■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラゴンクエスト アベル伝説について語れ LEVEL 2
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/02 20:53 ID:KCIMI7YL
- ファミコン版ドラクエIVが発売される前あたりから放送されて、
ちょっとは人気が有ったかもしれない
懐かしのこの作品について語りあいましょう。
【前スレ】
ドラゴンクエスト アベル伝説について語れ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045477837/l50
【関連】
紹介
ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
DVD化運動
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4392
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043515887/l50
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/22 16:14 ID:NLBXJRei
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ __________ ┃
┃ __〆_※_※_※\, スケベ賢者用しおり ┃
┃ / _____ \ヽ ┃
┃/_ ̄___ _ __ ___ \ ヽl ┃
┃l _____ \ \l ふぅ・・・ ┃
┃ \| \ \ l ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽf\_ヾ_} 今日はここまで読んだのよ ┃
┃ ヾ|! ┴’ }|トi }/ ┃
┃ |! ,,-- 、 {' }, ┃
┃ 「´r__ァ \ / 彡ハ ┃
┃ l/ ‐'\│/ "'ヽ ┃
┃ ヽ__,..,∨ / ヽ. ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/24 20:08 ID:aXaNqnUu
- 砂漠のバザールでは
トルネコの腹だけ出て来るんだよなーたしか
DVDきぼん
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/28 21:37 ID:sE4FZWVH
- もこっち!
股間がモコモコ、かいしんの一撃
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/28 21:47 ID:3IIl/8dq
- >>435
股間「に」じゃないんですね
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/29 02:01 ID:DenPov+J
- このスレかなりいいね…。
俺と兄貴でケツにザルつけてジャンプしてるところを
写真に撮ったなぁ。宙に浮いてるヤナックを真似たギャグで。
ウチの兄弟は姉貴も含め、みんな好きだった。
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/29 17:03 ID:g7Qqol9R
- 作品中の呪文の格
ドラゴラム>メガンテ>ザラキ>ザキ>イオナズン>ギガデイン>マヒャド>ベギラゴン>バギクロス
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/29 17:05 ID:qpeJ61yS
-
http://p30.aaacafe.ne.jp/~huuma/ 誰か来て〜
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/29 18:00 ID:rpuMxOgA
- 亡霊の島でベギラゴンが
竜の形になったのがカコ(・∀・)イイ!!とおもった
ビデオはステキにカットされてて萎える
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/30 00:36 ID:suDeohpZ
- あの作品に出てくる酒、美味そうじゃなかったか?
紫とか赤で、よくヤナックが飲んでた。
幼心に飲んでみたいと思いますた(´o`)y―┛~~~
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/01 23:14 ID:jJ+NVFWS
- 5年ぐらい前かなー、夕方に再放送やってましたよね!
むちゃくちゃハマリましたよこのアニメ。
消防のころなんか、ビデオ屋連れてってもらうとかならずこれ借りてもらいましたもん。
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/02 00:00 ID:xBjOxKh5
- >>441の書き込みに触発されたんで
赤玉ポートワイン出してきて飲んでます
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/02 00:19 ID:j8bwuo3T
- アベル伝説なんてダサい副題いつついたんだ?
放送当時にはなかったはずだが。
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/02 00:58 ID:+E/qPTbk
- >>444
ビデオが出た時かな?
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/05 19:50 ID:NpQS7iSA
- >>441
バスパじいさんもガブ飲みしてたな。
恐らくワインだろう
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/07 18:53 ID:+x7ds07F
- ちょっと前、パン屋で「夢を信じて」が流れてた
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/07 20:18 ID:O2MJUAMK
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47056590
これ、どう思うよ?
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 17:22 ID:B4woSOU+
- SFC版の3引っ張ってきて頑張って再現しようとしてたが
かなりやりこんだ今になって衝撃の事実判明
戦士は隼の剣装備できないのね… すっかり忘れてた
デイジィタン…(´・ω・`)ショボーン
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 17:53 ID:0zp/mlZw
- ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up1081.zip.html
虹の都
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 18:12 ID:zJuo+Rwm
- デイジィは動きが素早い分
戦士というより剣士(キャラバンハートに出てた職業)に近い感じかな
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 19:47 ID:YfcaAKr9
- >>450
微妙w
歌は懐かしい
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 19:49 ID:a9H8Qg9z
- 第4話のタイトルは、『女騎士デイジィ』だったな。
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 22:35 ID:OzvYwGmV
- ゴールド(馬)に乗っていたから、騎士という表現なのかな?。
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 22:51 ID:HgScc7bq
- 職業は女剣士or賞金稼ぎだったきがする>ディジィ
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 23:08 ID:vTNufg7c
- モコモコはちからもちだったけ
・・・職業なのか?コレわ
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 01:43 ID:Z6v8EiTb
- モコモコがちからのたね食ってロープウェイを
ギャンギャン動かしてたのを記憶してます。
「と〜ちゃくぅ、もこっち!」とかなんとか。
好きでいつも見てたのにストーリーがあまり思い出せない。
DVDマジで出して欲しい。
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 01:57 ID:YGdDj2h0
- >>457
そんなシーンあったね
確か海峡の門、記憶の水に
行く直前だったと思う
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 03:53 ID:Z6v8EiTb
- >>458
みなさんよく覚えてらっしゃる!
