■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
- 1 :1:02/06/11 18:37 ID:9CZJaoOY
- 「ウィザードリィ風」っていうフリーゲームがあるんですが、
これを最後の塔までクリアされた方はいないですか?
それでなくても、君主、忍者の特性や、
各職業が呪文を覚えきるレベルなど
どんな情報でもいいですので情報を交換しあいましょう。。
私はレベル30を超えているので、
ある程度の質問には答えられると思います。
ちなみにこのホームページにあります。
http://www.h4.dion.ne.jp/~chibicon/
ウィザードリーみたいにアイテム集めなどのやり込みのできる
ドラクエってところです。3Dじゃなく2Dで、転職もできます。
私はかなりはまりまってます。ストーリーはほとんどないので、
純粋に戦闘やアイテム集めをしたい人におすすめです。
- 2 :名無しさんの野望:02/06/11 18:42 ID:0au5wVhc
- おっぱいがーいっぱーいおっぱいがーいっぱーい
- 3 :名無しさんの野望:02/06/11 19:04 ID:Eq.7gicY
- これは君か?
:うお :02/06/11 07:46 ID:ZNbriy1A
「ウィザードリー風」っていうフリーゲームがあるんですが、
これを最後の塔までクリアされた方はいないですか?
それでなくても、君主、忍者の特性や、
各職業が呪文を覚えきるレベルなど
どんな情報でもいいですので教えてください。
私もレベル30を超えているので、
ある程度の事には答えられると思います。
ちなみにこのゲームです。
http://www.h4.dion.ne.jp/~chibicon/
ウィザードリーみたいにアイテム集めなどのやり込みのできる
ドラクエってところです。3Dじゃなく2Dで、転職もできます。
私はかなりはまりました。
- 4 :名無しさんの野望:02/06/11 19:08 ID:bxzX/6to
- 作者の宣伝うざー
- 5 :名無しさんの野望:02/06/11 19:53 ID:U.CrIBs6
- まあ、なんだ……
1がこのゲームを作るのに、どれほどれほど労力をかけたかしらないが、
このスレをたてたことですべてオジャン。
- 6 :1:02/06/11 20:09 ID:9CZJaoOY
- すみませんが、私は製作者ではありません。
ていうか、このゲームを遊んでみたものの、
攻略情報が全く作者のホームページにものっていないんで、
困ってるんですよ。なにか攻略情報求む。
- 7 :ゆめわか様:02/06/11 23:47 ID:chzy3q8w
- 俺もこれやってみた。結構おもしろかった。
けど、隠し職業があって、性別も関係してるらしいから、どんなどんなパーティーがベストかわからなくて、
一度クリアしたあとまたやるのも矢だから、攻略ぺージ探したんだ。けどノーヒット。
で、侍が職業に出たとこでいったん止めちゃった。
>>1の気持ちはわかる。とーっても。
だから>>1よ、君の持っている情報を教えなさい。いや教えろ。教えんかコラ。じゃない、教えてくださいコラ。
- 8 :名無しさんの野望:02/06/11 23:54 ID:op5JKi3o
- >1
フリーソフトスレで聞けばいいことだろ
>単発質問はいきなりスレッドを立てずに既存の質問スレッドを探して再利用しましょう.
- 9 :1:02/06/12 00:15 ID:dfNNTfAU
- 私の知っていること(確実ではないが)を書きます。
私の最初のパーティーは
戦士・男
盗賊・女
僧侶・男
魔法使い・女
でした。
最初のダンジョンではとにかく
ステータス異常の毒が苦しいです。
2階に毒を与えてくる敵が多いです。
毒消しが店には売ってないし、
毒を治療する魔法を覚えるのは結構遅いので(僧レベル24くらいだったような)
毒をくらったらリセットするかマメに町にもどるかするしかありません。
- 10 :1:02/06/12 00:26 ID:dfNNTfAU
- 最初のダンジョンでの目標はとりあえずリターンを覚えることでしょう。
僧侶がリターンを覚えたら一瞬で町に戻れるようになるので、
かなり楽になります。毒をうけても歩いて戻る必要がありませんし。
僧侶がリターンを覚えるレベルは10を過ぎたあたりだったとおもいます。
最初のダンジョンのボスは地下5階にいます。
私が倒したレベルは20くらいだったと思います。
魔法使いが「アイスLV2」を覚えた後に倒したと思います。
最初のダンジョンのボスを倒すと道具屋で回復アイテムが買えるように
なり回復がめちゃくちゃ楽になるので頑張って倒してください。
- 11 :1:02/06/12 00:35 ID:dfNNTfAU
- 最初のダンジョンのボスを倒したら町の外に出れるようになります。
左にある塔が中級者向けで、
右にある塔は上級者向け(おそらくこれが最後)です。
最初のダンジョンは地下8階くらいまであり、
何かの鍵が地下8階にあるのですが、
町の外にある塔のほうがずっといいアイテムが得られるので、
最初のダンジョンの地下7、8階あたりは後回しにしてください。
- 12 :1:02/06/12 00:57 ID:dfNNTfAU
- 後は、そこそこ着実にいくなら、
1:左の塔でしばらくアイテムを集める。
2:左の塔で黄色の宝箱のアイテムを集める。
3:右の塔で黄色の宝箱のアイテムを集める。
を行ってください。
リセットを何回もする覚悟があるのなら、
1や2を飛ばしてもかまいません。
特に3ではこのゲームの最高級のアイテムが入っています。
- 13 :1:02/06/12 01:08 ID:dfNNTfAU
- で私が1番聞きたい事は、右の塔を
どのようなパーティーで、
どにょうな装備で、
どのくらいのレベルで
クリアできたのかです。
私は、レベル36くらいですが、
レベル32くらいの時に右の塔にでてきた
違う種類のドラゴン4匹衆に3ターンくらいで瞬殺されました。
おそらくこれはラスボスではないとおもいます。
- 14 :1:02/06/12 01:11 ID:dfNNTfAU
- 誰も見ていない可能性があるので、この辺にしておきますが、
何か反応があったら、また役に立ちそうなことを
書いていこうと思います。
- 15 :名無しさんの野望:02/06/12 01:16 ID:/EpDINYs
- >>1
ラウンジあたりにスレを立てると飛びつく人がでてきそう
- 16 :ゆめわか様:02/06/12 01:20 ID:rmsjCZhs
- みてるよ〜。情報サンクス。俺も最初のダンジョンのボスを見たとこで中止した。
隠し職業の情報が欲しいね。でないと性別の決定や転職のスケジュールを立てられない。
一番効率いい方法でないとやなんだな。超完璧主義なんだな。こまったもんだ。
- 17 :名無しさんの野望:02/06/12 01:23 ID:XEroQbeU
- ちと、面白そうだな……
しかし1よ。せめてsageでかきこんでくれないか?
よほどの有名タイトルでないかぎり、単独のスレはローカルルール違反なのだよ…
荒らしの介入は望むところではあるまい?
- 18 :名無しさんの野望:02/06/12 02:30 ID:35lwt53w
- ttp://cgi18.plala.or.jp/mizuta/ebs/ebs.cgi
面白い。
- 19 :名無しさんの野望:02/06/12 06:29 ID:qW.7DZyQ
- それなりにおもしろいけど、mapが丸見えなせいか作業くさくない?
それと町いらね、歩くのだるいし、ほんもののWizみたく文字だけでいい
武器屋で売れば自動でアイテム登録ってなるといいのに、ツクールの制約上無理なの?
教会の司祭がうろちょろすんのが話すのに面倒
アイテム図鑑さ、クリックしてもアイテム名しか出ないって簡素過ぎない?
ヘルドアにこのアイテム図鑑機能と戦闘バランスが加わったら、けっこういいかもね
- 20 :名無しさんの野望:02/06/12 07:39 ID:.h92Dy/g
- ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/pd6/masa1980/main.htm
マイナーなゲーム(?)の紹介と攻略やってるところ
前見たとき、Wiz攻略あったので参考までに・・
ちなみに俺は未プレイだが面白そうなのでさっそくダウソしてみる
- 21 :名無しさんの野望:02/06/12 08:19 ID:KL.Zj2L2
- なんかサイト構成が・・・
開くサイト間違えたかとオモタよ・・・
- 22 :名無しさんの野望:02/06/12 09:32 ID:sphvRRJs
- DLしてみた
ランタイムのDLにけっこう時間がかかりましたね
後で遊んでみます
- 23 :1:02/06/12 10:55 ID:mSXXTyY.
- >>17 すみません。ここにきたのは初めてなもので、知りませんでした。
sageていきます。
- 24 :1:02/06/12 11:27 ID:mSXXTyY.
- >>16さんのリクエスト通り職業について私の知っていることを書きます。
呪文を覚えるレベルはかなりあいまいなことは、あらかじめ
ご了承ください。侍などが覚える「特技」に関しても「呪文(魔法)」に含めてあります。
あとすべてのキャラは常時、基本の4職業には転職できます。
とりあえず私のキャラについてのべます。
前にも書きましたが、私は
A:戦士・男
B:盗賊・女
C:僧侶・男
D:魔法使い・女
ではじめました。
*A、B、C、Dがレベル10から15くらいの間に「侍」に転職可能になりました。
*Aがレベル20を超えたあたりで、「君主」に転職可能になりました。
*Bがレベル20を超えたあたりで、「くの一」に転職可能になりました。
*CとDはレベル25になっても「侍」以外に隠し職業に転職できるように
ならないので、Cを「魔法使い」、Dを「僧侶」に転職させました。
*AとBはレベル30くらいになっても全く呪文をおぼえないので、
Aを「侍」、Bを「くの一」に転職させました。
*Aはレベル36までにで3つ、Bはレベル36までに6つ呪文を
覚えました。
*CとDは33を超えたあたりでそれぞれの魔法を覚えきったっぽいの
ですが、まだ全然確実ではないです。あと、相変わらず「侍」以外には転職
できません。現在レベル35です。
- 25 :1:02/06/12 11:40 ID:mSXXTyY.
- 侍がレベル20あたり、くの一が30を過ぎたあたりで覚える「乱れ桜」は
全体にダメージを与える
MPを必要としない
通常攻撃よりダメージが高い(自分の攻撃力に対応する)
今のところアンデット以外のすべての敵に効く
という恐ろしく役に立つ呪文です(正確には「特技」)。
ただし特定の武器(「村?」など)を装備していないと駄目なようです。
これらの武器は1種類というわけではなく複数あるようです。
くの一がレベル15あたりで覚える「睡眠打撃」も終盤まで役にたちます。
- 26 :1:02/06/12 11:50 ID:mSXXTyY.
- *私はまだ「君主」に転職したことはないです。
*隠し職業は「侍」「くの一」「君主」が確認されていますが、
まだあるとすれば「くの一」の男バージョン(忍者?)と、
「君主」の女バージョンくらいかと。私の予想では、
それもないっぽいですが。
*「くの一」が宝箱の罠をはずせるのかどうかはよくわかりません。
というか「盗賊」がどのくらい罠をはずせるかどうかもわかりません。
- 27 :1:02/06/12 12:01 ID:mSXXTyY.
- 今確認したんですが、君主がレベル8か9で、
「ヒールオールLV1」を覚えました。回復呪文をおぼえるのでしょうか。
- 28 :名無しさんの野望:02/06/12 12:43 ID:v6AdCEVg
- なかなかレベルあがらないね
まだLv7
戦士(男)
魔法使い(女)
僧侶(女)
盗賊(女)
で遊んでる
- 29 :1:02/06/12 12:53 ID:mSXXTyY.
- >>28
最初に僧侶が魔法使いに転職するタイミングとしてリターンを
覚えた時点がいいと思います。
それに応じて魔法使いもフレイムLV1を覚えたら僧侶に転職するのが
いいと思います。
そしたら、地下4階で魔法使いがフレイムを使って敵を倒しまくり、
MPがなくなってきたらリターンで戻るとかも、
レベルを上げなおせば可能になりますし。
リターンを2人覚えてるということもかなり心強くなります。
- 30 :通りすがり:02/06/12 13:36 ID:ZHVXxdQw
- たぶん在るであろうと思われる職業
戦士
盗賊
僧侶
魔法使い
侍
忍者
君主(バルキリー)
- 31 :ゆめわか様:02/06/12 13:40 ID:dRhGvnu6
- >>1さんありがとう!俄然やる気が出てきました。
侍が男女、くノ一が女、君主が男、と性別に制限があると。転職時の枠の大きさからも隠しは3つでしょうね。
君主は力、くノ一はすばやさがあがらないと駄目っぽいな。力さえ強ければ女でもなれたりして。
- 32 :通りすがり:02/06/12 13:45 ID:ZHVXxdQw
- アイテム
壊れた鎧,鉄の斧,壊れた盾, かまいたち
折れた骨,腐った肉,満月草,毒消し草,
ポーション,鋼の斧,バタフライナイフ,鉄の弓,トパーズ,氷の玉,インテリリング,
鉄の鎧,まがった杖,ボディスーツ,曲がった剣,刀,羽根帽子,ナイフ+2
とげの鞭+1,木の盾+1,銅の胸当て+1,とがった靴,マント,
マント+1,魔道士のマント,風のマント,紅の剣+1,魔道士の杖
鉄の盾+1,疾風の衣,ミスリルの剣,鋼の槍,鉄の兜+1,銀の鍵
破れた包帯,ミスリルの剣1,鉄の鎧+1,鋼の斧+1,ミスリルの斧,鋼の鎧,
鋼の盾,鋼の兜,台風の玉,炎のマント,氷のマント,ハイポーション
サファイア,氷の剣,疾風の短刀,鋼の盾+1,鋼の兜+1,鋼の鎧+1ウィングブーツ, ポーション+1
兵士の鎧,兵士の盾,兵士の兜,犬夜叉のお守り,古代の鍵,炎の剣
ミスリルの鎧,ミスリルの盾,ミスリルの兜
大魔道の杖,魔道のローブ,エクスポーション,エクスマジック,復活の書
回復の玉+5,ダイアモンド,パワーリスト,忍の衣
ハルバート,回復の玉+3,魔力の玉,魔力の玉+2,魔力の玉+3,忍の短刀,疾風のマント,
チェーンフレイル,大魔道のローブ,回復の玉+2,貴族の服,魔法の首飾り
ポイズンナイフ,ミスリルの鎧+1,ミスリルの盾+1,ミスリルの兜+1
魔法の弓,武者刀,ドラゴンローブ,魔力の玉+5,アイスワンド,疾風カマイタチ
魔法の帽子,体力の素,魔法力の素,力の素,魔力の素,素早さの素
魔人の杖,鉄人の素,村正,エンジェルウィング,ドラゴンワンド,キャッツアイ,ウィングヘルム
聖者の衣,雷神の剣,エリクサー,
ラゴンソード,ドラゴンヘルム,ドラゴンシールド,ドラゴンメイル,ドラゴンブーツ,
光の剣,英雄の剣,英雄の鎧,英雄の盾,英雄の兜
光のマント,ワードナーの杖,竜の牙,
- 33 :名無しさんの野望:02/06/12 13:58 ID:dRhGvnu6
- >>30
つーことは忍者とくノ一、君主とヴァルキリー、性別が違えば名前も変わると。
特性も変わるのかな?とりあえず性別は男女2人づつがよさそうだな(DQ3で痛い目見てるので)。
こうなると呪文や転職条件が知りたいが、通りすがりさんに感謝&期待。
- 34 :名無しさんの野望:02/06/12 13:59 ID:dRhGvnu6
- あげちゃった・・・かちゅが変だ・・・
- 35 :名無しさんの野望:02/06/12 14:03 ID:dRhGvnu6
- 20のサイトですべて解決。ぶらうざひらいたまま放置して、渦中閉じたときに気づきました。ありがとう。
- 36 :1:02/06/12 14:16 ID:mSXXTyY.
- >>20で紹介してあるサイトに
呪文を覚えるレベル、職業に関して大方のことが載っていますね。
私は最初このサイトを見たときに探しきれませんでした。
わからない方の為に、とりあえず、ここにリンクを示しておきます。
ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/pd6/masa1980/wizkouryaku.htm
- 37 :1:02/06/12 14:19 ID:mSXXTyY.
- >>10の訂正。
私が最初のダンジョンのボスを倒したのは、
魔法使いがアイスLV2を覚えるレベル14だったです。
これは間違いないです。
- 38 :1:02/06/12 14:21 ID:mSXXTyY.
- 私の書いた記述はレベルがかなり間違えているので、
>>36で示したところで、確認してみてください。
- 39 :名無しさんの野望:02/06/12 14:27 ID:vvtpqBbY
- チビコン集会の[47]に紹介ページが書いてあるじゃないか
ttp://www.spa.dyn.to/~halyuki/nissi/wiz/index.html
- 40 :1:02/06/12 14:31 ID:mSXXTyY.
- あと、最高級の品が入っている黄色(金色?)の宝箱は、
罠が仕掛けられていることはないと思いますので、
アイテムコンプリートを目指す人以外は、
罠をはずす能力のある「盗賊(忍者もかな?)」をパーティーに
加える必要はないと思います。
- 41 :名無しさんの野望:02/06/12 14:32 ID:L/VzHDyw
- 39は攻略ページの間違え
- 42 :1:02/06/12 14:45 ID:mSXXTyY.
- >>39さんの教えてくださった、
ttp://www.spa.dyn.to/~halyuki/nissi/wiz/index.html
と、>>20さんが教えてくださった、
ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/pd6/masa1980/wizkouryaku.htm
にほとんどネタバレで載っています。
「もうこのスレ終了か?」
という感じですが、細かい疑問点とかあったらお願いします。
私もクリアしていませんし、上の2つのサイトでも、
はっきりと「クリアした」とは書いていませんし。
- 43 :名無しさんの野望:02/06/12 14:58 ID:AGYkaHUc
- 転職条件
侍、HP50以上
忍者(くノ一)、すばやさ25以上
君主はわからないです。
レベル46の忍者(力、魔力、すばやさ、全て100以上、HP300以上)でも転職できません。
力を146までドーピングしても無理でした。
力以外は全て劣っている侍からは転職可能なので恐らく忍者(くノ一)からの転職は無理と言う事でしょう。
- 44 :名無しさんの野望:02/06/12 15:07 ID:AGYkaHUc
- ちなみに侍もレベル46で力は155です。
恐らく力が146以下であったもっと早い段階で転職可能だったと思います。
- 45 :名無しさんの野望:02/06/12 16:29 ID:SbB5a5J2
- 君主は主人公だけしか転職できません。
- 46 :1:02/06/12 19:10 ID:iFGdpR8U
- >>43
>>45
私のデータでも、
「忍者(くの一)には盗賊からしかなれなく、
君主には主人公しかなれない」
と考えると納得がいきます。
ゲームを新しく始めるときも、
主人公、仲間1、仲間2、仲間3
というように名前をつけていったような気がしますし。
- 47 :名無しさんの野望:02/06/13 01:01 ID:Rzr1j8Lo
- 確かに君主には主人公しかなれないようです。
転職条件はステータスに一切関係無くレベル16以上というのが条件のようです。
戦士、魔法使い、侍、忍者で確認いたしました。
>>1
忍者(くの一)には盗賊からしかなれないわけではないですよ。
すばやささえ条件をみたしていれば転職できます。
ドーピングなしでは盗賊以外でこの条件を満たすのが難しいだけです。
私のデータではとあるのでわかってるとは思うのですが一応フォローしときます。
- 48 :1:02/06/13 01:53 ID:dhS4AyE.
- >>47
あ、そうですね。
しかも>>43に「忍者(くノ一)、すばやさ25以上」
って書いてありますしね。私の見落としでした。
すみません。
- 49 :名無しさんの野望:02/06/13 02:11 ID:0tlwB4Q2
- やっと5階にいるボスを倒せた
倒した時のレベルは、
魔法使いLv13
盗賊Lv11
侍Lv14
僧侶Lv11
でした。
持っていた薬草とMPを全部使い切って2人死亡。もう駄目かと思ったけど
ぎりぎりで倒せました。
- 50 : :02/06/13 02:44 ID:DWhJZULQ
- 戦士女がlv6くらいの時、侍に転職出来ましたよ。
一応ご参考までに。
- 51 :ゆめわか様:02/06/13 09:18 ID:vefZRSmE
- おお〜なんと有用な情報だこと。ありがたやありがたや・・・
- 52 :名無しさんの野望:02/06/13 10:14 ID:a6IacdnE
- そこそこはまるね
- 53 :名無しさんの野望:02/06/13 17:30 ID:92CmZ3bo
- ここのやつやったほうが・・・
http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/index.htm
グラフィック&サウンドが欲しい時は各自用意しなきゃならないけど・・・
wizにそっくり・・・
4,5作ある・・・・
でもマッピングが面倒な人にはお勧めできない
- 54 :名無しさんの野望:02/06/13 20:41 ID:iA.yZp2o
- む・・・
地下四階から先にすすめません。
一階と二階は鉄の扉が開きません。
盗賊にクラスチェンジしてみましたが開きませんでした。
三階は行き止まりで一階二階と共に全ての壁をチェックしてみてけど
隠し扉のようなのは発見できず。
四階は全ての宝箱や墓で囲まれた像などチェックしたけどさっぱり・・・。
私の頭以外になにが足りないですか?
- 55 :名無しさんの野望:02/06/13 20:46 ID:eDGwp0To
- >>53
>グラフィック&サウンドが欲しい時は各自用意しなきゃならないけど・・・
めんどくさすぎ
そんなのやるくらいならローグ系やる
>>54
3階のタルは調べた?
- 56 :54:02/06/13 20:58 ID:iA.yZp2o
- ぬお!
看板以外は反応ないと決め付けてたようです・・・。
頭のネジを買いに逝ってきます。
- 57 :名無しさんの野望:02/06/13 21:05 ID:QbCm2Ysk
- 鎖かたびら+1が図鑑に登録されないのは
仕様ですか?
- 58 :名無しさんの野望:02/06/13 21:06 ID:eDGwp0To
- >>57
うちもだ
- 59 :名無しさんの野望:02/06/13 21:22 ID:WHIYxKcU
- >53
グラフィックってのは敵グラの事ね
図鑑とかコレクション要素もあるし良いと思うけどなあ
- 60 :名無しさんの野望:02/06/13 21:37 ID:eDGwp0To
- >>59
ああ、知ってるよ
設定するのがだるいんだよね、その際に敵の名前が全部わかっちゃうし、むなしい
難易度も高いし、リセット技みたいな抜け道もないから気軽にやれない
よって、ローグ系の方がいい
- 61 :1:02/06/14 00:54 ID:7Vou96H6
- 一応聞いてみますが、クリアした方はいらっしゃらないですか?
- 62 :名無しさんの野望:02/06/14 06:47 ID:4Sl5xI8U
- >>61
まだまだだよ
転職を繰り返して
君主、九の一、九の一、九の一のパーティーにした
アイテムもあと6個くらい空欄がある
- 63 :名無しさんの野望:02/06/14 16:42 ID:vB2mceK6
- デビルズタワーに出る4匹セットのドラゴンに勝てない
1回だけ君主がレベル40の時にまぐれで勝てたけど、その後は
レベルが44になったのに勝てなくなった
あと毒消し草が見つからない
- 64 :ゆめわか様:02/06/14 18:01 ID:p566dL96
- >>62
ハーレムやの・・・
それより皆さん、魔法使いと僧侶の呪文が使えるのは、一人づつでも支障は無いですか?
どちらかは2人いたほうがよいとかあります?
