面白いゲームだから
- 520 :なまえをいれてください:04/06/06 16:52 ID:AK03NlmN
- マターリ+感動できるゲーム教えてください。
今までにどう森、ぼく夏、ギフトピアなどプレイしてます。
機種はX箱以外ならOKです。
- 521 :名無しくん、、、好きです。。:04/06/06 16:53 ID:1H6ecAsJ
- スターオーシャン2って3みたく自分で戦闘フィールド駆け回れない
やつだっけ?
- 522 :なまえをいれてください:04/06/06 16:54 ID:zM0vAgRD
- >520
田舎暮らし
- 523 :なまえをいれてください:04/06/06 17:02 ID:XXj42HFG
- >520
moon
- 524 :なまえをいれてください:04/06/06 17:17 ID:6kk1y0/z
- >>520
「ICO」
http://www.i-c-o.net/
↑
を見て空気があったらどうぞ
まず入り口で流れるテーマを聞こう!
あと彼女がいたら2周目以降は2Pでヨルダを操作出来るぞ!
- 525 :なまえをいれてください:04/06/06 17:35 ID:6kk1y0/z
- __、,__,
r.'´ `Y、 _________
(ノ)ノ)ノ)人 ) /
(|| (9 .9)リ < ICOいいよいいよ〜♪
>nC(_ヽ"ワ"ノ /^^; \
f´ f'¨ト‐イ¨「`_y /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 526 :なまえをいれてください:04/06/06 17:49 ID:A14+LMxR
- 何周もできるシューティングゲームって
どんなのがありますか?
- 527 :なまえをいれてください :04/06/06 17:58 ID:zg4mMBxJ
- 数知れずある。
- 528 :なまえをいれてください:04/06/06 18:05 ID:Uwzy5Ui0
- テンプレに沿って聞いてみよう
【ハード:PS2】
【好み:アクション、RPG、戦略系】
【値段:不問】
過去にはエスコンシリーズ、アヌビス、アマコアシリーズ等を経験。(エスコン以外はあまり惹かれず)
系統としては近未来物やメカニックなものに惹かれ気味。ガンダムの様なのものよりも戦車、戦闘機等が好み。
簡単に言うとエスコン03みたいな感じがツボ(アニメ調なところは除く)
注文が多くてすみません。よろしくお願いします。
- 529 :なまえをいれてください:04/06/06 18:17 ID:AZdkmO2e
- >>528
パンツァーフロント
- 530 :なまえをいれてください:04/06/06 18:29 ID:GSvQiV05
- 最近のウイイレ、進化してる?
してないんだったら安い6を買おうかと思ってるんだけど。
- 531 :なまえをいれてください:04/06/06 18:45 ID:IRaJ+uxZ
- >>530
フットボールキングダムがおすすめ。
4000円弱で買える。
- 532 :なまえをいれてください:04/06/06 18:49 ID:D2Xe11Nq
- PSorPS2のタクティクス系のゲーム無いでしょうか。
FFT、オウガ、スパロボ、フロントミッション等は面白く感じました。
予算は出来れば2000以内で済まそうと思ってますが多少ならオーバーしてもしょうがないかと思ってます。
- 533 :なまえをいれてください:04/06/06 18:58 ID:GSvQiV05
- >>531
高いよ・・・('A`)
そんなにおもしろい?
- 534 :なまえをいれてください:04/06/06 19:00 ID:XXj42HFG
- >532
封神演技とか。
- 535 :なまえをいれてください:04/06/06 19:02 ID:1xNeuwEV
- >>532
封神演義
- 536 :なまえをいれてください:04/06/06 19:03 ID:etVAdmSN
- ダビスタ04、ウイニングポスト6マキシム2004、ダビつく3
いずれかを買おうと思うんですが
どれがいいでしょうか?
最初はダビスタ04を買おうと思ったんですが
あまり評価がよくないので迷っています
できればグラフィックが良く、ロードが短いのがいいのですが・・
- 537 :なまえをいれてください:04/06/06 19:20 ID:CPQwirRs
- グランドセバスオートバイクシティって面白いですか?
- 538 :なまえをいれてください:04/06/06 19:22 ID:8W7nY6ZG
- >>536
断然ウイポ6マキシ。
>>537
ひとそれぞれ。
- 539 :なまえをいれてください:04/06/06 19:23 ID:Hd58R0l0
-
そんなことよりもニュー速で
窪塚よーすけ飛び降り祭りしてますよ皆さん
- 540 :なまえをいれてください:04/06/06 19:25 ID:q8wLv3Zl
- どうでもいいよ、あんな大麻馬鹿のする事なんか
ttp://www.asahi.com/national/update/0606/012.html
- 541 :なまえをいれてください:04/06/06 19:26 ID:XPIhgIhh
- ドリキャスでオウガっぽいゲーム有りますか?値段は問いません
- 542 :なまえをいれてください:04/06/06 19:30 ID:6kk1y0/z
- >>532
__、,__,
r.'´ `Y、 _________
(ノ)ノ)ノ)人 ) /
(|| (9 .9)リ < PS1のティアリングサーガおすすめですわ♪
>nC(_ヽ"ワ"ノ /^^; \
f´ f'¨ト‐イ¨「`_y /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 543 :なまえをいれてください:04/06/06 19:44 ID:CK8hw3P9
- >>536
ウイポ
- 544 :なまえをいれてください:04/06/06 19:52 ID:zM0vAgRD
- ウイポって調教ないんでしょ?
- 545 :なまえをいれてください:04/06/06 19:54 ID:0JtWTkKN
- えろいよ
- 546 :なまえをいれてください:04/06/06 19:57 ID:8JHFYFsp
- そんなに調教したいなら
縄とか鞭とか猿轡とか用意したら良いじゃん
- 547 :なまえをいれてください:04/06/06 20:15 ID:XPIhgIhh
- PSのマスターオブモンスターズを買った人の感想を聞きたいです。 こういう質問はあまりスレのルール的に良くないのかもしれないですがお願いします
- 548 :なまえをいれてください:04/06/06 20:21 ID:IRaJ+uxZ
- >>533
面白い。
左スティックで自由な方向にパスが出せる。
ちょっと難しいけど、パスが繋がって点取ったときは凄い快感だぞ。
- 549 :なまえをいれてください:04/06/06 20:26 ID:t7JREd3I
- 発売したばっかりのエターナルマナっておもしろいの?
- 550 :なまえをいれてください:04/06/06 20:41 ID:LfriC22y
- グラフィックはヘボイけど面白いよ。
ただ従来のアトリエに比べると調合の要素は薄めで
純粋なRPGとしての比重が強くなってる。
音楽は相変わらず良い。
- 551 :なまえをいれてください:04/06/06 20:47 ID:t7JREd3I
- エターナルマナは戦闘はどんな感じですか?サモンナイト系?
- 552 :なまえをいれてください:04/06/06 20:51 ID:5CppOmAN
- MXってどう?
- 553 :なまえをいれてください:04/06/06 20:53 ID:Ykh2xrec
- winnyのがいいらしいよ。
- 554 :なまえをいれてください:04/06/06 20:57 ID:LfriC22y
- >>551
サモンナイトはSRPGでしょ?
エターナルマナは基本的にはコマンド入力式のRPGです。
戦闘中に交代できたり、アイテムを調合できたりしますが。
- 555 :なまえをいれてください:04/06/06 21:05 ID:CPQwirRs
- グランドセバスオートバイクシティって面白いですか?
- 556 :なまえをいれてください:04/06/06 21:14 ID:0/6k/zxO
- >>555>>537
面白いんじゃない?世の中に出てないけどさ
- 557 :なまえをいれてください:04/06/06 21:17 ID:E3R8YoPj
- >>555スゲ面白いぞ。マジおすすめ。似たようなのが最近でてるけど
それとは比べものにならないな
- 558 :なまえをいれてください:04/06/06 21:36 ID:nOw995gu
- ICOがちょくちょく出てるけど、どんなふうに面白いんだい?
- 559 :なまえをいれてください:04/06/06 21:39 ID:vMPGaT8X
- >>558やらないとわかんねーよ
- 560 :なまえをいれてください:04/06/06 21:46 ID:nOw995gu
- >>559
やらないとわかんねー面白さ
が有るということでFA?
- 561 :なまえをいれてください:04/06/06 21:48 ID:vMPGaT8X
- >>560yes
- 562 :なまえをいれてください:04/06/06 21:51 ID:JoCXs2Qu
- 風と太陽と雨とはおもしろい?雫とどっちがおもろい?
- 563 :なまえをいれてください:04/06/06 22:01 ID:nOw995gu
- >>561
OK、さんくす
- 564 :なまえをいれてください:04/06/06 22:11 ID:3+UU56Kl
- >>562
|-`).oO(なんでエロゲと比べてるんだろうか...)
- 565 :なまえをいれてください:04/06/06 22:36 ID:/5GsXTGP
- 地球防衛軍のプレイ時間が70時間を突破した者ですが、
これみたいなゲームってほかにありませんか?
できれば2人プレイができると嬉しいです
- 566 :なまえをいれてください:04/06/06 22:37 ID:SFV2as4l
- 無双
- 567 :なまえをいれてください:04/06/06 22:48 ID:/ucuiAKO
- >>532
西遊記。
クソゲーだと思いきやなかなかバランスが良く面白かった。
ストーリーは忘れたけど。
- 568 :なまえをいれてください:04/06/06 22:56 ID:hcyXoLGI
- ゲーム購入相談所で薦められたゲーム
「ICO」「塊魂」「グランドセフトオート」「DQ5」
全部つまらなかった。やれやれ・・・(釣りです)
- 569 :R ◆p1tVcxS07Q :04/06/06 23:04 ID:3m/Sda8G
- こんな誠実な釣り、久々に見ました。
- 570 :なまえをいれてください:04/06/06 23:20 ID:EaAS/JOY
- >>541
ハンドレッドソードなんてどうだろう。
スタークラフト系のリアルタイムSRPG。
オンライン主体みたいなゲームだったけど、オフでも十分楽しめた。
オウガとはちょっと違うだろうけど、血なまぐさい世界観はなかなか秀逸。
- 571 :なまえをいれてください:04/06/06 23:21 ID:/ucuiAKO
- 釣りですと言っちゃう釣りは初めて見たよ。
- 572 :なまえをいれてください:04/06/06 23:54 ID:RJfA205p
- >>541
タクティクスオウガっぽいのなら
好みが分かれる作品だけどブラックマトリクスかな
- 573 :なまえをいれてください:04/06/07 00:18 ID:osJeXFhm
- 癒されるRPGを…
- 574 :なまえをいれてください:04/06/07 00:24 ID:dQHu/VvV
- >>573
ポポロクロイス物語
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6141530.html
- 575 :なまえをいれてください:04/06/07 00:30 ID:9odR23qu
- RPG購入相談所 35
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1086442067/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ >>573
( ´_ゝ`)y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
o゚
(マール王国シリーズ)
- 576 :なまえをいれてください:04/06/07 00:38 ID:osJeXFhm
- アヌビスってZOEの続編かなんかなの?
やったことないけど
- 577 :なまえをいれてください:04/06/07 01:03 ID:NEmCWV0h
- >>576
続編だよ。
ZOEは話的に中途半端な終わり方をしてる。
だけど、ヌビスでは前作のおさらいが見れるので前作やってなくても大体は分かる
- 578 :なまえをいれてください:04/06/07 01:16 ID:leFiUwV0
- フットボールキングダムかウイニングイレブンか
他の安くなったサッカーゲームどれがいいですか?
- 579 :なまえをいれてください:04/06/07 01:19 ID:uVpTnkES
- ロックマンのやつがオススメです
- 580 :なまえをいれてください:04/06/07 01:29 ID:XJHEndFQ
- >>578
世界のスクエニ(スクだけだが)が開発した、ワールドファンタジスタ。
か、フッキンがおすすめ。
- 581 :なまえをいれてください:04/06/07 01:30 ID:Yoy6LCQL
- >>578
ウイイレ6FE
- 582 :なまえをいれてください:04/06/07 01:39 ID:RWv0GUZ7
- >>578
ワールドファンタジスタ
- 583 :なまえをいれてください:04/06/07 01:45 ID:nMXOTePi
- >>578
ドラッキーのAリーグさっかー
- 584 :なまえをいれてください:04/06/07 02:55 ID:Ot/YwtXm
- ジャンルとかハードとかはなんでもいい、とにかく泣けるゲームはないのか
やっぱり恋愛シミュレーションなのか
- 585 :なまえをいれてください:04/06/07 03:05 ID:POJqXnwX
- 普通ゲームで泣く奴なんかいない
- 586 :なまえをいれてください:04/06/07 03:10 ID:h85Q+Ttp
- エロゲーってよく泣くらしいwwwwwwwwwwwwwwww
- 587 :なまえをいれてください:04/06/07 03:17 ID:XJHEndFQ
- >>584
フリークスタイルモトクロス。
難し過ぎて泣ける。
- 588 :なまえをいれてください:04/06/07 03:43 ID:MzZQaUi/
- >>584
感動するという事なら映画とか見た方がいいと思う
- 589 :なまえをいれてください:04/06/07 03:45 ID:Ot/YwtXm
- >>587-588
サンクス。感動するって意味だから映画みるわ
- 590 :なまえをいれてください:04/06/07 03:58 ID:wkIJE2sT
- デッドオアアライブ1が泣けるぞ。
映画のだがなw
- 591 :sage:04/06/07 04:00 ID:kNPRrnxQ
- PS版の街を買うか迷ってる。これ面白いのかな?
