■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「DQ5は俺ならこうリメイクしたね」と語るスレ
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 08:52 ID:/rkDfAk3
- 追加して欲しかった要素とか、改善して欲しかったシステムとか
イベントとか語って、鬱憤を晴らしてください。
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 00:50 ID:2yEiZ6qt
- 単純に強化するだけだとドラゴンの杖があぶれるから
パパスの剣とドラゴンの杖の合体キボン。
名前と攻撃グラフィックがパパスの剣で
攻撃力がドラゴンの杖なら文句は言わん。
さらに2回攻撃能力がつけば言うことなし。
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 01:05 ID:NQMDuIWa
- 2回攻撃じゃなくて2回行動だけどな、アレは。1ターンでホイミ2回とかもやる。
異常な会心率と同じくパパス自身の能力。
キラーパンサーはHP、力、素早さは一応最高ランクになるから、
ステータスはそのままでいいので耐性と特技を強化して欲しい。
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 01:49 ID:Oc+AVObc
- 全体的に子供がガキっぽすぎるよな
SFCのころの娘のドット絵はいかにも才女って感じだったのに
イメージ丸潰れだな
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 16:12 ID:gl6okNA8
- >294
それじゃドラクエというよりFFっぽい。
ドラクエは、そういうのは自分で思い出すべし。
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 22:00 ID:Y+w6gDb4
- ドラクエ5から続編が出たとしたら、どんなストーリーになるのよ?
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 22:04 ID:Bc/U2SJZ
- 娘が電波になっちゃった
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 01:48 ID:j7tF/t/J
- ゲマはイブールの時にだけ顔出して魔界行きを引っ張りマーサ前で決戦、
塔はジャミ、竜の目はゴンズの担当って感じだったらもっと良かった。
マーサ前のゲマとの戦いでミルドラースを倒したくなるような展開にして欲しい。
そうすれば前々からミルドラースの名前を出すことをしなくても済むのではないかと思う。
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 03:49 ID:fCLtjxQv
- すごろくがなかったら買ってたんだけどなぁ。
俺だったら絶対すごろくは入れない。絶対。絶対に。
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 10:02 ID:tt5RnHKI
- ・マリアを嫁に選択可能に
・過去エルヘブン後、妖精の城から過去・古代遺跡に。
ゲマと1対1で戦い、勝って妖精の城に戻ると、パパスはその後、
単身魔界に乗り込み、落命したことになっている。
・新しい絵から過去エビルマウンテンに。パパス・マーサ・主人公で、
ゲマ・ジャミ・ゴンズのパーティと魔界の塔で戦闘後、ミルドラースが現れ連戦。
→パパス、マーサ復活してのエンディング
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 10:22 ID:tt5RnHKI
- >>307
同意ですな。
>>219
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 10:39 ID:uti+WW2E
- 全員やっつけたあとに3人そろって登場>決戦でもいいな。
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 11:34 ID:tt5RnHKI
- 主人公対ゲマ・ジャミ・ゴンズの1対3ですか・・?
最初、過去古代遺跡で、そう書こうとしたけど、それはいくらなんでもキツイと思った。
馬車も仲間も連れて行けないからね。絵の向こうには。
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 12:07 ID:QQDEMet5
- クリア後のおまけとしてなら
(ゲマのやけつく息だけ無しというのを前提に)
1対3もありかなぁと思った。
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 21:32 ID:rS3ZGvqU
- 先ずは主人公が石化しているときの息子たちのイベント(冒険)を追加
勇者誕生後の冒険をもっとたくさん
花嫁候補追加
ルーラ、パルプンテイベントはカット、普通に覚えられるようにする
天空シリーズのつながりがわかるようなイベントの追加
結婚からグランバニアまでの間のイベントを増やす
花嫁救出後のイベント(というか冒険を追加)
骨付き肉と霜降り肉でモンスターが仲間になる確立を少々いじれるようにする
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 21:37 ID:jlYB6yk8
- 嫁候補追加はギャルゲみたいで萎えると思うのだが
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 23:23 ID:GWnOKP5+
- 嫁が救出されてせっかく家族四人揃ったのに、スグ魔界に行く羽目になるのがちょっと残念だなと思う。
せめて何かイベントを追加させて欲しい。
前に魔界へ行くのに三つのリングの他にもう一つ条件を付け加えて欲しいという意見を見かけたが、ソレだ。
>>314
ルーラ、パルプンテイベントをカットする必要はないだろう。
更に言えば何故嫁候補を追加する必要がある?
