■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part5--GAEL--
- 1 :名無しさんの野望:04/06/23 07:14 ID:PxGGXivE
- GAの夏,日本の夏。
GalaxyAngel EternalLoversの発売日も決定し,
ゲームにアニメに,ますます好調なエンジェル隊!
新PCでも組みながら8月20日を待つ5スレ目,行ってみよう!
前スレ(4番機)
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part4--GAEL--
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074474689/
1番機
ギャラクシーエンジェルに文句の一つでもつけるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030467074/l50
2番機
ギャラクシーエンジェル Moonlit LoversPart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062048335/
3番機
--GAML--ギャラクシーエンジェル Part3--GAEL--
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1066747908/
- 2 :名無しさんの野望:04/06/23 07:15 ID:PxGGXivE
- オフィシャル
Galaxy Angel Series
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/choice/index.html
Project G.A. Official Home Page
http://www.broccoli.co.jp/ga/
その他
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
2ch GAスレ支援サイト
http://lovesior.dyndns.org/~GA_Chara/
- 3 :名無しさんの野望:04/06/23 07:18 ID:PxGGXivE
- GAのiniファイルについて
[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0 使用するグラボの番号、2枚挿ししてる場合に必要になるかも。
CX=640 解像度横
CY=480 解像度縦
REFRESH_RATE=60 リフレッシュレート
MULTISAMPLE=0 アンチエイリアス(ビデオカード側で設定していない場合)
HARDWARE_T&L=1 ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100 音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16 同時発音数、64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1 戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクト
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes 不明
SLG_SV=数値省略 不明
MAX_ANISOTROPY=0 異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)
POST_EFFECT_QUALITY=4 光エフェクトの解像度、1,2,4,8,が使える、1=なめらかで重い、8=ケバイ
- 4 :名無しさんの野望:04/06/23 07:39 ID:PxGGXivE
- ▼Moonlit Lovers&Eternal Lovers情報
今作は2部仕立てになっています
Galaxy Angel Moonlit Lovers for Windows が03/8/22に
Galaxy Angel Moonlit Lovers for PS2 が03/2/26に発売になりました。
Galaxy Angel Eternal Lovers for Windows は04/8/20に発売予定です。
立ち絵にはかなん、アニメーションには藤田まり子を起用
Windows版ではちとせは攻略できません。
姐さんは引退もせず、声も変わりません。
また、姐さんをネタにした釣りはとことん放置推奨。
主人公は前作同様タクトです。
DVD版とCD版とで、ボイスの音質が異なります。
CDは22kHz固定、DVDは22kHzと44.1kHzの選択となっています。
前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
- 5 :名無しさんの野望:04/06/23 11:53 ID:hIQCG3Oi
- ブロッコリー関連スレッド
・ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第49章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1083073824/
・【にょ】デ・ジ・キャラットファンタジー総合スレッド【にゅ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1021702293/
・【意外と】PS2版とX箱版のギャラクシーエンジェルの事【イイ!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063736853/
・★ファーストKiss☆物語I&II Part6★
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1061870735/
忘れ去られた過去ログ。
http://yasai.2ch.net/game/kako/984/984610251.html
http://yasai.2ch.net/gal/kako/1000/10004/1000465269.html
- 6 :名無しさんの野望:04/06/23 13:37 ID:GLQuLJ/Z
- ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第49章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1083073824/
がDAT落ち。
- 7 :名無しさんの野望:04/06/23 14:09 ID:VMxy3puR
- 落ちてはいないだろ
- 8 :名無しさんの野望:04/06/23 14:47 ID:OrNibH+b
- ギャルゲ板のスレ、あれは一体?
アニメ派の荒し?
ほとほとはた迷惑だな…
- 9 :名無しさんの野望:04/06/23 14:48 ID:hdWKGyiy
- 統一ですか?
- 10 :名無しさんの野望:04/06/23 16:14 ID:/0IzPKvp
- >>8
アニメ信者に狙われましたな。
直前のやり取りからして間違いないね。
- 11 :名無しさんの野望:04/06/23 17:46 ID:qws7LRiQ
- 相互乗り入れ。
ゲーム版ギャラクシーエンジェル第50章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1087980011/
- 12 :名無しさんの野望:04/06/23 21:02 ID:9PJ4vBs7
- ELまだー?
- 13 :名無しさんの野望:04/06/24 17:44 ID:E2c6Qp6p
- ELバックライト
- 14 :名無しさんの野望:04/06/24 18:07 ID:yrLLTxKl
- 話題がない!!!
- 15 :名無しさんの野望:04/06/24 20:54 ID:mviC2+x1
- ちとせはまた出るのかな?
- 16 :名無しさんの野望:04/06/24 21:08 ID:9yTaII++
- OP(・∀・)イイ!!と思うが買った人いる?
- 17 :名無しさんの野望:04/06/24 21:09 ID:/I6I8UKl
- >>16
歌のことですか。
- 18 :名無しさんの野望:04/06/24 21:39 ID:0Oj2oRik
- >>16
買ったよノシ 個人的には好き。
EternalLoveは飯島が最高だけどな。
- 19 :名無しさんの野望:04/06/24 22:15 ID:rKxF+7pi
- >>16
OPというよりEDが(・∀・)イイ!
いや、歌じゃなくてアレンジが
- 20 :名無しさんの野望:04/06/25 01:20 ID:7kGXB5ER
- 今年のキャラショーでは体験版配布だけではなく試遊台もあるみたい
- 21 :名無しさんの野望:04/06/25 02:32 ID:UYrjIsfq
- PCゲームの試遊台って・・・わざわざPC持ち出して来てやるのか・・・
- 22 :名無しさんの野望:04/06/25 19:06 ID:oWGMg3Q+
- >>21
去年は普通にPCが置いてあったが
- 23 :名無しさんの野望:04/06/26 02:32 ID:WXRqjmxq
- ギャラクシーエンジェル度チェック
あなたとエンジェル隊のフィーリングを診断します
http://tomoeda.org/cgi-bin/enq/checkup.cgi?checkup
- 24 :名無しさんの野望:04/06/26 10:30 ID:Wou1AlMi
- >>23
あなたのノーマッドとのシンクロ率は
48.00%です
才能型
友達・お気に入り 恋・あこがれ
あなたはヴァニラに気に入られるタイプの人です。
ノーマッドのような扱いをされる事があるので注意が必要です。
あなたはミントに想いをよせられるタイプです。
何かと裏表のあるミントですが、あなたの前なら素直になる事でしょう。
俺はランファが好きなんですけど・・・
- 25 :名無しさんの野望:04/06/26 11:09 ID:oarj+feY
- >>24は片想いで終(ry
- 26 :名無しさんの野望:04/06/26 12:58 ID:WYS7xupm
- 最新のグラボ情報に目移りする今日この頃。
一世代前で妥協するか、身を切る想いで最新に手を出すか。
ええい!ベンチを出せ!もっとベンチだ!!
- 27 :名無しさんの野望:04/06/26 14:13 ID:C45qK4zA
- >OP
名前変えてあるけどfeelですね。
feelらしいし、なかなか良い感じかも…
feelの中でも良くできた方じゃないかな
Eternal Love -I've mix-とか聞いてみたいかも…もちろん高瀬アレンジで
- 28 :名無しさんの野望:04/06/26 14:47 ID:cVR54pwD
- >>26
6800GTがベターチョイスになるかもと予想
- 29 :名無しさんの野望:04/06/26 16:15 ID:5f/0b0FY
- >26-28
>一世代前で妥協するか、身を切る想いで最新に手を出すか。
って位だから最新は止めといた方がいい。来年には68Uのリファイン版ロープライス品
(2GTSやTi4200、59XT同様お買い得版ね。16パイプで2〜3万だろう)
出るからその時即買いが利口。今のは商品ナンバーこそ6だが実質『7』だしね。
8パイプモノにしても今は値下がり直前だからね。買うなら値下げ後が良いよ。
68やX8の品薄感が無くなる頃だからちょうどEL発売と被りそうだし...
- 30 :名無しさんの野望:04/06/26 19:24 ID:gFfLN3BU
- まだかなー
- 31 :名無しさんの野望:04/06/26 19:28 ID:Wou1AlMi
- とりあえず社会人諸君は8月20日は有休の手続きはとったんだよな?
- 32 :名無しさんの野望:04/06/26 20:41 ID:rY5p2GWa
- >>27
wata氏は
- 33 :名無しさんの野望:04/06/26 22:52 ID:8yOBVa50
- >>31
会社では有休とる人が続(ny
- 34 :名無しさんの野望:04/06/27 02:09 ID:FOd7vxQq
- 3作目にして一番クソゲーの予感。ガイシュツかな?
- 35 :名無しさんの野望:04/06/27 02:47 ID:UGRG5uhi
- >>34
このスレの場合,SLGパートが良ければ全てが許されるんだよ。
ADVパートはCtrl押下しつづけるんだから。
- 36 :名無しさんの野望:04/06/27 03:32 ID:vLy98E7b
- 君の勝手な予感なんかどうでも良いし。
- 37 :名無しさんの野望:04/06/27 04:07 ID:Or8vX6Lw
- 加えて君の独り言もどうでもいいんだよビーム☆
- 38 :名無しさんの野望:04/06/27 05:25 ID:cCeWBi6i
- いや俺なんてどうでもいいんだよ。実際。
- 39 :名無しさんの野望:04/06/27 13:18 ID:FOd7vxQq
- >>35
SLGについては1段磨かれてくるだろうが、ADVは立ち絵が使いまわし2回目突入だし
シナリオもクッサーなどうしようもないやつだろうね
肝心のSLGも本編ではほうっておいても勝手にクリアするだろうから、
スコアアタックモードくらいしか遊べるところはなさそうだが。
- 40 :名無しさんの野望:04/06/27 15:23 ID:49j2jbKa
- >>39
このゲームは既にクリアを目的でやつてる人も稀な気がする
- 41 :名無しさんの野望:04/06/27 16:33 ID:UGRG5uhi
- >>39
勝手に縛りを入れて楽しむものだよ,SLGモードは。
お気に入りのキャラ1〜2人だけで敵部隊を殲滅するとか。
- 42 :名無しさんの野望:04/06/27 16:54 ID:FOd7vxQq
- >>40-41
>>35とは矛盾することを言ってるな
SLGパートが良いとは、やりこみがいがあると解釈するのが普通だろう
自分で制限つけたりするのは、本末転倒では。
まさかグラフィックが良いとか痛いこと言い出さないよなぁ。
- 43 :名無しさんの野望:04/06/27 16:57 ID:a1fniLQM
- 矛盾してるか?