自分は断片的にいくつかのシーンを覚えてる程度です。
でも大好きだったのはハッキリしてます。
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 04:12 ID:YGdDj2h0
- >>459
ビデオでみたところは大体覚えてるヨ
それ以外のところ(例えば大王いかと戦うところとか)は
(゚Д゚)ハァ?って感じですw
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 15:26 ID:f8gG1k7I
- モコモコの「ちからもち」は職業というより性格っぽい
DQ3の「ちからじまん」みたいな
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 19:46 ID:lB/++7GU
- >>461
「ちからもち」という職業がNGなら
「ゆうしゃ」という職業もNGにするべきだ。
ドラクエするぞ!
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 19:57 ID:Vf8AusN4
- 性格と職業が入り乱れているステータス欄か
分かりにくいなー
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 19:58 ID:nPuzy+OI
- >>462
懐かしい
ドラクエするぜ!だったな
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 19:59 ID:Vf8AusN4
- ♪いっつも〜 一緒にいたかった あの日は
後半のOPの方が好きだな
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 23:50 ID:nPuzy+OI
- しかしFF並に良く仲間が死ぬよなあ
ゲームとは別物とはいえドラクエにしては珍しい。
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/10 03:33 ID:b026fzuO
- 結構好きなシーンが多いアニメ
敵にも味方も好きなヤツが多い ムヒョヒョヒョヒョヒョ
- 468 :(ё) ◆MAT.i9AZu2 :04/07/10 20:16 ID:lEUn4OfL
- ムーアは忠実さとヤナックとの呪文合戦のおかげで印象良いね
好きな悪キャラ
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/10 21:13 ID:h0EaLWlR
- ひどい・・・あんなにおつかえしたのに・・・
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 01:29 ID:L/lCoGl3
- ムーアはあのキャラがあったから、
当時子供ながらそんなにキライじゃなかった
しゃべり方真似したりしたしな。
むしろ話にすっかり感情移入してたから
ジキドにかなりムカついたもんだが。
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 02:02 ID:+i+T8XXZ
- 吹雪の剣とか海峡の門あたりが好きだ
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 02:42 ID:L8tmuStT
- 俺はドランに入ってから、ドムドーラで渇きの壺を入手するまでが
最高に良いと思う。
カジノで遊んだり、亡霊の島に行ったり、こっそりとドラン城に侵入したり、
バザールに行ったり。
冒険の内容がバラエティに富んでる。
バハラタの活躍が見れるのも良い
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 03:11 ID:L/lCoGl3
- >>472
だな。やっぱその辺が一番だな。
それからは殆ど竜伝説関連の奪い合い&殺し合い
仲間死にまくりで切なくなるだけだし。
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 03:58 ID:+i+T8XXZ
- ククール(DQ8)≒アドニス(=トビー)
にてるよなぁ。。。
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 04:08 ID:+i+T8XXZ
- ハーゴン様はマグマを操れます。
ってか何であんな危険なところにラーミアの神殿はあるんだか・・・
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 04:35 ID:+i+T8XXZ
- そして声優が
ブラスじいちゃん(ダイ大) = ザナック様
意外と被ってるな
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/11 06:46 ID:GRIOQGdu
- 俺もドラン辺りが好きだ。
- 478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:12 ID:NL07ZPSH
- シーザーオライオンだっけ?あいつ好きだなー。
ボストロールじゃないところが、捻ってていいよね。
城の広場での動く石像戦もなんか好きだったり。
- 479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02 ID:vBRBHWFx
- レーベの村は水浸しw
死せる水製造装置は炎上
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 02:36 ID:f+u3VTRn
- いくつの街を越えてゆくのだろう
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089554955/
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 09:16 ID:Dr8TFZAA
- ドランといえばかの有名な
「あ〜らステキなお兄さん、私とぱふぱふしない?」
シーンがあるところですねw
そのあとのサーラ姫の
「いずれそのぱふぱふとやらを」
ってセリフにワロタ
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/14 16:23 ID:kGbs14Lr
- サーラ姫を頃せ サーラ姫を頃せ
サーラ姫を頃せ サーラ姫を頃せ・・・
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)