勇者の血を引いてる人間が何人も出てくると萎える。
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 23:36 ID:snb0PAGk
- 嫁救出後のイベントが少ないのに同意。
いざ助けても魔界編しか残ってないもんなぁ(涙
隠しダンジョンも消化不良気味だし。
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 01:44 ID:vYbASa3v
- まずフローラだね。修道院で、主人公の服着替えさせるのはフローラにしないと。
で、少しは話しておくようにしないと。犬が走り出したから結婚ってのは無いよな。
他は。>>314, >>316
普通に考えれば、嫁が戻ったら、目的としてはあとは魔界の母親の救出と魔王の撲滅だけ
なんだから、即魔界に向かうのは当然だし、それでいいと思う。
ストーリー上、あんまり必要性を感じないのに、無目的的にそのへんをウロウロする方が
つまらなくなると思う。ただ嫁救出後は確かに短い。長く抜けていたからレベルも低く、
そのままでは魔界で戦力になれない。もう戦力じゃないって割り切れればいいけど、
感情移入あるし、苦労して助けるわけだしな。嫁を使う部分は欲しい。
例えば、封印洞窟の難易度あげて、魔界のどこかに置いて、聖なる水差しと
マントをそこに置けば、嫁連れられて、良かったかもしれないね。
イーターにザラキ効くから嫁も戦力として使えるし、階層を増やせばそこでブランクの分の
レベル差もある程度は埋まる。現状だと、嫁救出前にマント取っちゃう人多いだろうしなあ。
ルーラは、5では船やじゅうたんなんかと同様、それで行動を縛っている部分があるので
そのままでいいでしょ。奴隷のときや幼少時に勝手にうろうろされるとストーリー上困るし、
ルーラで妖精の村に行かれるのも。
サンチョと子供達の方のエピソードは、無い方がいいって思うな。
SFC版やった者の身としては、なんというか、短かそうっていうか、スケール小さいってのが
わかってるし。オチがストロスの杖入手、でしょ?
子供達がサンチョとスライムとか今更弱小のザコをぽこぽこ叩きながら杖探すってのはね・・。
石化のクライマックスの直後にそういうのを挟むのは。展開の雰囲気、緊張感にそぐわない希ガス。
それに、即展開わかってしまうよな。ああ、この子供達が主人公を助けに行くんだと。
それで助かるんだと。緊張感失せるよね。
嫁ともども石化し離れ離れ。どうなるかわからない、どうすることも出来ない焦燥感。
主人公が何も出来ずに居るだけって方が焦燥感、緊張感の演出に優れていると思う。
で、サンチョ達を見たときの安堵感。これ最強。
長くなった。スマン。
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 02:08 ID:vYbASa3v
- フローライベントの追加。
・修道院で主人公を着替えさせる。会話。
・他、メインヒロイン・ビアンカを脅かさない程度のエピソード、小イベントを修道院で追加。
・ヘンリー&マリア結婚式に主人公、フローラが出席することにする。そこで再会した2人が少し会話。
エピソード追加。
これくらいすれば、主人公が婿に立候補するのにも少しは説得力が。
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 02:17 ID:fakXwNmL
- お前ら糞すぎ
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 09:11 ID:8+dnKjCi
- 隠しボスに大魔王バルザックを追加。
ミルドラース第二形態が青くなった色違い。
強いけど小物っぽい。
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 10:26 ID:oCpCncHV
- 天の詩篇集を使ったちょっとしたイベントが欲しかった。
持っていた場合、光の教団の偽マーサに見せてみる選択肢が出て正体を暴くとか。
書かれている言葉が魔界への門のカギになっているとか。
モンスター使いの心得が書いてあって主人公に持たせていると仲間になる確率がちょっと上昇するとか。
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 11:00 ID:FAGLUtmq
- >>189みたいなのは、
リメイクっていうより続編って感じだけど面白そうだね。
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 12:46 ID:mMS2l8mx
- ○モンスターボックス
コンプリートさせるとオラクル屋で大きい馬車が買える。
連れて行ける人数が増え、ヘンリー(一家)を仲間にすることが可能。
○名産品
全て集めると、お客から「進化の秘法」についての情報と
アイテム(リング)をもらえる。
さくらの枝が飾ってある台の近くにベラ出現。仲間可能。
○モンスター爺さん
仲間モンスターを全種集めると、モンスターボックスが見たいと言い出す。
コンプリートしたモンスターボックスを見せると新モンスターの情報と
新しいモンスターボックスがもらえる。
○隠しダンジョン
1,ドワーフの洞窟、毒沼から落ちる。
2,レヌール城地下が一部壊れてて進入可能。
3,魔界の入り口で像に命のリングの代わりに、
名産品コンプした時もらったリングをはめるとゲートが通じる。
4,旅の扉を使用した時、ランダムで飛ばされる。
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 14:37 ID:VbHzCZ/J
- 過去に戻って進化の秘法を作るのを止めさせるとか。
どっかのSFみたいだが。
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 15:45 ID:tmTjH9SE
- >318
そんな感じで簡略化されるなら、どんなストーリーもとことん短くなる。
3のアレフガルドや6の狭間の世界並のボリュームはあっても何の問題もないわけだし。
実際、魔界のボリュームを増やすために追加する予定だったのが、
例の魔界の塔なのかもしれないが。
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 15:51 ID:3kZ+Xx3E
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/03/31 12:14 ID:8OVj9WkW
>>15
お前リメイク出来るのか?8と同じグラだとシステムが変わっちゃうだろ!