窪塚の騒ぎでちょっと買う気が失せてきたけど、かなり気になる。
- 592 :なまえをいれてください:04/06/07 04:07 ID:3KspvBhv
- >>591
俺には窪塚の騒ぎで気になりはじめたとしか思えない
- 593 :なまえをいれてください:04/06/07 04:28 ID:i1EQXFck
- >>589
グラフィックが粗くても気にしないなら、PSのエコーナイトとか
サイレントヒルなんかが、俺は感動した。
あとGTAバイスも、刹那的な生き方に感動を覚える瞬間があるな。
人を殺しまくって逃げて灯台に追い詰められてそこに朝日が昇って…
みたいな。
- 594 :なまえをいれてください:04/06/07 05:12 ID:9Mm4He6B
- >>591
メール欄がアレだが…まぁいいか。
街は買いだ。っていうか買わんと窪塚の霊に祟られるぞ。
- 595 :なまえをいれてください:04/06/07 08:16 ID:nMXOTePi
- >>591
街は買っとけ。
安いし。
元は十分に取れるけど
サウンドノベルが嫌いなら手を出すな。
- 596 :なまえをいれてください:04/06/07 08:32 ID:WsN1USrq
- >>573-574
シリーズ1作目はほのぼのとした音楽と子供の世界観により
システム面の重さもさほど気にならず癒されるが、
2作目以降は世界観に慣れてしまうため、戦闘テンポの悪さ、ロードの重さ、移動魔法のなさ、
場面が進むとすぐ強くなる雑魚敵のため毎回レベル上げ強要されるなど、
癒され系からイラツク系になってくる。
一応全作やってるが、1作目以外は全部イライラしながら作業的にクリアした印象しかない。
世界観はいいのに常に1世代前的なシステムのもっさり感が悔やまれる。
- 597 :なまえをいれてください:04/06/07 08:32 ID:xYkflWaZ
- 街は実写撮影するために弁当代で開発コストがとんでもないことになると公式かでかいてたな。
意外な盲点だ
- 598 :なまえをいれてください:04/06/07 08:57 ID:inZIy2XQ
- 街はイイっすよ。
笑いあり、感動あり、ギャグあり。
- 599 :なまえをいれてください:04/06/07 09:40 ID:hR5SYsZ5
- >>597
吉兆の弁当でも食ってんのかよ。
- 600 :なまえをいれてください:04/06/07 09:42 ID:WUNCmFyF
- アニメでもアニメーターの食費が凄そうだが
まあ一枚300円らしいのでコストは安いそうだが
一般的なアニメーターの月給・・・6万円
- 601 :なまえをいれてください:04/06/07 09:53 ID:xYkflWaZ
- アニメーターの食費を会社が出すわけ無いじゃんか!社員のもね
弁当代の話はどうやらファミ通インタビューだったようです。
- 602 :なまえをいれてください:04/06/07 10:52 ID:smPQYYlv
- >>492
ゲオは関東ローカルではないんだが。
離島の方ですか?
- 603 :なまえをいれてください:04/06/07 11:20 ID:2w24e1ZM
- マックスペインを買おうと思ってるんだが、いくらくらいだと買いなんだ?
この質問はいた違いでつか?
- 604 :なまえをいれてください:04/06/07 11:25 ID:x5bmfm/e
- >>584
「泣けるゲーム」で検索
- 605 :なまえをいれてください:04/06/07 11:35 ID:WUNCmFyF
- >>584
_ ―-
/ _ - _.\
.ヽ 人从从人) _______
\C. (Q Q.|ノ /
▽( ヽ ゚ o’゚ノ < 「Kanon」は泣けますわ
( ) l. __ t \_______
 ̄ヽ Tヽ
- 606 :カトリ:04/06/07 11:44 ID:WUNCmFyF
- 最初は気持ち悪いって思ったんですの
でも、せっかく買ったのだからと半ばぼう然としながらボタンを教えてたんですの
文章もほとんど流し読みでしたわ
一人、声が気持ちわるい方がいたから聞きたくなかったんですの
でもヒロインの方は感じがよい声でしたから音声はオフにはしませんでした
それからは、なんでもない日常がだらだらと続きましたわ
少しずつ、なぞをはらみながらよくわからない「探しもの」を探す毎日でしたの
いいかげんアクビが出て売ろうかしらと何度も迷いましたわ
でも、ある時きゅうに物語が動きはじめたんですの
というのは、記憶が戻りはじめたんですね
そして、夢と現実がこうさくしはじめ・・・もうその先は涙で文字が書けませんわ
一言ことわっておきますとあたしだんじでギャルゲーなんてしたことないんですのよ
感動するって聞いてたまたまポイントがあまってたから買ったんですの
最初は後悔しましたわ
でも、今ではとっても大きな感動を与えてもらって神さまに感謝してますわ
なぜって、感動は心のオアシスですものね♪
- 607 :なまえをいれてください:04/06/07 11:47 ID:tlOCfZMv
- >それからは、なんでもない日常がだらだらと続きましたわ
>少しずつ、なぞをはらみながらよくわからない「探しもの」を探す毎日でしたの
>いいかげんアクビが出て売ろうかしらと何度も迷いましたわ
俺は途中で飽きた。絵も気持ち悪い
- 608 :カトリ:04/06/07 12:00 ID:WUNCmFyF
- >>607
ネタバレしますとヒロインの方はもうとっくに死んでらっしゃいますのよ
・・・7年前のとある事件で、主人公が殺しましたの
それで記憶がなくなってますのね
何故って、自分の罪を認めるのはあまりに酷ですもの・・・・
そして、ヒロインがずっと探しているモノ・・・
なんとそれはご自分の「骨」ですの
なんだかこれだけ書くとホラーみたいですけどホントに泣けますのよ
- 609 :なまえをいれてください:04/06/07 12:40 ID:z1S7RQOk
- この世はエロゲーやギャルゲーみたいな奇跡や不幸なんてものは
ないが、その半分くらいの規模の奇跡やつらい体験ならそこらに
いくらでもある。
感動するのに十分な価値がないだろうか・・
エロゲーやギャルゲーで得る非現実な感動 5800円
現実で感じる、小さな幸せ、がんばってる人 プライスレス
- 610 :なまえをいれてください:04/06/07 12:59 ID:sHZR9EWW
- 豚共の会話にはついてゆけないな
- 611 :なまえをいれてください:04/06/07 15:50 ID:gfWAcPkU
- 今からプレステorぷれすて2のソフト買いに行くんだけど
1000円前後で買えるものでおすすめおしえて
ジャンルとか好みに文句はいいません。
- 612 :なまえをいれてください:04/06/07 15:53 ID:XJHEndFQ
- リッジレーサー
- 613 :なまえをいれてください:04/06/07 16:01 ID:xYkflWaZ
- 鉄拳TT
- 614 :なまえをいれてください:04/06/07 16:12 ID:NEmCWV0h
- >>611
リンダキューブアゲイン
アランドラ
武蔵伝(500円以下なら)
マキシモ
- 615 :なまえをいれてください:04/06/07 16:23 ID:BRbp2O7d
- 地球防衛軍のプレイ時間が70時間を突破した者ですが、
これみたいなゲームってほかにありませんか?
できれば2人プレイができると嬉しいです
- 616 :なまえをいれてください:04/06/07 16:24 ID:utXXR1Ag
- >>611
カルドセプト
- 617 :なまえをいれてください:04/06/07 16:28 ID:pifil1Qn
- >>615
無双
- 618 :なまえをいれてください:04/06/07 16:36 ID:PAmRbI0T
- >>611
DMC
- 619 :なまえをいれてください:04/06/07 16:38 ID:gfWAcPkU
- どんなゲームだか教えて下さい。
- 620 :なまえをいれてください:04/06/07 16:45 ID:NEmCWV0h
- >>619
リンダ=動物と戦闘して全種類捕らえるのが目的のRPG
アランドラ=ランドストーカー風(知らないか?)アクションRPG
武蔵伝=同じくアクションRPG
マキシモ=3Dになった魔界村
- 621 :なまえをいれてください:04/06/07 16:46 ID:tTNZyFgR
- ボードゲーム好きな人、人生劇場シリーズ最新作、PS2「人生○○」(タイトル忘れた)ってNOVAうさぎ嫌いでも楽しめます?
- 622 :なまえをいれてください:04/06/07 16:52 ID:PAmRbI0T
- >>619
PS2・デビルメイクライ
アクションゲームの傑作。硬派で難易度は高め。
デビルハンター・ダンテを駆って、剣と篭手と銃で
スタイリッシュに悪魔と戦う。
値段は知らないけど、買って損は無い。
まあ肌に合わなければ分からないけど。
あと、2は絶対に駄目。
- 623 :なまえをいれてください:04/06/07 16:57 ID:XJHEndFQ
- >>619
自分で調べる力をつけましょう。
- 624 :なまえをいれてください:04/06/07 17:03 ID:gfWAcPkU
- このスレそのものに言える事じゃん。
- 625 :なまえをいれてください:04/06/07 17:05 ID:DpQ55Wfg
- ソフト名で検索しろよ
- 626 :なまえをいれてください:04/06/07 17:11 ID:gfWAcPkU
- >>624
- 627 :なまえをいれてください:04/06/07 17:13 ID:PAmRbI0T
- ああ、マジレスしちゃ不味かったか?
- 628 :なまえをいれてください:04/06/07 17:14 ID:gfWAcPkU
- マジレスどうもありがとう
- 629 :なまえをいれてください:04/06/07 17:17 ID:gfWAcPkU
- まきしもがおもしろそう。
これが1000円なんてお買い得だね。
これにしようかな。
- 630 :なまえをいれてください:04/06/07 17:22 ID:4eCi7yhe
- >>629
ウイイレ6FEがいいよ
- 631 :なまえをいれてください:04/06/07 17:22 ID:gfWAcPkU
- 見た感じ、ダーククロニクルみたいな感じだね。>マキシモ
ダーククロニクルはボタン一つの連打のみの簡単操作だったけど
マキシモもそんな感じなのかな?
せめて三國無双ぐらいの操作のバリエーションがあってほしい。
- 632 :なまえをいれてください:04/06/07 17:25 ID:CrRluIK8
- >>631無双にバリエーションなんてねーだろ
- 633 :なまえをいれてください:04/06/07 17:26 ID:gfWAcPkU
- せめて三國無双ぐらいの
~~~~~~ ~~~~~~~~
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:34 ID:oWc1hBwT
- やっぱサッカーゲーム買うんだったらウイイレですか?('A`)y-~~
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:51 ID:oWc1hBwT
- てすと
- 636 :なまえをいれてください:04/06/07 17:54 ID:4eCi7yhe
- >>634
値段ならウイ6FEが良いと思うよ。
最近はフッキンが株上げてるけど、ロードが長いから気の短い人にはオススメできない。
サッカープレイ中は面白いけど、まだちょっと荒削りかな。
あと、CDだからPS2が華麗なビートを刻んでくれる。ギーゴガーガーガー。
ウイイレ少しあきたなーと思ったらフッキンしてみるといいかも。
- 637 :なまえをいれてください:04/06/07 17:54 ID:RWv0GUZ7
- >>634
巷ではワールドファンタジスタっていうのがウイイレより好評
- 638 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:56 ID:oWc1hBwT
- >>636
そうですか・・・ところでフッキンって何ですか?(´・ω・`)
- 639 :なまえをいれてください:04/06/07 17:57 ID:gfWAcPkU
- >>631よろ
- 640 :なまえをいれてください:04/06/07 17:59 ID:173/uBqE
- >>638
フットボールキングダムの略最近ナムコが珍しく出したサッカーゲーム。
値段が安い。しょぼいからというわけではなくナムコがサッカーゲームを出した記念に
値段も安くしたとか。
- 641 :なまえをいれてください:04/06/07 18:05 ID:173/uBqE
- で俺も質問なんだがG1ジョッキー3 2003ってどうかな?
騎乗ばっかでマンネリ化したりしない?実際に競馬のようなレース展開ができるか聞きたい
- 642 :なまえをいれてください:04/06/07 18:06 ID:gTb3Pg7W
- 牧場物語みたいにのんびり牧場生活を楽しめるゲームってないですか?
機種はPS2限定で。
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 18:09 ID:oWc1hBwT
- >>640
値段低めですね('A`)y-~~
- 644 :なまえをいれてください:04/06/07 18:15 ID:4eCi7yhe
- >>642
ひつじ村だかいうヤツなかったっけ・・・。
面白いかどうかしらないから、MK2か専スレ(あるかしらないけど)で。
- 645 :なまえをいれてください:04/06/07 18:19 ID:gfWAcPkU
- >>631よろ
- 646 :なまえをいれてください:04/06/07 18:22 ID:4eCi7yhe
- >>645
>>1
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
- 647 :なまえをいれてください:04/06/07 18:23 ID:LB2gAFpi
- WRC3のレース中のBGMってどんな感じですか?
ロック系なのかそれともまったり系なのか・・・。
有名アーティストとかが収録されてますか?
だったら即買います。
- 648 :なまえをいれてください:04/06/07 18:23 ID:uVpTnkES
- >>645
まずsageてはいかがですか?
