5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声があってたあってなかったと思われるゲームキャラ

1 :名無しって呼んでいいか?:03/12/24 08:20 ID:???
声優個人嫌いだとかそういう面はスルーで
あくまで声が合ってたか合ってないかでお願いします
便乗や絡みはOKですが特定の声優叩きや他人の意見を否定するのは禁止です

58 :名無しって呼んでいいか?:04/02/05 17:55 ID:???
案のゼフェル。

なんとも言えない違和感。
あってないとも言えず、ならあってるのか、と言われても即答出来ないような違和感。
今はもう慣れたけど。

59 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 05:28 ID:???
>>58
同意。SFCでイメージできあがちゃってたから
なんでこんなしゃがれ声よ?とオモタ。
リュミ、クラ、マルセル、オリヴィエにも違和感が。
つか合ってる方が少ないというのが当時の印象。

60 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 09:56 ID:???
>>58.59
そうかな?
漏れ、案のゼフェルはあれでいいような気がしたけど。
あのしゃがれ声で口説かれたらたまらんw

シエスタの兄も、個人的には違和感なかったし。
もしかして漏れってアンチスキーなのか?_| ̄|○

61 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 10:58 ID:???
>60
ノシ シエスタの兄に萌えた者がここに。
某中華アニメや海賊アニメではノーマークだったのに…


62 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 19:23 ID:JFpa05fp
マルセルがピカイチであってない。

63 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 19:56 ID:???
マルセルはサイボーグだから

64 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 20:39 ID:???
笑わせないでくれw

65 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 20:58 ID:???
リプルのクラウディ
人間に戻って声聞いたときの衝撃は忘れられない
少年時代のまんまの声でいいよ…
とおまけ聞いて思った。
てか区別つける必要あったのだろうか
十代と二十代って別に声変わらんと思うけどな
声変わりする前ってわけでもないのに

66 :名無しって呼んでいいか?:04/02/06 22:58 ID:???
少年時代の声って…!(w
あのアヒル声かよ(;゚∀゚)

67 :名無しって呼んでいいか?:04/02/07 01:16 ID:???
リプルはレグランドだろう・・・
クラウディなんかメじゃないさw

68 :名無しって呼んでいいか?:04/02/07 01:23 ID:???
リプルといえばスピネル
なんかオカマバーのママ意識してんのかなと思った

69 :名無しって呼んでいいか?:04/02/08 00:43 ID:???
お話し中失礼します。自治スレからのお知らせを貼らせて下さい。 (案内文コピペ作業が遅れております)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女向ゲーム一般板 ルール改訂議論投票のご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在の板ルールの表現には曖昧な部分があり、その解釈をめぐる疑問や議論について
昨年12頃より自治スレで話し合われております。具体的には下記の問題点が挙げられています。

●攻略スレは家庭用攻略板ではなくこの板でしなければならないが、それに関する規定や説明がない。
●原則1タイトル1スレとなっているが「本スレで了承を得る」は現実として稼動しておらず、
勝手な人により続々と同タイトルのスレが立てられ、本スレ住人がその削除依頼に追われている。
●タイトルごとのスレ立てにもっと明確な判断基準が欲しい。(キャラスレ、雑談スレ、ネタスレ等どう扱うか)
●故意にルールを守らない人を取り締まる術がないが、迷惑をかけ続けるスレッドにはどう対処するのか。

最終的には今月中に不正防止の投票ツールを使用した投票で、板としての結論を出したいと考えております。
ここ一ヶ月ほど話し合われた意見のまとめ、投票方法や期間についても自治スレに記述がありますので、
板ルールに関心のある方は「まとめ」をお読みになり、投票日までに自治スレにご意見をお寄せください。

スケジュール(現時点での予定)
告知・最終議論・投票準備期間 2/7(土)〜2/20(金)
投票日 2/21(土) 00:00〜23:00
議論場所 女向ゲーム一般板@自治スレ  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1075086437/l50
投票場所 投票板を間借り予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

70 :名無しって呼んでいいか?:04/02/24 15:24 ID:???
案のクラヴィスは田中さんに代わってから25歳は老けた。
神秘性もなくなって、ただのオヤジになった。

71 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 20:20 ID:???
Symphonyの加納と香月の声が合っててヨカタ

双方の声優さんあんま知らないけど
結構いい役者さんなんだなーと思った

72 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 20:23 ID:???
>70
アンジェは全体的に老けてる気がする。

最近初期のアンジェやったら声結構違う人がいて驚いた…。
声優変わったのかと思ったら同じ人だし

73 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 04:33 ID:???
GSの花椿。
速水の声と花椿のキャラがどうにもあまり合ってなかった気がするなあ。
速水の声は好きなのに、この人が喋ってるとついメッセージスキップしてしまう。
決して花椿が嫌いなわけではないんだけれども。

74 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 10:03 ID:???
ああ、わかる。
それわかる。