15 :名無しさん :04/03/31 19:03 ID:u0wARDfW
俺なら8のシステムで作ったね
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 16:11 ID:5DvZYbgu
- 何かここのスレ楽しいなw
5が発売される前に「リメイクではこうなる!!」と色々想像を膨らませてた時の事を思い出したよ。
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 16:48 ID:bupDPXcm
- 私なら結婚イベントをカット
女性の気持ちも考えないで男が一方的に選ぶなんて最低
典型的な男尊女卑思想
後、息子が勇者なのに
娘が勇者になれないってのも嫌
典型的な女性差別
私なら私なら娘か息子のドチラを
勇者にするかプレイヤーが決めれるようにするね
というかXって女性差別ネタが多過ぎる
コレ作った奴って絶対に男尊女卑思想なんだろうな┐('〜`;)┌
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 16:53 ID:KSzTpiZC
- ダンジョン増やせとか、仲間になる敵増やせとか、
どーでもいいよ。
レベル99になると・・
超凶悪な敵が出て・・
とかアホすぎ。
どんだけやり続けたいんだよ、お前らは。
数字を無限に増やしていったら満足か?
- 331 :329:04/05/03 16:59 ID:bupDPXcm
- 後、私なら女性専用装備の
セクハラ装備(Hな下着等}も無くす
女性キャラの気持ちも考えないでプレイヤーが
強制的に装備させるなんてセクハラと一緒
山彦帽子を無くす暇があるなら
こういったセクハラ装備を無くせよ
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:07 ID:LEP/83ir
- 大漁旗の準備をしましょうか?
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:11 ID:GSiIYVqv
- > 山彦帽子を無くす暇があるなら
ここがおもしろかったです。
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:15 ID:bupDPXcm
- >>332-333
男が女性を選べない嫌なの?
勇者は絶対に男じゃないと嫌なの?
そんなに女性キャラにセクハラ装備をさせたいの?
女性差別主義者の考え方って ワカンネ('A`)
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:18 ID:5/n5wH24
- >>329
今から何年前のゲームと思っているんだよ!(w
今の時代にこんな事したら男尊女卑になるがな。
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:21 ID:DJPbtvyF
- 釣り師出現中か
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:22 ID:G06Q4DPp
- 何言ってんの。
男は女より尊い。当たり前。
今の女尊男卑の流れがおかしいだけ。
当方女。
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:23 ID:bupDPXcm
- >>335
今の時代にリメイク版を出すんだから
少しは配慮しても良かったんじゃない?
こんなゲームが普通に発売される国だから
いつまでたっても女性差別が無くならないんだよ
この国は┐('〜`;)┌
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:25 ID:bupDPXcm
- >>337
ネカマ乙!! ニヤニヤ(・∀・)
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:26 ID:2Z0V7Stl
- まあGWだからヒマなんだろうな。相手にしてやってくれ
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:28 ID:bupDPXcm
- 別に女性キャラをマンセーしろ
と言ってる分けでもないのに何か困る事でもあるのかな?
それと私が特殊な分けじゃないぞ
実際に某雑誌でも「DQ5は女性差別」と叩かれてたしね
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:31 ID:2Z0V7Stl
- というかたかがゲームに差別云々語るのはきもすぎる。
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:31 ID:bupDPXcm
- >>337
>今の女尊男卑の流れがおかしいだけ。
今の日本のどこが女尊男卑なのかと
こいちじk(ry
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:32 ID:j2i/HJ3V
- http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx03021
なぜか荒れてるYAHOOのDQVレビュー
こういうとこで荒らす奴てどういう頭の構造してるんだろうか・・・・
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:34 ID:hIqGSULj
- 男が作ったもので、プレイヤーも殆ど男性だし。
つまりは男性向けのゲームなんだよね。
不満があるなら女性スタッフのみでなんか作ってみたら?