- 65 :名無しさんの野望:02/06/14 18:16 ID:sinvwv9g
- こういうゲームは好きなんだけどさあ、どうせやるなら綺麗な画面でやりたいから、
いくらゲーム性が良くても市販のゲームしかやらないなあ。
- 66 :1:02/06/14 20:23 ID:jf7DF6gM
- >>63
ドラゴン四匹にレベル28で一応勝てました。
転職は何度かしてますが、僧魔侍侍でHP300超えてる人がいない状態で。
かなりきつかったです。
とはいっても裏があるんですが、
あるセーブデータで、ラストの塔の2階でいきなりドラゴン4匹が出て
2ターンくらいで瞬殺されました。で、そのデータでやり直すと、
また2階でドラゴン4匹がでてきました。でまた全滅した後でも、
相変わらず2階で出現しつづけました。要するにドラゴン4匹で全滅して同じセーブ
データでやり直すと、同じ階でまたドラゴン4匹が出るようです。
それで、5回くらいやり直した後になんとか勝てました。
わたしの場合、最初に徹底的に守りを固める戦法です。
僧侶呪文を使える人が3人いたのですが、
最初のターンで
フレイムバリア、ヒールオールを2回
次から
ヒールオールを2回、アーマーLV3
ってな感じでした。
これでも、回復が追いつかない事が多いので
ヒールオールを3回にしたりアイテムを使ったりしてました。
で、アーマーが効いてくると少し楽になるんで、
攻撃に少しづつ転じるという感じで、何とかかてました。
- 67 :1:02/06/14 20:33 ID:jf7DF6gM
- >>64
最終的には僧侶の呪文は役に立ちまくるので、必ず僧侶の呪文は全員に覚えさせてください。
魔法使いの呪文も可能な限り全員に覚えさせてください。最後まで役に立ちます。
侍の特技は役に立つのは「乱れ桜」のみなので、
忍者をLV34(乱れ桜を覚える)まで育てるつもりならいらないです。
- 68 :1:02/06/14 20:39 ID:jf7DF6gM
- >>64
僧侶が死んだり、麻痺しただけで、リターンが使用不能になるので、
中盤でも最低2人はいたほうがいいとおもいます。
- 69 :1:02/06/14 22:47 ID:jf7DF6gM
- ところで、ヒールオールってLV1とLV2で回復量が同じような気が
するのですが、気のせいでしょうか?
- 70 :ゆめわか様:02/06/14 23:39 ID:glpxfly.
- >>1さん、レスありがとうございます。
ところで、質問ばかりで申し訳ないのですが、2つの攻略ページの侍の乱れ桜習得Lv、
21と27で齟齬があるのですが、どちらが正解かご存知ですが?
- 71 :1:02/06/14 23:41 ID:jf7DF6gM
- >>70
27が正解です。
私のデータで今さっき覚えたばかりですので、
間違いないです。
あと、しばらく私はいますので質問なんでもOKですよ。
- 72 :1:02/06/14 23:59 ID:jf7DF6gM
- いませんか〜。
- 73 :ゆめわか様:02/06/15 01:59 ID:KK7bCilo
- >>1さんありがとうございます。
もういないと思いますけど、質問よろしいでしょうか。
主人公を 盗賊>忍者>君主、
他の三人を 僧侶>魔法>忍者
でいきたいと思うんですけど、やっぱり主人公も僧侶や魔法使いにしたほうがよいのでしょうか?
あと、僧侶と魔法使いの、この呪文を覚えたら以後の呪文はいらない、というレベルってありますか?
やっぱり全部覚えたほうがいいのでしょうか。
- 74 :1:02/06/15 02:06 ID:a2AyQJYY
- >>73
います。レスしますのでちょっと待っててください。
- 75 :1:02/06/15 02:19 ID:a2AyQJYY
- >>73
僧侶はレイズLV2まではいると思います。セイントLV3はあまり使いません。
魔法使いはウエポンLV2とニュークリアくらいしか使いません。
でも、ニュークリアは最後に覚えるじゅもんですが。
ニュークリアは無属性なのでどんな場合でも役に立つので、
出来る限り覚えてください。必ずいるわけではありませんが。
基本的には全部覚えた方がいいです。
主人公にもすべての呪文を覚えさせた方がいいと思います。
ドラゴン4匹の時など全員が回復できたりするのは心強いですよ。
- 76 :1:02/06/15 02:26 ID:a2AyQJYY
- >>73
クリアにはここまで必要ないかもしれません。
しかし、「クリアした」という話を聞いた事ありませんし、
最後にどんな強いボスが待っているとも限らないので
万全を期したほうがいいと思います。
ドラゴン4匹でさえ凄まじい強さです。
あと、転職までには妥協せず出来る限りレベルは上げた方がいいと思います。
妥協したかどうかで結構HP,MPに差がでてきますし。
とはいってもレベル上げはめんどくさいんですけどね。
最後の転職の時は、レベル35くらいまではあげてからの方がいいと思います。
- 77 :名無しさんの野望:02/06/15 03:24 ID:/BrejC.o
- 戦士→侍
盗賊→忍者
僧侶
魔法使い
のパーティーですけどそんなに苦労した覚えはありません。
光のマントが人数分あればすごい楽ですよ。
この状態でやばいのはたまに宝箱から出てくる
魔王(50階までの塔のボス)、栄光の騎士、あと何か忘れました
のパーティーだけです。
ところでドラゴン4匹てのは何ですか?覚えが無いんですけど・・・
一応デビルズタワーの70階すぎまでは行きました(それ以後やってません)
- 78 :名無しさんの野望:02/06/15 04:16 ID:MYKdCPEQ
- クリアってアイテムコンプリートのこと?
>昨日頑張って300階までいってみたんですけど・・・
>うう〜ぅ・・・(−−)
>まだ階段が・・・。
>いったい何階まであるんですか?
>謎を残したままにしときたいのですが、
>その塔は、アイテムコンプリートを目指すための塔なので(モゴモゴ)
>コンプアイテムはゲットしていただけましたか?
しかし、エロサイト並みにわかりにくいホームページだ
- 79 :ゆめわか様:02/06/15 04:17 ID:KK7bCilo
- あややや・・・いらっしゃったのですね。今までWIZ風やってました。即レスありがとうございます。
盗僧僧僧ではじめちゃいました。回復役3人は楽です。4階の人魂が物理攻撃効かなくてあせりますけど。
とりあえずこの3人はアドバイスどおり魔法全部覚えさせたいと思います。
問題は主人公です。常にパーティーに盗賊か忍者がいないとわながはずせなさそうで・・・。
それが無ければ僧侶にでもしたいんですけど。
あ、>>1さんは盗賊の「乱れ桜」以外の特技に必要性を感じますか?
気が早いんですけど魔法を覚えた3人を、忍者にしようか侍にしようか迷ってます。
それと、宿屋は金が足りなくてもとめてくれるんですね。序盤、それでちょっと節約できました。
- 80 :名無しさんの野望:02/06/15 05:37 ID:QjaMV0Sg
- >>77
時々、ドラゴンが塔の中を歩いてるんですよ。
そのドラゴンに話しかけると戦闘になります。
触れなければ戦闘にはならないんですけどね。
4匹セットの中でポイズンドラゴンが一番強いです。
- 81 :1:02/06/15 07:22 ID:UYq21d7w
- >>63 毒消し草はラストの塔の普通の宝箱に入っています。
昨日2回確認しましたので間違いありません。
>>77 光のマント(全ての魔力を弱める)を人数分?私は1つも持ってないです…。
昨日氷のマントが初めて手に入っただけですごく嬉しかったのに…。
すみませんが、どこで手に入るのでしょうか?
- 82 :1:02/06/15 07:51 ID:UYq21d7w
- >>79
えっ、最初からやり直したのですか?
基本的に転職はすればするほど強くなるので前のデータが残っていたらそれで
やってはどうでしょうか?序盤に魔法使いなしはつらいと思います。
もしそのまま続けるのでしたら、僧侶の1人だけでも(できれば2人)魔法使いにしてはどうでしょうか?
レベル上げの早さも違ってくると思います。とりあえず最初のボスを倒しさえすれば
回復アイテムが買えますし、右の塔で最高級のアイテムが手に入るので、それを再優先に考えてください。
>常にパーティーに盗賊か忍者がいないとわながはずせなさそうで・・・。
についてですが、左の塔と右の塔の黄色の宝箱は罠がかかっていないので、
盗賊、忍者なしでも必ず手にはいります。ですので、盗賊、忍者なしの時は
他の宝箱は無視して。黄色の宝箱のみを狙ってはどうでしょうか?
それじゃなくても黄色の宝箱だけ狙うのはおすすめですが。
- 83 :名無しさんの野望:02/06/15 08:08 ID:HDRGoTvQ
- >>73
盗賊からならレベル20くらいで忍者に転職可能になるけど
魔法使いから忍者に転職ってできるのかな?
レベル30の魔法使いは忍者に転職できなかったから1回盗賊に
転職させてから忍者にした
>>81
光のマントはデビルズタワーの黄色の宝箱から出てきたと思った
- 84 :1:02/06/15 08:16 ID:UYq21d7w
- >>79
>盗賊の「乱れ桜」以外の特技に必要性を感じますか?
忍者の特技ですよね。睡眠攻撃がいいです。
効かない敵は今の所、左の塔のボスと右の塔のドラゴン4匹のドラゴン以外
(3匹ともかはわかりません)なので(他にもいるかな?)、
凄く役に立ちますよ。特にイカ(?)は耐久力がすごいので睡眠攻撃を使って
ください。素早いキャラが2、3人使えば完全に行動を封じる事ができます。
侍はもしかしたら(あくまで「もしかしたら」です)「足払い」が役に立つかもしれません。
私は使うつもりはありませんが(w
転職を
僧侶→魔法使い→盗賊→忍者
とするとややHPが少なくなるので、
出来ることなら魔法使いの後に侍を挟んだ方がいいです。
つまるところ、右の塔の敵を「オート」で倒せるようになれば格段に
レベル上げが早くなるので、とりあえず役に立つ魔法、特技を覚えることを
優先してください。最終的な職業を考えるのはそれからです。
- 85 :1:02/06/15 08:22 ID:UYq21d7w
- >>83
忍者に転職するには素早さが25以上必要なので、
「ドーピングアイテムを使う」
or「レベルあげの時に能力の上がり方を吟味する(めんどくさい)」
をしない限り盗賊以外からは厳しいと思います。
右の塔の黄色の宝箱ですね。ありがとうございます。
- 86 :名無しさんの野望:02/06/15 09:10 ID:HDRGoTvQ
- >>69
> ヒールオールってLV1とLV2で回復量が同じような気が
今、試してみたんだけど魔力の低いキャラだとそうなるみたい
魔力が高いキャラだと回復量も大きかった
- 87 :1:02/06/15 09:30 ID:UYq21d7w
- >>86
そうなんすか。
私は全員に剣を装備させていて
魔力が低かったのでそうなったのですね。
- 88 :1:02/06/15 10:00 ID:UYq21d7w
- 勝手に私が役に立たないと決め付けていた「足払い」ですが、
睡眠攻撃の効かない「ポイズンドラゴン」に効果がありました。
効果は1ターン相手の行動を封じるです。
けっこう役に立つと思います。
- 89 :名無しさんの野望:02/06/15 11:16 ID:0Pr6iwoY
- >>53
↑のページってキモくない?
自分のページで作者へのインタビューなんてやってるし。
どうせ質問だって自分で考えたんでしょ?
Wiz系好きな人って妄想癖あるからなぁ。
- 90 :1:02/06/15 11:21 ID:UYq21d7w
- >>89
う〜ん。そうかもしれないですね。
私はオートマッピングならやってもいいんですが、
自分でマッピングしないといけないようなので、
面倒臭くてやるつもりないです。
- 91 :名無しさんの野望:02/06/15 11:34 ID:JnyScDC.
- ようやく全アイテムが揃った
だけど、道具屋のおねーさんが持っているというすごいアイテムは
貰えない
秘密の条件って何だろう
- 92 :1:02/06/15 11:50 ID:UYq21d7w
- >>91
すごいです!
あなたすごいです!
私はまだ20個くらいとっていないアイテムありますよ。
秘密の条件は私もわかりません。
そもそも「道具屋のおねーさん」って誰なのでしょう。
- 93 :77:02/06/15 17:46 ID:bc05qgvQ
- 私もようやく聖者の衣をゲットしアイテムコンプしました。
同じく、道具屋のおねーさんが持っているというすごいアイテムは貰えないです。
それと、4匹組みのドラゴンいました。
今まで結構やったんだけど何故でなかったのか不思議です。
確かに強かったけどやはり光のマントは偉大です。
このパーティーでも勝利できました。
まあ、全員レベル46ってのもありますけどね。
- 94 :1:02/06/16 22:48 ID:r1zMhKg.
-
- 95 :1:02/06/16 22:57 ID:r1zMhKg.
- >>93
あなたも、アイテムコンプですか…。すごいですね!
私はようやくあと10個をきったところです。
光のマントは確かに偉大ですね。
火・氷に限らず津波なども弱めてくれるようです。
77さんはレベルが46あるものの転職をほとんど行わず
回復が1人の状態でよく勝てましたね。
あと僧・魔はそこまでHPは高くないのではないでしょうか?
- 96 :ロリ:02/06/16 23:03 ID:f8fOezHE
- http://muke.got.to
ロリはここに逝ってくれ!サンプルだけでもヌケるぜ!
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/<先生!!!何回抜いていいですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 97 :名無しさんの野望:02/06/17 00:55 ID:3UKSU7P6
- 侍Lv27、忍者Lv27で覚える「乱れ桜」って、同じ特技でしょうか?
- 98 :ありゃ:02/06/17 00:58 ID:3UKSU7P6
- 忍者Lv34の間違いでした。
- 99 :1:02/06/17 01:35 ID:ByasUskM
- 同じですよ
- 100 :1:02/06/17 01:36 ID:ByasUskM
- すみません。私がageてしまって。
sage
- 101 :名無しさん@微妙なお年頃:02/06/17 07:36 ID:dFNEreXY
- 良い子のみんなにネタバレ情報だよ!
このゲームの楽しさを大幅にスポイルするから気をつけてね!
宝箱の罠の解除率は1回の探索中は固定なので罠にかかりやすいと思ったら
いったん帰った方が良いよ。盗賊がいると回避率が5割くらい上がるよ。
忍者は盗賊よりちょっと劣るけど罠回避能力を持ってるよ。
そして……道具屋のおねーさんの持ってるすごいアイテムは……メール欄
- 102 :名無しさん@微妙なお年頃:02/06/17 09:06 ID:dFNEreXY
- シマタ。”メール欄”、です。。
- 103 :名無しさんの野望:02/06/17 13:03 ID:H4ahoD3A
- 邪魔だったから売り払ってしまったT-T
- 104 :1:02/06/17 13:51 ID:r4QxMFNg
- >>101-102
どなたか存じませんが(確信はないけどなんとなく予想はつくが)、
かなり貴重な情報ありがとうございます。
また、近いうちに追加の情報をお願いいたします。
ラストの塔は何回まであるのかなぁ…。
- 105 :名無しさんの野望:02/06/17 14:18 ID:aKwvoIdQ
- 作者うざい
- 106 :名無しさんの野望:02/06/17 19:39 ID:ycjXABpw
- やっと道具屋のおねーさんから凄いアイテムを貰えた
- 107 :名無しさんの野望:02/06/17 23:54 ID:7rHeu/mM
- >>105
君の行動はいつも俺を楽しませてくれるな
- 108 :77:02/06/18 01:23 ID:RfhUrRvw
- アイテム持ってないと駄目なの?・・・
今更集める気にならんよ、とほほ・・・
>>1
もしかしたらなにかあるかもと思いレベル50まで行こうと思ったから転職してないんです。
情報がある今となっては無駄でしたね。
僧・魔のHPは200以下です。
ステータスもかなり低いです。
フレイムバリアを使えば炎のブレスは無効ですし、
毒のブレスも50ダメージ前後でしたからね。
多分これも光のマントが半減してくれたからだと思うんですが。
回復役は一人+苦しかったらアイテムってので十分でした。
- 109 :名無しさんの野望:02/06/18 10:31 ID:5C1EsN0w
- ...
- 110 : :02/06/18 12:45 ID:r4RRAbHs
- とりあえず、上級職(侍、忍者、君主)には、
城の地下のボスを倒せばなれるんだべ?LVに関係なく。
ただ忍者は素早さがかなり無いとなれない。
盗賊からなら誰でも忍者になれるとおもう。
勿論、君主は主人公のみ。
性別によるステータスの変化は多分無し。
主人公以外は最終的には全員、忍者がいいと思う。
ステータスが安定して高い。
転職はHP,MP共に半分になる。
ただ、僧侶→魔法使い、とその逆だけは、
7割位のこる。
- 111 : :02/06/18 12:45 ID:r4RRAbHs
- sage忘れたすまん。
- 112 :名無しさんの野望:02/06/18 17:52 ID:wqT0vJe2
- >>110
> 主人公以外は最終的には全員、忍者がいいと思う。
魔力が高いとヒールの回復量がぜんぜん違うから1人か2人僧侶か
魔法使いがいた方が良いと思う
君主と忍者3人にしたけど、また僧侶に戻した
- 113 :名無しさんの野望:02/06/18 18:03 ID:mIBCRArk
- このゲームって何がどうなるとクリアなの?
アイテムコンプ?それとも最終ボスがいるんですか?
- 114 :名無しさんの野望:02/06/19 06:24 ID:wg/7DL.U
- アイテムコンプだろ
- 115 :名無しさんの野望:02/06/19 12:15 ID:1/PtH4h.
- >>112
忍者のほうが魔法使いや僧侶より魔力高いですよ。
装備の問題では?
- 116 :名無しさんの野望:02/06/20 21:15 ID:Xn9CvbUM
- age
- 117 :名無しさんの野望:02/06/21 20:03 ID:YKXJOOUY
- a
- 118 :名無しさんの野望:02/06/22 14:40 ID:y/Wf7v4E
- 41は間違いの間違い
- 119 :名無しさんの野望:02/06/23 04:04 ID:LcNFmE2g
- 栄光の騎士は英雄の鎧を持っている
- 120 :名無しさんの野望:02/06/23 07:21 ID:gPmyRWoQ
- 作者が宣伝のために建てたスレはここですか?
つまんないんですけどこのゲーム。
宣伝のためにスレ建てるのは非常識すぎるし。
1=作者は氏ね。
- 121 :名無しさんの野望:02/06/23 20:04 ID:XL/jh3NQ
- >>120
けっこう楽しめたから別にいいよ
アイテムを集め終わったらやる事が無くなってしまったけど
3日間は楽しめた
- 122 :名無しさんの野望:02/06/23 21:17 ID:AwdM8Mkg
- >>120
精神異常者は死ねよ
- 123 :1:02/06/24 00:29 ID:2gm8.jCQ
- アイテムコンプも終わり、
ラストの塔に3時間以上かけて303階までいったんですが、
まだ塔は続くようです。200階くらいから、ほとんどが黄色の宝箱
になるくらいで一向に変化ありませんでした。
敵も全く変化ありませんでした。
さすがにもうあきらめようかな、というところです。
どなたか500階とか到達できた方いませんか?
- 124 :名無しさんの野望:02/06/24 02:11 ID:uTy6xla6
- 120=作者
必 死 だ な
- 125 :名無しさんの野望:02/06/24 16:36 ID:b1MWNoMY
- こんにちは!!!
僕のゲームを遊んでくれてありがとう!!!!
ホームページにあるバナークリックもよろしく!!!!
- 126 :名無しさんの野望:02/06/24 16:37 ID:SqxuNfgM
- >>125
ねえ、くさりかたびら+1の問題は?
- 127 :名無しさんの野望:02/06/24 16:43 ID:SqxuNfgM
- 騙りか、クズが
- 128 :名無しさんの野望:02/06/24 17:18 ID:3G5Edyow
- こんにちは、作者のチビコンです。
ゲーム公表して、2CHの掲載の報告が来てから、
こちらの書き込みが全然無かったのですが
掲示板に、投稿があったので、久々に覗いてみると、かなり熱くなっていて
嬉しいです!匿名で好き放題発言できるのが、2CHの良い所でもありますので
気にしていませんよ。てか、面白いッス!
ではでは・・・
- 129 :チビコン:02/06/24 17:25 ID:3G5Edyow
- ちょとちょと、またまたチビコンです。
だれだ〜、僕のゲーム遊んでくれてありがとうって
もちろん、バナーは、クリックして欲しいですけど、今はありません・・・
けど、笑いました!!
面白いので、ちょくちょく覗きにきます!!
- 130 :チビコンタン:02/06/24 17:49 ID:d92YefbU
- チビコンがイパーイいるよ
- 131 :名無しさんの野望:02/06/25 07:54 ID:NuFzza5U
- なかなかいいゲームだったよ
アイテムコンプはしていないが
- 132 :名無しさんの野望:02/06/25 16:30 ID:a9JMKyMY
- まじおもろいYO!
- 133 :名無しさんの野望:02/06/25 22:33 ID:1.ZrzvUs
- ドラゴンの牙で貰えるアイテムは
後から入手できますか?
- 134 :名無しさんの野望:02/06/25 22:44 ID:j/OTHuDo
- >>133
できます
でも、なんで?
- 135 :名無しさんの野望:02/06/25 23:09 ID:1.ZrzvUs
- >>134
サンキュス
ドラゴンの牙を渡したら
「ありがとう!」しか言わなくなったので・・・
ちなみにソードを貰いました。
- 136 :135:02/06/26 04:28 ID:siKp1rRs
- 全ての特技を覚え、これから塔攻めというところで
データが消えました。
・・・終了・・・
- 137 :名無しさんの野望:02/06/26 09:14 ID:b2OIdifw
- >>136
そんな事もあるんだ
1回も消えた事はない
どこかでウィルスでも拾ってきてしまったとか?
- 138 :135:02/06/26 22:06 ID:tIryVur.
- 8時間ぶっ続けでプレイしてたら
メモリが足りなくなったらしい。
- 139 :名無しさんの野望:02/06/27 07:46 ID:GgmIRCiI
- 1はもう飽きたのか
- 140 :1:02/06/27 08:15 ID:3iZc/K5.
- >>139
1です。たまに見てるんですが、質問がないもので。
一応私は完全クリアしたようです。
質問あったら答えますので、どしどしどうぞ。
- 141 :名無しさんの野望:02/06/27 11:30 ID:KxtMte22
- >>140
質問も何も、謎が無いゾナー。
- 142 :名無しさんの野望:02/06/27 16:55 ID:91rkAsc6
- 何故こんなクソゲーを作者が作ったのか、それが最大の謎。
- 143 :名無しさんの野望:02/06/27 17:01 ID:oR5xyedk
- ツクール製のゲームって、オナニー臭いストーリーの垂れ流しが多いが
これは余計なストーリーがないから、洋ゲー好きの俺でも楽しめた。
- 144 :名無しさんの野望:02/06/27 17:18 ID:KxtMte22
- >>140
最後の塔は何階まであるの?
- 145 :名無しさんの野望:02/06/27 18:45 ID:2x3fQz0w
- 教えて著作拳!!
- 146 :名無しさんの野望:02/06/27 22:33 ID:NizdHts2
- ドラゴン4匹に殺されかけた・・・(汗
- 147 :名無しさんの野望:02/06/27 23:34 ID:NizdHts2
- 質問!
ミノタウロスみたいな2人組はなんですか?
- 148 :名無しさんの野望:02/06/28 02:39 ID:YhnTstK2
- 教会にどういたしました?
・・・???
- 149 :名無しさんの野望:02/06/28 10:17 ID:.unkq20I
- なんでこの程度のツクール作品でスレ立ってんだ?
- 150 :名無しさん:02/06/28 10:48 ID:???
- >>149
君が程度が高いと認めるツクール作品を教えて
- 151 :名無しさんの野望:02/06/28 11:40 ID:I76l9SVo
- >>149
教えてちょ
- 152 :名無しさんの野望:02/06/28 22:46 ID:SvX95FKE
- やっとクリアー。
塔制覇&アイテムコンプ。
デモンズタワーは一応102階まで。
竜と宝にも勝利。
面白かったッス。
- 153 :名無しさんの野望:02/06/29 16:39 ID:.KdpdXW.