- 44 :名無しさんの野望:04/06/27 16:59 ID:UGRG5uhi
- >>42
どこが矛盾してるかの解説を希望。
また
>SLGパートが良いとは、やりこみがいがあると解釈するのが普通だろう
>自分で制限つけたりするのは、本末転倒では。
やりこみの定義,わかってます?
- 45 :名無しさんの野望:04/06/27 17:04 ID:a1fniLQM
- >>42
例えばだ。
全然違うゲームだが、
「RPGで出来るだけランダムエンカウントの敵を倒さないようにクリアする」とか
「RPGで主人公だけで最終戦まで進む」とか
「STGで一周の最低スコアを目指す」とか
っていうのはやり込みって言わないか?
- 46 :名無しさんの野望:04/06/27 17:45 ID:FOd7vxQq
- >>44
やりこみの厳格な定義なぞない。
だが、>>42で使っている意味は「ゲームとして全力で遊ぶに値するもの」だろう?
決して自分で制限をつけて無理矢理遊び方を見つけるものではない。
そして、>>35での
>SLGパートが良ければ全てが許されるんだよ。
俺は制限をつけて無理矢理楽しめれば良いとは読めなかった。
そんなアホアホな「良い」などあるわけない。
- 47 :名無しさんの野望:04/06/27 18:13 ID:UGRG5uhi
- >>46
そうは言っても,俺はそういうあほあほな良いが好きなんだ。
だから俺にとっては矛盾でもなんでもない。
このゲームのSLGは鑑賞ゲームなんだよ。環境ソフトみたいなもの。
大体,初代もMLもSLGパートもADVパートも代わり映えしないのだから
(特にADVパート)今作も前2作を踏襲したそれなりの出来で
それなりに楽しめるゲームになるだろう。
- 48 :名無しさんの野望:04/06/27 20:09 ID:iPk0I+nD
- GAの場合は始めてプレイしたときちょうど良い難易度だった。
だが慣れると簡単すぎるので制限プレイを始めた。
糞ゲーならそこで止めてしまうだろう。その違いだよ。
- 49 :名無しさんの野望:04/06/27 20:12 ID:FOd7vxQq
- >>47
それは、あくまで「主観」。
人と話をするときは「客観的」に評価しないと話ができないだろ?
で、>>35で言ってる「SLGが良ければ」の「良い」の意味は結局不明のままだな。
今までどおり=良いってことなら、もう何も言うことはない。
ちなみに初代は戦闘のシチュエーションがいろいろあってMLよりは楽しめたぞ
MLははっきりって駄作。キャラ萌え専用ルート採用以外に誉める点がない。
- 50 :名無しさんの野望:04/06/27 20:27 ID:pJJPFYAY
- >>23
あなたのノーマッドとのシンクロ率 は42.00%です
あなたに全てを・ヴァニラ熱愛
・友達・お気に入り
あなたはヴァニラに気に入られるタイプの人です。
ノーマッドのような扱いをされる事があるので注意が必要です。
・恋・あこがれ
あなたはヴァニラに想いをよせられるタイプです。
無言で気持ちを表に出さない彼女だけに、想いを察する必要があります。
ヴァニラかよ・・・姐さん一筋なのに・・・・・・
- 51 :名無しさんの野望:04/06/27 20:38 ID:cCeWBi6i
- >>50
もういいよ
お前はよく頑張った
帰れ
- 52 :名無しさんの野望:04/06/27 22:16 ID:UGRG5uhi
- >>49
わかったわかった。
ELも最初は様子見て,駄作だと思ったら買わないでください。
前スレのスレ統合厨と同じにおいがするなぁ。
- 53 :名無しさんの野望:04/06/28 00:01 ID:MqJoiHIK
- 灰エンドマスィーンじゃないと味わえない世界がある。
…と、スレの荒れを助長してみる(;´Д`)ノ==○
- 54 :名無しさんの野望:04/06/28 00:06 ID:DtLLSMMs
- 初代の、輸送船脱出援護(?)シナリオはよかった。
あれはなかなか歯ごたえがあったな。俺的には。
- 55 :名無しさんの野望:04/06/28 00:08 ID:GERerQb4
- >>54
何機以上保守すれば成功なの?
- 56 :名無しさんの野望:04/06/28 00:33 ID:P7qXfU2u
- >>55
全滅したら失敗じゃなかったっけ?
>>54
あれはどうするのが一番なんだ?
漏れは、一番好調な奴一機をマップ右側の敵殲滅に回して、
残りの4機は下回りで、商船団の後ろで敵を食い止める方法しかうまくいかなかった…
- 57 :名無しさんの野望:04/06/28 00:41 ID:2IzGd5vI
- >>52
まともに言い返せなくなったら厨呼ばわりって、オマイは幼稚園児並だな。
ちなみに買わないことはない。何しろすでに予約済みだから。
GAフリークとしてやっておかねばなるまい。
- 58 :名無しさんの野望:04/06/28 00:52 ID:B3yTtK7o
- >>57
買わなくていいよ。
- 59 :54:04/06/28 00:59 ID:DtLLSMMs
- >>55
輸送船が全滅さえしなきゃ、よかったと思ったが。
ただ、それだと面白くない。
できるだけ多くの輸送船を守ろうと、試行錯誤をしたものさ。
>>56
漏れも同じ方法を採ってたと思う。
ただ、右に回した機体を放っておくと、いつのまにか瀕死になってたりして、
気を抜く暇もなかった気がする。
いずれにせよ、輸送船を無傷のまま守るのは、至難の業だったな。
- 60 :名無しさんの野望:04/06/28 01:40 ID:oMPQ4I3j
- >>59
全輸送船無傷は結構簡単だったけどなあ…
俺はミルフィーユ・ランファを商船団から1番近い3機を、
普通に進めていたら1番強いはずのミントに中盤の敵を、
フォルテ・ヴァニラに下の方の敵を担当させた。
エルシオールはダメージを受ける事なんてまずないから放置。
- 61 :名無しさんの野望:04/06/28 02:28 ID:lDvObHAN
- 第7章の客船の事でしょ。
あそこはヴァニラ以外をヒロインにしてヴァニラの信頼度を上げておけば、
全客船無傷もそれ程難しくはない。
- 62 :名無しさんの野望:04/06/28 03:15 ID:oMPQ4I3j
- >>61
ああ、あっちか。
あそこはキャラによって客船無傷の難易度がかなり違うからなあ…。
個人的な感想としては
ランファ≧ミルフィーユ>ヴァニラ>ミント>フォルテ
って感じだった。
フォルテさんが行くまでに客船が絶対ダメージを受けるから
フォルテさんで無傷はできなかった。
ミントも意外と足が遅くてやっぱり無理。
あとの3人は何とかできた。ヴァニラさんはかなり辛かったけど。
- 63 :名無しさんの野望:04/06/28 18:26 ID:lDvObHAN
- >ミントも意外と足が遅くて
ミントも最高速度はフォルテと全く同じだからな。
しかし、ミントはフライヤーダンスを使えば余裕で、
フォルテも少し細かく指示出せばちゃんと無傷でいける。
さすがに民間船に加えて友軍艦・エルシオールも無傷ってのはランファがヒロインでないと無理っぽいが。
- 64 :名無しさんの野望:04/06/28 18:45 ID:13yUuk0s
- 初代ミントのフライヤーダンスは反則w
- 65 :名無しさんの野望:04/06/28 20:58 ID:jGuFrbJd
- ゲーム版ギャラクシーエンジェル第50章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1087980011/
が荒れています。
- 66 :名無しさんの野望:04/06/28 21:12 ID:eiNH0Ip+
- >>65
そっちにも>>57が出張してるんじゃないか?
- 67 :名無しさんの野望:04/06/28 21:40 ID:Uk38pjBL
- >>65が荒らしてるんだろ。
- 68 :名無しさんの野望:04/06/28 21:47 ID:jGuFrbJd
- >>67
いいえ。
- 69 :名無しさんの野望:04/06/28 22:12 ID:2IzGd5vI
- >>66
負け犬ほど良く吠える吠えるw
で、ちとせルート追加ディスクは実はちょっと楽しみだったりする
PS2貯金箱付き買ったがPS2は持ってないので、いまだにちとせがどういう経緯で
初対面のヤツと良い関係になるのか知らないからなぁ
- 70 :名無しさんの野望:04/06/28 23:28 ID:eiNH0Ip+
- >>69
PS2も買えない貧乏人がGAフリークを自称する悲しさよ。
と徹底的に噛み付いてみますかね。
- 71 :名無しさんの野望:04/06/28 23:30 ID:jakBHMj3
- >>69-70
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
- 72 :名無しさんの野望:04/06/28 23:43 ID:qHsG06uX
- デスクトップアクセサリー3って出るんでしたっけ?