- 649 :なまえをいれてください:04/06/07 18:25 ID:4eCi7yhe
- >>647
>>1
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
- 650 :なまえをいれてください:04/06/07 18:25 ID:Ot/YwtXm
- ID:gfWAcPkUは厨房
- 651 :なまえをいれてください:04/06/07 18:29 ID:zgdVH0Fp
- >>650
んなわかりきったこと今さら言うな
- 652 :なまえをいれてください:04/06/07 18:45 ID:gfWAcPkU
- 厨房みたいな会話('A`)y-~~
>>631よろ
- 653 :なまえをいれてください:04/06/07 18:46 ID:9odR23qu
- ジュッ
( ´_ゝ`)y-~~>>631
- 654 :なまえをいれてください:04/06/07 18:48 ID:bu8ZbUcj
- いいシューティングゲームありませんか?
- 655 :なまえをいれてください:04/06/07 18:49 ID:gfWAcPkU
- 足の裏攻撃!!ヽ(* ̄▽ ̄)┌θ~(>y<;)ツ クッサー!!
>>653
- 656 :なまえをいれてください:04/06/07 18:52 ID:uVpTnkES
- >>654
横?たて?3D?ハードは今までにやったことあるSTGは?
- 657 :なまえをいれてください:04/06/07 18:54 ID:gfWAcPkU
- んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>631教えてよおおおおおおおおおおおおおおお
びえええええええええええええええええええん
びえええええええええええええええええええん
びえええええええええええええええええええん
びえええええええええええええええええええん
びえええええええええええええええええええん
びえええええええええええええええええええん
びえええええええええええええええええええん
- 658 :なまえをいれてください:04/06/07 18:56 ID:Ot/YwtXm
- >>657
こいつほんまにキチガイだな
- 659 :なまえをいれてください:04/06/07 18:58 ID:gfWAcPkU
- 小学生並の口癖「厨房」「キチガイ」
>>650
>>658
- 660 :なまえをいれてください:04/06/07 19:01 ID:RWv0GUZ7
- 厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房
厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房厨房
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガ
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキ
- 661 :なまえをいれてください:04/06/07 19:03 ID:gfWAcPkU
- 他の住人さんに迷惑だからやめれ。
- 662 :なまえをいれてください:04/06/07 19:07 ID:Ot/YwtXm
- ◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
- 663 :なまえをいれてください:04/06/07 19:08 ID:gfWAcPkU
- もう二時間も>>631への回答待ち
- 664 :なまえをいれてください:04/06/07 19:18 ID:zFm4aYsy
- >>636
ウイイレ6FEが650円で売ってたんだけど、その程度の価値ならあるかな。
サッカーゲームってジーコの奴で嫌な思い出あるんで悩んだんだよな。
買っときゃよかったかなぁ、特価品だったから多分もう売れてるか・・・(´・ω・`)
ジーコの奴好きな方、気分害されたらすいません。
- 665 :なまえをいれてください:04/06/07 19:19 ID:uVpTnkES
- 伝説のジーコサッカー(SFC)ですか?
- 666 :なまえをいれてください:04/06/07 19:28 ID:zFm4aYsy
- >>665
PSだと思ってたけど、SFCだったかなぁ・・・
大分前の忘れたいトラウマだから、その甲斐あってすっかり忘れちゃった。(´・ω・`)
弟と対戦しようと楽しみに買ってきたのに、それなのに・・・
2Pコントローラを一生懸命カチカチ動かしてた弟の姿が忘れられません。(´・ω⊂
- 667 :なまえをいれてください:04/06/07 19:31 ID:gfWAcPkU
- >>631教えて
- 668 :なまえをいれてください:04/06/07 19:31 ID:uVpTnkES
- ジーコサッカーは別の意味で伝説ですよ。スレ違いなのでここまでにしておきますw
- 669 :なまえをいれてください:04/06/07 19:32 ID:bu8ZbUcj
- >>656
ゲーセンで式神の城をちょっとやったぐらいです。
- 670 :なまえをいれてください:04/06/07 19:34 ID:HNmvWB+2
- >>663
30分もあれば調べられると思うんだが。
時間の無駄。
- 671 :なまえをいれてください:04/06/07 19:36 ID:gfWAcPkU
- 調べたけどだめだった
>>631教えて
- 672 :なまえをいれてください:04/06/07 19:37 ID:thyOWpSE
- >>669
まったりとゼビウスとか
- 673 :なまえをいれてください:04/06/07 19:40 ID:G2/guOvb
- >>666
馬鹿だなー、サカーゲームで対戦ができないなんて、そんなゲームあるわけないじゃん。ヽ(^▽^)オイオイ
きっとおまえんちのスーファミ壊れてたんだよアッハッハッ
- 674 :なまえをいれてください:04/06/07 19:42 ID:uVpTnkES
- >>669
タテならば、エスプガルーダ(ps2)でしょうか?式神が気に入ったなら家庭用にもありますよ
ヨコなら、R-TYPEのFINAL(ps2) or (ps)でしょうか7月にはグラディウスDも出ますよ
ソルディバイド(ps)もオススメします。
・・・・すみません。満足してもらえるか不安なんで誰か補足お願いします
- 675 :なまえをいれてください:04/06/07 19:48 ID:thyOWpSE
- >>674
R−TYPEはシリーズ経験者等、思い入れが無い人が買うのは微妙な気が
しないでもない。だからといって、代案も無いわけなんだが・・・。
- 676 :なまえをいれてください:04/06/07 19:49 ID:gfWAcPkU
- >>631教えて
- 677 :なまえをいれてください:04/06/07 19:52 ID:Kcf5raQS
- スプリンターセルとヒットマンで迷ってるんだけどどっちが良いですかね。
- 678 :なまえをいれてください:04/06/07 20:05 ID:RWv0GUZ7
- ヒットマン
- 679 :なまえをいれてください:04/06/07 20:07 ID:gfWAcPkU
- 俺パソコン好きだけど、プロじゃねえから詳しい事はよくわかんねえから
>>631に答えられない奴らが逆恨みして煽ってるとか煽ってないとかに口出しするつもりはないんだけどさ
なんでホームページのメニューにカレーがあるの?
- 680 :なまえをいれてください:04/06/07 20:14 ID:gfWAcPkU
- >>631教えてくれたら志村けんに会わせてあげるからお願い
- 681 :なまえをいれてください:04/06/07 20:15 ID:bu8ZbUcj
- >>672>>674>>675
参考になりました。ありがとうございます。
- 682 :なまえをいれてください:04/06/07 20:17 ID:wkIJE2sT
- カレーは子供のヒーローだぞ。
嘗めんなっ!
- 683 :なまえをいれてください:04/06/07 20:21 ID:NEmCWV0h
- >>931
公式のムービー見ろ
一通りのアクションが見られる
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/ps2maximo/
分かったらこれ以降レスすんな
- 684 :なまえをいれてください:04/06/07 20:24 ID:gfWAcPkU
- >>631に答えてください。じゃないともう死ぬ。。
- 685 :なまえをいれてください:04/06/07 20:42 ID:3l8/Z/9W
- >>684
もう無理って気付けば?
- 686 :なまえをいれてください:04/06/07 20:44 ID:gfWAcPkU
- >>631教えて。
教えてくれないと泣いてやる。。
- 687 :サメディ ◆E/98./Pe/w :04/06/07 20:46 ID:RWv0GUZ7
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 688 :サメディ ◆E/98./Pe/w :04/06/07 20:48 ID:RWv0GUZ7
- 誤爆。すいません
- 689 :なまえをいれてください:04/06/07 20:50 ID:eRE0hTC+
- 大美人と塊魂買うならどっちでしょう?
- 690 :なまえをいれてください:04/06/07 20:54 ID:gfWAcPkU
- もっと合理的にやりましょうよ>>>631に答えられない奴ら
- 691 :なまえをいれてください:04/06/07 20:56 ID:PAmRbI0T
- >>690
粘着だな
おとなしくDMCやっとけ
- 692 :なまえをいれてください:04/06/07 21:04 ID:gfWAcPkU
- >>631の写真以前みたことあるけど超美少女だったなあ
童顔で案外おっぱいあるし
- 693 :なまえをいれてください:04/06/07 21:12 ID:PTg/2Zw2
- こいつ4時くらいから
ずっとはりついてるのかw
粘着自演 氏んどけ
- 694 :なまえをいれてください:04/06/07 21:14 ID:gfWAcPkU
- なんだよお前ら
国分さんが「>>631を放置しろ」って言ったらするのかよ
- 695 :なまえをいれてください:04/06/07 21:17 ID:F8fXRTq0
- http://info.2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
- 696 :なまえをいれてください:04/06/07 21:22 ID:gfWAcPkU
- 俺パソコン好きだけど、プロじゃねえから詳しい事はよくわかんねえから
>>631に答えられない奴らが逆恨みして煽ってるとか煽ってないとかに口出しするつもりはないんだけどさ
なんでホームページのメニューにカレーがあるの?
- 697 :なまえをいれてください:04/06/07 21:27 ID:gfWAcPkU
- >>631がわかんないよー
誰か教えて
- 698 :なまえをいれてください:04/06/07 21:39 ID:8uyos1y1
- >>gfWAcPkU
おまえ↓これの1だろ。
誰もかまってくれない!荒らしになりそうだ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086515111/
- 699 :なまえをいれてください:04/06/07 21:43 ID:gfWAcPkU
- おしえてやれば?>>631
- 700 :なまえをいれてください:04/06/07 21:45 ID:C21NYQdt
- マキシモは通常3段攻撃+αと必殺攻撃がある。
- 701 :なまえをいれてください:04/06/07 21:54 ID:IGOMkIGx
- 知りたい訳じゃなくて構って欲しいだけだろ
ブチ切れて犯罪起こさないように適当に相手してやれ
- 702 :なまえをいれてください:04/06/07 21:58 ID:9et50BtN
- やっと>>700で回答が来たな。
- 703 :なまえをいれてください:04/06/07 22:01 ID:C21NYQdt
- スマンおれが書いた>>700は嘘です。かわいそうだからマキシモ持ってないけど
答えてあげたかった。
- 704 :なまえをいれてください:04/06/07 22:06 ID:9et50BtN
- >>703
いや、いいんだ。合ってるよ。
- 705 :なまえをいれてください:04/06/07 22:12 ID:gfWAcPkU
- >>631教えてよ?
- 706 :なまえをいれてください:04/06/07 22:16 ID:HNmvWB+2
- >>631
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083223296/
こっちで聞いた方がいいよ。ここじゃ教えてくれないよ。
- 707 :なまえをいれてください:04/06/07 22:22 ID:gfWAcPkU
- うんこ食べるから>>631教えて
- 708 :なまえをいれてください:04/06/07 22:25 ID:C21NYQdt
- >>700を読んでないの?
- 709 :なまえをいれてください:04/06/07 22:43 ID:5jOYXgLW
- Xi[sai]を買おうかなーって思ってるんだけど、接待ゲーとして通用しますか?
体験版やってみた感じではうまく操作に慣れるのに時間かかりそうでやったことない人に1から教えるってのは難しいのかなーって思ったんですけど。
ちなみに周りのやつはパズルゲームっていったらぷよぷよくらいしかしてないです。
- 710 :なまえをいれてください:04/06/07 22:44 ID:uMVoKdwG
- >>707
マキシモはダークロより使うボタン多いよ。
三国無双よりはバリエーションないけど。
- 711 :なまえをいれてください:04/06/07 22:44 ID:C21NYQdt
- XIより塊魂のほうがすんなり入れるぞ
- 712 :なまえをいれてください:04/06/07 22:45 ID:C21NYQdt
- スマンおれが書いた>>710は嘘です。かわいそうだからマキシモ持ってないけど
答えてあげたかった。
- 713 :なまえをいれてください:04/06/07 22:46 ID:uMVoKdwG
- I D チ ェ ッ ク
- 714 :なまえをいれてください:04/06/07 22:47 ID:Ot/YwtXm
- ID:gfWAcPkUさんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
- 715 :なまえをいれてください:04/06/07 22:47 ID:gfWAcPkU
- >>631教えてやっちゃって下さい(^。^)
- 716 :なまえをいれてください:04/06/07 22:49 ID:QgW8D0XY
- ゼノサーガエピソードUてエピソードTやらないとストーリー分かりませんか?あとシャドウハーツT、Uも同じ質問でお願いします
- 717 :なまえをいれてください:04/06/07 22:52 ID:84dPHj3L
- 発売前のゲームは相談にのれませんごめんね。
- 718 :なまえをいれてください:04/06/07 22:53 ID:gfWAcPkU
- まんぎょんぼんごうって100回言うから>>631教えてよ!!!!!!!!!!!!
- 719 :なまえをいれてください:04/06/07 22:54 ID:XgvmDclB
- >>718
まったく粘着はしょうがねえなあ
一部だけ書いといてやる、今回だけだぞ
△*3 三連斬り
△*2少し遅く*3 二連斬り→斬り上げ二回→斬り(5回)
△*2もう少し遅く*△連打 二連斬り→連続突き
R1+スティック敵反対方向+△ ハイタイム
R1+スティック敵反対方向+△押しっぱなし ハイタイムジャンプ
R1+スティック敵方向+△ スティンガー
- 720 :なまえをいれてください:04/06/07 23:03 ID:gfWAcPkU
- >>631教えてよ?