- 1いないの?
このスレ終了???
- 154 :名無しさんの野望:02/06/29 17:27 ID:bzrQojZ2
- 糞スレageんな
- 155 :名無しさんの野望:02/06/29 18:32 ID:7dcaWB/6
- >>154
これはPCゲームのスレだし、ルール違反はしていない
他のルール違反のスレが上がってんのにそっちは放置か
おまえは中途半端な自治厨だな
- 156 :名無しさんの野望:02/06/29 18:58 ID:n4tZMTng
- >>1
質問に答えてくれ!!!
Q1.最後の塔は何階まであるの?
Q2.ミノタウロスみたいな2人組はなんですか?
Q3.「教会にどういたしました?」ってどういう意味?
- 157 :名無しさんの野望:02/06/29 19:40 ID:bzrQojZ2
- >>155
17 :名無しさんの野望 :02/06/12 01:23 ID:XEroQbeU
ちと、面白そうだな……
しかし1よ。せめてsageでかきこんでくれないか?
よほどの有名タイトルでないかぎり、単独のスレはローカルルール違反なのだよ…
荒らしの介入は望むところではあるまい?
23 :1 :02/06/12 10:55 ID:mSXXTyY.
>>17 すみません。ここにきたのは初めてなもので、知りませんでした。
sageていきます。
- 158 :名無しさんの野望:02/06/29 19:54 ID:7dcaWB/6
- >よほどの有名タイトルでないかぎり、単独のスレはローカルルール違反なのだよ…
どこにそんなルールが書いてある?
勝手に脳内ルールで自治厨やってんなよ、ボケが
- 159 :名無しさんの野望:02/06/29 20:21 ID:Nrwrz2Xc
- >>157
もはや、このゲームは2chでは有名ゲームになったからageでいいさ
- 160 :教えて君でスマソ:02/06/29 21:33 ID:7OA19V6o
- >>1
質問に答えてくれ!!!
Q1.最後の塔は何階まであるの?
Q2.ミノタウロスみたいな2人組はなんですか?
Q3.「教会にどういたしました?」ってどういう意味?
- 161 :名無しさんの野望:02/06/30 00:31 ID:4HhjE/YE
- >>159
確かに有名になったなぁ…
しかし、作者とその取り巻きは本当にバレてないと思ってるのか?
ネタ…だよな?
- 162 :名無しさんの野望:02/06/30 00:33 ID:4HhjE/YE
- と言いながら漏れがageちまった。スマソ。
- 163 :121:02/06/30 02:05 ID:YdB6WuB2
- >>161
ネタってなんだよ?
オレは偶然に、この板でこのスレを見つけて面白いと思っただけだよ
- 164 :名無しさんの野望:02/06/30 04:18 ID:udDt2YXc
- >>161
うわあ・・・
- 165 :名無しさんの野望:02/06/30 06:45 ID:eSusVB5w
- >>161
俺も163に同じだ
おまえ真性のアホか
- 166 :1:02/06/30 07:29 ID:CU0z2BZE
- >>160
Q1.最後の塔は何階まであるの?
A:ネタバレなんで作者にメールで問い合わせてみてください。
Q2.ミノタウロスみたいな2人組はなんですか?
A:倒したあとにその付近を捜してみてください
Q3.「教会にどういたしました?」ってどういう意味?
A:さあ?(w
- 167 :名無しさんの野望:02/06/30 13:11 ID:FUws8na2
- >>166
有難う!!!
自動生成系ダンジョンではないという事ですね!
- 168 :いてっ! ◆UebflZlk:02/06/30 14:49 ID:aXRgf7Nk
- スレ立てますた
ウィザードリィ#9を作ろう!wizardry(ゲーサロ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1025415973/l50
- 169 :名無しさんの野望:02/06/30 16:19 ID:4mVWg4t6
- 自分で宣伝する作者イタすぎだな。
ホームページが広告で小銭を稼ごうと必死な感じでワロタが。
厨房の運営する割れ物サイトとかを連想しちまったのは漏れだけ?(藁
- 170 :名無しさんの野望:02/06/30 19:47 ID:2CNJPAK2
- おもしろかったからあげよう
- 171 :ヽ(。・ω・。)ノ:02/06/30 21:55 ID:jswj5T8c
- うぃざあどふぅ だぅんできにゃぃい ヽ(jДj)ノ ウワァァァン
http://nununu.nu/liccachan/
- 172 :名無しさんの野望:02/06/30 22:03 ID:zjubRavM
- >>169
自治厨キモイ
- 173 :名無しさんの野望:02/06/30 22:07 ID:p86mv3IA
- >>172
作者キモイ
- 174 :名無しさんの野望:02/06/30 22:14 ID:zjubRavM
- >>173
作者じゃないよ
アンチ自治厨だよ
- 175 :名無しさんの野望:02/06/30 23:57 ID:sM.jjN0c
- >>161
バラすなよ!ヲチできなくなるだろ!w
- 176 :名無しさんの野望:02/07/01 00:05 ID:6Ys5T9XA
- >>175
つまらない
- 177 :名無しさんの野望:02/07/01 00:22 ID:gfCW9Cks
- 荒らしのおかげで寂れていたスレが盛りあがってきたね
- 178 :名無しさんの野望:02/07/01 00:27 ID:xzygVSAo
- www.susono.com/~spade/dungeon/ IE専用 The Master of the Dungeon★
↑著作権違反サイトです。襲ってください。
- 179 :名無しさんの野望:02/07/01 04:13 ID:jb6e/K/.
- >>161=169=175
- 180 :名無しさんの野望:02/07/01 09:54 ID:3dmubCdc
- >>166
倒すのって玉座のアレですよね?
ミノタウロスに話し掛けても何も起こらないんですが。
- 181 :名無しさんの野望:02/07/01 12:31 ID:qL5un5h6
- (・∀・)ニヤニヤ
- 182 :名無しさんの野望:02/07/01 13:12 ID:x4lfd/EE
- >>166
ゴブリンと間違えてるって事ないですよね?
フロア中調べてもわかりません(涙
>>178
ワロタ
- 183 :1:02/07/01 22:57 ID:cnCnB5nM
- >>180
>>182
すみません。ゴブリンと間違えてました…。
そこの扉は、
そこと同じ階の泉にいる妖精に、
同じ階の左方面で手に入るある植物みたいなアイテムを
あげてもらえる鍵かなにかで入れるようになります。
けっこう前に通ったところなんで、少しわすれていました。
- 184 :名無しさんの野望:02/07/02 00:51 ID:SzVNvdrA
- >>183
そうでしたか。
アイテムは宝箱からゲットしていたんで、
植物は最後の一本といわれ、取れませんでした(T_T)
あの扉の前にいる2匹のミノタウロス。
何も言わずにもくもくと足踏みしているのが気持ち悪いのです。
君主でもしゃべってくれないし・・・。
ただのオブジェなんですかねぇ。
- 185 :名無しさん@微妙なお年頃:02/07/02 01:26 ID:tDciN8c2
- あの牛は本来戦闘設定されてるみたいだけどミスorバグによってオブジェに成り下がってまる。
- 186 :名無しさんの野望:02/07/02 01:46 ID:eryvCAro
- >>183
そうでしたか。
ありがとうございます。
最近歳のせいか、最後の塔を上る気力がありません。
100階超えると(;´Д`)ダルー
- 187 :名無しさんの野望:02/07/03 10:37 ID:odxgj7Kk
- なかなか、面白かった。
最近のどこに行ったら良いか分からないゲームと違って
純粋にゲームとして楽しめました。
- 188 :名無しさんの野望:02/07/03 16:16 ID:GFpbVG1s
- なにげに盗賊がベカームヘア
- 189 :名無しさんの野望:02/07/04 04:45 ID:hHNH0u5.
- ドラゴンブーツって、地下8階のどこにあるんですかね?
それと地下5回から出てくる灰色の床ってなんか意味あるんですか?
- 190 :名無しさんの野望:02/07/04 04:45 ID:hHNH0u5.
- ドラゴンブーツって、地下8階のどこにあるんですかね?
それと地下5回から出てくる灰色の床ってなんか意味あるんですか?
- 191 :名無しさんの野望:02/07/04 08:07 ID:GF9TWK8.
- >189
ドラゴンブーツは地下8階にある。
灰色の床にも意味がある。
- 192 :名無しさんの野望:02/07/04 10:59 ID:.fV.wq6k
- 作者のジサクジエンがつづく
- 193 :名無しさんの野望:02/07/04 11:28 ID:GF9TWK8.
- ランダム宝箱と無限ダンジョンって著作権無いですよね???
使っていいですか?
- 194 :名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:U5SJELLY
- というか「セーブ」コマンドの意味がわからん
常に黒色。
- 195 :名無しさんの野望:02/07/04 14:58 ID:EwQeia/6
- >>193
別にこのゲームに固有のシステムじゃないから・・・
「ターン制バトル」と同じようなもんだよ。
- 196 :名無しさんの野望:02/07/04 19:51 ID:JjKP1.rE
- >>195
了解ッス!!
ワナの識別、解除、立ち去るを選択可にした。
盗賊と忍者は有利にする変数を設定中。
- 197 :名無しさんの野望:02/07/04 22:53 ID:3rtU3crQ
- >>194
一瞬意味がわからなかったが。確かにそうだね。
アイテムでも取れば常時セーブ可能なのかな?
- 198 :名無しさんの野望:02/07/04 23:17 ID:JjKP1.rE
- >>197
多分スイッチ等の関係ッス!
教会以外セーブ不可ッス!
- 199 :名無しさんの野望:02/07/05 00:46 ID:ckyd7FiU
- >>192
違うと断言できるよ(ワラ
- 200 :名無しさんの野望:02/07/05 12:41 ID:zEKYsE6E
- 200
- 201 :名無しさんの野望:02/07/05 21:52 ID:Aq5LxBRY
- ダンマスマルチプレイにならないかな
- 202 :名無しさんの野望:02/07/06 00:51 ID:CEUpk8e6
- 宿でレベルアップさせるのって難しい・・・
- 203 :名無しさんの野望:02/07/06 03:13 ID:SD.csXE.
- >202
スイッチとか変数使ってるのかな?
漏れにはクラスチェンジの方法すらわからない。
- 204 :名無しさんの野望:02/07/06 04:03 ID:NzrVQpng
- >>202-203
意味不明だ
????
- 205 :名無しさんの野望:02/07/06 04:09 ID:SD.csXE.
- コモンイベントって何?
- 206 :名無しさんの野望:02/07/06 04:12 ID:NzrVQpng
- >>205
http://www.google.co.jp/search?q=cache:VhhHlnKeUoIC:www.hf.rim.or.jp/~gon_sun/tukurou/rtuku2000-9.htm+%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AF&hl=ja&ie=UTF-8
- 207 :名無しさんの野望:02/07/06 12:13 ID:TVhAYP16
- ダンマスマルチキボンヌ
- 208 :名無しさんの野望:02/07/06 14:16 ID:D3/LoYes
- >>205
サンキュす。
- 209 :205:02/07/06 14:19 ID:D3/LoYes
- >>208は>>206へのレスですた。
自分で自分にレスしてどうすんだ・・・(ウツ
関係無いがIDが炉YES!!
- 210 :名無しさんの野望:02/07/06 16:21 ID:llYIXNmQ
- 最初に職業を選択する時、職業の説明を仲間全員分読まされるのがウザイ。
キー入力の処理でも使ってカーソル選択くらいできるようにしてくれ。
- 211 : :02/07/08 05:33 ID:z44Bw/Lk
- 勃起age
- 212 :名無しさんの野望:02/07/08 18:05 ID:Nk.P71mY
- このスレまだ機能してるのかな?
質問なんですけど、敵が落とすらしい「布」が手に入りません
もう骨も肉も沢山持っててたまらんです。アイテムコンプも近いのに・・・
どの敵が落とすか教えてください。よろしくお願いします。
- 213 :名無しさんの野望:02/07/08 20:08 ID:N9TmM2AA
- >>212
布(包帯)に包まれたアンデッドが落とす。
- 214 :名無しさんの野望:02/07/08 20:39 ID:Nk.P71mY
- >>213
レスありがとうございました
早速狩ってみます
- 215 :名無しさんの野望:02/07/09 05:31 ID:NkID/O7o
- 正直、俺も作ってみたい。
- 216 :名無しさんの野望:02/07/11 16:13 ID:OIEDm6Kk
- ヴァルキリー だっせー!
期待してたのに
- 217 :名無しさんの野望:02/07/11 18:58 ID:STx8RfCk
- ツクール作品に期待するほうが間違いです
- 218 :名無しさんの野望:02/07/12 08:58 ID:kwIjDvu.
- ageますが何か?
- 219 :名無しさんの野望:02/07/12 14:31 ID:doLson8s
- っていうかこのスレのどっかに密かにコンプアイテム載ってるじゃねーか
- 220 :hage荒らし:02/07/13 12:32 ID:1wGXyIBU
- hage
- 221 :名無しさんの野望:02/07/13 22:52 ID:R4zPju.2
- 壊れたものシリーズで剣・盾・兜は見つかったのですが、後ひとつが
どうしても見つかりません。
もう何日も宝箱を全部調べまわってるんですけど〜
教えてください
- 222 :名無しさんの野望:02/07/14 05:13 ID:SOke7VrY
- >221
鎧は4階だっけ?
各フロアに一種類ずつしかないYO
後は運。
- 223 :名無しさんの野望:02/07/15 07:32 ID:a8mdEP6s
- フリーにしては面白いね、このゲーム
ここのログ見ながら、何とか最後の塔まで来れた。
今日はヒマなんで、クリアー目標にやってみるよ
- 224 :名無しさんの野望:02/07/15 08:14 ID:a8mdEP6s
- 今宝箱空けたら、「英雄の兜を見つけた」って出て、
そこでエンターおしたらそのまま「を見つけた」ってメッセージが出たよ。
なんだろこれ。バグかな
- 225 :名無しさんの野望:02/07/15 09:27 ID:a8mdEP6s
- 現在144階。
嫌になってきた(/_\
- 226 :名無しさんの野望:02/07/15 10:21 ID:a8mdEP6s
- 結局170階あたりで、ポーション類が尽きて撤退。
かなり食傷気味。しばらくこのゲームは、いいや。
- 227 :名無しさんの野望:02/07/15 13:24 ID:UHtOCEBs
- >>224
気にするな 漏れもだ。
現在コンプまでラスト一つの鋼の鎧が出なくて鬱
- 228 :名無しさんの野望:02/07/15 13:26 ID:UHtOCEBs
- ところで、>>39のサイト氏んでねえ?
- 229 :名無しさんの野望:02/07/15 19:14 ID:XGbLvngE
- うん。そこはページ表示されないね
- 230 :名無しさんの野望:02/07/15 19:25 ID:Ev0Rc1.U
- あれ、オレが見たときはあったけどな
でも書いてあることは攻略だけだったような
- 231 :名無しさんの野望:02/07/16 02:19 ID:q5PUVjiE
- しかし、どうすりゃクリアーなのかなぁ
ログに1さんが300階まで行ってバテたってあるけど、
(自分はそんな根性無かった)
彼はその後どうやってこぎつけたんだろう。
- 232 :名無しさんの野望:02/07/16 18:10 ID:4ENLtLIM
- アイテム・コンプ&凄いアイテムGetと
デビルズ・タワーに出る4匹ドラゴンを倒せたら
クリアーと考えていいんだと思ってる
- 233 :名無しさんの野望:02/07/16 20:38 ID:b1zsTyVw
- 最初のダンジョンの見るからに怪しい床って
なんか仕掛けあるんですかね。
気になりつつもやっと左の塔をクリアしますた。
- 234 :231:02/07/17 04:47 ID:fSGDcsA.
- そうかー。
一階の妖精さんが「頂上が無い」って言ってるし、
エンディングとっくに見てるしな。
自分はアイテムコンプする気無いので終了!
楽しいゲームを作ってくれてありがとう!>作者
教えてくれてありがとう!>1
233>>それ多分テレポーターでしょ。
一つ目のダンジョンの最深部、
溶岩の海で鍵をとることでテレポートできるようになる。
- 235 :233:02/07/17 10:09 ID:tBARFt1o
- >>234
鍵があるんですね。ありがとうございます。
ちょっと探してみます。
- 236 :hage:02/07/20 13:02 ID:00SX5TuI
- hage
- 237 :名無しさんの野望:02/07/21 14:23 ID:Pzg9FPGE
- 逃げられないのか
- 238 :名無しさんの野望:02/07/21 15:29 ID:uf0ONSdw
- >>237
扉の敵はね。
- 239 :名無しさんの野望:02/07/22 09:34 ID:mN56MM4E
- デビルズタワーって最上階が無いって妖精らしい奴が言っていましたが本当ですか?
- 240 :名無しさんの野望:02/07/22 10:42 ID:mN56MM4E
- 塔の魔人を倒した後にアイテム図鑑を開いたらゲームオーバーになりました。
何故ですか?
- 241 :名無しさんの野望:02/07/23 23:09 ID:qv5zpjfk
- アイテムコンプ完了!
ワードナーの杖入手。これでクリアしたことにします。
- 242 :名無しさんの野望:02/07/24 10:57 ID:TEXAqLF6
- >>241
私は方法が分からないのですが、削除して頂きたい。
問題あるでしょ?2CHに詳しい方、お願いします。
- 243 :名無しさんの野望:02/07/24 12:29 ID:YmShvsKI
- >>241
それはココで報告するんじゃなくて、
作者のチビコンさんにメールで送るんだよ。
「ワードナーの杖を手に入れました!」って。
そしたらコンプリートリストに載せてもらえるから。
- 244 :名無しさんの野望:02/07/24 17:47 ID:JmzoxtZU
- ついにネタバレする馬鹿が現れたか。削除はガイドラインによると無理。
とんでもない事してくれたな>>241
- 245 :名無しさんの野望:02/07/25 03:51 ID:IHaYVCIE
- >32の時点で杖のことは書かれてる
- 246 :名無しさんの野望:02/07/30 00:55 ID:ycgXDy6U
- 保守age
- 247 :名無しさんの野望:02/08/02 17:44 ID:nd1k9jz6
- エイジ
- 248 :名無しさんの野望:02/08/07 13:03 ID:4zm0pwtA
- おあり
- 249 :名無しさんの野望:02/08/08 22:13 ID:iJfgJK7Q
- あげ
- 250 :名無しさんの野望:02/08/09 17:40 ID:7PGXhQ/g
- 地下8階にあるドラゴンブーツありますよね
地下9階への階段がありません・・・
場所わかる方いたら教えて下さい・・・
- 251 :名無しさんの野望:02/08/09 18:39 ID:r4Yp/5HM
- >>250
nothing
- 252 :名無しさんの野望:02/08/09 19:42 ID:7PGXhQ/g
- >>251
どうもありがとう
逝てきます・・・
- 253 :名無しさんの野望:02/08/13 00:41
- ヘルズドアはどうよ?
ツクール2000の。
- 254 :名無しさんの野望:02/08/13 00:58
- ゲームをDLしてんけど開き方がわかりません。。。誰か教えてください。
- 255 :名無しさんの野望:02/08/14 01:40 ID:tkrN3MtR
- ツクール2000本体がないんじゃないの?
- 256 :名無しさんの野望:02/08/14 18:10 ID:FNHOlkWS
- 今日やってみた
昔スーファミでやったゼロヨンチャンプRRZに雰囲気が似てるとオモタ
ところでこれは最初の4人以外キャラクタを作ることも名前を変えることもできないのかな?
- 257 :syu:02/08/18 12:13 ID:GGLKgKjX
- ウィーザードリーのゲームの始め方がわかりません‥ダウンロードハは、終了したのですが‥どこにアクセスしたら参加できるのですか
- 258 :名無しさんの野望:02/08/19 00:14 ID:/U/f/ctD
- >>257
それはココで報告するんじゃなくて、
作者のチビコンさんにメールで送るんだよ。
「ワードナーの杖を手に入れました!」って。
そしたらコンプリートリストに載せてもらえるから。
- 259 :名無しさんの野望:02/08/19 11:37 ID:sfOcLp3h
- ウィザードリィ風。このスレ見て、
おもしろそうなのでやってみますた。
ゴブリン倒して、鉄の鍵手に入れ、宝箱取ろうと思ったら、
落とし穴落ちて、いきなり地下5階へ・・・。
誰かいると思って話しかけたら、急にグリフォンが襲ってきて、
3ターンであぼーんしますた。
これはボスか?
まだまだ序盤だがm感想としてはゲーム自体はまぁまぁ面白い。
しかし、モンスターのかわいい感じのグラフィックがあんま好きになれない。
これはツクール2000の使用か?
- 260 :名無しさんの野望:02/08/19 11:39 ID:sfOcLp3h
- 誤字、仕様かダス
- 261 :名無しさんの野望:02/08/19 14:24 ID:19m6bQEN
- >>259
ええ、そうでさあ
- 262 :名無しさんの野望:02/08/19 17:50 ID:sfOcLp3h
- >>261
そかぁ。そうダスかぁ〜
- 263 :名無しさんの野望:02/08/19 22:57 ID:AJk1k4Iu
- 逃げられないのはイライラする。
- 264 :名無しさんの野望:02/08/21 15:25 ID:Jvtu2GeT
- >>263
世の中そんなものだ。
いつでも逃げられると思っていたら大間違いだ。
- 265 :名無しさんの野望:02/08/21 20:32 ID:WmFISmm3
- >>264
それはウィズじゃないね。
「逃亡」と「無かった事」がWIZの醍醐味。
- 266 :名無しさんの野望:02/08/23 11:05 ID:exBjZ8ic
- >>265
歪んだWiz像をお持ちですな(w
- 267 :名無しさんの野望:02/08/23 17:55 ID:70ydtEYM
- 逃げてもすぐに回り込まれ(もしくは逃亡すらできない)
毒麻痺石化ドレイン4にクリティカル。
マダルトマダルトマダルトマハリト。
こんなゲームバランスでリセット不可。
こんなWIZ面白いか?
- 268 :名無しさんの野望:02/08/24 06:34 ID:a0b0JbWD
- age
- 269 :名無しさんの野望:02/08/25 17:25 ID:d1Il+eZ0
- 先週の木曜からずっとやってますが…
「まがった剣」だけ見つからない。
これさえあればコンプリートなのに…。
- 270 :名無しさんの野望:02/08/25 17:42 ID:j9hPYV0L
- >>269
5階の宝箱に入ってないか?
- 271 :名無しさんの野望:02/08/26 09:01 ID:IrpTMta9
- 無事、まがった剣入手でアイテムコンプ。
でもおねいさんから何も貰えず。あれ?
もう一度魔人倒さにゃいかんのか?
- 272 :名無しさんの野望:02/08/26 09:55 ID:RcLO015I
- >>271
アイテムコンプ=リストを埋めるに非ず。
おねーさんが杖をくれる条件は「全アイテム所持」
包帯とか肉とか壊れた剣とか
ヒゲクマにあげちゃったんじゃ?
- 273 :名無しさんの野望:02/08/26 15:42 ID:yq7KYe+j
- >>272
ひーっっっっっっ!
こまめに売っちゃってました、全てのアイテム。
もう一度最初からかよ…。集中力持たないかも。
- 274 :sage:02/08/29 06:06 ID:1Fq0bfcQ
- 侍がレベル26になったんですが、乱れ桜覚えてくれないんですが…
何か条件とかあったりするんでしょうか???