- 73 :名無しさんの野望:04/06/29 00:08 ID:KREvhoW0
- >>70
PS2持ってないとPS2買えないと解釈するなんて、楽しいオツムをお持ちですなぁ。
仮に俺がPS2変えないくらい貧乏人だったとしても、
初回限定版の貯金箱付き買うなんてGA相当好きでないとできない芸当だろw
オマイって論理的思考がすんごい弱い気がするのは気のせいだろうか・・・。
>>72
出るよー。
- 74 :72:04/06/29 00:12 ID:Lu7jGHwL
- >>73
どもです、
ソースを見失ってしまったもので。
- 75 :名無しさんの野望:04/06/29 00:13 ID:w6YGbYMy
- 本日のNG ID 「KREvhoW0」
- 76 :名無しさんの野望:04/06/29 00:17 ID:KREvhoW0
- >>74
http://www.broweb.jp/shopping/ViewItemDetail.do?janCode=4510417030560
「セッション云々が・・・」と言われるかもしれないが、ホームから行けばいいかも。
- 77 :名無しさんの野望:04/06/29 18:14 ID:lyXySY8C
- 近頃GAスレ荒れまくり…
一体どうしたんだ?それぞれ自分なりに楽しんでればいいじゃん。
「自分の好きな側は全面的に良い。相手側は最悪。だから見るな、やるな」
いい加減止めてくれよ…
- 78 :名無しさんの野望:04/06/29 19:40 ID:mudWg22B
- >「自分の好きな側は全面的に良い。相手側は最悪。だから見るな、やるな」
それがヲタの悲しきサガだ
と、昔誰かが言ってた。
因みに俺は両方楽しんでるが、しっかりとヲタやってます。
- 79 :名無しさんの野望:04/06/29 19:50 ID:kYWHE2kh
- 俺的には、アニメネタが出てもいいが、荒らしみたいなアフォが多いじゃん。
AA貼りまくって。ああいうのが嫌われてるんだろ?
しつこいし。
- 80 :名無しさんの野望:04/06/29 21:27 ID:8DzCT7jt
- あっちに行かなければいいだけよん。
別にここでも十分話はできるし。
前々から変なのはいたしね……
- 81 :名無しさんの野望:04/06/29 21:29 ID:P2w7eS3J
- なぜこちらはヤラれないのだろうか。
- 82 :名無しさんの野望:04/06/30 01:24 ID:TDRTUhQp
- idが出るから
- 83 :名無しさんの野望:04/06/30 04:09 ID:HR7mR2cs
- >>77-80
荒らしてるのは一人か居ても便乗含めてせいぜい2,3
そしてそれらがG.A.儲とは限らない
そしてレスアンカーつけたのは、「そういう反応が荒らしを喜ばせますよ」って言いたかった
- 84 :名無しさんの野望:04/06/30 13:34 ID:oR7oUW5y
- 荒らしてる奴も暇つぶしにやってるだけだろうから
別にここまで来るつもりもないのかもね。
- 85 :名無しさんの野望:04/06/30 15:16 ID:6d8EclHn
- キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
気合入ってきたわよー!!
- 86 :名無しさんの野望:04/06/30 18:49 ID:k/CH5icF
- 蘭花さん元気でつね…('A`)
- 87 :名無しさんの野望:04/06/30 20:48 ID:fKe6Gd5m
- ミルフィーユ
フランボワーズ
ミント
トルテ
ヴァニラ
- 88 :名無しさんの野望:04/06/30 23:58 ID:IW7OwUUM
- ミルフィーユ
フランソワーズ
ミント
トルテ
ヴァニラ
- 89 :名無しさんの野望:04/07/01 20:03 ID:hVtODR+b
- >>70
お互い新品ならPC本体の方がPS2本体より価格高い希ガス、中古でも微妙だが
- 90 :名無しさんの野望:04/07/01 21:06 ID:XUoQmrf2
- >>89
Windows版は解像度がめちゃくちゃ高い
- 91 :名無しさんの野望:04/07/01 21:32 ID:9mCI61d/
- データぶっこ抜きで加工したりして遊べるし。
- 92 :名無しさんの野望:04/07/01 21:33 ID:0Km3Br86
- みふみとぶ
- 93 :名無しさんの野望:04/07/01 21:41 ID:YgF87Wi5
- ギャルゲ板のスレでELの画像で
>ヴァニラが「悩殺」とか言って正拳突きしてるかと思った
というレスを見て、気まぐれに作ってみた。
http://updown.coolnavi.com/attach/22063.zip
- 94 :名無しさんの野望:04/07/01 22:08 ID:GZC/hps7
- >>93
不覚にもワラタ。某ライダーネタだとは…
- 95 :名無しさんの野望:04/07/02 01:13 ID:hCOg6wgk
- うまいなw
- 96 :名無しさんの野望:04/07/02 07:46 ID:ysoMP+pc
- >93
こりゃワロタ。カリスの正体はヴァニラたんだったのか!(w
- 97 :名無しさんの野望:04/07/02 20:06 ID:mLwuRRwI
-
>>90
けどしようするPCにかなり依存するのは間違い無しだな。
かつて漏れは知識など無く810Eチップのonboard機能で
無印GAを遊ぼうとしていた漏れが懐かしくて・・・・・
ただ・・・、今使ってる自作PCはそれなりに新しいがあの時の3Dが
出来た時の新鮮さと感動は何時になっても忘れられん。
- 98 :97:04/07/02 20:09 ID:mLwuRRwI
-
ageてしまてスマソ。
- 99 :名無しさんの野望:04/07/02 20:59 ID:U3eO9stt
- >>95
組み立てはおすすめできません。
- 100 :名無しさんの野望:04/07/03 01:05 ID:5QmN6WcT
- 正直、内容的には3Dの必要性ないよね
高さを気にする戦略や戦術がないし
- 101 :名無しさんの野望:04/07/03 01:24 ID:RIlbjR3t
- 国産PCゲーでここまでやってるのを評価しようよ
DirectX9のシェーダ書ける香具師が日本にいたとは
- 102 :名無しさんの野望:04/07/03 01:29 ID:EnM+CQWG
- そうそう。ポジティブに評価しなきゃ。
今後、国産でもっといいゲームが登場することを期待できるじゃん。
- 103 :名無しさんの野望:04/07/03 01:40 ID:5QmN6WcT
- 論点が違う。
これってGA関係なかったら絶対売れないんだけど・・・。俺が言ってるのはそっちの話。
- 104 :名無しさんの野望:04/07/03 02:15 ID:RobbN8cf
- そもそも1本道ストーリで戦略もクソもあるか。
ELじゃ会戦しかないから戦術もクソもあるか。
無印は挟撃や護衛ミッションがあって戦術が多少あった。
- 105 :名無しさんの野望:04/07/03 02:47 ID:lWUeB5ZY
- >>100
禁句
- 106 :名無しさんの野望:04/07/03 02:55 ID:2CgNPI1u
- >101
>DirectX9のシェーダ書ける香具師
使ってないこのゲーム関係無いじゃんw
- 107 :名無しさんの野望:04/07/03 04:30 ID:YxeUa4va
- このエンジン使って国産のHomeworldみたいなゲームが
いつか出ると信じる。
- 108 :名無しさんの野望:04/07/03 04:31 ID:RobbN8cf
- >>107
でもキャラはエンジェル隊。
まぁ,いいか。
- 109 :名無しさんの野望:04/07/03 13:05 ID:Yenog/f/
- どうせなら登場人物もポリゴンにしろ!
- 110 :名無しさんの野望:04/07/03 13:14 ID:XkE2jnE+
- >ギャルゲ板のスレでELの画像で
> >ヴァニラが「悩殺」とか言って正拳突きしてるかと思った
> というレスを見て、気まぐれに作ってみた。
ところであの画像は本当は何をしてるとこなんだ?
私には、「お手」をしこんでるようにしか見えないんだが(w
- 111 :名無しさんの野望:04/07/03 18:46 ID:/h2xqU3k
- MLの「ハイパーキャノン」はやりすぎだと思う。
ELではもうちょっと苦戦するようにしてほすぃ。
ってか、MLでヴァニラの画像手に入らなかったし。
- 112 :名無しさんの野望:04/07/03 19:32 ID:C32puoak
- >>101
シェーダ云々は置いておいて…
確かに国産でここまでの3Dゲーは珍しいかも…?
- 113 :名無しさんの野望:04/07/03 19:34 ID:tNTGLCuE
- やりすぎなのはストライクバーストでしょ
- 114 :名無しさんの野望:04/07/03 20:07 ID:5QmN6WcT
- × 3Dゲー
○ 見た目だけ3Dゲー
- 115 :名無しさんの野望:04/07/03 20:13 ID:4xYECQh+
- 俺としては、シミュレーションパートはなくていい
戦闘の時は敵をボコボコにするムービーとかピンチのムービーが流れるだけ
- 116 :名無しさんの野望:04/07/03 20:14 ID:EjcDUv9g
- >112
>珍しいかも…?
国産3Dゲー自体珍しいからね。あっても2、3年前の外国産以下だし。
これは健闘してるよ。内容はアレだが・・・
- 117 :名無しさんの野望:04/07/03 20:28 ID:RobbN8cf
- >>115
いよいよもってギャルゲーに・・・
- 118 :名無しさんの野望:04/07/03 20:29 ID:wToMPuTW
- どうせだから
キャラクターもDirect3Dを駆使したポリゴンにしろ。
- 119 :名無しさんの野望:04/07/03 20:36 ID:97uOK+H6
- >キャラクターもDirect3Dを駆使したポリゴンにしろ。
エルシオール艦内とかフル3Dで、FPS系イベントかぁ…いいなぁ。
ゆめりあのスタッフとタッグを組むとか…(;´Д`)ムリダヨナ
- 120 :名無しさんの野望:04/07/03 20:54 ID:iTs3KDwC
- エルシオール内でFPSか、いいな
- 121 :名無しさんの野望:04/07/03 21:04 ID:rw7ziMCE
- どうせなら、日本中のメーカーが集まって、最高の作品を作って欲しいね。
日本でも、これだけの3Dゲーが作れるって示して欲しい。
資金は…
ODA削ってまわして貰おうか?
- 122 :名無しさんの野望:04/07/03 21:12 ID:R1c+LmOn
- >>121
何社くらい?
- 123 :名無しさんの野望:04/07/03 21:15 ID:RobbN8cf
- SLG:戦船+トレジャー
ADV:ゆめりあスタッフ
歌:飯島真理
スポンサー:ブロッコリー+政府
こんな感じか?
- 124 :名無しさんの野望:04/07/03 21:16 ID:R1c+LmOn
- >>123
政府かよ!