- 721 :なまえをいれてください:04/06/07 23:06 ID:Ot/YwtXm
- スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
- 722 :なまえをいれてください:04/06/07 23:06 ID:C21NYQdt
- マジでセキュリティー登録したほうがいいぞ。とくにお前みたいな奴は
- 723 :なまえをいれてください:04/06/07 23:09 ID:uMVoKdwG
- >>721
マジ勘弁。此処に晒すなよタコ。荒らし暴れてる最中じゃんか。
- 724 :なまえをいれてください:04/06/07 23:09 ID:uVpTnkES
- >>721
は何ですか?
- 725 :なまえをいれてください:04/06/07 23:17 ID:uVpTnkES
- おっと危ない!失礼しました
- 726 :なまえをいれてください:04/06/07 23:23 ID:gfWAcPkU
- >>631への回答がまだですね。
- 727 :なまえをいれてください:04/06/07 23:33 ID:gfWAcPkU
- 俺パソコン好きだけど、プロじゃねえから詳しい事はよくわかんねえから
>>631に答えられない奴らが逆恨みして煽ってるとか煽ってないとかに口出しするつもりはないんだけどさ
なんでホームページのメニューにカレーがあるの?
- 728 :なまえをいれてください:04/06/07 23:35 ID:XgvmDclB
- カレーってなんだ?
- 729 :なまえをいれてください:04/06/07 23:36 ID:XXWZsERF
- Zガンダムには興味ないから、今更ながら連ジ買おうと思ってるんだけど、
中古の相場は今だといくら位でしょう?
秋葉原で買おうかと思ってるけど、まあ都内での相場を教えてください。
- 730 :なまえをいれてください:04/06/07 23:58 ID:zL798dlh
- GTAの面白さを100字以内で教えて
- 731 :なまえをいれてください:04/06/08 00:13 ID:4QWlf8vY
- なんでもするから>>631教えて
- 732 :なまえをいれてください:04/06/08 00:14 ID:F8mimtdH
- >>731
- 733 :なまえをいれてください:04/06/08 00:15 ID:+yWVQiX7
- >>731
何もせんでいい
マキシモは基本的にボタン8個使うフル操作。操作のバリエーションは
多々あるが、どれも飛び道具なので三国無双とは比較できん
- 734 :なまえをいれてください:04/06/08 00:15 ID:+2gvX30J
- >>730
ブロロロブーン、クチュッ。
バンバン、キャー。
- 735 :なまえをいれてください:04/06/08 00:18 ID:aF58PVOQ
- なんでここのスレのひとは>>631に答えてくれないの?
- 736 :なまえをいれてください:04/06/08 00:53 ID:4QWlf8vY
- 原日出子のおっぱい好きなだけ舐めさせてあげるから>>631教えて。
- 737 :なまえをいれてください:04/06/08 01:34 ID:4QWlf8vY
- 頭悪いし、気は小せいし、暗いし>>>631に答えられない人達
- 738 :なまえをいれてください:04/06/08 01:47 ID:4QWlf8vY
- いいかげんに>>631教えろ
- 739 :なまえをいれてください:04/06/08 02:02 ID:d3rvWMtA
- >>728
気候と人情にアツイ国インドからやってきた、お子様に大人気のアノ食べ物の事さ。
・・・えっ!? オマエ食ったこと無いの!?
- 740 :なまえをいれてください:04/06/08 02:16 ID:B7UMXKdf
- >>4QWlf8vY
低レベルな荒らしで萎え
せめてID変えるとかナイス自演とかできないのか?
- 741 :なまえをいれてください:04/06/08 02:41 ID:4QWlf8vY
- 俺パソコン好きだけど、プロじゃねえから詳しい事はよくわかんねえから
>>631に答えられない奴らが逆恨みして煽ってるとか煽ってないとかに口出しするつもりはないんだけどさ
なんでホームページのメニューにカレーがあるの?
- 742 :なまえをいれてください:04/06/08 02:55 ID:z56qkQpP
- 池沼に反応するのは止めましょう。
- 743 :なまえをいれてください:04/06/08 03:08 ID:4QWlf8vY
- とっとと教えろ>>631
- 744 :なまえをいれてください:04/06/08 03:36 ID:4QWlf8vY
- >>631はラウンジで有名なコテハン、現役の女子高生
- 745 :なまえをいれてください:04/06/08 04:05 ID:w9BQ5fcg
- >>640
亀レスだが、SFCのプライムゴールっての思い出した。
あれ、当時かなり売れたっけ。
- 746 :なまえをいれてください:04/06/08 06:05 ID:wV8Ey8Gj
- 何回も何回も、>631を教えてくれてる人いるのに
なんで無視してるんだ?
- 747 :なまえをいれてください:04/06/08 07:18 ID:w9BQ5fcg
- 荒らしだからだろ。
今更蒸し返すな。
- 748 :なまえをいれてください:04/06/08 08:01 ID:dSDe4Y/2
- MOHみたいなゲームでおもしろいの教えてください
候補にはメトロイドのGCのやつと
PS2タイムスプ率ターがあがっています
- 749 :なまえをいれてください:04/06/08 08:19 ID:fvw5P9DR
- >748
タイムスプリッター持ってるけど、
MOHと比べると全く作りこみがなってない。
というのもMOHの場合基本的に一人プレイ用に作られているが、
TSはひとりプレイだとすぐに飽きる。
同じFPSでも同様の感触が得られないと考えておいたほうがよい。
私に言えるのはここまでだ。
- 750 :なまえをいれてください:04/06/08 10:19 ID:7o4XVbwI
- >>748
メトロイドプライムは探索系のアドベンチャーアクションだ
シューティングでは無いのでメダルオブオナーとは全然楽しみ方が異なるので注意。
MOH続編のメダルオブオナーライジングサンもあまりお薦めできる出来では無い
安かったらどうぞってところか
とりあえずXBOXの
Return to Castle Wolfenstein(2次世界大戦で連合軍、敵はナチと怪物)
HALO(映画スターシップトゥルーパーズ風)
をお薦めしておく。
- 751 :なまえをいれてください:04/06/08 11:17 ID:s1BvtzX4
- 【希望ソフトのハード】PS2
【ジャンル】レースゲーム(カーアクション)
【好きなソフト】GTA(3・バイス) ランナバウト3 バーンアウト2
首都高バトル0 GT3 チョロQHG2
【購入済ソフト】トップギアデアデビル 18ホイーラー R RacingEvolution
峠3 チョロQHG3
今のところこれぐらいしか思い出せない
私にあっていそうなソフトの紹介をよろしく
- 752 :なまえをいれてください:04/06/08 11:37 ID:7lQGzjpK
- >>751
にーどふぉーすぴーどあんだーぐらんど
- 753 :なまえをいれてください:04/06/08 12:11 ID:4QWlf8vY
- いままで>>631の質問ばかりして悪かったな
>>631の答えを知りたい者達一同
- 754 :なまえをいれてください:04/06/08 12:23 ID:4QWlf8vY
- (>>631への)まともなレスが欲しいんですが
- 755 :なまえをいれてください:04/06/08 12:59 ID:mvqB1AdE
- >>631
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
- 756 :なまえをいれてください:04/06/08 13:40 ID:4QWlf8vY
- >>631の質問は私も知りたい内容だね
- 757 :なまえをいれてください:04/06/08 14:13 ID:Jf4lQUkz
-
631関係の質問などがウザイと感じる人はNGワードに登録しとくのがおすすめ
>>751
車関係が好きっぽいね。何本か評価高いの上げときます。
フリークスタイル モトクロス
MotoGP3
WRC3
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド
グランプリ チャレンジ
後は、好みによってかなり左右されるけど
街道バトル
頭文字D Special Stage
- 758 :なまえをいれてください:04/06/08 14:35 ID:s1BvtzX4
- >>752>>757
レス感謝
ニード・フォー・スピードかなあ、次に手を出すとしたら
あのシリーズはPSでオーバードライビン3、4でやったけど
パトカーとのチェイスが面白い(PS2にHot Pursuitの移植キボン!)
今回、随分毛色が違うみたいだし、ちょっと迷ってたけど
買ってみようかな
- 759 :なまえをいれてください:04/06/08 15:27 ID:lCBsBnWq
- すみません、信長の野望で三国志みたいにオリジナル武将を
操作してプレイできる作品はありますか?
- 760 :なまえをいれてください:04/06/08 15:55 ID:R7rOH9Is
- 今日GCを買ったのですが
何を買えばいいかわかりません
ほのぼのした一人用を教えてください
- 761 :なまえをいれてください:04/06/08 15:58 ID:9N10cDra
- >>760
ギフトピアと牧場物語くらいしか思いつかない。
GCソフト少ないから覚悟したほうがいい。
- 762 :なまえをいれてください:04/06/08 16:07 ID:R7rOH9Is
- >>761
どうも
どうぶつの森+はどうですか?
- 763 :R ◆p1tVcxS07Q :04/06/08 16:14 ID:tbp2kYCH
- >>762
ぶつ森ですか。1人で遊ぶのもそれなりに遊べますが
本当は、生活時間の異なる、それでいて生活圏は同じ人
(家族、同棲相手・・)と遊んだ方がイイですね。
それでも、行事や歌集めをモチベーションに
のんびーり、ほのぼーの、遊ぶこともできますが・・
時間いじりだすと、なんだかゲームが変わっていってしまいます(笑)。
淡々と、日々数分〜数十分レベルで触れるタイプなので
ぶつ森を、主食として捉えるのは難しいかもしれないです。
ところで、何を目的にGCを買われたのでしょうか?それ次第という面も。
- 764 :なまえをいれてください:04/06/08 16:27 ID:WUQ40x7D
- >>760
とりあえず、風のタクト買っとけば?
安いし。
ボリューム少ないけど、前半は間違い無く面白いよ。
ブタ追いかけたりしてほのぼのも出来る。
- 765 :なまえをいれてください:04/06/08 16:50 ID:R7rOH9Is
- >>761-764
風のタクト買いました
その為にGC買ったので
- 766 :なまえをいれてください:04/06/08 16:57 ID:h/ttuteL
- シューティング(縦シュー?)をやりたいのですが、何かお勧めはありますか?
初めてなので、古くてもあまり難しくなく、爽快感があるものがいいです。
機種はPS.PS2でよろしくお願いします。
- 767 :なまえをいれてください:04/06/08 17:00 ID:4PUmHTY2
- >>766
PSで縦シューならレイストーム(タイトー)は外せまい。
- 768 :なまえをいれてください:04/06/08 17:03 ID:MQ5dI4FJ
- >>767
レイクライシスもよろしくないですか?
あとは、サイヴァリアシリーズ・パイロットウイングスでしょうか?
ケイブ作品は難易度が高めです(怒蜂シリーズ)
- 769 :なまえをいれてください:04/06/08 17:10 ID:WUQ40x7D
- >>765
ああ、そうなんだ。
実のところ、自分もタクトとリメイクバイオしか持ってないからなぁ(;´ー`)y-~~~
むしろコッチが聞きたい感じだが、ピクミンなんかどうだろ?
最近2も出たし。なんか面白そうだが。
- 770 :なまえをいれてください:04/06/08 17:10 ID:6RaJv7cj
- 天誅忍凱旋 と天誅3値段一緒ぐらいなんだけど
どっちが面白いですか?
- 771 :なまえをいれてください:04/06/08 17:20 ID:MQ5dI4FJ
- >>769
モンキーボールとスマブラをおしまくりマス!
- 772 :なまえをいれてください:04/06/08 17:21 ID:R7rOH9Is
- ギフトピアはおもしろいですか?
どんなゲームなんでしょうか?
- 773 :なまえをいれてください:04/06/08 17:25 ID:BT1BMbic
- >>770
もっと具体的に。
これで自分の好みだけ答えても、後で騙されたと逆恨みする人もいるし。
- 774 :なまえをいれてください:04/06/08 17:25 ID:I/a41YHp
- シスコンから出てるレインボーシックスってのは面白いかい?
特殊部隊FPSってジャンルは興味が有るんだけど、
如何せん2000エソって価格が気になる。
- 775 :なまえをいれてください:04/06/08 17:28 ID:MlFhxfc6
- >>770
古いシステムだけど長く遊べるのが凱旋、虎の巻という任務作成ツールがついてる。
最新システムだけど意外にあっさり味なのが参、必殺仕事人が好きなら文句無し
好みで選ばれると良いかと
- 776 :なまえをいれてください:04/06/08 17:29 ID:6RaJv7cj
- じゃあ天誅忍凱旋 と天誅3の差異を教えてください
ストーリーとかは抜きで
- 777 :なまえをいれてください:04/06/08 17:33 ID:6RaJv7cj
- うへリロードすればよかった
>>773、>>775
ありがとう
- 778 :766:04/06/08 17:34 ID:h/ttuteL
- レスどもです。
名前をあげてくれたのはPSソフトですよね?