- 275 :274:02/08/29 06:07 ID:1Fq0bfcQ
- 申し訳ない…
- 276 :274:02/08/29 06:26 ID:1Fq0bfcQ
- 連続すいません。
27で覚えました…逝ってきます
- 277 :名無しさんの野望:02/08/30 02:03 ID:JAc1UD8E
- 正直、3DダンジョンRPGコンストラクションセットで、
自分でWizを作ってやった方が面白い。
- 278 :名無しさんの野望:02/08/30 12:16 ID:SaJ6eLMT
- じゃあ、作って発表してください。おながいします。
- 279 :名無しさんの野望:02/08/31 06:19 ID:zk9jD2w0
- >>278
いや発表する必要はないでしょ?
作った本人が面白ければいいんだから
- 280 :名無しさんの野望:02/08/31 08:23 ID:bE3IURxs
- >>277=279
作れない口だけ君は二度とこないで下さい。
- 281 :名無しさんの野望:02/08/31 13:03 ID:83ZtHI4y
- つーか、これやれ。
http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/main.htm
4作目クリアできたらマジ凄いよ。
- 282 :名無しさんの野望:02/08/31 13:18 ID:LSbLpX1+
- 200倍カレー
それはカレーなのか?
美味しいと思って食べているのか?
本場の味を追求するでもなく、
一般受けするように改良するでもない。
ただスパイスを足しただけ。
それも、バランスを考えて調合するのではなく、
トウガラシとか醤油とか塩とか
そこら辺にある辛味・塩気を足しただけ。
一人で食ってろ。
- 283 :名無しさんの野望:02/08/31 15:08 ID:vMsWzd8N
- >267
ゲームとしてはきついけど、現実はそんなもん
英雄クラスの冒険者になるのは一握りの人間
誰もが英雄になれるわけじゃないんだから
- 284 :名無しさんの野望:02/08/31 22:04 ID:lKFiyZNv
- みんなのWIZ・・・一般人の冒険者・・・やり直し不可
>283のWIZ・・・英雄冒険者・・・逃亡・リセット可
こういう認識でよろしいか?
- 285 :名無しさんの野望:02/09/04 00:17 ID:hOQ84ZcF
- #6以降になると固定宝箱の中身もランダムなので
レアアイテムをゲットしたければリセットするしかありません。
英雄だから許されるんです。
- 286 :269:02/09/05 01:14 ID:8V2EZX+F
- ぷしゅー。
ようやくコンプリートまであと1品に。
今回はナイフ+2が見つからない。
2時までプレイしたら寝なきゃ…。
- 287 :名無しさんの野望:02/09/07 08:15 ID:8vvGHSf/
- バグ発見。
アイテムリスト閲覧の時、一人目が戦闘不能だとゲームオーバー。
- 288 :無限作業:02/09/09 17:31 ID:xTcdfAbX
- 固定の宝箱開けて気に入らない物ならば、開ける前のデータをロードして良い物
が出るまで繰り返す。ファミコン版のように気軽にリセット押せないのでこうや
って集めるのは当たり前じゃ。Wizならではの遊び方だろ。
さらっと遊びたいならWizはやめとけ。基地外向けの無限作業ゲーだからな。
- 289 :名無しさんの野望:02/09/09 17:46 ID:ExoGwQJU
- 攻略本必須の国産ゲーも
#6以降のリセット前提WIZも
作業ゲーには変わり無い。
気が向いた時にプレイできるテトリスのような#1こそマンセー。
- 290 :名無しさんの野望:02/09/10 04:42 ID:h5L2k6i3
- >>288-289
スレ違い
- 291 :ワードナー:02/09/10 12:52 ID:Apci6QuY
- sageで質問してくれたら何でも答えてあげるよ。
- 292 :名無しさんの野望:02/09/18 01:34 ID:pE8a5PGN
- age
- 293 :名無しさんの野望:02/09/18 02:23 ID:klUbF2xC
- >284
逆じゃない?
- 294 :名無しさんの野望:02/09/18 07:33 ID:ynZilElT
- せっかくこのスレ氏にかかってたのに…
- 295 :名無しさんの野望:02/09/27 18:56 ID:6jn0Yplz
- 保守
- 296 :名無しさんの野望:02/10/02 21:05 ID:WnXPrApS
- 兵士の盾だけ出なくてコンプできねぇぞゴラァ!
空けるのが黄色い宝箱だけじゃダメかね。
- 297 :名無しさんの野望:02/10/06 15:02 ID:Sny3rX4R
- このゲームやるにはRPGつクールが必要なの?
- 298 :名無しさんの野望:02/10/06 15:18 ID:11eQVVuT
- また、バカがageやがった
- 299 :名無しさんの野望:02/10/14 07:18 ID:uzz0js6u
- ウィズダンジョンage
ttp://egame.mine.nu/
で、どこがウィズなの、と。
- 300 :名無しさんの野望:02/10/14 19:59 ID:178WSOKN
- 保守とか、ageとか、sageの意味がわからん。
だれか教えろ
- 301 :名無しさんの野望:02/10/14 21:42 ID:HijqRp3P
- 星の世界で出てくる死の法王?
倒したらフリーズしちゃうんですが。
- 302 :名無しさんの野望:02/10/15 14:43 ID:SnGCoyPd
- ウィザードリィ風の新作できたよ
http://egame.mine.nu/
- 303 :名無しさんの野望:02/10/15 22:32 ID:fYl5s+uc
- 新作出なくても良いから兵士の盾下さい。
296からだいたい一日一回MP尽きるまでやってるけど出ないよ・・・
- 304 :名無しさんの野望:02/10/17 19:21 ID:WfiPXKIW
- 新作たのしー。
- 305 :名無しさんの野望:02/10/17 19:39 ID:u5GLXAIf
- ランタイムパッケージDLうざー・・・・といいながらDL。
- 306 :名無しさんの野望:02/10/17 19:56 ID:DEc+neo0
- >>301
星の世界ってどうやって逝くの?
- 307 :名無しさんの野望:02/10/17 21:13 ID:IeFFlMpm
- 兵士の盾は普通の宝箱から出るぞ
- 308 :名無しさんの野望:02/10/17 21:35 ID:VIjiPO8x
- >>306
とりあえず魔王を倒せ。
話はそれからだ。
- 309 :306:02/10/17 22:06 ID:DEc+neo0
- >>308
魔王って「死の法王」の事?
だったら倒したYO!
- 310 :名無しさんの野望:02/10/17 23:58 ID:xoQw5V+R
- 普通って緑色の?
とりあえずデビルタワーの宝箱は毎回全部開けてるけど出ないのよ。
諦めて新作とやら殺ろうかな・・・
- 311 :名無しさんの野望:02/10/18 00:57 ID:5pDB98n/
- 漸く兵士の盾手に入ってコンプしたよ。
コンプ時LV46全員習得可の技/魔法全て習得済也・・・
そんな状態で手に入ってもコンプアイテム弱いよ!
せめて魔人の杖と同じように刀術も使えるぐらいにしといてくれよ。
2をDLし終わった直後に手に入ったのは何かの仕様かよ。
漸く終わる!って言う開放感はあったけど充足感が無かった。
・・・けどDLしたからって2も殺ろうとしてる俺が居る。
踊らされてるな・・・
- 312 :名無しさんの野望:02/10/18 01:33 ID:sxNi+8No
- >>309
歩いて行ける一番遠い場所に洞窟がある。
長い階段を上ればそこは星の世界★
月は踏むなYO
- 313 :309:02/10/18 07:16 ID:uDwpYEA7
- >>312
THANKS! オマエ神。
- 314 :名無しさんの野望:02/10/18 20:05 ID:mJ7Vx1M3
- んでこれってWizみたいに主人公視点な迷路みたいなゲームなの?
教えろ、しかも1やってみたんだが、普通のRPGでしかも敵と戦闘時、次に移り変わる時間がめちゃくちゃ長かったんだが・・・
どうなんだ?
- 315 :名無しさんの野望:02/10/18 21:42 ID:IDbt+Kh+
- age
- 316 :名無しさんの野望:02/10/19 00:17 ID:6ocj2f3K
- >>314
町だけWiz風に変更。
ダンジョン内は1と同じ感じ。
細部に変更点はあるが・・・
こんなもんでどうだい?
戦闘の時間が掛るのは、スペック不足か相性悪いんじゃないか?
F4やF5で画面一番小さくしてやってみな。
- 317 :名無しさんの野望:02/10/19 01:06 ID:mglpP+QH
- 街はヘルドアというツクール製の3DRPGにクリソツ。
どこがウィザードリィに似てるのかさっぱりわからん。
ダンジョンといいつつ塔ばっかりだし。
- 318 :名無しさんの野望:02/10/19 22:20 ID:m5PWvwBT
- アイテムコンプまで残り2つか・・・残すはドラゴンヘルムと光の剣。
右の塔の相当上まで登らないと手に入らなそうだな、これじゃ。
右の塔にボスっているの?あの4匹のドラゴンは違うようだし。
300階なんて登る気力なんて、本当に続くのか?
- 319 :名無しさんの野望:02/10/20 02:09 ID:UrGacI0x
- >>318
光の剣は金の宝箱だけ狙って取っていくようにすればそのうちに。
ドラゴンヘルムも同じ。
酒場の珍しいもの集めてる奴に欲しいものをあげていけば
最後はドラゴンシリーズ4つのうちから一つ貰えるのでそれでという手も。
切れた包帯とか一つしかないのに交換して手元から無くなった、とかしないように。
右の塔は上限無しとの事。
999とかでカンストはするかもしれないが、確認する気になれない。
ボスは、あえて言うなら4匹のドラゴンと宝箱から出るアレ。
という事でよろしゅうござんすか?
しかし、光の剣が出ないのか・・・やっぱり人によって偏りがあるんだなぁ。
- 320 :名無しさんの野望:02/10/20 09:41 ID:PUttHXJl
- >>318
ありがとん。純粋にアイテムだけを狙うのなら、敵の弱い左の塔のほうが
集めやすいかもね。ドラゴンシリーズはソードと交換しちゃったから
地道に宝箱から集めるわ。忍耐の必要なゲームだ・・・
- 321 :名無しさんの野望:02/10/20 09:43 ID:PUttHXJl
- >>320
ああ、しまった。>>318ではなく>>319だった。自分にレスしてどーすんだ。
鬱だ・・・
- 322 :318:02/10/20 13:11 ID:jkMPZw0K
- うーい、やっとアイテムコンプしたー。右の塔でひたすら稼いで逝きも
逝ったり130階。さて、これから何をしよう?他にやることあるのか?
前レスを見る限りまだ何かあるようなんだけど・・・星の世界とか死の法王とか。
ちなみにツクールの変数では最大999999まで数字が設定できるから、もし
本当に「上限が無い」のであれば理論的には999999階層まで逝ける事に。
体力、時間、根性的にはとうてい無理だけどね(w
- 323 :名無しさんの野望:02/10/20 14:02 ID:N/K8/vZx
- アイテムコンプ完了。
最後まで見つからなかったのは英雄の盾と
あと何故かマントでした。
- 324 :名無しさんの野望:02/10/20 15:44 ID:Pz+eIQwa
- 星の世界とか死の法王とかは1(ウィズ風)の事ではなく
2(ウィズダンジョン)の事だと思われ。
- 325 :318:02/10/20 16:19 ID:rje0vkSz
- >>324
了解。そんじゃあ続編もやってみることにするか。
- 326 :名無しさんの野望:02/10/20 20:05 ID:lTpO7Yh9
- >>302
後でDLして遊んでみます
- 327 :名無しさんの野望:02/10/20 20:28 ID:Rk7MoQs8
- ここってウィズダンジョンの質問も大丈夫かな?今全員レベル12で
最初のダンジョンのボスに勝てないんだけど、今回はどういう条件になれば
転職できるんだろ?侍とか忍者とかはやっぱ魔王倒さないとなれない?
- 328 :名無しさんの野望:02/10/20 21:06 ID:Xip6vC3m
- 転職条件は純粋にステータスじゃないの?
Lv1じゃ転職できないし。
正直、前作以上に作業率が高いんだが。
戦闘余裕で勝てる状態でも箱開けながらだと
塔25階分登るのに2時間とか平気でかかるのは勘弁してくれ。
戦闘に緊迫感の欠片も無くなってるからまさしく作業・・・
オートが相変わらず馬鹿で役に立たないし。
モンクイッテテモハマッテルンダケドモナー
- 329 :名無しさんの野望:02/10/20 22:07 ID:4nk5o+nQ
- >>327
なるほどね・・・。しばらくガーゴイルぶちのめして経験値稼いでみるよ。
- 330 :名無しさんの野望:02/10/20 22:08 ID:4nk5o+nQ
- 失礼。>>327じゃなくて>>328か。
- 331 :名無しさんの野望:02/10/22 19:52 ID:NShDt27d
- この輝く星は、時として姿を変える....この星は12で1対、この星とは? これ何?もうつまずきました....もうやめた方がよいですか?そうですか
- 332 :名無しさんの野望:02/10/22 23:37 ID:JM4c7hVD
- 作者んとこの掲示板でも見れば?
とか言ってみる。
今すぐ知りたきゃメル欄見れ。
- 333 :名無しさんの野望:02/10/23 08:45 ID:d4C7GqQ6
- 正直、ウィズ2は宝箱の種類が戦闘終わるまでわからんから前作より余計に
時間かかってしゃあないな。かといって宝箱見逃すのもなんだし、おまけに
乱れ桜が時々効かないし・・・しかも装備できるアイテムが限られてるから
せっかく君主になっても村正装備できないなんて・・・鬱だ。でもはまってる。
最後の職業が出ないけど、あれどうやったら出るのかな?魔法と技全部習得
とか、レベル50とかやらんと出ないのだろうか・・・
- 334 :名無しさんの野望:02/10/23 13:15 ID:+3693t2H
- Lv上げろ。兎に角上げろ。只管上げろ。
限界レベルまで上げる必要は無いが。
- 335 :名無しさんの野望:02/10/23 15:01 ID:QmMknXbb
- >>334
了解。そんじゃあしばらくひたすら稼ぐか・・・。正直、敵キャラと敵編隊は
前作と違うようなパターンをもっと増やして欲しかったね。
- 336 :名無しさんの野望:02/10/24 09:09 ID:S9ifP7Ub
- せっかく全員最後の職業にしたのに一気に宝の罠にはまりまくりやがった。
あの肩書なのに情けないぞ、おい。
ところで、星の世界のボスってどうすれば会えるの?最深部にガイコツのある
部屋があるけど、入れないみたいだし・・・
- 337 :名無しさんの野望:02/10/24 17:15 ID:NWQlG8NQ
- >>336
星の世界で300回戦闘する
- 338 :名無しさんの野望:02/10/25 02:23 ID:6VNce8NG
- 2なんですが、80階ある塔のボスが倒せなくて今レベルあげてます。んで君主になったんですが、これ弱くないですか?特技ないし、武器片手だし。堅いのはいいんですが。君主からしかなれない職業はありますか?もしないなら転職しようかなと....
- 339 :名無しさんの野望:02/10/25 02:25 ID:h2MzeFkG
- 君主が特技覚えない?
そんな低レベルでの転職繰り返してるんじゃ強いキャラなんぞ永久にできんわな。
- 340 :名無しさんの野望:02/10/25 08:11 ID:9hHKvGNd
- 339>君主レベルいくつで特技覚えるか教えてくださいあとレベルいくつくらいで転職すればいいか教えてください
- 341 :名無しさんの野望:02/10/25 09:09 ID:pjvhBsLf
- >>337
きつっ・・・!確か星の世界は扉が最初のフロアに15と次のフロアに24だから、
最低7〜8回は往復することになるのか・・・。
>>340
それは自分の目で確かめた方がいいと思うな。自分がこれでいいと思ったら
後は自由だが。一言だけ言っておくと全員のHPを完全回復させる技を覚え
るまでは鍛えたら、あとは好きに転職しても大丈夫だと思う。
- 342 :名無しさんの野望:02/10/26 02:00 ID:GqBS3Im0
- もう2駄目だ。
1と違うって金の宝箱とか狙って取る事ができないくせに
1以上にダメアイテム出る確率高すぎ。
なんて言うか、やってるというよりやらされてる感じ。
1は猿のようにやっててコンプまでしたけど2はもう苦痛だから止めるわ。
盗賊の能力が、宝箱の中身が見える、じゃなくて部屋の中が見える、だったら良かったんだが。
- 343 :名無しさんの野望:02/10/26 03:00 ID:K1FH2s0g
- バンパイアを倒すのに用いられた金属ってなんだ?
完全につまったよ。もうやめようかなぁ。
だれか親切な香具師が教えてくれないかなー
期待age
- 344 :名無しさんの野望:02/10/26 03:09 ID:K1FH2s0g
- wakatta.
mouiiya.
- 345 :名無しさんの野望:02/10/26 13:11 ID:qp+pGv27
- タイヨウ ツキ ギン どれか。
12の対〜の質問の答えはツキとマンスだと思うのだがどうか?
- 346 :名無しさんの野望:02/10/26 15:51 ID:qp+pGv27
- 配布サイトの掲示板で「はまるな〜このゲームは」とかいってるのは管理人のジサクジエンか?
扉開ける→宝箱までのっそり移動→正直、だる過ぎ。
- 347 :名無しさんの野望:02/10/26 17:23 ID:qYXmnyUT
- ジサクかもしれんがどうだろうな。
つい嵌っちまった人間の書き込みかもしれんし。
とりあえず2は1以上に作業ゲーでタルイって感覚だわ、漏れにとっては。
- 348 :名無しさんの野望:02/10/26 18:43 ID:xdmXx8iq
- ヒャッホー
- 349 :343:02/10/26 18:49 ID:K1FH2s0g
- >>345
どーもすまそ。サンクス。
今日は魔王を倒しました。
- 350 :名無しさんの野望:02/10/26 19:02 ID:Q5z7YF/U
- 漏れもダルさここに極まれりって感じだけど。
- 351 :名無しさんの野望:02/10/28 16:36 ID:JufvO1lf
- 普通にウィザードリィやった方が面白いね
- 352 :名無しさんの野望:02/11/01 15:48 ID:jOWmFX+6
- ダルい。
- 353 :名無しさんの野望:02/11/02 15:33 ID:YSX3bM8u
- 漏れはRPGつく2000持ってるんで
データ改造して主人公最強にしてますが何か?
- 354 :名無しさんの野望:02/11/02 22:14 ID:fPwMTEGH
- >>353
主人公改造してもダルイ。
塔の壁に穴を開けたり星の世界にセーブポイントを作るくらいしないと・・・。
- 355 :名無しさんの野望:02/11/05 02:16 ID:YXQVt+q+
- みなさんやりませう
- 356 :名無しさんの野望:02/11/05 07:32 ID:0BvZNgTJ
- >>355
改造を?
- 357 :名無しさんの野望:02/11/05 15:00 ID:WOLXHaHv
- バグだらけだけど文句あるなら自分で改造してやってくれという
作者からのありがたいメッセージだろうな。
- 358 :名無しさんの野望:02/11/09 23:18 ID:p1/MKpbT
- 「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 359 :名無しさんの野望:02/11/10 10:54 ID:/ypFxbpe
- 良スレage
- 360 :名無しさんの野望:02/11/10 12:12 ID:5z2xDu2u
- 諏訪市赤沼精和荘1403号室の住人は昼間は諜報員で、夜は熱心にお遊戯に中毒している最低さんです。熱心な同性愛の求道者なのでお気軽に犯して下さいね?
- 361 :名無しさんの野望:02/11/10 16:24 ID:/ypFxbpe
- もう誰もやってないのか?
- 362 :名無しさんの野望:02/11/11 00:51 ID:JBISTlxZ
- age
- 363 :名無しさんの野望:02/11/11 12:00 ID:JBISTlxZ
- sage
- 364 :名無しさんの野望:02/11/11 15:52 ID:4iLUtDOD
- RPGツクール2000のWizっぽいアレ、やり始めた。
このチマチマ進行していく感がいいね。
ようやく四階付近をウロつけるようになってきた。
でもまだ壊れた武具シリーズが、ふたつしか手に入ってない。
ガンバルぞ〜。
- 365 :作者:02/11/12 06:36 ID:ahgfVBYr
- 良スレage
- 366 :作者:02/11/12 20:15 ID:ahgfVBYr
- age
- 367 :名無しさんの野望:02/11/12 20:43 ID:XCCBIhcx
- 引き続きウィーザドリィ風の1(正式名称なんだっけ)をプレー。
左側の塔は40階ぐらいまで上がり、メンバーも順調にクラスチェンジ。
俺ってRPGで「ゲームバランスが崩れた瞬間」が気持ちいい。
このゲームの場合、城の地下までは絶妙なバランスが保たれているんだけど、
そこを乗り越えて、塔に行けた時から超スゴいアイテムがワラワラ出てくる、
あの瞬間。
さっきまで数ターンかけて、やっとこさ倒せていたモンスターがザクザクに倒せる
ようになってる姿を見て「いよ〜し」と。
どこまで進んでも、モンスターの強さと武具の強さが絶妙なバランスで保たれて
いるゲームって爽快感ないので、Wiz風のほうがよっぽど好きかも。
2のほうも楽しみなり。
- 368 :ちびこん:02/11/12 23:11 ID:ahgfVBYr
- みんなやってー
- 369 :名無しさんの野望:02/11/16 21:01 ID:ESE434oM
- 2の城の地下でいきなり詰まってるんだが・・・
地下3階から先に進めない
1階で覇王の印を示せってあるけど
先にそれを何とかしないといけないのだろうか
- 370 :名無しさんの野望:02/11/16 21:27 ID:8iAJmEZ3
- >>369
ツキとタイヨウ?
ギン?
覇王の印はボス倒すと貰える。
- 371 :名無しさんの野望:02/11/17 01:15 ID:eS59CG9M
- >ツキとタイヨウ?
12で1つの星とか言うのは月のことか
おかげで真ん中通れるようになりますた
初めて問題読んだときに、太陽の方はちゃんと答えられたんだけど
その後何も起こらんから正解って気づかんかったよ
地下に落とされる方が正解だって勘違いしてたぐらいだし
とにかくありがd
- 372 :名無しさんの野望:02/11/17 14:27 ID:vsNWAMq9
- どう考えても12で1つの「星」じゃないよな。
- 373 :名無しさんの野望:02/11/18 20:15 ID:KVEu0Ssc
- あげ
- 374 :名無しさんの野望:02/11/24 13:26 ID:kEkLZVR/
- 一作目やってるんだけど、
アイテムの整理ってできないの?
- 375 :ムケムケマン:02/11/24 20:05 ID:anqg9+99
- >374
「RPGツクール2000」自体にそんな機能は無いので、基本的には出来ません。
- 376 :名無しさんの野望:02/11/25 00:59 ID:z2LZ7h4D
- くそゲーということでよろしいでしょうか?
- 377 :名無しさんの野望:02/11/26 13:04 ID:t3lhA979
- すいません、1の方なんですが最初の談ジョン最深層のカギってどこですか?
- 378 :名無しさんの野望:02/11/30 19:34 ID:k0062PtW
- あ
- 379 :名無しさんの野望:02/12/11 10:10 ID:kwBhAdDH
- >>377
全部読め
- 380 :名無しさんの野望:02/12/12 21:18 ID:Qf3vtiyt
- 作者が自作自演で必死なスレはここですか?
- 381 :名無しさんの野望:02/12/15 04:10 ID:7Q3eMAva
- で。このスレを立てた>>1は続編の事はどう思ってるわけ?