- 125 :名無しさんの野望:04/07/03 21:19 ID:4xYECQh+
- >>117
すでにギャルゲーじゃんw
ポリゴンで2次元絵に品質で太刀打ちできるのはあと20年は必要だな
現時点ではエロい動きをさせてカバーするくらいしかできない
- 126 :名無しさんの野望:04/07/03 21:20 ID:RobbN8cf
- >>125
オレはゆめりあで十分許容できる・・・
- 127 :名無しさんの野望:04/07/03 21:24 ID:Wb/lxWb5
- >>125
まだギャルゲーではありません
- 128 :名無しさんの野望:04/07/03 21:43 ID:97uOK+H6
- FarCryばりのクジラルームとか…ワクワクするなぁ(;´Д`)
- 129 :名無しさんの野望:04/07/03 21:57 ID:e++o62Rx
- ヒロインとの恋愛イベントはイリュージョンが作ります
- 130 :名無しさんの野望:04/07/03 22:24 ID:iTs3KDwC
- 貧乳キャラだけクオリティ高そう
- 131 :名無しさんの野望:04/07/03 22:36 ID:RobbN8cf
- >>130
ミントとヴァニラだけかよ!
- 132 :名無しさんの野望:04/07/03 22:43 ID:u8fjAizh
- >>129
イリュージョンとは何ですか。
- 133 :名無しさんの野望:04/07/03 22:53 ID:zQLSuVi9
- プリンセス天(ry
- 134 :名無しさんの野望:04/07/03 23:19 ID:W9od+kBc
- >>132
つttp://www.illusion.jp/
紋章機でスタークルーザーっぽいのやりたいな…
地上に降りた場合はエンジェル隊でFPS
- 135 :名無しさんの野望:04/07/03 23:25 ID:6mAlADpe
- >>134
『つ』
でhを隠してる。
- 136 :名無しさんの野望:04/07/03 23:27 ID:6mAlADpe
- >>134
(゚Д゚)ゴルァ
18未満禁止じゃないの。
- 137 :名無しさんの野望:04/07/04 00:42 ID:lHIzwY10
- >>134
エンジェル隊でFPS
それ物凄くやりたいんだ。
FPSつっても、R6みたいなチームで動く特殊部隊モノで。
- 138 :名無しさんの野望:04/07/04 01:13 ID:04ha8Ee8
- >>137
近距離戦:ランファ
遠距離戦:フォルテ,ちとせ
戦術担当:ミント
衛生兵:ヴァニラ
ミルフィーユに活躍の場が無いFPSになりそうだが
- 139 :名無しさんの野望:04/07/04 01:22 ID:REYF7tdp
- >>138
無敵の特攻兵
- 140 :名無しさんの野望:04/07/04 01:24 ID:HZeO6+BX
- 無敵の運で連戦連勝の指揮官
- 141 :名無しさんの野望:04/07/04 01:30 ID:lHIzwY10
- 今思ったんだけど
MGS2のフォーチュンって
ミルフィ
いや、なんでもない
- 142 :名無しさんの野望:04/07/04 10:54 ID:4NKLEqK8
- >>138
ヴァニラに手を出そうとした敵はナノマシンで人体改造されてしまうわけでつね
- 143 :名無しさんの野望:04/07/04 11:29 ID:19HN9Tei
- >>123
スポンサーは、ブロコリ+政府+Microsoft
ゲイツはカネが有り余ってるから、ポケットマネーでも可。
- 144 :名無しさんの野望:04/07/04 11:39 ID:aervSWkH
- >>143
不安定&毎週のようにアップデートの予感
- 145 :名無しさんの野望:04/07/04 13:29 ID:xWzjgM/Z
- GalaxyAngel update
- 146 :名無しさんの野望:04/07/04 13:32 ID:uIReaunF
- >>144
MSゲームは名作が多い。
- 147 :名無しさんの野望:04/07/04 13:35 ID:xWzjgM/Z
- ならマイクロソフトが買収せんといかんな。
Ensembleみたいに
- 148 :名無しさんの野望:04/07/04 13:45 ID:uIReaunF
- >>147
エレクトロニックアーツとか
- 149 :名無しさんの野望:04/07/04 14:08 ID:4NKLEqK8
- >>146
>MSゲーム
と書くとMSがゲーム作っていると勘違いするヤツが出たりして
- 150 :名無しさんの野望:04/07/04 14:26 ID:xWzjgM/Z
- 実はAOEが出た時MSスゲーなって思ってた
- 151 :名無しさんの野望:04/07/04 15:49 ID:S5El+OFy
- 前回同様メッセで買おうと思うのだが他によいとこありますかね?
っていうか、メッセ予約まだ?
- 152 :名無しさんの野望:04/07/04 21:16 ID:YZy/8DN4
- はやいとこPS2キボン。
- 153 :名無しさんの野望:04/07/04 21:17 ID:LWEugR3H
- >>152
どうして?
- 154 :名無しさんの野望:04/07/04 21:19 ID:YZy/8DN4
- >>153
PCのスペック低いから。
- 155 :名無しさんの野望:04/07/04 21:22 ID:LWEugR3H
- ビデオカードを交換しましょう。
- 156 :名無しさんの野望:04/07/04 21:23 ID:04ha8Ee8
- >>144
Windows Updateに組み込まれるGalaxyAngel
- 157 :名無しさんの野望:04/07/04 21:35 ID:4NKLEqK8
- GAってPCの高解像度モニターで3Dシーンを楽しむソフトじゃないのか?
- 158 :152:04/07/04 22:15 ID:YZy/8DN4
- PS2は特典が多い。
なのでPCは買わない主義だ。
でもMLは付いてなかったが。
- 159 :あ:04/07/04 22:16 ID:C9nzvbd6
- しょぼ!!http://www3.ezbbs.net/15/kittytyan/
- 160 :名無しさんの野望:04/07/05 02:34 ID:q+XWr+mq
- × PS2は特典が多い
○ PS2版は描画の情けなさをオマケでごまかしている
- 161 :名無しさんの野望:04/07/05 11:47 ID:SGHBiHzt
- ところで
なぜOpenGLではなくDirect3Dをつかうのか。
いずれか選択できると良いと思う。
- 162 :名無しさんの野望:04/07/05 12:38 ID:8qnMu2GU
- >>161
なんで?
- 163 :名無しさんの野望:04/07/05 13:42 ID:/GcRLCoc
- GLの方がキレイ
- 164 :名無しさんの野望:04/07/05 13:52 ID:r+9RaTbO
- >OpenGL
どうせならGL板むけに最適化を掛けてDirect3Dでは到達できない高品質を……アリエネー
まぁ、国内にOpenGLを扱えるプログラマはDirect3Dより少ないんだろうけど…
- 165 :名無しさんの野望:04/07/05 14:30 ID:8qnMu2GU
- >>163
なるほど、そういうことか。どうもですm(_ _)m
- 166 :名無しさんの野望:04/07/05 14:58 ID:EIfPZLq+
- XBoxは別として,
移植が楽になると思う。
- 167 :名無しさんの野望:04/07/05 21:22 ID:XHIci8Jn
- 今geforce256DDR何だけど、5700Ultra買えば大丈夫かな?
他のスペックはAthlonXP2500@3200でDDR400の256×2です。
- 168 :名無しさんの野望:04/07/05 22:18 ID:ekn4ymDy
- >>163
釣れますか?
- 169 :名無しさんの野望:04/07/05 22:51 ID:8N0oIhpH
- >>167
おそらく大丈夫。
- 170 :名無しさんの野望:04/07/05 22:55 ID:0pHOjfjQ
- >>167
解像度変えなきゃ大丈夫
ELで変えられるかわからんけど
- 171 :名無しさんの野望:04/07/05 23:49 ID:eHMiR1sh
- >>169-170
サンクス。早速明日にでも買ってくるよ
- 172 :名無しさんの野望:04/07/06 04:53 ID:1ZpnQ/YK
- このスレの諸氏にお聞きしたいんですが。
つい最近、標準くらいのパソをゲットしますた。以下がそのスペクでつ。
Motherboard:BIOSTAR P4TSV(i865G)mATX
CPU:Pentium4 2.8E GHz
Memory:DDR SDRAM 512MB×2
Graphicboard:ATI RADEON9600XT 128MB
OS:XP Home Edition
このスレ的には、このパソ、どのくらいのレベルなんでしょうか?
とりあえず、買ったばっかの中古の無印やってみたら…
カクジツにPS2を凌駕していますた。( ゚д゚)ポカーン
結構嬉しかったです。
ヤターヽ(゚∀゚)ノ
ただ、このマシーンでこの夏を乗り切れるのでしょうか…?
ELやったら止まったりして…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
評価をおながいします…
- 173 :名無しさんの野望:04/07/06 06:49 ID:oTsEVFdm
- いいんじゃない?
俺のPCより、スペック上だぞゴルァ!
- 174 :名無しさんの野望:04/07/06 07:24 ID:ifYu034C
- >>172
マイクロATXのケースに入れて使っているのなら
排熱にさえ気をつければ、あとは大丈夫じゃないかな。
ELはまだわからんが、MLと無印は快適に動くと思うよ。
- 175 :名無しさんの野望:04/07/06 08:38 ID:b8MkOrs3
- >Graphicboard:ATI RADEON9600XT 128MB
LowProfileのビデオカードなら性能はそうとうイマイチ
- 176 :名無しさんの野望:04/07/06 10:51 ID:kLSQH5PC
- イマイチだな
- 177 :名無しさんの野望:04/07/06 11:34 ID:mTLTTueV
- 855GMの俺から見ると雲の上の話だ…
- 178 :名無しさんの野望:04/07/06 13:21 ID:NY4WaY5x
- >>175
LowProfileでも、9600XTならいいと思う。
- 179 :名無しさんの野望:04/07/06 15:24 ID:4ZhTmCji
- 俺なんてREDEONIGPだぞ?_| ̄|○
後先考えずにノート買うんじゃなかった…
- 180 :名無しさんの野望:04/07/06 17:31 ID:lLXvqn4i
- >178
おいおい...9600XTのLowProは64bitバスモノしかないぞ。最強は未だにTi4200だ。
- 181 :名無しさんの野望:04/07/06 17:49 ID:NY4WaY5x
- XIAi9600XT-DDV128LPか。そういえばあったね。無知でスマソ
- 182 :名無しさんの野望:04/07/06 17:50 ID:NY4WaY5x
- >>181
×XIAi9600XT-DDV128LP
○GLADIAC 628LP
('A`)訂正
- 183 :名無しさんの野望:04/07/06 18:44 ID:Rjp3kr8D
- >>172
MLだともっと綺麗ですよ
ttp://koma-sagi.main.jp/GAML/12801024/ga.jpg
ttp://koma-sagi.main.jp/GAML/12801024/low.jpg
- 184 :名無しさんの野望:04/07/06 19:04 ID:yGCe7h3t
- >>172
漏れと同じようなスペックだ・・・・
- 185 :名無しさんの野望:04/07/06 19:31 ID:mTLTTueV
- >>183
>ttp://koma-sagi.main.jp/GAML/12801024/ga.jpg
無茶苦茶綺麗なんですけど…うらやますぃ…
SXGAか…うちにゃ映るモニタ無い…_| ̄|○
- 186 :名無しさんの野望:04/07/06 22:39 ID:W3c0PM+T
- 静止画ならいいけど、この解像度で実際にプレイするのは厳しいでしょうて。
- 187 :名無しさんの野望:04/07/06 22:49 ID:mTLTTueV
- >>186
最近のビデオカードは全然使ったこと無いんだけど…
GeForce6800UltraとかRADEON X800 XTとかでも厳しいの?