レイストーム、レイクライシス、サイヴァリアシリーズ、パイロットウイングス
この辺を漁ってきます。
- 779 :ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/06/08 17:34 ID:+blY//uD
- >>766
>>768
初心者にはランダム面がないゲームのほうがよいかもね。
なんで、レイストームがイチオシ。あと首領蜂(初代)とかも
- 780 :なまえをいれてください:04/06/08 17:40 ID:9N10cDra
- >>772
島でお使い(願いを叶えてあげる)ひたすらするゲーム。
結構狭いけど普通に20時間くらいは遊べたような。
お使い以外は釣りしたりフィギュア集めするくらいかな。
フィギュア集めはタクトと被ってる感じがかなりした。
音楽とか島のラジオ曲が朝晩、ランダムに曲かけるんだけど
DUBとかからビートルズのパクリみたいなの、ボアダムスみたいなのまで色々あって良かった。
- 781 :なまえをいれてください:04/06/08 18:38 ID:sayKZHUM
- なにか戦艦モノがやりたいとおもい探しているのですがおすすめはありますでしょうか?
初めてやるじゃんるなので取っつきやすいものがいいのですが。
ハードはPS2でお願いします
- 782 :なまえをいれてください:04/06/08 19:14 ID:VjI4ZTz7
- >>781
THE戦艦
は絶対にやめておいた方が良い。
シューティングなら鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー
シミュレーションなら提督の決断4がお勧め
- 783 :なまえをいれてください:04/06/08 19:18 ID:DaixFxIT
- >>781
戦艦つっても、シミュレーションもアクションもあるがどちらがいいのよ?
まあ、俺ならPS2の鋼鉄の咆哮2ガンナーの方をお薦めする。
理由は比較的操作が簡単なアクションゲーで、爽快感もありそれなりにやり
こめる点を評価しているからなんだが、ゲーム性を重視しているためにリア
ルさに欠けるという指摘もある。船体はある程度カスタマイズできるが、
なれるまで多少面倒かもしれない(この手のシステムの中では簡単な部類)
が、ジャンルがジャンルなのでその程度の覚悟はしていてほしい。
- 784 :なまえをいれてください:04/06/08 21:03 ID:sayKZHUM
- >>782
>>783
お答え頂きありがとうございまつ。
店頭で見ていて鋼鉄〜はおもしろいそうだと思ったのですが、コマンダーとガンナーがあるようなんですね。
コマンダーはシミュレーションでガンナーはシューティングなのでしょうか?
- 785 :なまえをいれてください:04/06/08 21:22 ID:0rscgjRM
- >>784
どっちもシューティング
3Dポリゴンか見下ろし2Dかの違い
2Dの方がオススメ
- 786 :なまえをいれてください:04/06/08 21:32 ID:4QWlf8vY
- >>631の質問はメッチャええ。きもちええで
- 787 :なまえをいれてください:04/06/08 21:40 ID:u/901rSX
- なんだ、まだいるのか
熱心だな
- 788 : :04/06/08 21:41 ID:adMIEHEY
- なんか、こう、ふわっとしてて、でもなおかつモッサリ
したような、やんわりと刺激的で、グッとくるようなゲームってありませんか?
- 789 :なまえをいれてください:04/06/08 21:42 ID:xVQNM9F9
- >>787
放置しろやカス
- 790 :なまえをいれてください:04/06/08 21:45 ID:4QWlf8vY
- (>>631への)まともなレスが欲しいんですが
- 791 :なまえをいれてください:04/06/08 21:51 ID:+XM854y7
- >>790
>見た感じ、ダーククロニクルみたいな感じだね。>マキシモ
画面写真だけ見れば似てますけどゲーム性は違います
>ダーククロニクルはボタン一つの連打のみの簡単操作だったけど マキシモもそんな感じなのかな?
違う。マキシモはボタン使い分けあり。
>せめて三國無双ぐらいの操作のバリエーションがあってほしい。
無双乱舞以外はバリエーションは同等。
解ったら消えろ。そして氏ね屑。
おまえは誰にも望まれてない。他人をむかつかせるだけの存在。
実生活では屑でもネットで頼りになる親切な人間は多い。
しかしおまえはネットでも皆から嫌われる屑だ。
- 792 :なまえをいれてください:04/06/08 21:52 ID:8mXm35BT
- >788
ICO
- 793 :なまえをいれてください:04/06/08 21:53 ID:ROP8bUlu
- >>791
,. -―ー- .._
,. ‐'"´ ,. -‐'' .二=‐‐- ._
/ / ,.‐'" . . . . \
/ ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
. 。 / 。 .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
/ .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
. ノ 。 ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
。 / o ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl -ノ l
。 / / .:.:.:.:./(:.:.:.:) / ̄`7 /
. / / .:.:.;.;.;.∠::_/`´ 、 `ー-' /
´ / .:.:.:/へ. ぐ:7 :`::、. " ,.イ
. / .:.:.:.:.:/ \\`' 、 :/`ニi、l |__,,..,,_
´ .:-‐''⌒ヾ. ヽ ヽ `'' ー-〈 〉〉:ト、 ヽ
クロノクル!
- 794 :なまえをいれてください:04/06/08 21:58 ID:4QWlf8vY
- 男がこれだけそろいもそろって、誰一人>>631に答えられないの?だらしないね
あたいの男になるにはとうていほど遠いね
- 795 :なまえをいれてください:04/06/08 22:03 ID:VjI4ZTz7
- >>791
荒らしに真面目にレスしても無駄なことが分かったろ?
- 796 :なまえをいれてください:04/06/08 22:04 ID:4QWlf8vY
- >>631教えて。
教えてくれないと泣いてやる。。
- 797 :なまえをいれてください:04/06/08 22:05 ID:+n+B80b/
- >>631
>>631
>>631
>>631
>>631
>>631
- 798 :なまえをいれてください:04/06/08 22:06 ID:+n+B80b/
- >>631
- 799 :なまえをいれてください:04/06/08 22:06 ID:+n+B80b/
- >>631
>>631
- 800 :なまえをいれてください:04/06/08 22:06 ID:+n+B80b/
- >>631
>>631
>>631
- 801 :なまえをいれてください:04/06/08 22:11 ID:R736T59l
- >>784
コマンダー2は見た目も派手で、設計がしっかり見えて良い
- 802 :なまえをいれてください:04/06/08 22:11 ID:zHfw2d98
- >>631>>631
>>631
>>631>>631
- 803 :なまえをいれてください:04/06/08 22:12 ID:zHfw2d98
- >>631
>>631>>631>>631>>631
>>631
- 804 :なまえをいれてください:04/06/08 22:13 ID:zHfw2d98
- >>631>>791
>>631>>791
>>631>>791
- 805 :なまえをいれてください:04/06/08 22:15 ID:H6xmp00k
- 目がチカチカする
- 806 :なまえをいれてください:04/06/08 22:16 ID:oIHAkfuQ
- 空気読めずにスミマセン
テニスゲームで面白いソフトありますか?
自分が調べたのでよさそうなのが
パワースマッシュ2かスマッシュコート プロトーナメントです。
いままでやったテニスゲームはマリオテニスぐらいです。
よろしくお願いします。
- 807 :なまえをいれてください:04/06/08 22:17 ID:zHfw2d98
- >>631>>791
>>631>>791
>>631>>791
>>631>>791
- 808 :なまえをいれてください:04/06/08 22:18 ID:4QWlf8vY
- >>631教えて下さい
- 809 :なまえをいれてください:04/06/08 22:18 ID:zVXXujeE
- なんだか>>631がたくさんでてくるスレですね。
- 810 :なまえをいれてください:04/06/08 22:18 ID:u/901rSX
- デビルメイクライが大好きなんだけど、似た様な
へたれでも出来るアクションゲームないですかね?
アヌビス、忍は合いませんでした。
三国・戦国無双、モンスターハンター、アーマードコア
辺りをやってます。
- 811 :なまえをいれてください:04/06/08 22:19 ID:IEK27IZQ
- マリオテニスが一番面白いと思うけど
- 812 :なまえをいれてください:04/06/08 22:20 ID:5FwOuG4D
- ファミコンミニのソフトで任天堂のシリアルナンバーが
あるのとないのとでは、何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 813 :なまえをいれてください:04/06/08 22:23 ID:R736T59l
- >>810
爽快なのがいい?
- 814 :なまえをいれてください:04/06/08 22:23 ID:UAbXWD1W
- ID:4QWlf8vYはPart132スレ立てた厨房。
だからこっちのスレだけ荒らしてる。
- 815 :なまえをいれてください:04/06/08 22:24 ID:IEK27IZQ
- >>812ついてればクラブニンテンドーのポイントがたまって集めればプレゼントもらえる
- 816 :なまえをいれてください:04/06/08 22:25 ID:u/901rSX
- >>813
その辺は特にこだわりません。
- 817 :なまえをいれてください:04/06/08 22:26 ID:VjI4ZTz7
- >>810
紅の海2
正直、微妙なゲームだが、糞ではない
難易度は低め
- 818 :なまえをいれてください:04/06/08 22:29 ID:mvqB1AdE
- >>814
んじゃぼくがあっちのスレを荒らせばいいわけだね。ぐふぃふぃふぃ。
- 819 :なまえをいれてください:04/06/08 22:30 ID:5FwOuG4D
- 812です。
815さん、ありがとうございます。
また質問させて下さい。
私はシリアルナンバーが付いていなくても構わないと思っています。
お店で購入するときは、シリアルナンバー付き、無しを選べるのでしょうか?
- 820 :なまえをいれてください:04/06/08 22:34 ID:zVXXujeE
- >>810
ニンジャガか?箱持ってないならスルーしてくれ。
難易度は・・・高いかと。俺的には神ゲーなんだが。
- 821 :なまえをいれてください:04/06/08 22:38 ID:R736T59l
- >>810
俺がすげぇお役立ちレスをしたいところだがまったく思いつかん。許せよ許せ。
- 822 :なまえをいれてください:04/06/08 22:40 ID:u/901rSX
- 箱は持ってないんです。忍者外伝やってみたいんですが
無理ですねぇ。
紅の海2とMGSは何となくスルーしてました。
チェックしてみますね。
- 823 :なまえをいれてください:04/06/08 22:45 ID:8mXm35BT
- >806
パワースマッシュ2持ってるが、確かにシステムはよくできていると思う。
しかし、このソフトに値段をつけるとしたら2000円が妥当。
理由は作りこみの甘さ。
例をあげると、選手のコスチューム数は二種類くらいしかない。
そういうサービス精神には無頓着なゲーム。
サービス精神がないゲームはシステムに飽きたらそれでおしまい。
アーケードモードの他に極めたいと思える要素がない実に底の浅いゲーム。
ただし、面白くないとはいわない。2000円程度なら買う価値あり。
- 824 :なまえをいれてください:04/06/08 23:04 ID:rySpMGaD
- >>806
俺もパワースマッシュ2もってるけど面白いよ。
なんつうか非常にテニスゲームらしいテニスゲーム。
RPGの合間とかにさくっとできるゲームかな。
- 825 :なまえをいれてください:04/06/08 23:09 ID:C6qoOgSH
- コスチュームって・・w
- 826 :なまえをいれてください:04/06/08 23:41 ID:MQ5dI4FJ
- テニスプレイヤー=コスプレイヤー ですか?
- 827 :なまえをいれてください:04/06/09 00:26 ID:WK/iSjt6
- パワスマ2を2000円の価値しかないといっている馬鹿がいるスレは
ここですか?
- 828 :なまえをいれてください:04/06/09 00:43 ID:NfLC8Da1
- テニスゲーム作ってコスチュームで文句言われたらメーカーも
(´-`).。oO(黙ってAV借りとけ)とか思うんだろうなあ
格ゲーとかもコスが何着とかうるせえんだよなキモオタは
プラスアルファだっつーの義務と勘違いするな
- 829 :なまえをいれてください:04/06/09 01:05 ID:iht8ry7G
- ピアキャロのコスはスクールタイプ以外全部フルオーダーしました
- 830 :なまえをいれてください:04/06/09 01:48 ID:slWPCS0g
- なんか、こう、ふわっとしてて、でもなおかつモッサリ
したような、やんわりと刺激的で、グッとくるようなゲームってありませんか?
- 831 :なまえをいれてください:04/06/09 03:21 ID:ESU750f2
- あるよ
- 832 :止停 s109213.ap.plala.or.jprlo;書けませんよ。。。:04/06/09 06:19 ID:1hj/tdHy
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 833 :なまえをいれてください:04/06/09 06:20 ID:1hj/tdHy
- omanko
- 834 :なまえをいれてください:04/06/09 07:04 ID:4hLWYTWi
- >>833
神!!!!!111!!1!11
- 835 :なまえをいれてください:04/06/09 08:04 ID:wKl+3dGT
- どうぶつの森かギフトピアどっち買おうか
悩んでます
一人でほのぼのプレイするなら
どっちがいいですか?
- 836 :なまえをいれてください:04/06/09 08:34 ID:M2IrVmGs
- >>835
どうぶつの森のほうが、続けられる
- 837 :823:04/06/09 11:56 ID:Bhv6Jqqv
- コスチュームの例はあくまでも例えの話。
同じスポーツゲーで例えるとウィニングイレブンで、
選手のエディット機能(容姿含め)が二種類しかないとかだとどうかと思うだろ。
それにテニスゲーの場合、基本的にコート内の選手は二人だから
二十二人で闘うサカゲーとは面白さの質が違ってくる。
要するにマンネリ感が否めない。
これは製作者とは求めてる面白さのベクトルが異なっているからだとは思うが、
俺はシステムとは別に外面的なセンスや小ネタの数にも面白さを感じる人間だから、
質だけでなく量の面でも力を入れて欲しかったね。
このソフトに多くのファンがいることは知ってる。
しかし、俺のような感想を持ったプレイヤーがいることも踏まえてテニスゲーは選んで欲しい。
- 838 :なまえをいれてください:04/06/09 12:43 ID:7mf/vrCB
- 俺もそう思う
テニス作ってるんじゃなくて
テニスゲーム作ってるんだし
- 839 :なまえをいれてください:04/06/09 13:18 ID:wKl+3dGT
- >>836
どうぶつの森は複数でやるゲームみたいだけど
一人でも楽しめますか?