大相撲の土俵に女性が上がれないのは差別だって言うけど
だったら女性限定の大相撲やって、男性は土俵に上がれないようにすれば
いいみたいな感じ。
嫌だったらやらない。買わない。それでいいと思うけど。
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:34 ID:G06Q4DPp
- >>343
あんたまだ優遇されたいの?呆れるわ。
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:39 ID:bupDPXcm
- >>346
世界でも女性差別国家と
有名な日本で女性が優遇されてる・・・ '`,、('∀`) '`,、
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:41 ID:GrLVo0dS
- 「優遇」という言葉が出てくる時点で差別が構造的には全く
解消されていないことに気付かないバカはあなたですか?
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:43 ID:5/n5wH24
- 文句がある奴はほりぃに言え。
大体ゲーム如きで必死になっているんじゃねぇよ。
ゲ ー ム 如 き で。
ただのコンピューターげーむでムキになっている腐女子がいるようだ。
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:46 ID:bupDPXcm
- ゲーム如きで、土俵如きで、山如きで、順番如きで
その小さな如きが今の女性差別の風習を作ってると気づかない?
まぁ、女性差別主義者が多い2chでは私の言ってる事は理解されないね
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:46 ID:2Z0V7Stl
- 一つ聞きたい。
ドラクエじゃなくてリアルの世界でどこがどうかわれば女性差別じゃないのか、と。
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:55 ID:bupDPXcm
- >>351
女性差別が溢れかえってる
コノ日本で生活していて女性差別の存在に気づかないって事は
生まれ付いての女性差別主義者なんですね('A`)
女性差別は多過ぎて説明するのが大変なので
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
でも見て自分で調べて下さい
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 17:59 ID:ljNwqETs
- つかbupDPXcmよ
スレ違いだからどっか行け
男尊女卑いう前に、お前はスレタイも読めないのか?
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:08 ID:2Z0V7Stl
- >>352
違う。お前自身の考えが聞きたい。2,3個でもいいからあげてみろ。
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:09 ID:bupDPXcm
- >>353
ちゃんと
>>329と>>331で
「DQ5は私ならこうリメイクしたね」と説明している
そんなに女性差別反対思想を広められると困るのか?
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:10 ID:G06Q4DPp
- >>352
当然でしょ。あなたセックスしたことある?
正常位にしたってバックにしたって、男に征服されてる感じがするでしょ?
他の哺乳類にしたって多くがバックでやってるわ。
生物は生まれつき男尊女卑なの。それがDNAに染み付いてるわけ。
かわいそうな人ね。
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:13 ID:GrLVo0dS
- 荒れるとすぐに(下世話な)セックスの話になるのは
キモオタががんばって背伸びしているからですか?
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:18 ID:bupDPXcm
- >>354
本当に女に不利な状況がないと
本気で思ってんならちょっとイタいぞ。
まだ学生か?給料とか待遇とか、会社じゃ明らかに不利があるからな。
あと、戸籍だって
まぁ、学校でも女性差別はあるけどね
未だに男女混合名簿を使って所もあるし
>>356
'`,、('∀`) '`,、
- 359 :358:04/05/03 18:20 ID:bupDPXcm
- ×男女混合名簿を使って所もあるし
○男女混合名簿を使ってない所もあるし
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:24 ID:G06Q4DPp
- >>358
あら、処女だったのね。失礼したわ。
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:28 ID:2Z0V7Stl
- 男女混合名簿はわかりにくいだけ。区別と差別を勘違いしてるバカがいる証拠
というか、差別がない、とは一言も言ってない。
お前の意見が聞きたい、と言っただけ。
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:30 ID:3kufiKLo
- http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1080392336/
こっちでやれば?
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:32 ID:GrLVo0dS
- 絡んでる変な人、あなたの関心事なんかどうでもいいよ。しつこいからもう消えて。
DQX、歩きながら「会話」が出来るとよかったな。話すたびにウィンドウが開くと
テンポが損なわれるように思った。
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:34 ID:2Z0V7Stl
- >>363すまんかった。オレはbupDPXcmに構うのはもう辞めます。
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:35 ID:48E9akkw
- 男女差別と言うか、
男の自分の方が女を引っ張っていくのが苦痛に感じる。
勝手にやれよって感じ
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:36 ID:ljNwqETs
- どうせアルテ仕事ねえんだろから、X-2作ってくれてもいいのにな
プログラムなんか良くわかんないんだけど、作るのって難しいのかな?