- 188 :名無しさんの野望:04/07/06 22:51 ID:cRrm0efk
- 1024×768ならばPentiumIII 600MHzでできる。
- 189 :名無しさんの野望:04/07/06 22:53 ID:Rjp3kr8D
- その画像は1280 x 1024 アンチエイリアシング x6
異方性フィルタリング x16 POST_EFFECT_QUALITY 2でとったやつです。
X800proで問題なく動きます。
- 190 :名無しさんの野望:04/07/06 23:27 ID:b8MkOrs3
- リアルタイム性というかゲーム性はないに等しいから、
マウスの動きが重たいのを我慢すれば実は遊べる罠
- 191 :172:04/07/07 00:12 ID:sOhyBFJR
- おお…こんなにたくさんのお返事、ありがとうございます。
どうやら、少なくとも悪くはないみたいですな。
そういえば、ELについての情報はまだ少なかったんでした。知ってる人も早々いないか。
>>174
排熱ですか。うーむ、一応排気口を他の物で塞がないようにするくらいしか、熱を除去する
方法は知りません。勿論、排熱用のクーラーにさまざまな種類があることは知っていますが、
はっきりいってどれがどれやら…液冷式が良いとも聞きますが、果たしてどれくらいの効率なのか
わからないので、今一つ手が出せない状況です。もっと勉強が必要ですな。精進します。
>>175
とりあえず、
_| ̄|○
…こっちの世界も奥が深過ぎです。買うときに、一番妥当そうなものを店員さんに選んで
もらったというへたれな漏れです。勿論あまーいということは重々承知ですが、逆にそれほど
高度なものを必要としていたわけでもないので、これで十分だったんですが。
…まだまだ先は長そうですな。
しかし、このRADEON9600XTも2マソちょいしたんでつが。
…皆さんの言う、『推奨ボード』はいくらくらいのものなんでつか?
>>183
美しい…漏れも早く欲しい…
しかし、MLのDVD版売ってる『中古品店』、漏れの近所にはないんでつ。(無印は¥3400ですた)
もうしばらく探し回って、なかったら新品を買うか…(つД`)
- 192 :名無しさんの野望:04/07/07 00:37 ID:ZCWzkHct
- >>191
中古品はおすすめできません。
- 193 :175:04/07/07 01:12 ID:tf9t57Jq
- >>191
128MBならメモリチップが8枚乗ってるカードじゃないとだめよ
LowProfileでそういうビデオカードは存在しない・・・
言われてるけど、LowProfileで最速は64MBの628LP。入手はすでにかなり困難。
- 194 :名無しさんの野望:04/07/07 01:33 ID:ZfhgOKJ1
- 贅沢な悩み抱えやがってお前ら。
俺のPCなんてHighモードでも途中で強制終了するぞヽ(`Д´)ノ
- 195 :名無しさんの野望:04/07/07 10:53 ID:Jv8E/UU9
- アニメ今日だっけ?ちとせたん…
- 196 :名無しさんの野望:04/07/07 11:08 ID:pe0qwCPo
- アニメはどうだろうなぁ
マジメで浮きまくるちとせも見たくないし、
3期風にぶっ壊れるちとせもみたくないし。
- 197 :名無しさんの野望:04/07/07 12:15 ID:JmwxMkWl
- >>189
おぉ…
最新のビデオチップならこのクオリティで遊べるのかぁ…
- 198 :名無しさんの野望:04/07/07 14:49 ID:JquEMk5K
- 5700Uに変えようかなぁ・・・
5200じゃちょっときつい。
ultra&1280×960でももっさり
- 199 :名無しさんの野望:04/07/07 15:37 ID:mH6w5OaO
- 5200でultra&1280×960?
漢だな
- 200 :名無しさんの野望:04/07/07 16:35 ID:7QrYY1kT
- 5200じゃ1024x768-Ultraでも厳しかろう。
5700UはXGA以上で5900XTとの乖離が大きいよ。もう2、3千円出して59系買った方がいい。
表示品質にしてもX8や68のAnisox16より59のAnisox8のが上だし。(このゲームでは効果無いが・・・)
かわりにシェーダー表示がアヤシイんだけどね。(FX全般に言えるけど)
今のATIは昔のNVよろしく速いけどドライバレベルで表示品質下げてるから覚悟の上で。
- 201 :名無しさんの野望:04/07/07 18:44 ID:nJasWe0I
- 5200の地雷でXGA ultraはマウスが付いてこなくてやってられんかったな…
今は5900XTで幸せな日々をおくっています!(21歳 大学生)
- 202 :名無しさんの野望:04/07/07 19:44 ID:qbw3604Z
- 俺も5900XT買うぜ
leadteckがいいカナ?いいカナ?
- 203 :名無しさんの野望:04/07/07 21:22 ID:tf9t57Jq
- 点数気にしてプレイするときは、マップビューしか使わないから
絵もへったくれもないよな(ボソッ
ミルフィーとちーぽんが必殺技決めるときは、パイロットビューに切り替えるけど
- 204 :名無しさんの野望:04/07/07 21:42 ID:NQ8X6Vsz
- 銭持ちばっか集まってやがる…。ケッ
- 205 :名無しさんの野望:04/07/07 21:51 ID:BxSKnR+r
- アニメで見たんだけど,パイロットビューのときは
キャラクタフェイスが背景に透明に重なって表示されて欲しい。
- 206 :名無しさんの野望:04/07/07 22:02 ID:4ADvOt7g
- >>203
点数気にするならミルフィーの必殺技は御法度な罠
- 207 :名無しさんの野望:04/07/07 23:15 ID:ziWhPXEE
- ギャラクシーエンジェルは美少女モノではないと思う。
- 208 :名無しさんの野望:04/07/07 23:48 ID:BxSKnR+r
- >>207
正解。その通りだ
少女度チェック
×ミルフィーユ
×ランファ
△ミント
○ヴァニラ
■フォルテ
△ちとせ
- 209 :名無しさんの野望:04/07/07 23:49 ID:NQ8X6Vsz
- 少女度って何だよw
- 210 :名無しさんの野望:04/07/08 00:00 ID:EJJjwpYv
- 非少女モノ?
- 211 :名無しさんの野望:04/07/08 00:02 ID:/wF53ZoJ
- >>208
ミント、ランファ、ちとせ、ミルフィーは少女じゃないならなんていうの?
フォルテは、お○さんだけど・・・
- 212 :名無しさんの野望:04/07/08 00:06 ID:EJJjwpYv
- おかーさん?
- 213 :名無しさんの野望:04/07/08 00:09 ID:VBLhxIY8
- >>208
■とはどういう意味?
- 214 :名無しさんの野望:04/07/08 00:24 ID:LCyaLpXA
- >>211
老女
熟女
女 <-このへん
淑女 <-あるいは,このへん
少女
未成熟少女
幼女
- 215 :名無しさんの野望:04/07/08 00:43 ID:eoSaFSZy
- あんた淑女の意味分かってないだろ
- 216 :172:04/07/08 01:28 ID:jc3rHkTD
- >>193氏
何か良いボードとかありませんでしょうか?
夏に時間が取れたら秋葉原にでも行って探してみようかと思うんですが。
ホントはやっすい液晶と、凄まじくうるさい空冷ファンを液冷式のものに交換したいんで、それを探しに
行くつもりなんですけど。
机が狭くって、CRT置いただけで精一杯…
- 217 :名無しさんの野望:04/07/08 01:32 ID:LCyaLpXA
- >>215
もちろん全然わかってない。我が貧弱脳内辞書から搾り出した言葉だ。
アニメはもういろいろな意味で終わったのではないでしょうか。
僕の8月20日への期待を若干下げてしまうほどに。
- 218 :名無しさんの野望:04/07/08 01:36 ID:HvrNC5yX
- 名古屋でも始まったようです
- 219 :名無しさんの野望:04/07/08 02:05 ID:Tmz4dyxC
- ははは
すっかり忘れてた
- 220 :名無しさんの野望:04/07/08 02:09 ID:eoSaFSZy
- ELのCMに期待して見たのに、
SLGの画面はMLの物じゃないか(´・ω・`)
- 221 :名無しさんの野望:04/07/08 03:19 ID:U1se90lB
- はっはっは
- 222 :名無しさんの野望:04/07/08 03:38 ID:94MxmZOt
- 圧倒的じゃないか
- 223 :198:04/07/08 04:26 ID:Mw+q81G7
- >>199
>>200
うん、でもモニタがSXGA液晶なんで、低い解像度だと眠い画像になって鑑賞に堪えず。
たぶんfps20くらい。ダメージで揺れるエフェクト切れば結構遊べるよ。
highなら十二分にヌルヌル動くんだけどね。
固定拡大が欲しいんでラデは選択外、正直UかXTで迷ってる。
解像度高いとメモリ帯域の差が効いてくるんだっけ?