- 840 :なまえをいれてください:04/06/09 13:25 ID:OXFyANy0
- >>839
ゲーム自体は一人でやる。それで他人の作った村などに行けたりする。
- 841 :なまえをいれてください:04/06/09 13:30 ID:wKl+3dGT
- >>840
どうぶつの森を持ってる知り合いがいない
- 842 :なまえをいれてください:04/06/09 13:33 ID:9mTceSEq
- >>839
基本的には1人でやるゲームだから
一人でも充分楽しめる
コレクション要素もけっこうあるし、ファミコンとかでも遊べるし
だけど、物を集める事が主になると一気に萎えるかもしれんね
- 843 :なまえをいれてください:04/06/09 13:34 ID:K0PaPQBZ
- サクラ大戦ってどんな感じのゲームが好きなら好きになれそう?
- 844 :なまえをいれてください:04/06/09 13:34 ID:IVGu4fQn
- k-1の99年版と2000年版にはミルコとフグの両方出てる?
あと、ネットでゲームの中古ソフトの値段を調べられるところあったら教えて。
エマーソンってところで見てたんだけど、潰れちゃったみたいで。
- 845 :R ◆p1tVcxS07Q :04/06/09 13:38 ID:Xe1ZPQKg
- >>843
宝塚月組公演。水戸黄門。戦隊モノ。
え、ゲーム(笑)?
友情深めるタイプ、というか
会話を楽しむタイプのゲームが好きなら。間違ってもSLGが面白いわけではないので。
- 846 :なまえをいれてください:04/06/09 13:40 ID:K0PaPQBZ
- >>845
サンクス。
じゃあやめるわ
- 847 :なまえをいれてください:04/06/09 13:42 ID:HQjlJUWc
- あの〜サイレントヒルって面白いですか??今度4が出るらしく気になってるんですけど・・・。
怖いんですかね??他にも怖いゲームありますか??サイレンというゲームは怖いですか??質問ばかりすいません。
バイオハザードはゾンビを倒すだけって感じで個人的には飽きました。
- 848 :なまえをいれてください:04/06/09 13:43 ID:iX4CRB+q
- >>844
「ゲーム 価格広場」で検索汁!
- 849 :R ◆p1tVcxS07Q :04/06/09 13:48 ID:Xe1ZPQKg
- >>847
怖い→零
バカ怖い(というか笑える)→イルブリード
まあ、おそらくDCは持ってないでしょうから
零でしょうか。あれは最初まじで怖いです。
どうせアクションさ!という感じに割り切れてからならまだしも
最初はどうにもなりません。私は電源入れるのが怖かった。
- 850 :ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/06/09 14:02 ID:tweUjWG4
- >>847
サイレントヒルは、有名ホラーゲームのバイオハザードや零とも違った雰囲気です。
異常者の精神を除き見るような不条理で不気味な世界が舞台です。
論理的、科学的設定がしっかりしてないと納得できないタイプなら楽しめないかもしれません。
ゲームシステムとしては目新しいところはありません。
ただこのゲームの雰囲気は他にあまりないので、上記のタイプでなければ一度はプレイしたほうがよいかも。
(※私は2までしかやってないので3はワカリマセン)
- 851 :なまえをいれてください:04/06/09 14:05 ID:N/n+YaoK
- >847
サイレントヒルは2と3をやったことがあるが、この手のゲームに耐性がついてないと、
「街が広いわりに入れない家が多すぎ」とか「謎解きで詰まりすぎ」とか突っ込み満載。
一度、ホラーゲーの要点(約束事)を理解すると非常によくできているゲームだと思う。
個人的に2は、敵戦闘がつまらなく感じられるが、3はその辺、総合的に及第点だと思う。
逃げ出したくなるような嫌悪感、良い意味で非日常の雰囲気が堪能できるのでお勧め。
サイレンもやったことあるけど、
「視界ジャックシステム」「三日間に渡る惨劇をそれぞれの視点から追う群像劇」など、
システム面に面白さを感じられる奴なら間違いなく買い。ストーリーもよくできている。
難易度の高いゲームだが、やれないことはない。だが、完全攻略には攻略サイト必須。
ちなみに俺はクリアに四十時間以上、計四ヶ月かかった。根気よくコツコツと攻略できる人にお勧め。
- 852 :なまえをいれてください:04/06/09 14:08 ID:IVGu4fQn
- >>848
キター
- 853 :なまえをいれてください:04/06/09 14:15 ID:IVGu4fQn
- >>844の
>k-1の99年版と2000年版にはミルコとフグの両方出てる?
の部分もよろ
- 854 :なまえをいれてください:04/06/09 14:23 ID:KuoSpzKt
- 詳しくはコッチで
http://chat.freett.com/freechat.asp?ACCT=teiya
- 855 :なまえをいれてください:04/06/09 15:03 ID:fvGOIG0d
- ちょっと謎な質問ですが、「弓」を使ったゲームないですかね?
例えばRPGのキャラクタで弓を主武装として使ってるゲームとか
アンクションで流鏑馬っぽい事できるゲームとか・・・
弓持ってるキャラが萌えるとか、そんなんでもいいです。
袴に和弓とk(ry
機種は PS2 GC SFC です。
- 856 :なまえをいれてください:04/06/09 15:06 ID:WK/iSjt6
- >>855
辛酸国務層
- 857 :なまえをいれてください:04/06/09 15:31 ID:KvXM2tyr
- >>853
2000に「ミルコが登場」って書いてあったから99はいないかと
フグはいつ死んだか覚えてないけど2000はいるんじゃねぇの?
つーか調べろよ
- 858 :なまえをいれてください:04/06/09 15:33 ID:l8+UGMaw
- PS2かGCで
SO3やTOSのように
戦闘がアクションのRPG
あるでしょうか?
アクションRPGではなくて
フィールドがあって
戦闘がアクションのものが良いのですが
- 859 :なまえをいれてください:04/06/09 15:38 ID:IVGu4fQn
- >>857
調べてわからないからここで(ry
- 860 :なまえをいれてください:04/06/09 16:12 ID:QtB9bUGS
- PS2のフライトシューティングで2P協力出来て専用コントローラ使えるゲームってある?
- 861 :なまえをいれてください:04/06/09 16:41 ID:6GADATMl
- >>860
THE地球防衛軍…は駄目か
- 862 :なまえをいれてください:04/06/09 18:20 ID:wiWhKuoG
- >859
調べてわからないことはない。いいか、”調べる”ってのはこういうことだ。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=K%2D1GP+2000
- 863 :なまえをいれてください:04/06/09 18:28 ID:LXoIV3MI
- ピクミン2ってどうなんですかね?前作やってないけど評判イイみたいだから…。
- 864 :なまえをいれてください:04/06/09 18:39 ID:TOpr1TmJ
- >>855
ディアブロ2のアマゾンは女キャラ且つ弓主武装だがパソゲーARPGだな。
他に覚えがあるといえば、プレステのARPGシャドウタワーぐらいなんだ
が、主武装ではない且つ萌えない且つ高難易度だな。
希望機種外だが前者がお薦めだ。結構スペック低くてもプレイ可能だしな。
- 865 :なまえをいれてください:04/06/09 18:45 ID:TOpr1TmJ
- >>862
本当になんでもない事なんだがな。
タイトルを検索サイトに入れ込む、と。
- 866 :なまえをいれてください:04/06/09 18:49 ID:hiAvJF2n
- 漠然とした意見なら検索とかかけて日記とかで書かれてるだろう個人の自由な意見色々見るほうが良いかもね。
- 867 :なまえをいれてください:04/06/09 18:57 ID:eExtimdQ
- PS2のFPSでオススメ教えたください。
ガングリフォンブレイズみたいな一風変わったのもOKです。
- 868 :なまえをいれてください:04/06/09 19:00 ID:ET2Y8HiF
- >>867 ・ ・ ・
タイムスプリッターを個人的にオススメ
- 869 :なまえをいれてください:04/06/09 19:14 ID:DCHKdhQN
- デビルメイクライ2がソフで1000円で売ってたので衝動買いしちまったけど判断誤ったかな?
本スレでさえ糞ゲーだと叩かれてるんだが
もう購入した後だからすれ違いだな、スマソ
- 870 :なまえをいれてください:04/06/09 19:26 ID:IVGu4fQn
- >>862
それは「K-1GP 2000」をただググっただけ。
そんな事はアホでもやってる。
それでは一切答えは出て来てない。
検索憶えたてで「検索しろ」がいいたくて仕方がない厨は逝け。
- 871 :なまえをいれてください:04/06/09 19:27 ID:IVGu4fQn
- >>865
>>870
- 872 :なまえをいれてください:04/06/09 19:31 ID:EhLbOu/8
- デウスエクスIWを買うために箱を買おうかと思いますが、他に箱でお勧めソフト有りますか?
- 873 :なまえをいれてください:04/06/09 19:31 ID:3XBM66hH
- >>869
1000円なんかで買ったら駄目だ。
1は新品でもいいが、2は500円でも高いくらいだ。
失敗だったな。
- 874 :なまえをいれてください:04/06/09 19:32 ID:fkOw6Pia
- ねずみくす
- 875 :なまえをいれてください:04/06/09 19:33 ID:Q7b+bRf7
- >>870
一番上のサイト見てみろクズ
- 876 :なまえをいれてください:04/06/09 19:34 ID:IVGu4fQn
- >>875
一番上のサイトにもそれ以降にも99と2000の両方について説明されているサイトはありませんが?
ゴミクズさん
- 877 :なまえをいれてください:04/06/09 19:37 ID:IVGu4fQn
- 悔しかったらさっさと答え教えろ
- 878 :なまえをいれてください:04/06/09 19:40 ID:IVGu4fQn
- k-1の99年版と2000年版にはミルコとフグの両方出てるか
はやく教えろ
- 879 :なまえをいれてください:04/06/09 19:41 ID:c2lSnqjD
- ICOを買おうと思うんだけど3千円くらいだったら痛くないですかね?
一応3Dアクションは地球防衛軍、DMC、無双2とかは全部はまりました。
謎解きアクションも結構得意な方・・・だと思う。どんなゲームが好きならはまれますか?
- 880 :なまえをいれてください:04/06/09 19:42 ID:wiWhKuoG
- >870
兄ちゃん威勢がいいじゃないの、なんならそのギラついた目でよーく見とけや。
リンク先のとあるページを見てみろ。質問の答えがちゃ〜んと載ってるだろ?
君のいう「アフォでもやってる」ことが素直にできていればこの手の質問なんか出てきやしないんだよ。
つーかテメェ誰よ。質問者じゃないんなら下手に喧嘩売らずにスッこんでろや。
- 881 :なまえをいれてください:04/06/09 19:43 ID:IVGu4fQn
- >>880
日本語読めないのか?ゴミクズ
そこのどこに99と2000の両方について説明されているんだ?
~~~
さっさと>>878にこたえろ
- 882 :なまえをいれてください:04/06/09 19:44 ID:IVGu4fQn
- 日本語もよめないくせに回答者気取るな。
だから>>878にも答えられないんだろ
- 883 :なまえをいれてください:04/06/09 19:46 ID:Q7b+bRf7
- >>IVGu4fQn
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=FIGHTING+ILLUSION%E3%80%80K-1+99+PS%E3%80%80&lr=
2つ目参照
わざわざ調べてやった。
これくらいの事ができえねぇのかバカ。
- 884 :なまえをいれてください:04/06/09 19:47 ID:IVGu4fQn
- はい。>>883で>>862は間違いであることを認めました。
- 885 :なまえをいれてください:04/06/09 19:48 ID:IVGu4fQn
- >>862より
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
数分後>>883で>>862を訂正する。
- 886 :なまえをいれてください:04/06/09 19:50 ID:Q7b+bRf7
- 862とは別人ですが何か?
- 887 :なまえをいれてください:04/06/09 19:52 ID:IVGu4fQn
- >>862で、ただ単に「K-1GP 2000」とほうりこんでググっただけのものを
「”調べる”ってのはこういうことだ」と、自信満々に紹介するも
>>870で「「K-1GP 2000」をただググっただけだ」と突っ込まれる。
だが、突っ込まれた意味がわからず堂々と「そこに全部書いてある」と恥の上塗りをするが
>>881でアンダーラインつきで説明してもらい、ようやく理解し、
慌てて、>>870&>>881の突っ込みを踏まえた訂正を入れ
自ら>>862が間違いだった事を自信満々に>>883で晒す
- 888 :なまえをいれてください:04/06/09 19:52 ID:Q7b+bRf7
- >>885
ちったぁ頭使えって言ってんだ。能無しが!
- 889 :なまえをいれてください:04/06/09 19:52 ID:gVt0yD2j
- 3日前ぐらいから住み着いてる荒らしに構うな
- 890 :なまえをいれてください:04/06/09 19:53 ID:3XBM66hH
- この間の荒らしじゃないの?