それとも、ホリィの許可が下りないとか
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:41 ID:bupDPXcm
- 私も疲れたから一時去るかな
元々、女性にモテなくて
女性を逆恨みしている童貞キモヲタが集まる
こんな板で女性差別を訴えても理解してもらえる分けなかったんだよね
モテないのは自分の容姿と性格が
悪いんだから女性を逆恨みして差別するのだけは止めろよな。
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 19:12 ID:DJPbtvyF
- さて釣り師が満足したところで、
何事もなかったように、どうぞ
↓
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 19:14 ID:mMS2l8mx
- 女性差別は止めろという方が、容姿が悪いと批判するとは思わなかった。
外見や性別は自分で選べるものではないのに。
そういった意味ではDQ4は唯一、選択可能だったね。
娘が勇者ってのはアリだと思うけどね。可能な装備を変更するくらい簡単だろうし。
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 19:23 ID:G06Q4DPp
- >>369
> 女性差別は止めろという方が、容姿が悪いと批判するとは思わなかった。
釣りだからね。
三流過ぎて萎えたけど。
3も選択可能だったよ。つか、むしろ女にしたほうが良かった。4もそうだよね。
ドラクエは女のほうが有利にできてるよな。
俺も娘が勇者でもいいと思った。
そうじゃなくても、娘に固有の能力をつけたり、勇者と同等の扱いを受けても良かったと思ってる。
言っとくが娘萌えじゃないからな。
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 20:20 ID:KREoIuHT
- 娘は確かに可哀想だったよねえ、お兄ちゃんばっかりって拗ねてたような台詞もあったし。
お兄ちゃんは勇者、娘は魔物使い見習いって感じで、
主人公と娘が二人とも同一パーティーにいるとモンスター仲間になる確率が少しアップするとか。
娘がパーティーにいないと仲間にならないレア仲間モンスターを追加するとか。
特技で「なだめる」とか「せっとくする」とかを追加するとか。
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 21:16 ID:uDMb4hQs
- ランダム成長とすごろくだけはマジで勘弁して欲しかった…
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 21:29 ID:upC9avrg
- でも実際の戦いだったら、女なんて役に立つどころか
足手まといもいいとこだろうからな。ステータスなんて十分配慮してると思うが。
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 21:36 ID:uDMb4hQs
- まあ現実世界に魔法は無いし…
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 22:23 ID:mMS2l8mx
- 実際の戦いなら、女は剣よりも弓だろうね。鞭は論外。
攻撃力に関するステータスも力だけでなく、速度や重さも関わってくるし。
昼と夜とで命中率が・・・
こだわりだしたらキリがないっすね。
今回はこだわりが足らなかった気がするけど・・・
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 23:26 ID:/Y4jT6L8
- >>昼と夜とで命中率が・・・
それだ!
時間帯ごとにパラメータに補正つけてほしい。
クックルーは夜になると命中率激減とか、逆にドラキーは夜になると強いとか。
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 23:28 ID:ZObEXFx5
- 娘は消費MP半分。
青年時代後のダンジョンはできるだけ多く馬車可。
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 23:44 ID:oDIZdgn5
- いいかげん色ちがいなモンスターは止めてくれ
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 00:12 ID:4ibyi2AV
- 何か糞スレになってるな・・・
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 00:17 ID:4ibyi2AV
- というかゲームに差別などとリアルを持ち込むのなら
女が男と同じ様に戦える時点で超女性優遇な分けだがな・・・
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 01:17 ID:yArRmbjS
- このスレ読んでると、Vを買う気が完全に失せた。
すごろくとランダム成長ヤバスギ。超ヤバイ。
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 01:27 ID:4ibyi2AV
- >>381
ランダム成長は
最高レベルが低い奴(はぐメタやキガンテス等)
を育てる時意外は気にしなくて良いし
スゴロクも絶対にしなきゃ駄目って事でもないから大丈夫だよ。
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 04:38 ID:uKZLhMu+
- なんていうか、
こんなウンコスレで熱くなっている奴ってウンコ以下だなwwww
冷静に、落ち着いて自分を見直せよウンコ馬鹿ども。
当然、こんなウンコスレにカキコしているオレもウンコ以下。
このレス見たやつもウンコ以下。
ウンコは、ウンコらしくおとなしくしてなwwww
じゃ、吊ってくる♪元気でねノシ
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 11:37 ID:c5zpjJDL
- 自虐コメントを入れておいて突っ込まれないようにする神経って…
フィールドも360度回転できる方がいいっていう意見を
見かけるけど、俺はそうでなくていいと思う。
ドラクエは、地図の上を歩いている感も欲しいから。
地球儀の上じゃないんだよ。地図の上なんだよ。
むしろなぜダンジョンで回せないのかが分からない。
迷うから、ってことなんだろうけど、「迷わせろ!」と言いたい。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 18:04 ID:stkqSHMK
- ドラゴンクエストXは女性差別・セクハラ
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
さらに主人公が女性を選んで結婚する。男尊女卑社会を容認する原因の一つです。
そして敵がお化けきのこにガメゴン。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
さらにエビルアップルやツボックってなんですか!!これにいたっては女性器の隠喩ですよ!