と聞いてみる。
俺としてはどうやってもダルイゲームなんだが。
まだ6個ぐらい拾ってないアイテムあるって何だヨ・・・
太陽の剣余りまくってるんだけど。
- 382 :名無しさんの野望:02/12/17 14:41 ID:wHonBgXZ
- 無かった事にしてオンラインゲームしろ、と。
- 383 :名無しさんの野望:02/12/17 21:31 ID:2Xtmre9t
- 糞ゲだし、無かった事に。
- 384 :名無しさんの野望:02/12/18 01:16 ID:u2KFUMIP
- 2003で作るらしいよ
- 385 :名無しさんの野望:02/12/19 02:22 ID:eXKNxXxa
- クソゲーと叫ぶ場所が欲しいから残してみる
そいや続編の攻略サイトってどっかにあるのかねぇ
- 386 :名無しさんの野望:02/12/20 08:24 ID:HJHCG+ue
- >>385
続編は糞過ぎて誰も攻略しない罠。
- 387 :名無しさんの野望:02/12/23 21:37 ID:aLp6I1jD
- ラッキーって呪文誰が覚えるんですか?
- 388 :名無しさんの野望:02/12/23 22:43 ID:ZRiPBga6
- 保守age
- 389 :名無しさんの野望:02/12/25 21:18 ID:LY6/5Ahc
- 昔のひっそりした雰囲気が好きだったなぁ…とか言ってみるテスト
- 390 :名無しさん:03/01/04 01:32 ID:Vy6itm9E
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 391 :山崎渉:03/01/09 07:55 ID:LEZfoNAI
- (^^)
- 392 :名無しさんの野望:03/01/13 21:03 ID:aCUxxASk
- マータリ
- 393 :名無しさんの野望:03/01/14 14:34 ID:/9oYKG/X
- 2より1の方が面白かった・・・
2は町がヘルドアっぽいし。
3でダンジョンも3Dになってたら笑うね。
技術と面白さはイコールではないワナ。
- 394 :名無しさんの野望:03/01/15 01:06 ID:t8stwvTW
- 商標権侵害でタイーホ
- 395 :名無しさんの野望:03/01/15 01:08 ID:t8stwvTW
- (´-`).。oO(だったらナァ・・・・)
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:48 ID:2PQRZPTv
- あげ
- 397 :名無しさんの野望:03/01/31 19:47 ID:x66uQ/Ww
- 久々に覗きにきたらまだ残ってて吃驚したよ
そんな定期的にageるんならネタ出してくれよ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:06 ID:qn+zPNI8
- ない・・・
- 399 :名無しさんの野望:03/02/03 14:12 ID:Ojzk0hAK
-
- 400 :名無しさんの野望:03/02/03 17:36 ID:cqhFRmAk
- ウィザードリイ風自体のネタが無いんなら、
他のウィザードリイ風フリーソフトの話でもいいんじゃね?
Wizmatary、Wanderers、無限の迷宮・・・
- 401 :名無しさんの野望:03/02/03 22:51 ID:G+yywCsi
- 2のダンジョンの方 レアアイテム出現率アップさせたバージョンアップだと
このゲーム前バージョンからやっててココ見てる香具師なんて居らんだろうが とりあえず
しかし アップデートしたんなら掲示板以外のわかりやすい場所で告知しろや ちびこん
マイナーチェンジしてる暇があるなら 転職したらゲームオーバーになるのを筆頭としたバグや
間違ったアイテム説明の訂正をはやくすれ
2が出た当初からやってるが未だにコンプできてねぇよ・・・(つДT)
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 15:36 ID:2ichEfpX
- ふぅ。1のデビルズタワー600階が限界だな・・・・。
回復アイテム無くなっちゃたYO!
- 403 :名無しさんの野望:03/02/04 19:53 ID:uFkUEg23
- 2はほんとに糞
- 404 :名無しさんの野望:03/02/05 00:29 ID:OPvPaBKZ
- うぃzマターリーとかいうのすごいな
ここの1のつくったのなんかクソだな
- 405 :名無しさんの野望:03/02/05 16:49 ID:7mrs+BjD
- ウィズマターリーはウィザードリィを忠実に再現したクローンだけど、
>1のは名前だけパクったパチモンだからなぁ。
軽トラにマジックでベンツのマークを書いて、「ベンツ風」って言ってるようなもんだ。
- 406 :名無しさんの野望:03/02/12 00:01 ID:YaB5gLFY
- ヘルドア2はどうよ?
進んでんの?
楽しみなんだけど。
- 407 :?:03/02/13 15:04 ID:5Lej1QEQ
- .
- 408 :名無しさんの野望:03/02/17 16:18 ID:t7yRqiJ9
- たのすぃ?
- 409 :名無しさんの野望:03/02/18 08:38 ID:WjtqC3ck
- >>400
Wanderersについて語ろうか。
- 410 :400:03/02/18 14:50 ID:SoK1fL/7
- >>409
スマソ、実はPCA始めたばっかし。
無限の迷宮なら18Fくらいまでやった。
ウィズマターリもまだ1Fだ。
- 411 :いまさら・・・:03/02/20 03:42 ID:KsU9qbqV
- いまさらですがウィズ風(一作目)やってます。
転職について悩んでます。
戦士、盗賊、僧侶、魔法、で始め、現在全員Lv22ですが戦・盗は特殊技
ないですかね?戦士はHP高くなるので良いとして、盗賊のままこれ以上Lv
上げるのは無駄なだけでしょうか?僧侶・魔法はこのまま魔法全部覚えさせる
つもりなんですが・・・。
あとLvに上限ってあるんですか?
- 412 :名無しさんの野望:03/02/21 08:45 ID:XWiJQZ0n
- >>411
盗賊は24レベルで解除率がMAXになるはず。
戦士は何も覚えないからとっとと転職すべし。
レベルの上限は50。
- 413 :いまさら・・・:03/02/22 03:15 ID:QfuS4GN3
- >>412
お答え有難うございます!
戦士・盗賊ともに31まであげちゃいました(泣)。早速転職しました。
とは言いつつ、このスレを参考にさせていただいたおかげでアイテムコンプも近づきました。
1さんたち同様にかなりはまって一気に進めましたが、この手のゲームって終盤に近づく
につれて、なんかあっけなさみたいなものが出てきますね。
ウィザードリィみたいなゲームかなり好きなんで、新作にも期待です。
- 414 :名無しさんの野望:03/02/22 13:18 ID:oUT4n2js
- Wizが好きならまた〜りの方が良いョ
上で散々言われてるけど2は糞ゲーだから
- 415 :いまさら・・・:03/02/27 16:31 ID:/SsLvj6M
- また〜りやってる方いますか?
- 416 :名無しさんの野望:03/02/28 02:18 ID:D1++EIkf
- 昨日始めたよ
現在城地下クリア直後
- 417 :名無しさんの野望:03/03/01 22:39 ID:bvHLi1SU
- 『ウェちゃんとリー1・狂王女の試練』
ってどうでしょう?
Wiz風でかなり良いと聴いたんだけど、何処にも感想が見当たらない。
もしかして騙されてる?
- 418 :名無しさんの野望:03/03/02 04:02 ID:qkiTyNOy
- >417
どうせ死んでるようなもんだしどうでも良い気もするがスレ違いだと思う
こんな人が居ないようなスレじゃなくて
もっと人の居るスレとかで聞いた方が良いんじゃないか?
とりあえず漏れはその作品自体を知らんよ
- 419 :名無しさんの野望:03/03/02 07:56 ID:jrVNFgRo
- >>417
グッグルで検索したらパツイチでヒットしたけど、ありゃあwiz好きはパッと見で引くよ。
ただ、感想読んでみた限りじゃ引くのは敵の絵だけみたいなんで、それが我慢できればワンダラーズよりマシかもしんない。
プレイして面白かったらフリーゲーム紹介スレ持ってくといいかも。
ttp://tomato.obi.ne.jp/free/we/we001.html
- 420 :名無しさんの野望:03/03/04 17:00 ID:wdclYnlZ
- 続編として期待されていたウィズダンジョンだが、あまりの糞さに叩かれまくり。
何処が悪かったんだ?
どうすればウィザードリィ風を超えることができたと思う?
- 421 :名無しさんの野望:03/03/04 17:14 ID:M5/6lubi
- 前作をシェアウェアにすればウィズダンジョンの方が名作となっていただらう
- 422 :名無しさんの野望:03/03/04 18:53 ID:Ee82YwIY
- どこが悪かったかは上で散々言われてる
どうすれば超える事が出来たかは愚考しかできない漏れにはわからない
- 423 :名無しさんの野望:03/03/11 17:01 ID:Ih6UNC1C
- 新作まだ〜?
- 424 :名無しさんの野望:03/03/13 00:04 ID:KwfKsjbL
- はいはい、無駄に上げてる暇があるなら制作頑張ろうね
- 425 :名無しさんの野望:03/03/25 16:36 ID:a1j5vFJ0
- ウィザードリィ風、ウィズダンジョンに続く第3弾!
エターナルウィズ、いよいよリリース!!
- 426 :名無しさんの野望:03/03/25 18:31 ID:7/jqMEVD
- 浅ましく嘘をついて上げた所で新規ユーザーなんざ増えやしないよ・・・
- 427 :名無しさんの野望:03/04/13 06:56 ID:BnFu8Jsu
- いつになったら続編出るんだーーー
- 428 :名無しさんの野望:03/04/13 07:08 ID:Mm238fZH
- >>409
LLBのHoPが抜けられないよママン。助けて。
- 429 :名無しさんの野望:03/04/13 21:44 ID:N2fqcEgn
- >425-426
なんかワラタ
- 430 :名無しさんの野望:03/04/14 19:30 ID:Ee16cE6O
- ウィズ風後1つでコンプだけど出てこない・・・(光のマント)
- 431 :名無しさんの野望:03/04/14 20:09 ID:Ee16cE6O
- ・・・とか書いた30分後に手に入る罠w
やっとコンプできたーヽ(´ー`)ノ
つぎは2でもやってみまつ
- 432 :名無しさんの野望:03/04/16 10:11 ID:jDi7LSrE
- wanderersやってる人いませんか?
私はHOF、LLB、PCAやりました。
- 433 :名無しさんの野望:03/04/16 12:51 ID:TiItWISd
- 漏れサムライドライブやってる。
手書きマップやるほどのヒマと気力が無い・・・
- 434 :432:03/04/16 20:47 ID:jDi7LSrE
- おお、やってる人がいるとは・・・
このゲーム奥が深いんだが、ユーザーが
少なすぎる気がする。ゆえに情報少なすぎ。
攻略ページとか無いしな。
- 435 :名無しさんの野望:03/04/16 23:46 ID:TiItWISd
- ユーザー増えるの期待してageてみる。
ワンダラーズは、痛い呪文名やアイテム名が
新規ユーザの何割かを追い返しているんだと思う。
ウィズ系はもともと敷居が高いけど、たとえ愛好者でも、
この偏った世界観を受け入れるのは一筋縄じゃいかんらすぃ。
システムやバランスが凄く良いだけにもったいない。
- 436 :432:03/04/17 00:14 ID:Ur+Bdrok
- まあ痛いというか、wizで慣れた人にとっては新しく呪文を覚えるのが大変だから
やらないってのが多いのかと思う。
世界観の偏りってのもなんかわかる気がする。
システムはいい!数百時間は楽しめるゲームだと思う。
バランス?長くやってきた人にとってはバランスいいかも知れないけど、
新規でやった人にとってはきついだろ、と思う。
地下一階で罠にて全滅とか普通にあるし。
- 437 :山崎渉:03/04/17 14:57 ID:f+ZXx3u0
- (^^)
- 438 :433:03/04/18 01:02 ID:Uq7KV5vO
- バランスは確かに他のRPGと比べるとキツメだけど、
ウィズ系にしちゃ経験値もお金もがっぽり入ってほくほくっていうイメージがあるなあ。
罠、最近年老いるやつを喰らって、少女キャラが強制的にオトナにされてしまった。
なんかショック
- 439 :名無しさんの野望:03/04/18 01:20 ID:8DAjpSiq
- てか普通にwizやれや
- 440 :432:03/04/18 01:24 ID:RNMMxaNM
- レベルは上がりやすいと俺も思う。
俺は罠食らったら即リセットする。老いるとなんか嫌だし。
このゲームがはやらないのは、バックアップの仕方を
知らずにやるやつが多いせいではないかと思った。
何時間もかけてボーナスで高い数値だして最強キャラを作っても、
バックアップしないためにそいつらが一瞬にして消えることになるとしたら
やめたくなるだろうな。
- 441 :名無しさんの野望:03/04/18 11:08 ID:9ZrqufOF
- >>439
元祖wizのシンプルシステムはいい加減 飽 き た
>>440
人によっちゃ「だがそれがイイ!」と言う香具師もいるんだよね。
何時間分もの苦労を失うかもしれない緊張感がタマランみたいな。
マゾだとは思うけど。
オプションでそのへんいじれるようならよかったんだけど。
バックアップ生成の有無とか。
- 442 :名無しさんの野望:03/04/18 20:35 ID:IOLSSgzl
- ていうか、サムライドライブやってみたいんでアドレスキヴォン
検索しても変なビジュアルバンドとHITOMIばっかりで出てこない
- 443 :名無しさんの野望:03/04/18 22:53 ID:50UvTO/i
- >>442
http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/main.htm
ここ。システム的にSDはおすすめだと思う。
ただ本当にはまるのは100人に1人ぐらいだと思うので
あまり期待しすぎないように。
- 444 :山崎渉:03/04/20 02:40 ID:Q7a0MDUw
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 445 :名無しさんの野望:03/04/20 14:55 ID:xqFjLZKE
- ワンダラーズにUnskilledシリーズだけでいいから、魔法名・「出会ったモンスター」名・「手に入れたアイテム」名の編集機能があればなぁ・・・
- 446 :名無しさんの野望:03/04/20 15:33 ID:yyFlrSj7
- >>445
それは漏れも思った。
せめて魔法名だけでもマトモなものにしたい。
ハードでシリアスな中世ヨーロッパ的雰囲気が欲しい。
いまのワンダラーズはすちゃらかライトファンタジー風味で力が抜ける・・・
- 447 :名無しさんの野望:03/04/21 02:30 ID:iZZtATyV
- wiz dungeonで侍が全然技覚えないんだがバグ?
現在レベル37くらいだったと思うが足払いや乱れ桜が覚えられない。
技なし。1は塔の上いけば強い敵出てきたが2はどこまでいっても同じ敵。ただ延々と
数こなさせるだけ。かったるい。
- 448 :名無しさんの野望:03/04/21 17:52 ID:/nrGuY9e
- >>447
僕も侍は何も覚えなかった(レベル50まであげても)、今回は何も覚えないっぽい。
個人的には1より2のほうが好き、ちゃんと職業によって装備できるものが違ったり、
職業による差がちゃんと出るようになってるから。
ただ、バランスが転職前提なのがちょっといやかも、転職しないとレベル50でも古の塔
のボスに勝てない・・・
- 449 :名無しさんの野望:03/04/21 18:04 ID:wevcKLVc
- 職業の制限はウザいだけだった。前作の方が好きな装備できた分好き。
2は色違いの宝箱の意味が無いのが残念。隠す意味あんのか?
- 450 :名無しさんの野望:03/04/22 06:36 ID:GQMXXoG5
- やっと2のwiz dungeonの古の塔と星の世界の死の法王とやらを倒し終わった。
正直全員で核爆発のみで余裕で勝てる。武器なんていらないし戦士なんて役に
立たない。
アイテムなんて全然揃ってないけどどうでもいいや。最終ダンジョンでの戦利品が最初の
ダンジョンの戦利品とたいして変わらないから最高のレアアイテムは炎の剣止まりだった。
太陽の剣とかは出たけどもう使わねーよ。
さーて削除削除。
- 451 :名無しさんの野望:03/04/22 09:48 ID:3zS8PNSJ
- つーかそんなクソゲをそこまでやったあなたに乾杯!
それより面白いゲームが山ほどあるのに・・・
- 452 :名無しさんの野望:03/04/23 21:45 ID:K9yO+Y2D
- >>445
それが実現したらもう俺は他のゲームはいらんよ。マジで。
しかし長期プレイに良い3DダンジョンRPGはなかなか無いもんだな。
わんだらはネーミングセンスが悪い、つーか痛い。
無限の迷宮は配色がセンス悪いし。
- 453 :名無しさんの野望:03/04/24 04:45 ID:t9T874Xe
- 完璧な開発者なんていないんだな〜ってしみじみ思うよ。
必ずどこかがセンス悪い。
ワンダラーズと無限の迷宮を足して2で割ればものすご良いWIZゲーできるのに。
- 454 :名無しさんの野望:03/04/24 09:45 ID:d3J/4z4c
- >>453
激しく同意
- 455 :名無しさんの野望:03/04/25 14:07 ID:qz4nklAW
- >>445
>>453
同じく激同だな
まぁ、グチいってもどうにもならんから、情報交換といこうや
サムライドライブ、敵が強すぎで話にならん
いま、ブルーリボンを装備してるんだが、ドレイン100%防御らしくウマーだ
覇者の指輪はどうやらドレインの100%防御がなくなったらしい
いい装備ないかな?
- 456 :名無しさんの野望:03/04/25 20:08 ID:DbXxHalX
- 話題に乗りたいけどついていけないや。
あの痛い雰囲気にはどうしても馴染めなくて序盤で止まってる。
テキストを元に想像を拡げるしかないwizゲーは、
元のテキストがダメだと全てがダメになることを思い知った。
- 457 :名無しさんの野望:03/04/25 22:05 ID:OhArhqY5
- >>455
ブルーリボンは基本だね。
SDはそこまで進んで無いからわからないが、魔よけとかはないの?
あとスキル枠いくつまでいった?
- 458 :名無しさんの野望:03/04/28 01:09 ID:jIMmJcuk
- バグのせいでやるきなくした
はやくばーじょんうぷしないかな
- 459 :名無しさんの野望:03/04/28 08:04 ID:5C8n8/Z5
- ウィズマターリーやってるが魔界の10階以下が厳しい。
パーティーは
侍・君主lvl23
侍・君主lvl24
盗賊僧侶忍者lvl20
僧侶魔法使いlvl25
だがバーサーカーの集団が出たらなすすべなくやられる。
一撃100くらいのダメージを全員に*4匹分ほどかな食らわしてくるし
勝てるようになるの?さらに地下いったらもっと凶悪なのが出てくるとしたら
HPとかを調合した薬でMAX近くにしないとやってられないバランスなのだろうか。
- 460 :名無しさんの野望:03/04/28 14:41 ID:O8mrzAzW
- >>459
敏捷性の問題だと思われ。
俺のパーティは最高HP250(戦士→侍)〜最高HP110(未転職魔術師)だが、バーサーカーズにも無傷で勝てる。
- 461 :名無しさんの野望:03/04/30 14:29 ID:+LJk1a40
- >>457
まよけ持ってないでつ
やっと最上階まで行ってスキル枠は6個だがMAPにかなり空きがある
- 462 :名無しさんの野望:03/05/01 21:49 ID:+Tz5RB18
- >>461
うぉ、最上階行ったんか。
俺は17階が駄目だ。飛べとか言われても無理がありすぎる。
- 463 :名無しさんの野望:03/05/02 00:19 ID:G1Lclhq0
- みなSD進んでるな。
俺は最上階のカードが見つからない。
いったいどこにあるんだよぉ・・・
- 464 :名無しさんの野望:03/05/05 14:57 ID:xxpuBdg7
- 人少ないな、
- 465 :名無しさんの野望:03/05/05 19:54 ID:b4G2ggCP
- 日 凸 ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_ \_____
―――――――――――
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 466 :名無しさんの野望:03/05/05 22:33 ID:LMkJsW4M
- 一旦クリアしたら一気に冷めるな。
もう一回やろうとは思わないし、コンプリートっつっても結局データに過ぎないし。
- 467 :名無しさんの野望:03/05/07 14:27 ID:kUW28Y+h
- 本家wizみたいに浸りたくなるような渋い世界観を持ってれば別だったんだろうけど。
「テキストで表現されたアニメ」みたいな雰囲気は一回こっきりでたくさん。
- 468 :名無しさんの野望:03/05/10 09:16 ID:GRYjXNdK
- ワンダラの作者に、
「お願い!その痛い魔法名と世界観ブチ壊しのアイテム名をやめて全部オリジナルにして!」
って全員で押しかけてお願いしたら聞いてくれるだろうか?
全部オリジナル、ってのはさすがに無理あるけど三国志やら神話やらから持って来すぎ。
メガテンみたいに上手く統一されてればいいんだけど・・・。
でも、あの難易度や戦闘バランスは素晴らしい。
- 469 :名無しさんの野望:03/05/10 14:47 ID:gkkhLhHb
- 魔法名とアイテム名だけテキストデータで別に持って、
そこから読み込むようにしてもらえるだけでもいいんだよなあ。
テキストデータのほうは自由に改竄可能。
変えられるのは名前だけだからバランスには影響なし。
- 470 :名無しさんの野望:03/05/11 11:36 ID:eHfcNPwc
- 世界観ブチ壊しの痛いアイテム名、ってのはどれの事よ?
闘魂のガウンとか、悟空の武道着とかの事か?
大半の物は普通だと思うし、
何がそんなに不満なんだか分からん。
LLBまでしかやってないからそれ以降は知らんけど。
- 471 :名無しさんの野望:03/05/11 12:36 ID:DyDxGRFf
- 大半が普通でも一部に異常があるだけで結構ぶち壊しになるからなあ。
かいじゅう大百科とかラルクアンシエルとかワルサーとか。
HYDEとかGLAYとかね・・・。
特にバンドから引っ張ってきてるものが脈絡も何もあったもんじゃなくて気持ち悪い。
自分がラルクもGLAYも知らない人間なら素直に楽しめたかもしれんと思うが。
- 472 :名無しさんの野望:03/05/11 12:39 ID:0K3Ewh52
- ネコ耳とかタックの元気球とかコスモウェポンとかもキモイ
- 473 :名無しさんの野望:03/05/11 15:55 ID:SFcftXEm
- 漏れもそんなに抵抗はないが
- 474 :名無しさんの野望:03/05/11 16:23 ID:wD/649mN
- たくさんレスがついてると思ったら、批判かよ。
バンド系はたしかになんの関係も無いのに入っててちょっと・・・だね。
後半の魔具なんて特にそういうの多い。
ただ、それ以外のは俺は許容範囲だ。
いろんなとこからパクってるにしろ、いたって普通だろ。
つうか実際に気にしてるやつなんて少数なんじゃないのか?
- 475 :名無しさんの野望:03/05/11 16:27 ID:4aJN5dxN
- ジェネレーションギャップを感じるなぁ
WIZARDRY#1〜3・HELLDOOR・WIZMATARY は古臭いファンタジーな雰囲気
わんだらー・エンパイア・ウィザードリィ風 はコミカルでなんでもありライトファンタジーな雰囲気
どっちがいいとも言い切れないが、俺は古臭いのが好きだ
- 476 :名無しさんの野望:03/05/11 16:51 ID:DyDxGRFf
- ゲームとして面白きゃいいって人は容認できるんだろうけど、
あのシリアスハードな世界観や雰囲気も含めてWIZだって人には合わない。
漏れも後者。
- 477 :名無しさんの野望:03/05/11 20:11 ID:tldz3jWD
- みんな世界観を大切にしてるんだね。
wizを好む理由なんて人それぞれなのに
俺の主観で考えすぎてた。
むしろ俺の方が少数派なのかも。
- 478 :名無しさんの野望:03/05/11 20:26 ID:kOM2ZXoF
- 俺はワンダラの同人臭さけっこう好きだよ?
今時悪魔と天使が勢ぞろいしてるRPGなんてメガテンとワンダラくらいだし。
- 479 :名無しさんの野望:03/05/11 21:17 ID:XZz2wIFp
- HYDEとかGLAYとかラルクアンシエルとかがキモイ。
神話のごちゃ混ぜなんて気にならない。
芸能界関係のネーミングがただひたすらに不快だわ、漏れは。
あと漫画・アニメ系ネーミングもな。
- 480 :名無しさんの野望:03/05/11 22:05 ID:TDBAaXA4
- バスタードの影響だろ
- 481 :名無しさんの野望:03/05/12 00:50 ID:R9TRyMXI
- 俺は>>3のKが楽しみだ・・・。
- 482 :名無しさんの野望:03/05/12 00:50 ID:R9TRyMXI
- スマソ。
WIZスレの>>3な。いくつかのWIZライクゲームが紹介されてるレス。
- 483 :名無しさんの野望:03/05/12 00:55 ID:ZCDA4d72
- 3 名前:NAME OVER 投稿日:03/05/09 22:31 ???