けどDDR3で低発熱とか扱いやすさ、信頼性?考慮して5700Uのがいいかなぁと。
どう考えても俺用途じゃオーバースペックっぽいし。
>>202
俺もLeadtekで考えてるが、二回言うな。
- 224 :名無しさんの野望:04/07/08 07:48 ID:tylhmS5e
- >>223
GeForce FX5700Ultra。
- 225 :名無しさんの野望:04/07/08 08:56 ID:leNXnx8D
- ヴァニラの秘密。
- 226 :名無しさんの野望:04/07/08 12:22 ID:YyCxCqv7
- 率直な疑問。
どうしてクソなGeForce FX5200なんかを買うのか。
(GeForce MX440→GeForce FX5200/GeForce4 Ti4200→GeForce FX5700)
- 227 :名無しさんの野望:04/07/08 13:18 ID:3QSvIPbU
- ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0002A2TUC.09.LZZZZZZZ.jpg
- 228 :名無しさんの野望:04/07/08 13:31 ID:Mw+q81G7
- >>226
ゲームやらないから。というか重いゲームやる予定が無かったから。
必要以上の熱源とか騒音とか増やしたく無かったし。
意外と底力はあったと思う。BF1942とかHOMEWORLD2とか結構遊べたよ。
BFなんか解像度以外フルオプションでもサクサク動いて驚いた。
- 229 :名無しさんの野望:04/07/08 14:21 ID:94MxmZOt
- MX440の代替としてFX5200はいいかもね。ファンレス製での話だけど
- 230 :名無しさんの野望:04/07/08 17:28 ID:wBDPmvQV
- このシリーズのサントラって出てないの?
- 231 :名無しさんの野望:04/07/08 19:24 ID:UIVio4JS
- BGMなら自分で録音すればヨロシ。
- 232 :名無しさんの野望:04/07/08 20:39 ID:JgVue96h
- 1作目の最後のエンジェル隊が全力出すシーンとかに
流れてるBGMってサウンドテストにあったっけ?
- 233 :名無しさんの野望:04/07/08 20:43 ID:94MxmZOt
- 吸い出すのがいいかと
- 234 :名無しさんの野望:04/07/08 20:50 ID:t8SFpiH8
- Eternal Loveのエンジェル隊ver,だったら
[GALAXY ANGEL VOCAL ALBUM Eternal Songs]
ってCDの6曲目にはいってる。
ttp://www.mise-yasui.com/item-B00008VHEV/
- 235 :名無しさんの野望:04/07/08 21:38 ID:X4lLFU56
- >>230
無印ならあるけどMLはない
- 236 :名無しさんの野望:04/07/08 21:38 ID:eoSaFSZy
- 誰も「エンジェル隊ver」の話はしてないと思うが。
>>232が言ってるのはMLのサウンドテストにある「翼の奇跡」でしょ。
- 237 :名無しさんの野望:04/07/08 22:23 ID:TU/D3s9F
- >>233
確かに可能です。
- 238 :名無しさんの野望:04/07/08 23:26 ID:Nhgb71Ac
- 3作目の黒幕はウォルコットって人物らしいですよ
- 239 :名無しさんの野望:04/07/09 00:22 ID:giSmI7Gb
- >>233
その手があったか…吸出しソフト探してみます。
>>238
ΩΩ Ω<な、なんだっ(ry
- 240 :名無しさんの野望:04/07/09 00:47 ID:YKvJoJ+8
- >>238
いやむしろ烏丸
- 241 :名無しさんの野望:04/07/09 01:01 ID:jTWMXOPn
- ちとせがスーパーモードになると金髪に
- 242 :名無しさんの野望:04/07/09 01:11 ID:0qZC5dYU
- そりゃベジータの髪の逆立ちと比べものにならんだろうな。
- 243 :名無しさんの野望:04/07/09 01:48 ID:orxXK5h5
- 馬鹿か?レゾム閣下が真の黒幕に決まってるだろ。
- 244 :名無しさんの野望:04/07/09 01:49 ID:PMFlk47+
- レゾム閣下がトータルリコールの如く割れて中から真の黒幕が・・・・
でも見た目はレゾム閣下。
- 245 :名無しさんの野望:04/07/09 10:51 ID:kCb7YVJ+
- 情報が少なすぎる。
- 246 :名無しさんの野望:04/07/09 10:51 ID:0klWNGv4
- 更新。
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/eternal/
- 247 :名無しさんの野望:04/07/09 12:10 ID:NPdL1iJu
- 今回はネット上での体験版配布はないのかのう??
- 248 :名無しさんの野望:04/07/09 13:32 ID:6+Vz8Ztf
- 去年と一緒の方法だろうな。
キャラショー先行配布。
- 249 :名無しさんの野望:04/07/09 13:54 ID:/P7RgRra
- そして、一週間後ぐらいにゲマズでポイント交換開始、と…
そんな流れか。
- 250 :名無しさんの野望:04/07/09 15:43 ID:brCbrcAl
- >247
>249の後にあるっしょ。声無しVerだろうけど
- 251 :234:04/07/09 20:02 ID:PafUhNFJ
- >>236
ごめん、曲はうろおぼえだったので・・・
- 252 :名無しさんの野望:04/07/09 22:48 ID:ScBbmZHJ
- 京都市四条烏丸
- 253 :名無しさんの野望:04/07/10 05:59 ID:U+5MgL8m
- キラリ光るタクト
魔法をかけても
君の心の中まではのぞけないから
- 254 :名無しさんの野望:04/07/10 17:24 ID:dIZnO7v+
- iPod miniとグラボどっち買うか迷うなぁ…
両方買えたらいいんだけどね。
- 255 :名無しさんの野望:04/07/10 17:24 ID:SCj9k0JR
- そこでブロッコリーカード
- 256 :名無しさんの野望:04/07/10 22:57 ID:x+IkrXPd
- 今回の最終の戦闘に使われる曲どうなるんだろう?
新しいOPだと戦闘のテンポに激しくあわなそうだし…
今回もEternal Love使うのかな?(ルートヒロインのソロくらいしかネタ残ってない気もするけど)
- 257 :名無しさんの野望:04/07/10 23:03 ID:vH1Tlyii
- 音楽はMLより、無印の最終戦の演出がよかったと思う。
もし同じ手を使うなら、ELは無印方式でよろしく。ブロコ様。
- 258 :名無しさんの野望:04/07/11 00:06 ID:H9WTMIiH
- ■ビデオカード:VRAM8MB以上のDirectX9.0bおよびDirect3D対応ビデオカード
■サウンドカード:DirectX 9.0完全対応サウンドカード
だそうです。
- 259 :名無しさんの野望:04/07/11 00:40 ID:W63Mzu9a
- 今更何言ってんの?
- 260 :名無しさんの野望:04/07/11 00:48 ID:IU+pXejJ
- >259
恐らく↓のこと
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1087980011/398
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1087980011/400
- 261 :名無しさんの野望:04/07/11 00:56 ID:9kwuk3jB
- >>258
つーことは何ですか、去年MLの為に導入したTi4200を、もう買い換えろと_| ̄|○
- 262 :名無しさんの野望:04/07/11 01:05 ID:XavfawA/
- VRAM8MBってとこからして、GF4どころか、GeForce256とかのレベルだよな
そもそも、あの内容でマシンスペックが必要ってのは異常だな
2Dでいいだろうに
- 263 :名無しさんの野望:04/07/11 01:12 ID:cD9Kw2+h
- 「DirectX9.0bに対応しているビデオカード」なのか
「DirectX9.0bが対応しているビデオカード」なのか
それが問題。
- 264 :名無しさんの野望:04/07/11 01:28 ID:XavfawA/
- HAL対応してると、UltraHighモードを選べるとか。
HEL対応ではUltraまで。
- 265 :名無しさんの野望:04/07/11 01:30 ID:m1RuM1cE
- Lowモード
Highモード
Standardモード
Ultraモード
Superモード
とか。
- 266 :名無しさんの野望:04/07/11 01:48 ID:gSAxQTRq
- >>262
2Dにしたら,このゲームの価値は0ですが?
貧乏人が背伸びしてプレイするなってことですよ。
- 267 :名無しさんの野望:04/07/11 01:51 ID:m1RuM1cE
- 2Dにすると
むしろマシンスペックを要求してしまうと思う。
(Pentium4-3GHz必須とか)
- 268 :名無しさんの野望:04/07/11 01:53 ID:XavfawA/
- それはないだろ
- 269 :名無しさんの野望:04/07/11 01:55 ID:A8bkV5Er
- >>266
Ultraでやったことない人なので許してあげてください
- 270 :名無しさんの野望:04/07/11 04:43 ID:QkZq8CcS
- >261
や、シェーダー2.0が必要な訳じゃないし。
>262
>GeForce256とかのレベルだよな
そんなに新しくないよ。ミレIIやPermedia2世代だ。
- 271 :名無しさんの野望:04/07/11 06:17 ID:KiuNYtJT
- 既出かな?
ttp://www.broweb.jp/image/items/2004050610001_1.jpg
- 272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:23 ID:gSAxQTRq
- >>271
重要なことはパンツが見えるか の1点だけなのだが。
- 273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:25 ID:AQd5z5XB
- >>270
VRAMの容量だけなら初代ミレ、ViRGE VXでも可能だな
速度的にPermediaIIやミレIIは使い物にならないでしょ
- 274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:42 ID:ZODOsQ/e
- >>257
非常に同意だ、
無印最終戦は何度も繰り返しやったな。
ML最終戦は個人的にイマイチ
- 275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:oArDpZIO
- >>262
GF256DDRをバカにするのかっ!
- 276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:I0DmVl2w
- 最後くらいはラスボスと生でやらせてほしいな
- 277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:gSAxQTRq
- >>276
エロゲー?