- 891 :なまえをいれてください:04/06/09 19:53 ID:IVGu4fQn
- >>887に書かれているような能無しに言われちゃおしまいだ。
- 892 :なまえをいれてください:04/06/09 19:54 ID:IVGu4fQn
- >>889
さすが、三日前ぐらいから住着いている人の思い込みは凄いね。
- 893 :なまえをいれてください:04/06/09 19:54 ID:IVGu4fQn
- >>890
自分のアホを晒されたら荒らし扱いしてとんずら
- 894 :なまえをいれてください:04/06/09 19:56 ID:3XBM66hH
- >>893
なんだって?
- 895 :なまえをいれてください:04/06/09 19:57 ID:Q7b+bRf7
- >>893
単語を変えて調べれば良い。
この程度の応用が出来ない低脳か?
- 896 :なまえをいれてください:04/06/09 19:57 ID:iX4CRB+q
- いいから「ゲーム 価格広場」をずっと眺めていてくれないか?
次の相談者が待っているからさ…
- 897 :なまえをいれてください:04/06/09 19:58 ID:IVGu4fQn
- >>895
もう一度言おうか?
>>862より
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
>”調べる”ってのはこういうことだ。
数分後>>883で>>862を訂正する。
訂正した後で「単語を替えて調べればいい」ですか?
じゃあなんで訂正したんですか?
- 898 :なまえをいれてください:04/06/09 19:59 ID:5Nkgpz1S
- 地球防衛軍のプレイ時間が70時間を突破した者ですが、
これみたいなゲームってほかにありませんか?
できれば2人プレイができると嬉しいです
- 899 :なまえをいれてください:04/06/09 20:00 ID:IVGu4fQn
- >>895
あとさ
「低脳」ってなに?
「ていのう」で変換しても出ないんだケド……
「ていのう」で調べてみた。
てい‐のう【低能】知能の発育が普通より低いこと。また、その人。
―‐じ【低能児】
”調べる”ってのはこういうことだ
- 900 :なまえをいれてください:04/06/09 20:01 ID:wiWhKuoG
- >879
俺はICO持ってるが、面白いと思えれば3000円出しても惜しくないと思う。
”買いかどうか”の判断基準は、公式動画の雰囲気が気に入ったかどうかだな。
良くも悪くもあのまんまだし。アクションゲームが好きなら抵抗なく遊べる。
むしろ、既存のアクションゲーのどれにも属さない魅力が味わえるよ。
基本的に『謎解き』というよりも『城に仕掛けられたギミック』を切り抜け城を脱出するゲーム。
城の作りがよくできている。よくできているが故に”解法”に気づきづらいというのはある。
それに、よーくみてみると、ヨルダ(少女)がギミックを解くヒントを無言で示してくれたりなど、
細かい演出部分にもこだわって作ってあることがわかる。あとは購入者の判断に任せる。
- 901 :なまえをいれてください:04/06/09 20:01 ID:IVGu4fQn
- 895は「ていのう」って書いて変換して「低脳」って出てこないから
「低能」って打ってから、「能」を消してわざわざ「脳」って付け加えたのかな?????????
それとも、いつも「低脳」が出ないから、既に「低脳」で登録してあるのかな?
想像するとウケルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 902 :なまえをいれてください:04/06/09 20:05 ID:wiWhKuoG
- なんか、俺が荒らし野郎に燃料まいちゃったみたいだな。
スレの住人にはすまないことをした。以後、この話題は放置しまつ。
- 903 :なまえをいれてください:04/06/09 20:06 ID:IVGu4fQn
- ↑>>893
- 904 :なまえをいれてください:04/06/09 20:13 ID:Q7b+bRf7
- はぁ・・・
>>IVGu4fQn
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
面白いなら笑ってればいいさ。
>>スレ住人の方々
ご迷惑をお掛けしました。消えます。
- 905 :なまえをいれてください:04/06/09 20:13 ID:ET2Y8HiF
- >>893「おかあさん面倒だけど調べておきました
99年版と2000版はミルコもアンディも出るそうです
キャラエディットも付けておきますか?」
>>903「うっさい! エディットつけんな」
>>893「ゴメンネ おかあさん検索文字変えただけなの ゴメンネ」
>>903「勝手に変更すんなボケ!」
>>893「たけしへ 99年版は五作目だそうです よかったね」
>>903「うっさい!関係ないから失せろ!」
こんなやり取りを思い浮かべるとマッタリするかもな
- 906 :なまえをいれてください:04/06/09 20:16 ID:LQMcvjm0
- IVGu4fQn が必死なスレはここですか?
- 907 :なまえをいれてください:04/06/09 20:18 ID:DO4Jhcjf
- >その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
>面白いなら笑ってればいいさ。
「ていのう」で変換しても出ないんだケド……
「ていのう」って書いて変換して「低脳」って出てこないから
「低能」って打ってから、「能」を消してわざわざ「脳」って付け加えたって素直に言えゴミカス
- 908 :なまえをいれてください:04/06/09 20:19 ID:LgdR+m4s
- ICOを探しに(名前がわかんなかったんで)ここへ来たらちょうどその話題が…
もうこれは運命でつかね(;´Д`)ハァハァ
- 909 :なまえをいれてください:04/06/09 20:19 ID:DO4Jhcjf
- 「低脳」君が「低脳なんてよくある誤変換だ」と言う事にして穏便に片付けようと
必死なスレはここですか?
- 910 :その程度の誤変換は環境によって起こり得る。 :04/06/09 20:20 ID:DO4Jhcjf
- 895 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/06/09 19:57 ID:Q7b+bRf7
>>893
単語を変えて調べれば良い。
この程度の応用が出来ない低脳か?
904 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/06/09 20:13 ID:Q7b+bRf7
はぁ・・・
>>IVGu4fQn
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
面白いなら笑ってればいいさ。
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
その程度の誤変換は環境によって起こり得る。
- 911 :その程度の誤変換は環境によって起こり得る。 :04/06/09 20:22 ID:DO4Jhcjf
- あ、「環境によって起こり得る」って言ってるから
>>895のように、不勉強な環境に育った人間には起こり得るって事かな?????
- 912 :なまえをいれてください:04/06/09 20:24 ID:OXFyANy0
- >>911
ここは相談スレなので、そういうことは他所でやって下さい。
教えてもらったんだから、御礼を言ってすぐに立ち去る。それがマナーです。
- 913 :なまえをいれてください:04/06/09 20:25 ID:iX4CRB+q
- K−1は最新作以外クソ
- 914 :なまえをいれてください:04/06/09 20:28 ID:DO4Jhcjf
- ________
∧ ∧ /ご迷惑をお掛けしました。以後、この話題は放置しまつ。
(´Д` )< (ひええー。僕チンこそ本物の「低脳」だったあーはずかぴー)
) ( \_________
/⌒>>895ヽ | ヽヽ | ヽヽ | ヽヽ
| | (( )、 | | |\ |\ |\
| / 人 ヽ / | | |
ヽ_/ ヽ_ノ 三三==
/ | | 三三==
| | | /^ヽ 三三==
| | レ ヘ | 三三≡=
/ 人___/ ∪ 三三≡
/ / 三三=
∩ / / 三三三二=
ヽヽ / 三三三三==
ヽ_/ 三三三===
- 915 :なまえをいれてください:04/06/09 20:29 ID:eOAE4YOs
- すいません、メタルギアソリッド2に関しての事なんですが、
サンズオブリバティ(通常版)とサブスタンスとどっちを購入しようか
迷っています(日本語無しやストーリーなどで)
どうしたら良いのでしょうか。
- 916 :なまえをいれてください:04/06/09 20:30 ID:DO4Jhcjf
- m ドッカン ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい、>>895
「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________
| / | |/ / \
| | | | || | | /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | | > | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
- 917 :なまえをいれてください:04/06/09 20:30 ID:ET2Y8HiF
- …質問に回答したんだからさ、
そんなどうでも良い事に拘らずに買いに行かないのか?
低脳でも低能でも童貞でも何でも良いからさ、
人の揚げ足取っても相手が言葉に詰まるだけなんだからさ、
用がすんだらそれで良いじゃないか
態々反論するから、痛い奴とか必死な奴とかクズとか言われるんだよ
余談だけどさ、IMEだかATOKだかなんだか知らないけど、
「ていのう」は変換しても低能も低脳もでないぞ?
「てい|のう」でなら両方だせるけどさ…
そんな事はどうでも良いから、ICO買うんだろ?
構ってる時間有るなら買いに行こうぜ?
- 918 :なまえをいれてください:04/06/09 20:30 ID:DO4Jhcjf
- 数時間後・・
↓>>895
| |
| |゚) ・・・怖い人いなくなったかな?
|||||) いないよな・・・
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | Λ
| |Д゚) ったく、とんでもねー厨房だったな。
|||||⊂) 荒らしにかまっちまって俺もおとなげなかったぜ
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | サッ
| |゚)彡
|||||)
| ||
- 919 :なまえをいれてください:04/06/09 20:31 ID:DO4Jhcjf
- >>895の今後の手口
>>914→>>916→>>918
- 920 :なまえをいれてください:04/06/09 20:38 ID:wiWhKuoG
- >915
日本語の声優に特別な思い入れがないなら安い方を選んだらいいんじゃないか?
あと、MGS2は小ネタの数が半端じゃないため、どちらを購入しても値段分は楽しめると思われ。
- 921 :なまえをいれてください:04/06/09 20:41 ID:bYkcZfuB
- >>915
サンズオブリバティの魅力は日本語音声。
声優が洋画の吹き替え系で渋くシメている。
サブスタンスは英語音声+スネークストーリーが一部追加(期待する程のもんでもない)、スノボのゲーム追加
長く遊ぶんならサブスタンスか。
あとは貴方のお好みで。
- 922 :なまえをいれてください:04/06/09 20:41 ID:eOAE4YOs
- >920殿
ありがとうございます、適当に中古の安いの選びます。
- 923 :なまえをいれてください:04/06/09 20:43 ID:WK/iSjt6
- >>915
音声英語でも構わないならサブスタンスを薦めたい。
サブ素タンスは2の本編丸々入っててその他にも盛りだくさんの内容で
長く遊べますぞ。
ストーリーは変わらないよ
- 924 :なまえをいれてください:04/06/09 20:44 ID:ALNAZd6u
- 揚げ足とって喜んでるなんて、きみら相当低脳だね。
- 925 :ID変わったけどIVGu4fQnだから:04/06/09 20:46 ID:hiFHkDEn
- >>631にまだ答えてもらってないんだけど
- 926 :ID変わったけどIVGu4fQnだから:04/06/09 20:48 ID:hiFHkDEn
- だいたい本気で質問したと思ってるの?wwwww
きみらみたいなアホをからかって遊んでただけだよwwwwwwwww
見事に釣られちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 927 :なまえをいれてください:04/06/09 20:49 ID:WK/iSjt6
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 928 :なまえをいれてください:04/06/09 20:56 ID:DO4Jhcjf
- アホの序章→>>887
覚醒→>>895
伝説へ→>>899 >>901
神の御言葉→>>904
エピローグ→>>910-911
あとがき→>>895の今後の手口→>>914→>>916→>>918
- 929 :なまえをいれてください:04/06/09 20:56 ID:2SalixGI
- この空気で質問します。なんかオススメのアクションゲームない?
アクションはデビルメイクライくらいしかしかしたことない。
PS2でお願いします
- 930 :なまえをいれてください:04/06/09 20:58 ID:n+3qu2qG
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13755677
これは何?
- 931 :なまえをいれてください:04/06/09 21:03 ID:M2IrVmGs
- ICO公式見てきたけどイイネー相場いくらぐらいでしょうか?けっこう安いかな?
- 932 :なまえをいれてください:04/06/09 21:04 ID:b7E5qMTa
- >>931
中古2000円前後ですね
個人的にはがっかりのゲームでした。
人選びますよ
- 933 :なまえをいれてください:04/06/09 21:06 ID:WK/iSjt6
- >>929
Shinobi
>>931
2000円
- 934 :なまえをいれてください:04/06/09 21:07 ID:M2IrVmGs
- >>932
ありがとうーえ!?どういうとこがガッカリでした?
>>933
ありがとうー
- 935 :なまえをいれてください:04/06/09 21:08 ID:wiWhKuoG
- >929
上の回答と重なるがMGS2をお勧めしとく。どんなゲームかは公式参照してくれ。
賛否両論あるソフトだが、今なら非常に安い値段で買える(千円くらいか?)。
同じく安いモノシリーズでいくと、地球防衛軍なんかもお勧め。
所詮2000円で作られたゲームだから見栄えはしないものの、ゲームシステム自体は良くできている。
設定もあいまって突っ込みどころ満載の他、馬鹿笑いしながら楽しめるソフト。
何より対戦が熱い!是非、二人プレイで楽しんでもらいたい。
- 936 :なまえをいれてください:04/06/09 21:09 ID:b7E5qMTa
- >>933
CD-ROM
PS1並のジャギチラ画像
何していいかわからない序盤
アングル、操作性の悪さ
その辺気にならなければドゾー
- 937 :なまえをいれてください:04/06/09 21:16 ID:M2IrVmGs
- >>936
なるほど…ロードも遅そうですね
サンクス
- 938 :なまえをいれてください:04/06/09 21:29 ID:hSFKhFsK
- >>929
このスレでよく出るやつ
アヌビス、地球防衛軍、ガングレイヴOD
- 939 :なまえをいれてください:04/06/09 21:32 ID:giknPdQS
- 847です。親切に教えてくださった方々、ありがとうございます。
- 940 :なまえをいれてください:04/06/09 21:35 ID:WWgBDwPZ
- >>931
ブクオフで550で売ってたぞ
- 941 :なまえをいれてください:04/06/09 22:01 ID:HkfXtaZo
- >>929
真・三国無双2、3
メタルギアソリッド2
塊魂
- 942 :なまえをいれてください:04/06/09 22:02 ID:/nbN1w73
- ICOはやり込み要素も無ければ敵も3〜4種類だけだからな
ゲーム的な寿命はせいぜい2、3日ってところだ
でもあの雰囲気っつーか空気感は他に代替物が無い
童話的な世界に入りたいピュアなおっちゃんにはおすすめだ
- 943 :855:04/06/10 03:35 ID:qNWwm5UM
- >864 サンクス
ディアブロってネットゲームだと思ってたけど違ったのかな?あれ勘違い・・・?