☆フリーのウィズライク
ハコ太郎氏のブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
やっぱりWizardryが好き
ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
- Daemon -
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
マニアックソフトウェア本舗
ttp://member.nifty.ne.jp/hi-ro-/index.html
Hall Of Wanderers
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
権兵衛堂R
ttp://www01.vaio.ne.jp/GonbeiDo/index.html
SORCERER #2
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/
K.
ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
- 484 :__:03/05/12 01:00 ID:U7Ls3vC3
- ∋8ノノハ.∩ http://yoshiwara.susukino.com/mona/
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
- 485 :名無しさんの野望:03/05/12 03:32 ID:ZCDA4d72
- ウィズオンライン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052667275/l50
- 486 :名無しさんの野望:03/05/12 14:34 ID:3EUX1Brd
- まぁWizやウルティマなんて元々統一された世界観もなにもないゲームだと思うけど。
宇宙に行ったり、パソコンのある家から旅立ったりするしな。西洋の中世かと思えば
村正とか刀が出るし。
- 487 :名無しさんの野望:03/05/12 15:43 ID:Rn52Kr/G
- とはいえ、いくらなんでに近代の自動拳銃(これはまあ許容できる)やら
現代バンドグループ・メンバーの名前を冠した呪文やアイテムが出てくるのはやりすぎだと思うが。
まあ世界観の設定なんで開発者の胸先三寸なんで、気に食わなきゃプレイしなきゃいいんだけどね。
そこさえ直ればドツボ突くゲームなだけに嘆いているのさ。
- 488 :名無しさんの野望:03/05/12 21:39 ID:wapToT2k
- もうグチはいいっての。
どうあっても気に食わないって香具師は、とっとと見切り付けれ。
はまった者にはたまらないゲームなんだし、攻略話をしようぜ。
Wanderersの単独スレじゃ、ますます人来ないだろうからな…。
- 489 :名無しさんの野望:03/05/12 21:45 ID:YX+SpPG2
- 変なところは我慢してりゃ慣れると思われ。
俺だけか?
- 490 :名無しさんの野望:03/05/12 22:18 ID:fTSAyDDx
- やりたくないやつは、やらなければいい。
俺はやってるやつと意見交換がしたい。
- 491 :名無しさんの野望:03/05/12 22:21 ID:XkolWZJQ
- 俺はウィザードリィを今から始めてみたい。
少ししかルールわからんよ。
- 492 :名無しさんの野望:03/05/13 03:36 ID:Tuu5Igds
- >>487
本家だって、戦士用の最強の剣の名前が
フードプロセッサーの刃だったりするんだし。
- 493 :名無しさんの野望:03/05/13 04:10 ID:kfLOtL0K
- (´-`).。oO(アメリカンジョークとヲタ臭いネタの違いはなんだろう?)
- 494 :名無しさんの野望:03/05/13 06:05 ID:Vmw76+Eo
- #6風のフリーゲームはないんでしょうか。
- 495 :名無しさんの野望:03/05/13 06:23 ID:STk3zNf/
- カシューナッツブレード(だっけ?)をはじめとする本家のジョークはそもそも数が少ないから、
あんまり気にならないんだよね。
まともなネタのほうが圧倒的に多いからシリアスさが薄れない。
ワンダラーズのほうは芸能ネタアニメネタ節操無くヲタ臭く格好悪い。
ラルクアンシエルとかGLAYとかHYDEとか見るたびにナルシスティックでカッコワルイあのバンドを思い起こす。
せめてそういったギャグネタが今の10分の1くらいなら我慢できたかも。
- 496 :名無しさんの野望:03/05/13 06:50 ID:PFQef0hs
- >>493
知識の土台の違い。
ダンテの神曲や、不思議の国のアリスから、宗教関係まで
無駄に教養が要求される。
- 497 :名無しさんの野望:03/05/13 12:52 ID:8xnbfzj2
- >>496
(´−`).。oO(無駄に知識が要求されてるのはどっちなんだろう)
まさか#4をメインにして比較してないよね?
- 498 :名無しさんの野望:03/05/13 13:21 ID:Q3aDfGBg
- 文句ばっかり言ってる香具師はツクールでウィザードリィ風ゲームを作ってみれ。
アイテム選別作業がどれだけ難しいか少しは実感できるかも。
- 499 :名無しさんの野望:03/05/13 14:29 ID:yLuwzqaF
- 創るのが大変だろーがなんだろーが痛いモンは痛い。
これは動かさざる事実!
- 500 :名無しさんの野望:03/05/13 15:10 ID:JFmoEMd/
- 痛いだろーがなんだろーが、いまだにグチグチ言ってる香具師は粘着。
これは動かさざる事実!
- 501 :名無しさんの野望:03/05/13 15:15 ID:jEn3tXJz
- >>499
じゃあ、痛くないゲームってなに?
- 502 :名無しさんの野望:03/05/13 15:22 ID:yLuwzqaF
- 芸能界ネタとアニメネタが入って無いゲーム。
- 503 :名無しさんの野望:03/05/13 15:35 ID:tP1GLv3B
- ウィザードリィ風の本編はあんまり違和感無かったけど、
フィールド以降とウィズダンジョンはFFDQ臭さがプンプンしてて嫌だった。
DQのmidi流したりするなら ウ ィ ズ を 騙 る な 、と言いたい。
- 504 :名無しさんの野望:03/05/13 16:56 ID:At7RKJQW
- >>490
(´−`).。oO(俺も香具師放置で情報交換がいいな・・・)
- 505 :名無しさんの野望:03/05/13 20:16 ID:4zcA7bSY
- >503
いや、だから騙ったんだろw
- 506 :名無しさんの野望:03/05/13 20:55 ID:b+VRlE3A
- わんだら、激しく難易度が高いんだが
どのシリーズでもいいから誰か全クリした香具師はいる?
- 507 :名無しさんの野望:03/05/13 21:27 ID:JFmoEMd/
- 数年前だけど、LADは全リストコンプしたっけ。
今はLLBの中盤から終盤辺りかな?
- 508 :名無しさんの野望:03/05/14 00:09 ID:l5sKnkdE
- >>507
コンプですか。
私は英霊様に会えないために、リストがうまらんです。
まだ二回しか会ったことねえよ・・・・
- 509 :名無しさんの野望:03/05/14 12:44 ID:YKwbC8FL
- LLBのペインで詰まった。
入る前のデータ残してるから脱出はできなくてもいいんだけど
クロウリーに会えない・・・マップはほぼ埋まってるんだがなー
- 510 :名無しさんの野望:03/05/14 12:44 ID:YKwbC8FL
- ageちまったスマソ
- 511 :名無しさんの野望:03/05/14 14:35 ID:rxrDxBUx
- 一応ペイン奥までは行ったけど、
自分にしか分からんマッピングになってるだろうなぁ…。
座標を確認する方法も知らないし。
シヴァの出るフロアまで行ければあと少し、としか言えないっす。
- 512 :名無しさんの野望:03/05/14 17:12 ID:Ez6PUlNL
- クロウリーとかシヴァって何?
メガテンの話?
- 513 :名無しさんの野望:03/05/14 18:18 ID:vREAO8Vh
- >>506
PCAをなんとかクリア。
二人ほど消滅したが。
- 514 :名無しさんの野望:03/05/14 19:20 ID:o+2YIf4k
- 難しいと言われるが、クリアしてるやつけっこういるやん。
私は全シリーズやってるけど、クリアできたのはHOFだけ。
- 515 :名無しさんの野望:03/05/14 20:21 ID:9ZiYDpcP
- 既にウィザードリィ風(フリーゲーム)のスレでは無く
ウィザードリィのオーマジュ的フリーゲームのスレになっている
だが、それが良い
- 516 :名無しさんの野望:03/05/14 20:46 ID:qu0dKxfi
- >>494
ABONというツクール2000のゲームが#6ネタ豊富だったが、(といっても2D)
もはや入手不可能。
どっかに落ちてるかもしれんが。
- 517 :名無しさんの野望:03/05/16 14:13 ID:7IZMtaOC
- たまにはageとくか
新作は3Dダンジョン!!
- 518 :名無しさんの野望:03/05/16 14:14 ID:7IZMtaOC
- 下げてた
- 519 :名無しさんの野望:03/05/18 16:50 ID:QkPmHSD6
- わんだらって何作も出てるけど、どれが一番おすすめなんですか?
- 520 :名無しさんの野望:03/05/18 17:22 ID:PWXRtn55
- 作者のインタビュー嫁
DLしてリドミー嫁
やりたきゃやれ、お勧めなど無いw
- 521 :名無しさんの野望:03/05/20 09:16 ID:5PPglg0E
- >>511
シヴァの出るとこか…なるほど。頑張ってみまつ
座標を確認する方法、わんだらの掲示板に
かなり解りやすいヒントを書き込んだヤシがいて、それ読んでわかった。
ドラゴンボール知ってるヤシにしかわからんかもしれんけど。
- 522 :名無しさんの野望:03/05/20 17:45 ID:eCEZTeFd
- >>519
右から3番目
- 523 :511:03/05/20 18:58 ID:dUeHO1VB
- >>521
なるほど、ドラゴンボールかぁ。
やっと座標の調べ方が分りました。サンクスコヽ(´ー`)ノ
- 524 :山崎渉:03/05/22 04:16 ID:jwiPv/YP
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 525 :名無しさんの野望:03/05/23 12:27 ID:+Cg42WpH
- >>523
頼む。クロウリーのいる座標だけ教えてください。
- 526 :名無しさんの野望:03/05/23 14:29 ID:bcpNqLyk
- >>525
メール欄
- 527 :名無しさんの野望:03/05/25 08:18 ID:0e0kJ7Kd
- 漏れもLLBで詰まりますた・・鍵は3つまでゲット
ってここまではヨシツネさえ突破できれば簡単か
シヴァなんて出たかな?
16階までは来たんだけど・・・
- 528 :名無しさんの野望:03/05/25 22:07 ID:rfPSZxtk
- EODをDLしてみたけど曲無いのね・・・
アイテム名とかが叩かれた理由も実際起動してみてわかったし
自分で曲用意するのタルイしアンインストしちゃいますかね
プレイしてる人は無曲のままでプレイしてるので?
- 529 :名無しさんの野望:03/05/26 00:16 ID:m/r/elMe
- >>527
シヴァ階はもうちょい下。
あの辺りは階段じゃないから、ワープしてても気付かないかもね。
それよりも英霊の出し方が知りたいわ。
こいつらのレア盗めるのはいつになるやら…。
- 530 :名無しさんの野望:03/05/26 00:58 ID:v2v8z20F
- 壊れた盾って城の地下何階にあるのですか?
- 531 :名無しさんの野望:03/05/26 06:23 ID:Ak+FC9rq
- >>530
4階にある。
- 532 :名無しさんの野望:03/05/26 18:17 ID:kWfkjZUq
- わんだらは、無曲でやるものだと思う。
なんか動作が重くなるし。
あと、EODから始めたのは間違いかも。
HOF以降の方がクオリティ高いから、そっちからやるべし。
俺も英霊に会いたい。まだ一回しか会ってないから条件がよくわからん。
情報キボンヌ!
- 533 :山崎渉:03/05/28 12:09 ID:zIu7gXJS
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 534 :名無しさんの野望:03/05/29 18:13 ID:bVs40di8
- (゚◇゚)ノkorekawaikunanni?
- 535 :名無しさんの野望:03/06/04 21:59 ID:sPTyD2+q
- アイドルのツルツル割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
コラだけどハァハァ・・・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 536 :名無しさんの野望:03/06/08 17:07 ID:oNQc/iHx
- オhル ヽ(`Д´)ノ
- 537 :名無しさんの野望:03/06/08 17:30 ID:bagctXp7
- わんだらネタは終了に等しい
- 538 :名無しさんの野望:03/06/21 21:58 ID:UDOs9EuA
- 保守age
- 539 :名無しさんの野望:03/06/27 18:47 ID:Uch3jNdM
- ふぉっしゅ
- 540 :名無しさんの野望:03/07/01 09:07 ID:I96VcUJe
- マジでワンダラネタで終了しとるがなw
ワンダラってそんなに嫌われてんの?
- 541 :名無しさんの野望:03/07/01 16:10 ID:rQvemD9C
- 嫌われてるって訳じゃないっしょ。
謎解きに詰まっても、公式のネタバレBBSで調べられるからなぁ。
アイテムの耐性とかの情報交換が出来たら便利なんだけど…。
- 542 :名無しさんの野望:03/07/03 18:11 ID:QsALs8Q7
- |д゚) …モレハ イマモ ヤッテルヨ…
| ミサッ
- 543 :名無しさんの野望:03/07/04 01:06 ID:acbZorKr
- 結局、ウィザードリィ風のフリーゲームで面白いのはどれよ?
- 544 :名無しさんの野望:03/07/08 17:44 ID:LQJ0ZWQm
- >>483のリンクから適当に試してみれば?
話題?のWanderersも出てる。
- 545 :名無しさんの野望:03/07/08 19:10 ID:4zEZBIAG
- 一番面白いのはウィズダンジョンだと思う。
掲示板も賑わってるようだし!
前作ウィザードリィ風の続編だから、
安心して楽しめるんじゃないかな。。
- 546 :山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:y/C6L9Hd
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 547 :ワードナ:03/07/19 23:31 ID:nsZ2oDgN
- wizマターリ始めました記念あげ
- 548 :名無しさんの野望:03/07/21 02:59 ID:BIu7QxBV
- Daemonはじめたんだが、同士はいねーかー…。
マップが2D、戦闘もテキストベースと味気ないが、
結構味わい深い雰囲気があるなぁと思うのだが。
- 549 :名無しさんの野望:03/07/21 07:28 ID:3y1HFwze
- WIZを始めた時期で見るお勧めWIZライク
アップル版(落書き絵・絵無し派) わんだらー
ファミコン#1(スエジュン絵) WIZまたーり
DQ・FF以降(マンガ絵) うぃざーどりぃ風
- 550 :名無しさんの野望:03/07/23 23:32 ID:fSwwzKSZ
- >>548
ちょこちょこやってる。
が、Wizのスペルに慣れた身としては、
Daemonのスペルが馴染めん。
- 551 :名無しさんの野望:03/07/24 01:50 ID:UnSHJ0Kd
- 指輪物語が流行ってもいまさらWizardryは流行らないか・・・
- 552 :ワードナ:03/07/26 23:14 ID:jhLSBu4M
- wizマターリイイね。
俺みたいに10何年もウィザードリから離れてたやつにおすすめ。
失った記憶がよみがえる。軽いリハビリw
何よりマッピングなしでいけるのが助かるよ。
小・中房の頃は自作マップきっちり書いてたけど、今あれやるのは無理。
- 553 :名無しさんの野望:03/07/27 23:11 ID:rdFXx5FH
- daemon、俺もちょくちょくやってる。
- 554 :山崎 渉:03/08/02 02:08 ID:SHvVhRbf
- (^^)
- 555 :ワードナ:03/08/05 00:50 ID:hYbXsHbx
- 一応クリア。
クラスチェンジしたいけど、経験値たっぷりモンスターいないなあ。
魔界突入したいが寝よ。
- 556 :名無しさんの野望:03/08/05 01:23 ID:TA1FlapW
- いまウェちゃんとリィをやってる。
キーの受け付けがウザい。やたらミスる。
- 557 :名無しさんの野望:03/08/05 10:28 ID:bWi/NNs3
- >ウェちゃん
操作性の悪さでイライラする。
内容的には嫌いじゃないのに、残念。
- 558 :ワードナ:03/08/08 00:05 ID:rgV3Ti/6
- 今ならマッピング支援ソフトなんかあるんかなーって
探してたらその「ウェちゃんとリー」発見。
同じ作者さんのマップエディタ落としてみました。
- 559 :ワードナ:03/08/11 00:09 ID:OnASbLT/
- wizマターリ、魔界攻略中。
この単調なマップの繰り返しは、昔やったハイドライドの
バカ高い塔思い出す。
- 560 :名無しさんの野望:03/08/11 09:40 ID:amCVl6s5
- 真ん中の扉と宝箱を無視すれば結構簡単に辿り着ける。
それよりも中ボス階のフロアトラップみたいなのがつらかった。
難易度は低いんだけどセーブできない不安と全滅した時の恐怖が・・・
- 561 :ワードナ:03/08/13 00:19 ID:p9IeL+ex
- セーブできないのが魔界に来てホント効いてる。
最初のボス倒せたけど、もし負けてたら、、、ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 562 :名無しさんの野望:03/08/13 01:10 ID:U3pMoJqb
- 中ボスとの戦闘自体はエスケープがあるからやばくなったら逃げれる。
それよりも途中の
バーサーカーとか
バーサーカーとか
バーサーカーとか・・・
- 563 :名無しさんの野望:03/08/13 03:24 ID:WqnZEJMm
- いや、魔界は何がキツいって、終盤が。
100階降りないとボスフロアに到達できないのはさすがに飽きる。加速してても。
魔界で出る敵がほとんど変らないので、悪いこた言わない、さっさと潜っていったほうがいい。
中ボスは実はそんなに強くないはずだ。バーサーカーの方がよっぽど怖い。
- 564 :山崎 渉:03/08/15 15:04 ID:LZiYx9R/
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 565 :ワードナ:03/08/19 01:22 ID:r5FfuDMB
- ボスにエスケープ、いいこと聞いた。φ(・ω・ )メモメモ
バーサーカーは1度戦って以来、、、即エスケープ。
実はまだハタモトも怖いw
降りてくのは時間的にもキツイんで地道にレベル上げ中。
- 566 :ワードナ:03/08/24 23:57 ID:F1Cghvm0
- さすがにちょっと飽きてきた。
>558で落とした簡単マップエディタが結構使えそう。
ていうか、無性に3Dやりたくなってきたなあ。
- 567 :名無しさんの野望:03/08/25 11:46 ID:3e1qMSIA
- >>1
氏ね
- 568 :名無しさんの野望:03/08/25 12:16 ID:zCvairSU
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 21:52 ID:rrys9j87
九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です
更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ!
九月七日はコンビニにゴー
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
- 569 :ワードナ:03/09/01 00:22 ID:mF55M649
- wizマターリ、魔界。
上から岩がしつこく転がってくるフロア。
岩が入っていく部分で上から岩に挟まれると全滅確定みたいです。
_| ̄|○......100階
- 570 :名無しさんの野望:03/09/02 00:58 ID:PVhqCr92
- 現在daemonプレイ中。
地下8階巡りで装備を強化しつつ死んでvitをすり減らしてます。
侍いないのに村正をゲットしてしまったのが少し悲しい…
- 571 :名無しさんの野望:03/09/02 01:07 ID:Y8t95IEs
- >>569
そりゃそうだて。
でも全滅はキャンプ→ロクトフェイトで回避できんか?
- 572 :ワードナ:03/09/04 00:04 ID:9JSA4FDa
- >>571
1回しかやってないんで絶対とは言えないけど
コマンド自体受け付けないみたい。
ひたすら岩が当たり続けます。ビシバシビシバシ
- 573 :名無しさんの野望:03/09/09 08:20 ID:MGyMUhel
- YOU ARE IN ROCK
- 574 :名無しさんの野望:03/09/10 13:36 ID:mSGz1XoC
- ttp://www.4gamer.net/patch/demo/devilwhisky.html
- 575 :ワードナ:03/09/13 00:29 ID:ySb9XNEu
- あげ
- 576 :名無しさんの野望:03/09/19 01:51 ID:eeX9kKs5
- 保守しとく。
- 577 :名無しさんの野望:03/09/21 14:20 ID:qaoE4Nrj
- WIZmataryで地下2Fにある胴の鍵は牢屋がいくつもあるところで取れるんですか?
隠し通路?
- 578 :名無しさんの野望:03/09/21 15:01 ID:Nyt0lLao
- >>577
マターリは作者のHpに専用BBSがあるからそこで質問した方が良いよ。
ネタバレの板もあるしね
- 579 :名無しさんの野望:03/09/26 22:04 ID:qYW6V6gI
- WIZWIZ
- 580 :名無しさんの野望:03/09/27 11:41 ID://5TFzkN
- daemon始めました。
2Fのコーヒー豆で経験値稼いでます。
- 581 :ワードナ:03/10/18 01:14 ID:drJDzSDf
- あげ
- 582 :名無しさんの野望:03/10/20 10:01 ID:10K+xQy4
- ・・・このスレ機能しているのか?
先日、やっと「風」でアイテムコンプした。
現物持ってなきゃ駄目だと知った時には眩暈がしたが、なんとか持ち直した。
結局、戦盗僧魔のパーティで始めて、全員その4つの職を順にこなして、
その後全員侍になってLV42くらいで右の塔の50階くらいで全部揃った。
で、2はこのスレ見る限りじゃやる気しねーな…。
ところで、他のWIZゲーの話が出てるが、結局、わんだらの作者がソース公開するか、
ツクール形式で公開してくれれば、かなりマニアックなものが出来ないか?
無限の〜の作者が公開してくれてるツクールは精度はいいんだが、
インターフェースが古過ぎて、その操作性に馴染めない人が多いだろうから。
でも、WINに移植してくれてるだけ感謝しなきゃ駄目だな。
- 583 :名無しさんの野望:03/10/20 10:06 ID:n2E0lNaL
- それならここで作ってるよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/
- 584 :名無しさんの野望:03/10/21 19:07 ID:cPZLGtxf
- ここはwizmataryの話題は駄目なの?
専用スレ無いからここで愚痴を言いたいのに・・・(´・ω・`)ショボーン
- 585 :名無しさんの野望:03/10/24 21:31 ID:vB0cb9kG
- >>584
いいんじゃないの?
wizmataryの話題、今までにも結構出てるし。
むしろこっちの方がウィズ風より語る価値があるとさえ思う。
- 586 :名無しさんの野望:03/10/26 21:55 ID:In1y3bvh
- >>585
お?そうですか?
あ、でも21日当事と違って今は終盤の中の終盤なのでもう愚痴る事が無いや。
それとレスサンクス。2日ぐらいでレス無かったから
見に来なくなって亀レスに成ってしまった。済まない。
- 587 :名無しさんの野望:03/10/29 18:48 ID:sVV7ID5v
- wizmataryのアイアンゴーレムみたいは中ボスから
取れるはずの卵が何度戦っても取れないんですが入手条件とかあるんでしょうか?
なんか異常に取れません。もう十数回戦ってるのに全然取れない。
- 588 :名無しさんの野望:03/10/30 18:42 ID:bkCI2TR7
- >>587
条件は特に無し、がんばるしかない
俺は蛇の卵で苦労したよ
- 589 :名無しさんの野望:03/10/30 21:17 ID:BCBECJ4g
- >>588
そうなのか。昨日も6回程戦ったのに出て来なかった。
ここまで相当運良く楽して来たのかかなりダレてます。
しかし、ここまで来てやめるのは癪なのでまぁ、ぼちぼち頑張るよ。
- 590 :名無しさんの野望:03/11/02 01:38 ID:Izqv6980
- 今更ながら、ウィズ風にハマッた。
とくにどうってことないゲームなんだけど
いいものドッサリの100円ショップで買い物するみたいな妙な喜びがある宝箱テンコ盛りのダンジョンと、
シビアなようでいてサクサクレベルがあがるゲームバランスが実にいい感じ。
個人的には、もうちょっと枝葉でイベントがあっても良い気がするけどなー。
- 591 :名無しさんの野望:03/11/10 14:23 ID:BrrjurAm
- WIZ系のゲームでゴブリンでるのあります?