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08 ID:I0DmVl2w
- >>277
?今までムービーダタでしょ
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:15 ID:gSAxQTRq
- >>278
ああ,そういう意味か・・・
疲れてるみたいだ。
- 280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:54 ID:Mjm6OGWE
- 少し寝ましょう
- 281 :名無しさんの野望:04/07/11 21:10 ID:4HKJ4g9V
- ギャルゲー板かとオモタ
- 282 :名無しさんの野望:04/07/11 21:29 ID:rBMaTeIC
- >271
顔が似ていないな。
- 283 :282:04/07/11 21:30 ID:rBMaTeIC
- すまんsage忘れた。
- 284 :名無しさんの野望:04/07/11 23:35 ID:5Ub34BFT
- このスレの皆は疲れているようだ
- 285 :名無しさんの野望:04/07/12 00:21 ID:OItp2f9f
- 自分のノーパに張ってあるシールに「RADEON9000」
って書いてあるけどこれでELはきついですかね?
PC買わなきゃいけないのかなぁ…('A`)ハァ…
- 286 :名無しさんの野望:04/07/12 00:21 ID:ywM2vY31
- なぜ主題歌に佐藤を起用したのか・・・
Meは飯島派。
- 287 :名無しさんの野望:04/07/12 00:25 ID:QX6Tlfon
- >285
きつい。
- 288 :名無しさんの野望:04/07/12 00:29 ID:QVKeWPm5
- ヒロミンのEternal Loveは魂が入ってない。
歌の技術的なとこはすごいのかも知れないけどさ。
- 289 :名無しさんの野望:04/07/12 00:34 ID:ccxO9qYf
- >>285
そのセリフを吐いてる時点でいろいろキツイ
- 290 :名無しさんの野望:04/07/12 00:38 ID:+Fdmhy9m
- 話を少し戻すと
>>270
要するに、DirectX9の機能をフルに使うわけではないだろうから
実質それ以前のカードでも問題ないということだよね。
- 291 :名無しさんの野望:04/07/12 00:48 ID:MYDlJXMX
- ('A`)>>286同意
UXGA対応してくれ・・・ボヤける・・・
- 292 :名無しさんの野望:04/07/12 01:46 ID:QVKeWPm5
- >>291
UXGAで起動すればいいじゃない
ヒロミンは歌の歌い方は上手いのだろうけど、グッとこない。
伸ばして欲しいところを、ハキハキ発音してるというか。
- 293 :名無しさんの野望:04/07/12 02:10 ID:298xhWQ+
- >>287
別に>>285は高解像度なウルトラでやろうとしていると決まったわけじゃないぞ。
もしかしたらVGA+Lowでやろうとしているだけかもしれん。
それならラデ9000でも何とか…
- 294 :名無しさんの野望:04/07/12 02:14 ID:O+yGJ1Nw
- そういや誰かが低解像度の限界に挑戦してたな
QVGAくらいでやってた気が
- 295 :名無しさんの野望:04/07/12 02:19 ID:O+yGJ1Nw
- 今やったらQVGAで動いた
アンチエイリアスかけるとなんかカッコイイけど
文字は読めない
- 296 :名無しさんの野望:04/07/12 02:23 ID:qkPBLsBb
- >>286
金がないだけとか言うオチだったりして…
- 297 :名無しさんの野望:04/07/12 02:25 ID:O+yGJ1Nw
- >>286
今年の初めくらいに飯島は
仕事の関係の詐欺にあって200万くらい損したといっていたけど
それが関係してるんじゃ?
- 298 :名無しさんの野望:04/07/12 04:01 ID:k3qsIbOr
- 飯島って今日本にいるの?
- 299 :名無しさんの野望:04/07/12 04:22 ID:broy25Fg
- >>298
いないはず。
何で海外に行きたがるんだろか,ちょっと売れると。
- 300 :名無しさんの野望:04/07/12 07:55 ID:KYLFMJMf
- ていうか、外人と結婚してるんだろ?
- 301 :名無しさんの野望:04/07/12 21:32 ID:VA5U7vo5
- >>290
確かに全機能なんて使わないと俺も思う。
DirectX9完全互換のグラボってあるっけ?
>>291
漏れもUXGAやってみたいけどモニターがSXGAまで。まあ漏れ的には
SXGAの縦長により近くなる宇宙よりWXGAの横長のほうが個人的に好き。
しかしグラボでDirectX9要求するのはなんとなく分かるが
サウンドでDirectX9要求するのはどう言う事だ?
- 302 :名無しさんの野望:04/07/12 22:15 ID:QAmuz/wh
- DirectXについて少し勉強してくださいな。
- 303 :名無しさんの野望:04/07/12 22:46 ID:ccxO9qYf
- その前に、対応と専用の区別も付けられるようになって欲しい。
- 304 :名無しさんの野望:04/07/12 23:37 ID:qfxTF675
- その前に、体験版を公開してほしい。
- 305 :名無しさんの野望:04/07/13 12:17 ID:GuBFq0Ya
- >>302-303
その前に、説明もせずに煽るのは荒らしと同じだと気づいて欲しい。
- 306 :名無しさんの野望:04/07/13 12:57 ID:ev7VcIIu
- >>305
(゚Д゚)ハァ?何でお前に説明しなきゃなんねーんだよ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 307 :名無しさんの野望:04/07/13 14:56 ID:GuBFq0Ya
- ほらやっぱり荒らし同然だ(w
- 308 :名無しさんの野望:04/07/13 15:56 ID:gVo90Wg0
- やっぱりこのスレの皆は疲れているようだ
- 309 :303:04/07/13 17:47 ID:zfDYEnxw
- >>305
少なくとも私の言っていることは日本語の基礎的なことなので説明なぞせずともいいと思うし、
分からないなら分からない人間が自分で辞書なりを使って調べるべきだと思う。
- 310 :名無しさんの野望:04/07/14 00:11 ID:8pvD12ug
- このスレが微妙に荒れ気味なのは、主題歌が飯島真理じゃないからだな
そうにきまってる
- 311 :名無しさんの野望:04/07/14 00:20 ID:oa6N/7yr
- よりによってアイツだからな。
- 312 :名無しさんの野望:04/07/14 00:22 ID:T0fcekv/
- オマエらいい加減にしろ!
- 313 :名無しさんの野望:04/07/14 00:42 ID:G1XgdaeS
- 最近、GAがElements Gardenとべったりなのはなぜ?
- 314 :名無しさんの野望:04/07/14 08:05 ID:lf8Ghuag
- 4作目はシューティングにしませんか,ブロッコリーさん。
- 315 :名無しさんの野望:04/07/14 13:43 ID:dcsCEaot
- シューティング、いいねえ。
出来れば2Dで。例えるなら斑鳩っぽいの。
3Dにするならパンツァードラグーンっぽいのがいい。
- 316 :名無しさんの野望:04/07/14 17:20 ID:hQAIsUPm
- ツマンネ
- 317 :名無しさんの野望:04/07/14 20:36 ID:lf8Ghuag
- >>315
俺はレイディアントシルバーガンみたいのを想定。
仲間が次々死んでいき,最後はプレイヤーと選択したパートナーだけ生き残ってEndingへ。
- 318 :名無しさんの野望:04/07/14 20:47 ID:fcmE5P/Q
- この手のゲームのヲタはHappy Endしか好まない
- 319 :名無しさんの野望:04/07/14 20:55 ID:lmXDzm2s
- バッドエンドを求めて彷徨うヲタがいるのはこのスレですか?
- 320 :名無しさんの野望 :04/07/14 20:58 ID:46XEkCiF
- >>318
やはりクリフハンガー的ENDが望ましい。仲間やプレイヤーも殺され、
残ったパートナーが見たものは新しい組織の出現という展開でね。
第4作は平成ウルトラセブン風の展開を望みます。円谷プロの監修で
- 321 :名無しさんの野望:04/07/14 21:01 ID:RL0644D5
- 隔離スレ
- 322 :名無しさんの野望:04/07/14 21:02 ID:UKpqFi6f
- 四作目なんてイランから3D部分流用して完全新作を。
- 323 :名無しさんの野望:04/07/14 21:08 ID:JIXM9tOJ
- ギャラクシーエンジェルの野望
ギャラクシーエンジェル・タクティクス
ライズ・オブ・ギャラクシーエンジェル
ホエール・クライ
- 324 :名無しさんの野望:04/07/14 21:13 ID:46XEkCiF
- ギャラクシーエンジェル "EVOLUTION"5部作
ギャラクシーエンジェル アカシックレコード
ギャラクシーエンジェル ダークサイド
ギャラクシーエンジェル イノセント
ギャラクシーエンジェル パーフェクトワールド
ギャラクシーエンジェル ネバーランド
- 325 :名無しさんの野望:04/07/14 21:14 ID:lf8Ghuag
- >>323-324
何が元なんだか全然わからんな。
- 326 :名無しさんの野望:04/07/14 21:48 ID:FWTKToWW
- >>315
もう作られてるぞ
同人だが、BGMを好き勝手いじれるので非常に(・∀・)イイ!!
個人的には田村の歌がテンポ良くて丁度いい。
- 327 :名無しさんの野望:04/07/14 21:58 ID:C/j0/CaF
- >325
>320 を受けてのネタでしょうね
>323はSLG系ゲームのタイトルかな?
>324は平成ウルトラセブンのビデオシリーズ "EVOLUTION" のサブタイトル。
現地球人は、実は他所の星の出身で、真の地球人を滅ぼした侵略者の末裔。
という暗い設定の"1999最終章6部作"の続編です。
- 328 :名無しさんの野望:04/07/14 22:13 ID:BSuiDnVZ
- >>323
信長の野望・シリーズ
ファイナルファンタジー・タクティクス
テイルズ・オブ・シリーズ
デビルメイ・クライ?
- 329 :名無しさんの野望:04/07/14 22:20 ID:JIXM9tOJ
- >>328
上から○△××
一応、最後がオチのつもりだったんですが(;´Д`)
- 330 :名無しさんの野望:04/07/14 22:35 ID:ZyrOzYUP
- >>329
イ`
- 331 :名無しさんの野望:04/07/14 22:53 ID:HfyZCH7X
- シューティングねぇ
俺の中ではレイフォースとかレイストームがまんまイメージなんだが。
自機を紋章機と言い張ればあのままでも通用するッッ
- 332 :名無しさんの野望:04/07/14 22:59 ID:lf8Ghuag
- 問題はちとせの機体の扱いだな
シューティングにすると超長射程は生かせない
ミルフィーユ:バランス型
ランファ:機動性重視
ミント:オールレンジ攻撃
フォルテ:重攻撃型
ヴァニラ:自己再生能力付き
ちとせ:
- 333 :名無しさんの野望:04/07/14 23:13 ID:ZyrOzYUP
- ちとせ機:弾速が速い とか?