パワーアップアイテムもそうです。ファイトいっぱつ。これは性行為を連想させます。
しかも、攻撃力が上がるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あの倒した魔物が仲間になるシステムってなんですか?モンスターを無理やり倒してそれを仲間にする。
こういった姿はレイプを連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
相手を眠らせてその間に好き放題するラリホーの呪文なんてもう言うまでもない女性差別ばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 18:07 ID:7n1+Qtg3
- そこまでやると、みえみえで面白くない
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 20:29 ID:seuQQ8MM
- みえみえというより全然練れていない
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 21:30 ID:/yf1ipaO
- ていうか、あなた(385)の発言はセクハラですよw
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 23:30 ID:Tl1dvcJX
- >>382
他のキャラでもレベルアップを吟味しまくった場合とそうでない場合は
かなりの差がでるよ
もともと固定だったものをランダム成長にしたアルテはやっぱ糞
リメイク4の実例から嫌な予感はしてたけど
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 06:01 ID:qxw1hLzz
- 3のように性格によるステータスの変化なら良いんだけどね。
完全ランダムってのは微妙ですね。
一応モンスターごとに個性を出そうとした、ってことなんでしょうか?
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 07:44 ID:vY/HM3qw
- いや、種類が違うモンスターでも同じランダム数値に設定されているものも結構あるよ。
特に新仲間モンスターに該当。
単なる手抜き、アルテ逝ってよしなんじゃないでしょうか?
そもそも同一モンスター内での個性も初期値を弄ればいいだけだし
4で反省しなかったのかねぇ
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 20:14 ID:lpJS/exc
- だって、すごろくの能力変動を考えれば
固定ってのもしっくりこないしぃ。とかいてみるテスト
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 22:11 ID:vY/HM3qw
- すごろくが糞な要因の一つに能力マイナス変動も含まれているということをお忘れか?
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 22:58 ID:PEJSNZte
- >>385
なつかしいなコピペだなw
元ネタマリオだったよな?
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 23:06 ID:i9XBxjUI
- 4と5は固定成長じゃないと納得いかない。
3は仲間が量産型雇いキャラだからランダムでも気にならないが
4と5は個性決まってるんだから固定にしろよ
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/06 03:28 ID:njkkaZ1O
- だよな。
レベルアップで憂鬱な気分にさせられる。
リメイク4以来の体験か・・・
ボス戦後とか本来なら倒した余韻に浸りたいところだが、胸糞悪いランダムアップで
どうにもすっきりしないもんなぁ
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/08 17:15 ID:/J8MeJ5D
- >>371
特技「せっくすする」を追加する、に見えてワロタ
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/08 22:43 ID:iQNx/6+n
- パパス&マーサ復活⇒仲間にできる。
賛否は分かれるだろうが。
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/09 07:01 ID:zmJ9lNIH
- >>398
Wに比べりゃはるかにマシ
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/09 07:41 ID:wUUSMrEp
- 隠しボス2:必ず登場する。マスタードラゴンか? それともエビルエスターク(みたいな奴。エスタークが進化したという意味で)か?
行動パターンは例によって防御無視攻撃を多数含む。
叩きつける、おぞましい雄叫び、突進、念じボール、凍てつく冷気、激しく燃え盛る炎
マスタードラゴンだったらイメージ的におぞましい雄叫びとかはやらないと思うが。
……このくらいの変化を期待したいところですね(笑)
>>399
IVの方がマシ
というか意図的に生きかえさなかったんだよ
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)