- 592 :名無しさんの野望:03/11/11 02:24 ID:U4X8a3kn
- >>591
LOL
- 593 :名無しさんの野望:03/11/11 19:16 ID:QoD5tg+/
- このゲームってエンディングあるのですか?
アイテム全部そろえたらGAMEOVERになってしまったんですけど。。。
塔の50階にいる魔人を倒してもGAMEOVERになってしまう。。。
- 594 :名無しさんの野望:03/11/11 23:44 ID:QoD5tg+/
- age
- 595 :名無しさんの野望:03/11/12 00:49 ID:9HYOoJR8
- うむ
四時間以上もよくぞ粘った>>593よ
- 596 :名無しさんの野望:03/11/12 14:50 ID:RajPZPIV
- 再びageです。お願いします。
- 597 :名無しさんの野望:03/11/14 00:53 ID:bqyRRCxP
- age
- 598 :名無しさんの野望:03/11/15 23:48 ID:exATdW/S
- >593ファイト!
- 599 :ななしさんのヤボウ:03/11/16 01:54 ID:uJRQUUf0
- 新しく始めました。まだ音楽のみですけど。
http://members3.tsukaeru.net/sgwbb/
そのうち公開していきます。
主にRPG。
- 600 :600:03/11/17 03:25 ID:NkQyuR0N
- GET。
- 601 :名無しさんの野望:03/11/19 04:24 ID:cz5Z3D3h
- エンディングみれん。。。
- 602 :名無しさんの野望:03/11/21 12:11 ID:Puhp6wbu
- age
- 603 :名無しさんの野望:03/11/22 14:11 ID:pcliDUMP
- 某所で酷評されてたヘルドアを始めた。
そこで述べられている程酷さは感じなかったが、まあ、仕様を熟知する頃にはもう中盤〜終盤というか。
多分、もう一週くらいはプレイすると思う。
>>583の誘導先見たけど、なんかそっちも大変そうだ。
>>599もがんがれ。
- 604 :名無しさんの野望:03/11/22 17:20 ID:UqsqVae6
- age
- 605 :名無しさんの野望:03/11/30 12:37 ID:A19JEm1+
- ウィザードリィ風ってDQのMIDI入ってるけど平気なの?
- 606 :名無しさんの野望:03/11/30 18:22 ID:PeHNHs+c
- フィールドってドラクエVの曲だよね。
なつかしくなってドラクエVやりたくなったよ。
ところで、これクリアーできなんだけど。。。エンディング設定されているのか疑問?
- 607 :カズ:03/12/04 23:50 ID:NyX/UsPu
- どうやったら魔法戦士になれるんですか?
- 608 :名無しさんの野望:03/12/04 23:58 ID:2ZiHyL9C
- ヘルドアはランダム生成にした意味がほとんどない。
二人パーティも寂しい。
ツクールを使いこなす力量はかなり高いと見たが、使い方が間違っているような気がする。
- 609 :名無しさんの野望:03/12/08 23:57 ID:/D9zTW1d
- >>608
そんなときこそ改造ですよ。
- 610 :名無しさんの野望:03/12/17 13:50 ID:eO1mrwZw
- >>606
魔王を倒した後に、兵士に話しかけた時に出るのが
エンディングじゃないか?
後は、バットエンドと無限ループしかないし。
- 611 :名無しさんの野望:03/12/17 14:49 ID:zPwPG8wF
- 最近ウィズダンジョンはじめたんだが、今回は侍は技を覚えないんだな・・・(前作だと居合斬りと足払いと乱れ桜を覚えた)
- 612 :名無しさんの野望:03/12/17 22:04 ID:17WF2Q4t
- 村マサってどこにありゅの?みつかんねー
- 613 :名無しさんの野望:03/12/20 22:54 ID:7AvBUd29
- Zaurus用の MazeMarauder Ver 1.02 の話題はこのスレでいいですか?
- 614 :名無しさんの野望:03/12/22 18:53 ID:pgvWOPCb
- ウィズダンジョンで最後の職業「魔人」になったんだが、とたんにアイテムの入手率がガタ落ち(忍者がいるのに)。
しかもレア以上の宝箱も全然出なくなったし(黄金は魔人になってから全く見かけなくなった。緑は数えるほど)
おまけに魔人専用技「爆滅暫(字が違うと思う)」も一回きりで使えなくなったし・・・
本当に、どーなってるのよ?
攻略サイトはここの他にはないし・・・_| ̄|○
- 615 :名無しさんの野望:03/12/29 18:42 ID:HhcnuE4R
- >>614
死の法王を倒した後に、骸骨が運の多いキャラクターが
居ればいるほど黄金のアイテムがでてきやすいとか言ってたが。
ラッキーの魔法は持ってるか?
それと宝箱は忍者でなく魔人が開けているのかもしれない。
根拠は無いが、罠を外すスキルを持ったキャラの内、
先頭に近い奴が宝箱を開けるとか。
- 616 :名無しさんの野望:03/12/30 09:03 ID:zC6dKxGb
- >>615
サンクスm(_ _)m
削除しちまったけどなー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 617 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/01/03 15:48 ID:xgTwxix3
- 【タイトル】レーヴァテイン
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://relayrpg.zive.net/web/upload/updata/TKool_0136.zip
【スクリーンショット】ない
【私のプレイ時間】一時間半ほど
【備考/DL容量】7.8MB
【コメント(感想)】
このRPG作品はおそらく全ツクール作品の中で最高の作品だと思われる。
だって俺様が作ったゲームだから。
愚民共の作ったツクール作品は俺様の作ったゲームの足元にも及ばないのだよ!
わかったかこの薄汚い愚民共よ!
レーヴァティン最高!
- 618 :名無しさんの野望:04/01/04 14:17 ID:RrPeCfPd
- >>617
氏ね
- 619 :名無しさんの野望:04/01/11 04:04 ID:x4aLI/st
- ワラタ
- 620 :名無しさんの野望:04/01/18 07:29 ID:YCY8es5c
- ウィズマターリー、例の「追加モンスター」が出てこないのですが_| ̄|○
何か出す条件でもあるのでしょうか?
- 621 :名無しさんの野望:04/01/23 02:35 ID:cGM6R9Kk
- 誰かネタきぼん。
- 622 :名無しさんの野望:04/01/24 01:09 ID:jta1nh4V
- http://www.frgm.org/cgi-bin/rpg/502.php
ウィザードリィ風に似てるらしいが、どうよ?
- 623 :620:04/01/24 17:50 ID:OrJf1Rde
- 先ほど魔界のラスボスをぶっ殺して帰還!
その後再び魔界に行ったら(あと卵一つなので)
エ ル ダ − デ − モ ン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
二体出現、じぇんじぇんダメージ与えられず全滅(´・ω・`)
それ以来、全く追加モンスター出てきません_| ̄|○
確率が低いのでしょうか?
- 624 :名無しさんの野望:04/01/29 22:58 ID:ZTxrMfpR
- wizライクで3Dのゲームはない?
2Dはなんだかつまんなくて。
- 625 :名無しさんの野望:04/01/30 03:07 ID:1TaMQfKT
- Wanderers
- 626 :名無しさんの野望:04/02/04 03:52 ID:PkhjoxfY
- 624じゃないがwanderersって面白いの?
どうもVBだしMS明朝だしでやる気が出ないが参考にしたい。
- 627 :名無しさんの野望:04/02/06 09:27 ID:8R6Zpewd
- >>626
Wanderersやってました。なかなか面白かったです。
以下思いつくままに特徴を挙げてみます。
面白い点。
・職業・種族選択の幅が広く、その点では元祖Wizに勝る
・スキルシステムにより戦略の幅が広がる。また各職業の個性がひかる。
・アイテム、モンスターの数が豊富。アイテム収集の楽しみ、戦闘で目先が変わる楽しさ。
・歯ごたえのある謎解き。
気に入らない点。
・操作性悪し。呪文、罠の名前をいちいちテキストからコピー貼り付けで入力。
・全角英数がダサい。ステータス詳細や名前の英字部分が全角で格好悪い。
・質問に対して対応が不親切、かつぞんざい。
面白いゲームではあるのでこの手のゲームが熱狂的に好きな人には断然お勧め。
但し、全体的に不親切。作者サイトも苦行することがゲームを楽しむことだ
のような雰囲気があり、軽く遊んでみたいという人にはとうてい向かない。
質問に対しても分かりやすく答えてくれないうえ、上のような雰囲気があるので
質問者も気が引ける。個人的に嫌な感じを受けたのは、ある質問者が「〜はどこに?」
と聞いていたのに対し、「分からなければそれまで」と答えていたところ。
なんか悪口みたいになってしまいましたが、本当に面白いことは面白いです。
ただ、質問に対するフォローがねぇ。マップを自力で埋めまくれて、
軽いヒントで謎を解き明かせる人だけやれってことですかね。
- 628 :名無しさんの野望:04/02/06 09:31 ID:8R6Zpewd
- あ、ちなみに私は途中で挫折。w
ゲームってやっぱりクリアすることが大きな目標なので、
途中で挫折するのを念頭に置きつつ遊ぶというのでは今一燃えないかもしれませんね。
- 629 :名無しさんの野望:04/02/06 09:49 ID:8R6Zpewd
- 「Wanderers総合スレッド」より引用
>ふぅん、昔はあったんだ、罠一覧やマップ。
>なんでなくなったんだろ。
>なんかね、難易度落ちるからアレもコレもダメっつーのは違うんでないかい
>っつー気がするんだがどうだ?
(中略)
>ファミコン版Wiz1なんだよ。 マジあのカセットには神様がいたね。
>だからってファミ版Wiz1が難しかったかってーと、そうじゃないんだけどなぁ。
>情報は情報としてポンと出しておいて、見るかどうか、どういうプレイスタイルを
>取るかの決定は本人にゆだねるという懐の大きさに惚れ込んだんだけどね。
>安易な情報規制はゲームを逆につまらなくすると思いますね
>ゲームの遊び方は人それぞれであって、作者がスタイルを矯正するのは
>ある意味傲慢かも… という気がします
と言うわけですので、何事も自力で解き明かす根性が必要です。
作者サイトの「ネタばれBBS」は全然ネタをばらしてくれないので、
期待してはだめでしょう。
- 630 :名無しさんの野望:04/02/06 10:14 ID:+O+MunjY
- >>627-629
ageんな!!
- 631 :名無しさんの野望:04/02/06 11:51 ID:KbUml26I
- そういうゲームなんだから仕方ないよな。
推理小説で先に犯人教えられたらムカツクのといっしょ。
- 632 :名無しさんの野望:04/02/06 22:19 ID:JwmiHSNQ
- >>631
>そういうゲームなんだから仕方ないよな
これはWanderersやWizライクゲームに限ったことではないよ。
そんなこと言ったらドラクエでもFFにも言えることだけど、攻略本もあれば攻略サイトもある。
それでもプレーヤーはそれぞれにスタイルによって、その情報を自分にあった形で利用している。
だから教えないことが「仕方ない」ということではないと思う。
>推理小説で先に犯人教えられたらムカツクのといっしょ。
いや、ゲームと推理小説は全然別の話だよ。
小説は読み進めていけば誰でもエンディングが分かる。
一方ゲームは、やり込んでも人によっては解けない謎があるし、
クリアできないステージがある。
それに教えないでくれと言って無理やり教えられたのではない。
そのクリアできない点が問題だから教えてくれと言っても、
言葉を濁して教えないのだ。
- 633 :名無しさんの野望:04/02/06 22:26 ID:gzNp3j4Z
- 作者の意向なんだから仕方無いよ
- 634 :名無しさんの野望:04/02/06 22:51 ID:JwmiHSNQ
- >>633
まぁ、その通りだね。
- 635 :名無しさんの野望:04/02/07 10:07 ID:UMeRpZ5Z
- というかここホンとにPCゲーム板?
>>632みたいな考え方でよくPCゲーする気になるな。
- 636 :名無しさんの野望:04/02/07 18:36 ID:ALsRhz0V
- 俺は632に同意。
自分のサイトで攻略をしないとかBBSに攻略情報を載せさせないのは勝手だが、
他のサイトでも攻略情報公開を基本的に許さないってのはやりすぎ。
それなら身内だけに配って公表するな、と。
まぁ俺はワンダラは謎解きとか作者の意向とかよりも
致命的にダサすぎる固有名詞が嫌で手を引いたくちだが。
今はゲーサロで進んでる(であろう)wizエディタに期待してる。
- 637 :名無しさんの野望:04/02/07 21:09 ID:p4OwCvxH
- 自分が作ったものが何時の間にか手を離れているのは
作者としては不本意なんだろう
作者のわがままかもしれないが
それぐらいのわがままは本来許されるべきだと思う
- 638 :名無しさんの野望:04/02/07 21:30 ID:3gFy8mAo
- >>636
>他のサイトでも攻略情報公開を基本的に許さないってのはやりすぎ。
それはちとやり過ぎだな。
>今はゲーサロで進んでる(であろう)wizエディタに期待してる。
おー、そんなのあるのかぁ。
それってステータス改造や所持品変更だけじゃなくて、
シナリオごと改編できるシナリオ・エディターなの?
もしそうだったら、もう狂喜乱舞しちゃう。
- 639 :名無しさんの野望:04/02/07 23:05 ID:ALsRhz0V
- >>638
そう。
エディタでアイテムやモンスターからダンジョン、イベントまで作って、
エンジンでプレイできるってやつ。
ゲーサロでとある神が作ってらっしゃる。
ほぼ完成してたものがアップされてたけど、今は出された要望の多さからか
作者が一から作り変えるってんで白紙状態に。
当時のwiz再現度は無限の迷宮の作者のコンストラクションセットの方が高かったが
これからはどうなるかはわからん。かなり期待してる。
- 640 :名無しさんの野望:04/02/25 06:12 ID:vApO0Rb7
- ホス
- 641 :名無しさんの野望:04/03/01 13:02 ID:jWRNoIpt
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/9002/frame.html
このサイトにない?
- 642 :名無しさんの野望:04/03/07 20:08 ID:Ftx2oh56
- このゲーム始めたばかりなんでホシュ。
- 643 :名無しさんの野望:04/03/12 22:27 ID:sCCNdPI+
- 保守がてら質問。ウィズダンジョンのスキル欄なんだが、
ニュークリアと爆裂暫の右隣には何が入るんだい?
魔人Lv50まで持っていったのに埋まらんかったし。
- 644 :TOMMY:04/03/16 12:00 ID:DORMyDh+
- 質問ですネタバレですが古の塔のあと星の部屋も最初の行き止まりのあとがわかりません
また最初のダンジョンの開かずの間の後がわかりません。次はどうしたらいいでしょうか
643>>神々のいのリ>効果ベホマズンですよ
それか君主のえなじーぼるとです
- 645 :名無しさんの野望:04/03/16 19:25 ID:eLO+oT9Q
- 古代の鍵って何の意味あるの?
ウィザードリィ風で。
- 646 :TOMMY:04/03/17 09:12 ID:qn8rS1UC
- その古代の鍵が無いかも知れない。どこにありますか?
- 647 :名無しさんの野望:04/03/17 22:14 ID:eP2WKwBZ
- 城の地下の最深部にありますよ
- 648 :TOMMY:04/03/19 15:27 ID:zhHiMWb2
- 最深部に行こうとしたら鍵がかかっていけない。あの魔方陣ワープに秘密があるのでしょうか?
- 649 :名無しさんの野望:04/03/28 11:28 ID:tPZ4Ugxn
- すいません、ヘルドアの攻略情報はここで取り扱っていますか?
地下二十四階のパスワードがどうしても解けません・・・
キーボードの法則から「ヴェリアヌル」だと思って入力しても駄目でした。
どなたか教えてくださいお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
- 650 :649:04/03/29 11:19 ID:UnoG93rA
- 自己解決しました。スマソm(_ _)m
- 651 :名無しさんの野望:04/04/07 00:08 ID:6+KxvT0q
- 保守。
- 652 :スッキリくん:04/04/10 01:16 ID:dP592qF7
- ウィズダンジョンで
たった今、「コンプリートの証」を手に入れたゼ。
アイテム表、最下段の左から1個目と4個目が埋まらなくてイライラしたが
ありゃ、空欄のままでいいんだな。
これでやっとスッキリした・・・。
- 653 :名無しさんの野望:04/04/12 01:06 ID:sZ01omyk
- おめでd。
- 654 :名無しさんの野望:04/04/16 14:38 ID:ZjWENX1R
- 移転記念保守
ヘルドアのラスボスが倒せない_| ̄|○
- 655 :名無しさんの野望:04/04/20 08:39 ID:mhfTPEIP
- 2は1階でゴミ箱逝き決定しますた
- 656 :名無しさんの野望:04/05/11 16:07 ID:aEm2lOaq
- ほーーーーっしゅっ!!
- 657 :名無しさんの野望:04/05/14 21:31 ID:emOwGcRO
- 誰か返事してくれー
- 658 :名無しさんの野望:04/05/17 21:38 ID:45GFbf4X
- 戰仞は何時になったら公開されるんだろうか
- 659 :名無しさんの野望:04/05/17 22:16 ID:+ioncTaQ
- こうなったら俺が作ってやる。Wiz6コピーで
見てろ
- 660 :名無しさんの野望:04/05/18 16:53 ID:O9qPAHZk
- >>659
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
がんがれ。期待してるからな。嘘ついちゃいやーよ。
- 661 :名無しさんの野望:04/05/18 21:31 ID:14gEu8Wj
- 一応、作ってるのはマジだ。
ま、人少ないスレだしマターリと進行するよ。
気が向いたらスクショでもうpするわ。
あ、先に言っとくけどツクール2000だからツクール嫌いな人は期待せん方がいいかも。
- 662 :名無しさんの野望:04/05/19 06:38 ID:4qvHslwK
- >>661
wiz6はやったことがないので期待してますよ〜
- 663 :名無しさんの野望:04/05/19 23:30 ID:lhjFRgiO
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/skill.gif
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Status.gif
とりあえずキャラメイキングの部分大体終了ー
さて寝るか
- 664 :名無しさんの野望:04/05/22 08:47 ID:juDPLuV4
- >>663
乙。
- 665 :名無しさんの野望:04/05/22 16:13 ID:aMxXKnES
- 相変わらずいい感じで寂れてるなここは
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/bar.gif
ゲーム画面(酒場)
ちなみに顔グラは改造モノと自作が混在。ヘタレなのは自作w
- 666 :名無しさんの野望:04/05/22 16:59 ID:aEBGKlBN
- >>665
乙!期待して待ってます
- 667 :名無しさんの野望:04/05/22 17:16 ID:aMxXKnES
- おーぅ。
動かせるくらいになったらいっぺんうpすっかんな
- 668 :名無しさんの野望:04/05/22 22:31 ID:uk20fl2R
- RPGツクール2000の時点で体験版でも中見れるからぶっちゃけ、どうでもいい
- 669 :名無しさんの野望:04/05/23 01:19 ID:X12NVER2
- 別にんなこと一々報告してくれんでいいよー
最初に書いてあるしねツクール嫌なら期待するなって
とりあえずマップ作成中・・・死にそう・・・
最初のトレーニング用ダンジョン(4×7くらい)に3時間もかかってもた
- 670 :名無しさんの野望:04/05/23 08:46 ID:+5N5eTw4
- >>669
ツクール好きな漏れは期待して(・∀・)イイ??ですか
- 671 :名無しさんの野望:04/05/23 14:32 ID:X12NVER2
- まあ、満足行くもんになるかどうかは何ともいえんけどね。片手間でやってるもんだから・・・
気長に待っておくんなさい。
システム完成したら後は速いと思うけど
- 672 :名無しさんの野望:04/05/28 22:59 ID:fJmse2rB
- 俺もツクール好き
難易度高めでおねがい
- 673 :名無しさんの野望:04/05/29 07:48 ID:fNEJ3/Ul
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
とりあえず歩き回れるようにはなったんであげてみた。(例によって実行データは抜いてある)
といってもまだ修正してないところもたくさんあるんで「どんな感じか」を掴む程度のものだと思ってくれい。
一応戦闘もできる。一方的に殴るだけだが・・・
種族とか職業は趣味でかなりオナリジルを入れてしまった。
- 674 :名無しさんの野望:04/05/29 12:59 ID:PmamLuVH
- 乙。
個性的な種族と職業があって(・∀・)イイです。
データの作成とか大変かもしれませんが応援してます。
- 675 :名無しさんの野望:04/05/29 18:24 ID:vGqP51T0
- >>673
乙!さらに完成するまで待ってます!
- 676 :名無しさんの野望:04/05/29 18:27 ID:vGqP51T0
- と思ったら実行できない・・・_| ̄|○どうすれば実行できるのでしょう?
- 677 :名無しさんの野望:04/05/29 19:33 ID:fNEJ3/Ul
- 他のツクール作品から実行ファイルをコピー&ペーストで持ってくれば実行できるよ(クリック&ドラッグではだめ)
- 678 :名無しさんの野望:04/05/29 20:18 ID:vGqP51T0
- できました!
なるほど・・・コレまでのツクール作品とは操作方法が違うのですね
- 679 :名無しさんの野望:04/05/30 19:27 ID:OFBgLJL6
- ■CGI ウィザードリーオンライン
ttp://vv12.hp.infoseek.co.jp/
- 680 :名無しさんの野望:04/05/30 21:17 ID:l/LRwbZa
- >>679
面白そうだけど・・・一人でしか挑めないなこりゃ
- 681 :名無しさんの野望:04/06/01 01:04 ID:yOwvlOns
- >>680
入ってみ?
酒場で俺が待ってるから。
一人でパーティプレーだって出来るぜ
大変だけどな
- 682 :名無しさんの野望:04/06/01 16:24 ID:WC+HbuCW
- >>681
一人でパーティプレイ・・・確かに大変だったw
- 683 :名無しさんの野望:04/06/03 18:57 ID:aF2tRn01
- ちょいと訊きたいんだが、アイテムが手に入ったとき
デフォで鑑定済み(アイテム名初めから表示)か未鑑定かどっちがいい?
一応Wiz6は前者なんだが。
どっちでもいいなら前者にするけど。
- 684 :名無しさんの野望:04/06/03 19:43 ID:gTTwZdQw
- 自分としては後者だけど、正直マンドクセなのも事実
無難に全て識別済みでもいいかと
- 685 :名無しさんの野望:04/06/04 00:44 ID:HLhzjMRG
- ん、まあ、そうやねえ。
ちゅうかまあそのシステム作るの自体実際かなり大変そうだったもんで。
んじゃWiz6システム(アイテムノート方式)継承で行くよ。
特にネタもないんで一応経過報告なんぞ
・魔法修得システムほぼ完成(単純作業中・・・)
・魔法攻撃システムほぼ完成(単純作業中・・・)
・敵攻撃パターンシステムほぼ完成(単純作業中・・・)
(単純作業中・・・)つうのはシステムの概型はほぼ完成してて、後は各々のデータ入力中って事ね。
戦闘は殴り合うだけならまあ完成と言っていいかな。
- 686 :名無しさんの野望:04/06/05 05:23 ID:PNDU0wFV
- しばらく忙しくて更新できないんで最新バージョンを落としておく。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
魔法、アイテムが使えるようになったバージョン。たぶんバグあり・・・(報告求む)
まだちょいとガタついてるがおいおい調整していく。
- 687 :名無しさんの野望:04/06/05 07:15 ID:xvBTYihz
- とりあえず気になった所を報告(早っ)
もし知ってたらスマソ
キャラ作成時、BPが低い(3ポイント以下?)時に選択できるクラスが
全く表示されず、ゲームの進行がストップすることがありました
ちなみにバンパイアのと別の種族(忘れた)で確認
- 688 :名無しさんの野望:04/06/05 14:02 ID:PNDU0wFV
- スンマソ確認しますた。
ちなみにヴァンパイアは強い分他の種族に比べもらえるBPとSPが少ない
逆に人間は多くもらえるという特徴がある(という設定)
テストは人間でばっかやってたもんで・・・
次回更新時には直しておくよ。サンクス
- 689 :名無しさんの野望:04/06/05 14:20 ID:XeP6MpoR
- がんがれー
- 690 :名無しさんの野望:04/06/05 17:03 ID:xvBTYihz
- 書き忘れてたけど更新乙です
個人的にはスキル(特に魔法)関係のシステムが
面白そうなので何気に楽しみにしてます
スマソ訂正します
× バンパイアのと
○ ヴァンパイアと
- 691 :名無しさんの野望:04/06/09 01:17 ID:WaJpTmWs
- 久々に投下。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
メニュー画面追加ー。と言っても選べるコマンドは限られてるが。
すでに手探りで進んでる状態なもんでバグ報告とかしてくれると涙を流して喜ぶ(かもしれない)。
意見要望なども謹んで承る。(実現するかどうかは何とも言えんが)
アイテムを並び替えるとたまに消えることがあるがただの手抜きなのであしからず。(実際には存在している)
メニュー画面の魔法はまだシステムを作ってない・・・。(そんなもんアゲんなって話だが)
- 692 :名無しさんの野望:04/06/09 19:42 ID:ZiOKyrEY
- >>691
仲間作っても戦闘中にコマンド入れられるのが一人しかいないのですが・・・仕様なのでしょうか?