もしくは弾の移動距離が長くなると威力が下がるハンデを他の紋章機につけるとか。
あ、そうするとゲームテンポ悪くなりそうだ・・・ orz
んでエルシオールは最弱となって猛者向けになるとか。ありきたり厨でスマソ(;´Д`)
- 334 :名無しさんの野望:04/07/14 23:14 ID:aMNCxh6+
- GA麻雀出ないかな
- 335 :名無しさんの野望:04/07/14 23:29 ID:Zbcv526w
- >>334
同人で出てるから探してみると良。
- 336 :名無しさんの野望:04/07/14 23:30 ID:aDWIt7px
- >334
あ、それいい。欲しい。
- 337 :名無しさんの野望:04/07/14 23:37 ID:HfyZCH7X
- やっぱり脱ぐん?
いや、別に脱がなくても打ち方に性格が出ていれば良しとするか。
- 338 :名無しさんの野望:04/07/14 23:42 ID:lf8Ghuag
- >>337
ミルフィーユが天和で攻めてくるぐらいしか思いつかないな
- 339 :名無しさんの野望:04/07/14 23:45 ID:HfyZCH7X
- >>338
テンホーに攻めるも何もあるかい(w
ミルフィーユはゲーム設定で凶運ともあるので、よく振り込むとか、クズ牌が集まって国士無双を狙ってくるとか……
どこかで聞いたことがあるな、これ。
- 340 :名無しさんの野望:04/07/14 23:48 ID:dKq5U7Kn
- >>337
どうしてすぐに脱ぐことが思いつくの?
- 341 :名無しさんの野望:04/07/14 23:51 ID:DEQoT/cB
- 野暮なことを聞くなよ、
ギャルゲ→麻雀→脱衣→セクース
これ以外、何を思いつくと?
- 342 :名無しさんの野望:04/07/14 23:52 ID:bCCfUf70
- >>341
曲解しすぎ。
- 343 :名無しさんの野望:04/07/14 23:55 ID:lf8Ghuag
- ミルフィーユはコンビ打ちで,
上がるとパートナーが飛んで負ける状況でも,
平気な面して天和あがって,
パートナーのランファに突っ込まれるタイプだな。
- 344 :名無しさんの野望:04/07/14 23:58 ID:bCCfUf70
- 廉価な24ビット/96kHz,7.1chサウンドカード
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/14/news03.html
- 345 :名無しさんの野望:04/07/15 00:02 ID:jnlwK0Dj
- 俺も麻雀といえば脱衣モノを想像してしまった。
悲しいけどこれ、男の性なのよね。
>>344
それ、地雷だぞ。買うのは待て。
- 346 :名無しさんの野望:04/07/15 00:05 ID:dhoP5ZXh
- ギャラクシーエンジェル ヴァニラ育成計画
出たら買うな
- 347 :名無しさんの野望:04/07/15 00:06 ID:lEPABPHs
- おまえらは想像力が逞しすぎる。
- 348 :名無しさんの野望:04/07/15 00:10 ID:lEPABPHs
- >>345
紹介をしただけです。
- 349 :名無しさんの野望:04/07/15 00:12 ID:0Saw/yYH
- >>346
ミントみたいになったらバッドエンド
- 350 :名無しさんの野望:04/07/15 00:16 ID:3Cvb8ZMt
- >>331
>>326を調べろ。
- 351 :名無しさんの野望:04/07/15 00:18 ID:JDtd9MQj
- kimoi
- 352 :名無しさんの野望:04/07/15 00:30 ID:4DNSyowp
- 同人のシューティングゲームって↓これのことか?
GA ANGEL SOLDIER
- 353 :名無しさんの野望:04/07/15 01:30 ID:LaojjtnQ
- >>335
なんてタイトル?麻雀 ギャラクシーエンジェルでぐぐったけどでないので
- 354 :名無しさんの野望:04/07/15 01:31 ID:bJDl+ACZ
- >>353
そんなに麻雀がやりたいか!
- 355 :名無しさんの野望:04/07/15 01:48 ID:UGi9TtFC
- >>332
シルフィード見たいに奥行きでも付ければ
まぁどうでもよい
- 356 :名無しさんの野望:04/07/15 02:00 ID:5JRUKFA1
- あの長い砲身が剣のような武器になって
すべての機体の中で最高の攻撃力、ただしギリギリまで接近しないといけないという。
なんか式神の城にもそんなヤツいたな
- 357 :名無しさんの野望:04/07/15 02:26 ID:D/slTg44
- グラディウスIII風に
ミルフィーユ:レーザー
ランファ:スプレッドボム
ミント:オプション
フォルテ:メガクラッシュ
ヴァニラ:シールド
ちとせ:ツインレーザー
- 358 :名無しさんの野望:04/07/15 02:52 ID:Mv0qBGNT
- >>353
「蒙古猛烈」でググるべし。
- 359 :名無しさんの野望:04/07/15 03:31 ID:60si+oYV
- >>292
スケーリングすれば多少はまともになるけど
液晶は画素固定なので辛いのよ。
GAMLは最高でもSXGAまででそ。
- 360 :名無しさんの野望:04/07/15 08:23 ID:0Saw/yYH
- >>359
iniファイルいじれば,どこまでも上げられるんじゃないの?
- 361 :名無しさんの野望:04/07/15 08:36 ID:WB6250LK
- >>358
thanksです
>>354
玄人が麻雀やらなくてなにやるんですか?哲さん
- 362 :292だが:04/07/15 08:39 ID:5JRUKFA1
- >>359
DVIのUXGA液晶だけど、UXGAでやってた
ビデオカードが追いつかなかったけど
- 363 :名無しさんの野望:04/07/15 10:56 ID:A25has1q
- >>360
モニター側に依存。
- 364 :名無しさんの野望:04/07/15 10:58 ID:D/slTg44
- そりゃ、95年頃の15inchモニタで1600x1200なんて表示は無理だわな。
- 365 :名無しさんの野望:04/07/15 13:35 ID:xWoFZ7Gb
- >364
え?
- 366 :名無しさんの野望:04/07/15 16:31 ID:0GOgLQPs
- ハードに依存している制限を持ち出すのはこの場合適切ではない
- 367 :名無しさんの野望:04/07/15 16:44 ID:mW19MPLL
- 質問です。iniの設定にある、
> MAX_ANISOTROPY=0 異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)
↑これの効果が目に見えて分かるシーンを教えてください。
1〜4の値を設定して凝視してみたんですが、よく分かりませんでした……
- 368 :名無しさんの野望:04/07/15 18:53 ID:1RITlppR
- 昔はラブシオールに比較画像あったんだが
今更1年近くたってから見せてくださいとか言われてもなぁ…
- 369 :名無しさんの野望:04/07/16 06:25 ID:R083dwfq
- >367
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/nv_at/nv_at01.html
背景テクスチャが無しに等しいこのゲームにゃ無用の機能。
- 370 :名無しさんの野望:04/07/16 11:49 ID:iuFbndlW
- >>369
無用って事はないと思うが…目立った効果を体感しにくいというのはあると思うけど…
極近い機体のテクスチャとか、遠い機体のテクスチャとかだと多少効果が出そう
- 371 :367:04/07/16 12:58 ID:dRUfLkoh
- みなさんありがとうございます。
ようするに異方性フィルタのことでしたか。
PSOBBとかだと効果抜群でしたが、確かにこのゲームでは分かりにくいかも……
- 372 :367:04/07/16 13:08 ID:dRUfLkoh
- でもそうなると、
> 異方性鏡面反射の設定(金属に光沢が付く)
↑この「鏡面反射」、「金属に光沢が付く」とは一体……?
- 373 :名無しさんの野望:04/07/16 13:42 ID:FOK2URHS
- >369-370
SS取って見比べりゃ解るけど性能ダウンに値する効果はないよなぁ。
しょっちゅうポーズ掛けて眺めるってんなら別だが。
>372
新スレ立つ前に直せば?ってカキコはあるんだけどね。
- 374 :名無しさんの野望:04/07/16 13:46 ID:sVWq4kdO
- 向こうのスレッドが嵐にやられて
事実上機能していないのですが
廃止にしますか。
- 375 :&rlo;_`&lro;よう ◆FafdSNCx/c :04/07/16 16:52 ID:+WM2v1sJ
- 元気か
- 376 :名無しさんの野望:04/07/16 20:15 ID:yr1pToJ4
- I'm fine. Thank You. And You?
- 377 :名無しさんの野望:04/07/16 20:48 ID:ftYt/Wip
- I'm fire. Tank you. amb you?
- 378 :名無しさんの野望:04/07/17 01:22 ID:rAg9iqqQ
- ミントの必殺技の時のセリフって「お行きなさい、フレイヤー達!」でいいんですか?
- 379 :名無しさんの野望:04/07/17 01:27 ID:ctDWU/kN
- 正解は、「行けっ、ファンネル!」
- 380 :名無しさんの野望:04/07/17 01:29 ID:HCljl3Bs
- そうすると、必殺技の名前はフレイヤーダンスなのか。
- 381 :名無しさんの野望:04/07/17 01:42 ID:dRG8O/BF
- >>378
フライヤーだ。
不幸のフ
乱暴のラ
異常のイ
薬漬のヤ
でフライヤー。よく覚えておけ。
- 382 :名無しさんの野望:04/07/17 01:49 ID:rAg9iqqQ
- >>381
ありがとう
フライヤーかw
- 383 :名無しさんの野望:04/07/17 01:57 ID:stnnu9kr
- >>378
「やらせはせん!やらせはせんぞ〜 」だよ
- 384 :名無しさんの野望:04/07/17 02:43 ID:za/D+/kM
- バーンとやっちゃったね!?親父にも撃たれたことないのに!
- 385 :ミントたんハァハァ:04/07/17 02:47 ID:zseMHEvj
- ミントたんハァハァ
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)