PCゲーム全く知らないもんで・・
ちょろっと調べてPCショップで箱裏見てきます。
- 944 :なまえをいれてください:04/06/10 05:12 ID:FnWzf9vo
- ディアブロはMORPGだなのでオフライン、LAN,NETで遊べる。
判りやすくいうとPSOとかモンスターハンターみたいなもんだな。
- 945 :なまえをいれてください:04/06/10 09:07 ID:ntPkszte
- >>383
すさまじく遅レスですがロードオブザリング 王の帰還と地球防衛軍はお勧めですよ。
私も仕事終わった後などに彼女と二人でよくやりました(二人でクリア済み
ところでicoって2人プレイできるのですか?
評価が高いので2人プレイできるのならいい機会ですので買ってみようかと思うのですが。
- 946 :なまえをいれてください:04/06/10 09:09 ID:Pc+LRfE6
- 次スレ。↓ ここ使い切りましょう。御協力お願いします。
ゲーム購入相談所 Part.132
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083223296/
- 947 :なまえをいれてください:04/06/10 09:15 ID:EcFsjLMu
- >>946
使わない
- 948 :なまえをいれてください:04/06/10 11:30 ID:8K6TN3ZX
- 荒らしの立てたスレだっけ?
使いたくないなぁ。
- 949 :(@∞@):04/06/10 12:33 ID:9N7wZz/m
- ネクストキング 980
なんだかんだいってもハマるよ
- 950 :なまえをいれてください:04/06/10 13:06 ID:zRqsVqRo
- ウイレレ以外で面白いサッカーゲームある?
- 951 :なまえをいれてください:04/06/10 13:57 ID:B0vIA8m5
- 自転車で坂道を下っていく洋げーぽっいゲームてありませんでしたか?
それってssxと較べるとどちらが面白いでしょうか?
- 952 :なまえをいれてください:04/06/10 14:23 ID:QPZ5S8kO
- 剣豪や侍道のように、小さいけれど濃度が濃くて統一された世界観のゲームが
やりたくてあと10分ほどで旅に出ます。
これを書いてるうちにレスをもらう時間無くなった…(つД` )
何も買ってこない可能性もあるので、何かありましたらお気軽に情報をお寄せください。
- 953 :なまえをいれてください:04/06/10 14:25 ID:/oEv9oqi
- PSの真女神転生って中古でいくらぐらいで売ってるかな。
暇潰し用に「俺の屍を〜」とメガテンでどっち買おうか迷ってる。
- 954 :なまえをいれてください:04/06/10 14:45 ID:pfXg379G
- >>951
人による。
- 955 :なまえをいれてください:04/06/10 14:49 ID:X6sM88c7
- >>953
▲「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
▽ http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
http://used.sofmap.com/usoft/
- 956 :なまえをいれてください:04/06/10 15:08 ID:PV/vdkQ6
- >>945
二人プレイできない
- 957 :カトリ ◆VERyqMRBw2 :04/06/10 15:29 ID:XcozRilz
- >>383
___ _
/__--_,Y_
/ ノ)ハハ人)) ___________
. .△ヽ(_Y.(9 9)|) /
. ( ヽ 、゙゙゙lフ ゙ノ < ICOがいいですわ♪
( )f⌒ <ーイ⌒\ \___________
- 958 :なまえをいれてください:04/06/10 15:32 ID:Zx1J0Vqt
- >>945
2人プレイできるが、女の子の方を使う側はあまり面白くないかも
アクション少ないし、1/3は操作出来ない
彼女と手を繋いでドキドキしたいなら買い
- 959 :なまえをいれてください:04/06/10 17:03 ID:ntPkszte
- >>956
>>958
お答え感謝です。
今までやってたのがガシガシ敵を倒していくのだたからいいかもしれません。
でも過去レス見ると2人プレイはクリア後なんですね。
最初から二人でわくわくどきどきしながらやるのは無理なんですかね。
自分でクリアしといてから二週目彼女とやるのはなぁ...。
- 960 :R ◆p1tVcxS07Q :04/06/10 17:15 ID:mi9rVYAW
- ICOは見せゲーですから、別に一緒に操作せずとも
どちらかのプレイをみているだけでもいいんですけどね。
いずれにせよ、その「高い評判」を見たのなら知っているのでしょうが
ゲームとしての難易度がどうとか、達成感がどうといった作品ではないので
そこらへんは求めるもののズレがなきよう願っております。
ゲームできない&知らない彼女と一緒に遊ぶのには、非常に向いているのですが・・
2人で防衛軍クリア?ううむ(笑)。
- 961 :422:04/06/10 17:39 ID:Pcb0U6yj
- すいません422です。
遅い返信になってしまって申し訳ありません。
>>431さん
書き込み有り難うございます。
パズルゲームの事はよく解りませんが、
おととい、塊たましい買いました。
面白いですね。孫とも楽しんでいます。
>>442さん
私もそれが本望なんですよ。
でも、新しい趣味に出会えたから私は嬉しいです。
>>443さん
やっぱり塊魂は面白いですね。
ドラゴンクエスタ5はゲーム屋で見かけました。
人気らしいですね。
固まり魂が終わったら、買いたいと思います。
- 962 :なまえをいれてください:04/06/10 17:44 ID:Pcb0U6yj
- >>445さん
別にいいんですよ。
こうして若者とコミニケーションが取れるのは、嬉しいです。
>>446さn
どういうゲームなんでしょうか?
サラリーマン生活に戻りたいですね。
ゲームて、色々あるんですね。関心してしまいました。
>>463さん
競馬のゲームまであるんですか。
私は競馬大好きですよ。かなり詳しいです。
欲しいですね。欲しいのが有り過ぎて困っちゃいますね。
こんな老いぼれを相手してくださって皆さん有り難うございました。
又、質問させてくださいね。
- 963 :なまえをいれてください:04/06/10 17:46 ID:YW64szmR
- ビーマニを夫婦で対戦(;゚∀゚)-3ムッハー
- 964 :なまえをいれてください:04/06/10 17:48 ID:YW64szmR
- >>962
(´・ω・`)ノシ
- 965 :なまえをいれてください:04/06/10 18:16 ID:PV/vdkQ6
- >>962
(´・ω・)ノシ
- 966 :なまえをいれてください:04/06/10 18:57 ID:czZTlWJJ
- >>946
そこを使うとそこの次スレが立つ可能性があるので却下
- 967 :なまえをいれてください:04/06/10 19:16 ID:QcsGrJo8
- 今はRe系時代、Reサイクルしる
- 968 :なまえをいれてください:04/06/10 19:40 ID:lboy20mh
- >>966
ついでに新スレよろ
- 969 :なまえをいれてください:04/06/10 19:50 ID:6v909m+v
- うめ
- 970 :なまえをいれてください:04/06/10 20:31 ID:Fjh7YEBC
- >>951
クーリエ・クラ…いやマウンテンバイカーズのことかな?
それと比べたらSSXの方が安いし楽しいと思う。
トリック決めながら滑走するのはかなり爽快。
- 971 :なまえをいれてください:04/06/10 20:41 ID:87Xxdr6s
- なんでSSX3が6800円でしかおいてないんだ!!
- 972 :なまえをいれてください:04/06/10 20:49 ID:tPiVKqNF
- なんでライジングザンがどこにもないんだ!!
- 973 :なまえをいれてください:04/06/10 21:23 ID:EcFsjLMu
- >>971
こっちなら中古で1980円なのに
- 974 :なまえをいれてください:04/06/10 22:25 ID:KO15FVfE
- カルドセプトセカンドエキスパンションと、シャドウハーツどっちの方が長く楽しめますか?
- 975 : :04/06/10 22:36 ID:BFwXY02Y
- 敵を撃破する快感がありつつメカ物でストーリーが破綻してないゲーム教えて...。
MXでシパーイしたorz
- 976 :なまえをいれてください:04/06/10 22:41 ID:70kxiAFx
- >>974
カルド2EX
- 977 :なまえをいれてください:04/06/10 22:52 ID:r2jlnE3v
- FCの消えた後継者みたいに「ゲームならでは」のサスペンスアドベンチャーのゲームないでしょうか?PSなら街が好きでした。
- 978 :なまえをいれてください:04/06/10 22:53 ID:hbdkZ2X/
- (,,゚Д゚)∩先生質問です 私は最近お金がないのですが 4000円で買えて面白いアクションゲームありますか? PS2でお願いします
- 979 :なまえをいれてください:04/06/10 22:58 ID:akI1V3sC
- >>978
塊魂がイチオシ。
定価4500円だし、一割引きの店ならほぼ4000円。
あとはANUBIS SPECIAL EDITIONとか無双シリーズとかもどうぞ。
- 980 :なまえをいれてください:04/06/10 23:00 ID:hbdkZ2X/
- >>979
ありがとうございます とりあえず明日買って 土日に楽しみたいと思います
- 981 :なまえをいれてください:04/06/10 23:01 ID:WXkRlNKR
- >>978
中古でデビルメイクライ1
- 982 :なまえをいれてください:04/06/10 23:01 ID:WXkRlNKR
- 遅かったー
- 983 :なまえをいれてください:04/06/10 23:04 ID:hbdkZ2X/
- >>981さんもありがとうございます
- 984 :なまえをいれてください:04/06/10 23:24 ID:dQEUf+/4
- 爽快系レースゲームが欲しいのですが
バーンアウト2以外でオススメありますか?
ラリーショックスを購入しようかと考えているんですが・・・。
他に何かありますか?
- 985 :なまえをいれてください:04/06/10 23:28 ID:Mob2VKZf
- >>984
SSX
- 986 :ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/06/10 23:32 ID:qO2Zsbmw
- >>984
定番だけどニードフォースピードアンダーグラウンド。
もうすぐ廉価版もでるらしいし
ハードはPS2だけですか?
- 987 :なまえをいれてください:04/06/10 23:34 ID:yCB35zXF
- なんでコテハンなの?
- 988 :なまえをいれてください:04/06/10 23:36 ID:YLUiPCeC
- レースゲーなのかどうか微妙だけど、
ジェットセットラジオがマジでオススメ。
DCでしか出てないかもしれないけどね。
- 989 :なまえをいれてください:04/06/10 23:42 ID:STsOeJV/
- JSRは箱でも出てる
クレタク3とセットで買ってやってください
- 990 :なまえをいれてください:04/06/11 00:38 ID:AMLPkNjK
- >>984
MotoGP URT2 (ムービー見るとどんな感じかわかるかと)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/motogp2/default.htm
↑を見ればわかると思うけどバイクレースもの。
何十台ものバイクと同時に走れる所やスピード感を感じれる工夫があって
レース中はひたすら熱い。
HDD対応で好きな曲を聴きながらレースできるのもイイ。
個人的に一番気に入ってる部分はド派手なクラッシュ。
ただ、機種はX箱なんでこのゲームをやるためだけに本体ごと買うのはお勧めできない。
motoGPや大ちゃんに思い入れがあってバイク好きなら本体ごと買って専用機にしても
いいとは思う。
- 991 :なまえをいれてください:04/06/11 01:55 ID:bSGR4H2x
- http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085634466/l33
おまいら苦情がきているぞ。
- 992 :なまえをいれてください:04/06/11 12:33 ID:UwxpUGDM
- 991に恥をかかせてはならん
至急133に苦情を書き込むのじゃ
- 993 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/06/11 12:53 ID:9X9X9Kwm
- c⌒っ0⌒ 3.⌒)φカキKO
- 994 :コッペパンマン ◆xETlgh/A2E :04/06/11 13:01 ID:CoPoGC8b
- ああ
- 995 :なまえをいれてください:04/06/11 13:02 ID:NgWfYjLd
- 1000
- 996 :なまえをいれてください:04/06/11 13:02 ID:tow52l7q
- ↓わざわざニュー速から必死ですねw
- 997 :なまえをいれてください:04/06/11 13:02 ID:ogpL4XDM
- 1000取れたら寝る
- 998 :なまえをいれてください:04/06/11 13:02 ID:CtThY0T/
- やった。
- 999 :なまえをいれてください:04/06/11 13:03 ID:wZBnN2BN
- 1000
- 1000 :なまえをいれてください:04/06/11 13:03 ID:vIVoTtW4
- 皆さん気をつけて
そろそろ奴が来ますよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★