- 693 :名無しさんの野望:04/06/09 19:56 ID:WaJpTmWs
- ゴメソ。仕様というか、一通りバグがないこと確認してからでないと
後で全部直さにゃならん破目になるもんで今は一人目の段階で作業を止めとるんですわ
色々と不具合あるけど一人で我慢してくんなせえ
- 694 :名無しさんの野望:04/06/10 06:48 ID:loxy+hf2
- >>693
りょーかいでし(・ω・)ノ
- 695 :名無しさんの野望:04/06/10 10:48 ID:CmoVZSaH
- えっと、とりあえず横から沸いてやってみましたので、バグ報告?
酒場で「情報を見る」みたいなのを押すと、外に出ることになったりしました。
逆に「出る」を押しても、今日はなんの用?と聞かれて、出れなかったり。
あと、仲間を作った時、種族選ぶ時点で性別のカーソルだけ出てたりしました。
(何もないところを指差してた)
- 696 :名無しさんの野望:04/06/10 12:27 ID:yMjyLC4N
- 報告ども。
まず前者に関しては説明が足らんかったね。仕様書変更したもんで説明書きが消えてもうてたよ
>バーでのイベントは仮組みのものです
>「仲間」で仲間を増やせますが今のところ何の役にも立ちません
>「情報」を選ぶとトレーニング用ダンジョンに飛びます
>「一杯飲む」を選ぶとセーブできます
>「出る」はまだ他の施設が完成していないため出られません
これが抜けてた
後者に関しては次までには直しておくよ
- 697 :名無しさんの野望:04/06/11 01:23 ID:mcA4+GHo
- セーブしに教会に入る。坊主に向かってずんずん歩いていくと、
なぜか坊主の手前に来た時点で奴は横シフトしやがる。
なぜだ。動くな坊主。
- 698 :名無しさんの野望:04/06/13 03:54 ID:r4mOkdsK
- 今回の変更点
・パーティ全員戦闘参加可能
・戦闘中二人目の敵の行動が変になる不具合を修正
・コマンド入力時アイコンが変になるバグを(多分)修正
・メニュー周りのシステムを整備
・魔法修得システムほぼ完成
・移動中に魔法が使えるシステムを整備(現在使えるのはスタミナ、ヒーリング、ランプのみ)
・明るさ、鍵開けシステムを追加
・どこでもセーブ搭載
>>691と同じURLから落としとくれ
- 699 :名無しさんの野望:04/06/13 04:55 ID:r4mOkdsK
- 弓で攻撃すると変なアニメが出るが気にせんでくれ・・・
あと説明書入れ忘れた
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/setumei.txt
- 700 :名無しさんの野望:04/06/13 06:22 ID:fib6ToCb
- 報告です
職業にレンジャーを選択した時は、メニューの「状態」ではベルセルクと表示され、
逆にベルセルクを選択した時には「状態」ではレンジャーと表示されました
- 701 :名無しさんの野望:04/06/13 09:50 ID:r4mOkdsK
- 確認しますた。単純な入れ違いだった模様。
報告サンクス
- 702 :名無しさんの野望:04/06/18 02:03 ID:8S0POLvB
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
本格的に人いなくなってきたな。
だいぶ完成してきたけどまだまだ粗が目立つ・・・
- 703 :名無しさんの野望:04/06/18 13:52 ID:ARD5d2y3
- すみません、今俺のPC古くて出来ないんです。
応援してます、がんがってください!
- 704 :名無しさんの野望:04/06/18 15:42 ID:/1MW8V92
- 乙でありますく(゚Д゚)ビシッ
- 705 :名無しさんの野望:04/06/18 17:47 ID:8S0POLvB
- >>703
古いってのはスッペクが2000の必要最小値に達してないって事?
RTP落としてないだけって事はない?
- 706 :703:04/06/18 18:38 ID:heTLpBVY
- >>705
HDの容量の関係で、ダイレクトXの新しいの入れらんないんです(´・ω・)
来週くらいには、新PC来ますんで、ガシガシやりたいと思います。
- 707 :名無しさんの野望:04/06/18 18:43 ID:8S0POLvB
- なるほど、そういう事ね
いや、ま、あんま気合入れて始めると肩透かし喰らうかもしれんから
てきとーにやっとくれ(;´Д)
- 708 :名無しさんの野望:04/06/20 16:55 ID:lEVyOxr3
- 期待あげ
- 709 :名無しさんの野望:04/06/20 21:31 ID:GhLGGhTj
- 俺は期待しまくってるぞ
一度捨てたジョイパッドも買ってきた!
就職活動でまだやってないけど
- 710 :名無しさんの野望:04/06/23 00:19 ID:ueXnE0j9
- 機体age
- 711 :名無しさんの野望:04/06/23 16:05 ID:DjWtaGB+
- >702
なんで6以降のスタイルなのですか。
決めること多くて煩雑でイライラする。
- 712 :名無しさんの野望:04/06/23 18:17 ID:N+doxsEz
- 釣りか厨かよくわからない書き込みだな。
単に6以降が好きなんだろ。
- 713 :名無しさんの野望:04/06/23 18:42 ID:vmgXG8o8
- なんでウィザードリィ風なのでつか。
ウルティマ風じゃなくてムラムラしる。
- 714 :名無しさんの野望:04/06/23 21:14 ID:Dec5U/j8
- >>711
つーか昔のウィズはもっと面倒だったぞ
マッピングは手書き、呪文は自分で打ち込まなきゃならんし
5以前のスタイルがいいならマターリとかあるから一遍そっちやってみたら?
まーなんで6かっつーと>>712の言う通り単に6が好きだからなんだが
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
↑商店作ってみた。おっさんは自作なのでヘタレだが・・・
- 715 :名無しさんの野望:04/06/25 14:32 ID:rY19bWty
- >>714
解説と取説で内容がかぶってますな。いや微妙な違いですが報告までに。
- 716 :名無しさんの野望:04/06/25 19:18 ID:3fsRA1Jo
- スマン
そのうちもっとマシなWeb説明書作るからそれまで待って
- 717 :名無しさんの野望:04/06/26 06:39 ID:XNlVeJgI
- ほーい/(≡゜▽゜)\
- 718 :名無しさんの野望:04/06/26 23:20 ID:E16jaMoC
- すごいっすね!これは!
これはすごいっす。
完成が楽しみです。
で、気になった点は挙げたほうが良いでしょうか?とりあえず挙げてみます。
・操作性が悪い。
これはツクールだし、仕方ないかもと思う。けど、キーのレスポンスが悪いのでキャラメイクが苦痛。
設定できる項目は多く魅力的なのでかなり残念。
なんとか改良して欲しい所。
挙げるとか言っておきながら他は特にひどく気になる、残念と思う所はない…。
システムのグラフィックは変更したほうがいいと思ったけど、言うまでもないことだと思うし。
あと、バグ報告。
酒場の地下で落とし穴に落ちた後の戦闘でバグリます。戦闘できません。
- 719 :名無しさんの野望:04/06/26 23:28 ID:E16jaMoC
- あぁ、そうだ、歩くときの音、あれじゃああんまりだと思うんで、足音晒してみますね。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~ohuro/za.wav
記憶の中だけのWIZ外伝2をイメージしてるんで違和感あるかもしれないですが。
すんません、あと気になった点もう一ついいですか?
真正面のグラフィックがちょっと遠い感じかもです。
なんか壁際までもう一歩あるような気がしてしまいます。
- 720 :名無しさんの野望:04/06/27 13:03 ID:SuGR6wW9
- >キーレスが悪い
確かに。宿命ですなこれは。
でもキャラメイクは名前入力の所以外特に遅いと感じる所はなかったと思う
むしろメニュー画面のアイテムとか魔法のとこが問題かもしれん・・・
設定ヲタの悲しさでどうしても調子に乗ると項目を増やしすぎてしまうきらいがあるもんで
一応名前入力でレスが一瞬遅れるのは次で対応の予定(既に手直し済み)
>システムグラ
これも気になってはいたんで次までには変更する予定
>バグ
武器屋の親父の所やカギ開けのシーンでも確認。これは既にバグ取り終了
>足音
これはどうも。確かにアレはないですな・・・(殴った時の音だし)
使わせていただいても?
>真正面のグラフィックがちょっと遠い
残念ながら、これはデフォなんですわ。
元々背景とかはWiz6から持ってきてるんですが元々のWiz6があんな感じなわけでして
慣れていただくしかないと・・・
- 721 :名無しさんの野望:04/06/27 16:59 ID:+5auc6+x
- レスポンスが悪い(遅い?)のはAlquadeLite使えばいいんじゃないの?
- 722 :718:04/06/27 18:12 ID:actSF15b
- >>720
はい、十把一絡げに操作性が…と書きましたが、ほとんど気になったのは名前入力だけでした。
キーが滑るんですよね…(一回押したつもりが二回押した反応)。
が、既に手直し済みとは(名前入力以外も)お疲れ様です。
足音はどうぞ使って頂いてかまいません。そのつもりでアップしましたから。
グラフィックは、やってる内に慣れますね^^;
- 723 :名無しさんの野望:04/06/27 20:15 ID:SuGR6wW9
- サンクス
つーわけで早速最新バージョンうp
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
そろそろピクチャが1000超えそうだ・・・
>AlquadeLite
ほぅ、こんなものがあったんやね。
初めて知った・・・
- 724 :名無しさんの野望:04/06/28 15:31 ID:qQMYfW1/
- 現在の状況を数行にまとめて報告せよ。2年ぶりぐらいに来たらなんかやってるみたいだね。
- 725 :名無しさんの野望:04/06/28 19:01 ID:vOpbv1MI
- やかましい。このスレのレスくらい自分で目を通せ
- 726 :名無しさんの野望:04/06/28 22:09 ID:VveCUxyQ
- >>724
おまえみたいなのが一番むかつくんだよ。
- 727 :名無しさんの野望:04/06/28 22:22 ID:TQp7ouIx
- ほっとけばただのバカレスだったと思うんだが
- 728 :名無しさんの野望:04/06/28 22:31 ID:gAM2eYNh
- >>724
>>1-723
- 729 :名無しさんの野望:04/06/29 01:38 ID:SkokDbOs
- まぁまぁ、そう熱くならんと。
しかしこのスレ、ちょうど2年続いてるんやね。
ある意味すごいなそれは
- 730 :名無しさんの野望:04/06/29 05:08 ID:Y5azEcZd
- いいから教えてよ。ぼくがお願いしてるんだよ。お願いだよ。ハハハ
- 731 :名無しさんの野望:04/06/29 07:49 ID:sdZv8cmS
- 人に物を頼むときはそれなりの態度が必要。
お前が誰だかわからないからまず自己紹介からな。
普段名乗っているHNは必須だから忘れるなよ。
- 732 :名無しさんの野望:04/06/29 15:33 ID:cVHMNyNt
- >>723
乙です。
毎度凄いですね〜。
- 733 :名無しさんの野望:04/06/29 19:55 ID:AM6wpsYA
- >731
他人に名前を聞くときは、まず自分から名乗るのが礼儀ですよ?
- 734 :名無しさんの野望:04/06/29 20:22 ID:FPINnMX9
- まあ、こんなバカの会話をしたいやつが多いってことだな。
- 735 :名無しさんの野望:04/06/30 01:36 ID:X+y9WN9h
- マップ一個追加。一応地下倉庫の10倍くらいの広さ。
これだけで4日かかってもうた・・・
DLはいつものとこからドゾ
- 736 :名無しさんの野望:04/06/30 06:49 ID:4qotlW+V
- 乙ですー
(´-`).。oO(実は最初の地下倉庫から全然先に進めないのは内緒)
- 737 :名無しさんの野望:04/06/30 08:13 ID:xG1tu9ZC
- 実は酒場からしか移動できなかったりもする
- 738 :名無しさんの野望:04/07/01 09:05 ID:gkgtSqfA
- わんだらって地味に更新し続けてるんだな
- 739 :名無しさんの野望:04/07/01 14:21 ID:D/FlKPw6
- 空気を読んでなくて申し訳ないのだが
わんだらの新スキルの効果を知ってる人っている?
- 740 :名無しさんの野望:04/07/01 15:35 ID:mLXHVxxO
- 最近ファンによるWIZクローンやWIZツールの開発が結構盛んだよな。
で、俺も今開発中のツールと暇な時間を使って作ろうかなと思っているんだが、
やる側として出来たら欲しい要素、逆にこれは嫌だって要素はある?
#1のままで良いよって意見はたまに聞くけど、実際はそれだけを満たしたゲームじゃ
殆ど話題にすら上がらないんだよね。
- 741 :名無しさんの野望:04/07/01 16:11 ID:pUXiHX2p
- >>740
西洋風にした外伝4をお願いします!!
- 742 :名無しさんの野望:04/07/01 18:32 ID:hCCcM5IX
- >>740
やっぱWIZであってほしい、ってのが一番かな。
#1〜5と外伝、エンパイヤシリーズは全部やったけど
敵のHPが5ケタとかは萎える。
- 743 :名無しさんの野望:04/07/01 21:44 ID:bUYk4jEP
- シンプルな画面演出に文章表現のみで硬派に演出してほしい。
モンスターはオリジナル風のかっこ良くのでも、ヘタウマな個性派でもどっちでもいいけど、
2000のRTPみたいなアニメっぽいのは絶対イヤ!背景も同じく。
迷宮の謎ときと探索にとことん労力を使わせて欲しい。
で、そんな漏れが作ってるのはとんでもないゲテモノだけど('A`)
- 744 :名無しさんの野望:04/07/01 21:51 ID:hE/65buY
- むしろ戦闘が面白ければ、と言う俺はRPGツクールデフォ戦でwizっぽい感じのを作ってるアフォ
- 745 :名無しさんの野望:04/07/01 21:58 ID:bUYk4jEP
- デフォ戦でも面白い物は作れるよ。
手抜きも出来るから面白くないものはとことんだけど。
漏れも今までツクゲーを結構やってきたけど、マジで戦闘が面白いと思ったのは1作だけ。
有名ではないが漏れには神ゲー。
- 746 :名無しさんの野望:04/07/02 21:32 ID:UcNxCePC
- それで全然いいよ>744
動作の遅さはアルケードでどうにでもなるし
ダンジョンの探索とアイテム集めをとことんやりたい
- 747 :名無しさんの野望:04/07/02 23:40 ID:YQwJrm0O
- 遅いっていうよりキーが滑るんだよなぁ…。
それと、次にどのボタンを押したらいいかわからないっていうか、
操作が見た目に理解しづらいっていうか。
こればっかりは処理の早さっていうより、ゲームデザイン(と処理の組み方)の問題だからアルクェイドじゃどうにもならない。
- 748 :744:04/07/03 00:45 ID:l+MYbuNL
- HP作って一応体験版という名目で置いてるんだが、誰もやってくれてないらしくて完成させる気は正直あまりない
このスレからはやや外れる範疇の内容だしな
ま、とりあえずマイペースでガンガル
- 749 :名無しさんの野望:04/07/03 01:19 ID:6vj2s1W8
- とりあえず地味に更新。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
一応逝っとくと、↑は勝手に改造してくれて構わんし、むしろガンガンマップ追加してって欲しいくらい。
システムとかも改善する余地はいっぱいあると思う。
データベースとかも需要があればうpするよ。
何か色々企画あがってきてるみたいやし、俺も安心していつでも勇退できるな(←えらそう)
>>744
デフォ戦でWiz風ってのも結構興味あるね。やっぱイベントで組むとどうしても重くなるし。
- 750 :名無しさんの野望:04/07/03 01:45 ID:c++d/vy1
- うおー、退がらないでくれ!
あんたの作品楽しみにしてんだ!
改造…本編が完成するまでは出来やせんですぜ。
- 751 :名無しさんの野望:04/07/03 02:53 ID:6vj2s1W8
- まだだ、まだ終わらんよ!
いやまあ、冗談はさておき辞める気はないよ。
ファン活動の延長みたいな感じでマターリやってるしね。
まあ改造ちゅうのはシナリオの追加とか、マップの追加とかその辺が中心やね。
さすがに根っこの所はいじるとゲーム自体がストップする危険性が高いし。
一応「ここのシステムはどうやって組んでるのか」とかそういう質問には可能な限り答えるよ。
あと今回の変更点書き忘れ
・持続補助魔法の表示
・複数攻撃魔法の設定
・戦闘メッセージの有無の切り替え可(OFFにするとあっという間に戦闘が終わる・・・せっかちな人向け)
さっきあげたとたんに不具合が見つかってしまったので修正してうpしなおした・・・スマヌ
- 752 :名無しさんの野望:04/07/03 21:04 ID:c++d/vy1
- あ、では名前入力をお願いします。
どういう構造でイベント動かしているのか、なんでキーが滑るのか知りたいです。
わかったらちょっと試しに自分でもいじってみたいです。
(でも、操作性を上昇させられる自信は禿しくないので期待しないでほしい…)
もしくは、自分で1からキー入力関係のサンプルを組んでみようかなとも思っています。
ていうか、自分もウィズ風ゲーを作ってるんで作らなきゃなんですが。
今夜辺り、いい加減気力を出して作ってみようかな…。
うまく出来たら参考までに晒したいと思いまつ。
- 753 :名無しさんの野望:04/07/03 23:26 ID:6vj2s1W8
- 名前入力・・・これは実はすごく単純で、聞けば「何だぁ」と思うかも
カーソルが滑らかに動いてるのは、単に主人公のグラをカーソルにして動かしてるだけ。
あいうえおかきくけこ
さしすせそたちつてと
↑
これは単にピクチャーでこういうのを作ってマップの上に置いてるだけ(遠景でもOK)。
んで、「キー入力処理」で決定キーを取得したら、「現在の場所記憶」で主人公の位置を取得し、後はX座標とY座標で条件分岐して
変数「主人公A:一文字目」「主人公A:二文字目」・・・に「01:あ」、「02:い」・・・として格納してるだけ。
(たとえば「ケンシロウ」なら「9・40・12・45・3」という数列に置き換えられる)
あとはまぁ、「キャラメイク2」ってマップを開いてイベントの中身を見てもらえば分かると思うよ
- 754 :名無しさんの野望:04/07/04 00:03 ID:TbgiJKt9
- >>753
> カーソルが滑らかに動いてるのは、単に主人公のグラをカーソルにして動かしてるだけ。
なるほど。
うーむ…、しかし、それならなんであんなに滑るのだろう…。
滑らかというより滑るといった感じで、カーソル移動も決定キーを押したときも一回押したいだけなのに二回押されてしまうのです。
(ちなみに迷宮内でコマンドを呼び出したときも同じ現象が起きる)
私の環境でしょうか?他の方はそんなことはありませんか?
実は以前、私も自作メニュー(っても作りかけ)を作ったとき、
キー入力の処理でカーソルを動かすようにすると馬鹿みたいに滑ってあずったもので。
で、てっきり似たような現象かと思っていたのですが…。
なんとかいじってみたいのですが、ちょっと仕様を変更して良いですか?
変更したい点
・カーソルが端にある時にその方向のキーを押すと逆側の端に飛ぶ
・行の終わりと始めの部分(例えば「お」と「か」の間)を1マス空ける
・カーソルを1マス動かすごとにカーソルを動かした音がする
- 755 :名無しさんの野望:04/07/04 01:19 ID:9UXrxhtg
- その辺はご自由に
むしろ改善してくれるなら願ってもないス
- 756 :名無しさんの野望:04/07/04 14:18 ID:TbgiJKt9
- 兄さん…、中身見てみたがものすごい手間かけてるな…。
俺の手抜きとは…あぁ、いやいやこれは容量を削減するため…、ま、いいや、
とはえらい違いだぜ…。
さ・・て、頑張りますですよ。
- 757 :名無しさんの野望:04/07/06 14:46 ID:Ajr2EwzM
- どこよ>744
やってみたい
- 758 :名無しさんの野望:04/07/07 18:46 ID:asJGMai8
- >>757
某FF1のクローンとか作ってるHPに一緒に置いてある、とだけ。
まだまだボリューム自体もかなり不足しているので期待しないでくれorz
- 759 :名無しさんの野望:04/07/07 19:55 ID:Bw97rQMN
- ∧_∧
ヾy ´・ω・`ヽノシ パタパタ
`! i
ゝ c_c_,.ノ
(
)
(
- 760 :名無しさんの野望:04/07/10 17:35 ID:pxM7U7p9
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/manual.html
htmlマニュアル置いてみた
- 761 :名無しさんの野望:04/07/10 21:05 ID:lE9TvzWB
- >760
乙!
- 762 :名無しさんの野望:04/07/10 23:50 ID:C9ysq94z
- >>760
神!!
- 763 :名無しさんの野望:04/07/11 01:06 ID:UTn96Yvl
- >>760
仏!!!
- 764 :名無しさんの野望:04/07/11 01:08 ID:LsGvTNbf
- >>760
地霊!!!!
- 765 :名無しさんの野望:04/07/11 01:53 ID:5QjwezWO
- 何かどんどん落ちてねえか。地縛霊かよ・・・
大して変化なし。休息コマンドが使えるようになったくらい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3000/Project_wiz.lzh
- 766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:51 ID:PE+uFgVX
- >>765
乙です。
ついでにいくつか質問を。
・地下倉庫でねずみ倒しても金貨がもらえません。ボスねずみはどこですか?
・古城、階段から上に上れません
・アイテムにどんなのがあるのか、店で買うときにわかりません
・つかレベルアップはいつになるのですか?
・そして減ったHPとMPは今回実装された休息コマンドで回復するのでしょうか
お手数ですがよろしくおながいします
- 767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:40 ID:5QjwezWO
- >・地下倉庫でねずみ倒しても金貨がもらえません。ボスねずみはどこですか?
まだいない
>・古城、階段から上に上れません
まだ上がれない
>・アイテムにどんなのがあるのか、店で買うときにわかりません
初めのうちはしょぼいアイテムしか売ってもらえない
>・つかレベルアップはいつになるのですか?
まだ・・・
>・そして減ったHPとMPは今回実装された休息コマンドで回復するのでしょうか
する・・・はず
こんな回答でいいのか・・・
- 768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51 ID:vm9IZi6W
- >>765
戦闘アニメもWIZ6のにしてくれたら泣いて喜びます!!
- 769 :age:04/07/16 23:38 ID:79QkyE86
- age
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★