なれたけど、最初はちょっと違和感。

75 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 10:38 ID:???
季節を抱きしめてのトモコ
裏切り者!、お願い、お願いよ…とかはグサグサ来たな
本編の思い入れはあんまないけど、トモコの声がハマってたことだけ妙に記憶に残ってる。
ここまで迫力あるなー…と感心したのはこれくらいかも。
演技と声がマッチしてた

76 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 12:38 ID:yj9Ufp/c
遙かの天玄武

77 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 13:35 ID:???
リプルの花王子と水王子はどうしても耐えられない…。
あときまストの家庭教師。キャラとしては結構好きなんだけどあのどもった感じが受け付けられない。
ファンの方ほんとごめんつД`)

78 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 19:40 ID:???
リプルはメインの眠り王子が最凶。
なんだよあのアヒル声は。
あれを聞いて笑わずに萌えられる乙女ゲーマーは果たして居るのか?
萌え萎え言う以前に吹き出してしまう。どうしても。

79 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 22:33 ID:???
>78
最近告白前のデータロードして聞いたんだが
やっぱ吹き出したよ…。

なんかリプルってこの手のゲームのキャラ慣れてないのか
照れてたり逆に力入れすぎて空回りしてる人ばかりな気がした。
聞いてると現実に返って冷めるか笑ってしまう…
でも音声オフにすると単なる薄くて古臭いゲームだし
このゲームは音声オンにしないと面白さ半減するなとも思ったが


80 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 22:39 ID:???
>70
遅いレスだけど、塩沢氏とのあまりのギャップに、
田中蔵は声OFFして遊んでる。
田中氏の声は優しいおじさんという感じなので
Dの吹き替えもだけど、塩沢氏のやっていた役をやられるのは
ファンとしてはツライ。

81 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 00:59 ID:y0kKGOHc
D3プリッシャー?(リプとかストとか出してるところ)
基本的に声優さんの配役が悪いと思う

82 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 01:03 ID:???
ストカフェはいいと思ったな
従兄弟の兄ちゃんとかおじさんとか
知らない役者さんだけどキャラに合ってたと思う

83 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 02:49 ID:???
フレグラのフィーレ先生

84 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 09:40 ID:???
GSのバイトと遥か2のザネが合ってなかったと思った。
どっちも作中一番好きなキャラなんだけど。

85 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 21:00 ID:???
遙か2の翡翠はどうもミスマッチだったな
外見とのギャップでどうも…。
あと恋愛イベント限定でアクラム
恋愛イベントは耐えられなかった…。
和仁も19歳の声でこれは無理があるんじゃないかと思った。

86 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 21:05 ID:???
>83
どっちなんだ? 

87 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 22:35 ID:T6/QZU8L
GBA版遥かって声出たっけ?
(あああ。微妙に板違いな気が)

遥かの天清流はガイシュツだけど「あってはいなかった」……と思う。

88 :名無しって呼んでいいか?:04/04/16 10:22 ID:???
>84
ザネは合ってなかったというより
私は演技力が……とオモタ。
ずっと棒読みだし、「ははは」と笑うシーンの
あまりの声のうわずりっぷりに茶噴きだしたからなあ。

89 :名無しって呼んでいいか?:04/04/16 20:40 ID:an3YdXvA
84>>88
実は私も・・・そう思っていました。
喋らないところの方が素直に萌えられました。
「声優叩き」に抵触しちゃうかな、と思い
あえて「合ってない」にしてみたんだけど・・・ヤッパソウオモウヨネ
遥か2で一番声が合ってたのは黒神子だと思います。

90 :_:04/04/16 21:11 ID:???
合ってないのは、GSのバイトかな…。
置鮎じゃ合わないとオモタ。関俊彦氏辺りなら良かったんじゃないかなぁ…。


91 :名無しって呼んでいいか?:04/04/16 23:57 ID:???
バイトの声かなりはまり役だと思ってたんだけど
合わない人もいるんだね

92 :名無しって呼んでいいか?:04/04/17 15:53 ID:???
うん、自分もバイトはだめだった。
置ayuさんキライじゃないんだけど。むしろ好きな声優になるんだけどね。
あれはガックリきたなぁ。

93 :名無しって呼んでいいか?:04/04/19 17:52 ID:???
ファンタのレーティスかな…
声というより演技面でのせいかもしれんが
なんでメイン陣の使いまわしじゃないんだろうと思ったくらい
自分的にマズーだった。

94 :名無しって呼んでいいか?:04/04/20 01:49 ID:???
塩沢さんは初め、かなり自分のクラヴィスのイメージと
違ってたんで違和感あったんだけど、
段々、好きになってしまって…
今は彼以外のクラヴィス、想像できなくなってしまった。
やっぱり凄い人だった…(涙)

95 :名無しって呼んでいいか?:04/04/21 12:40 ID:???
一番最初のシロッコなクラヴィスはかなりアレだったなぁ

96 :名無しって呼んでいいか?:04/04/27 22:03 ID:???
ファンタ2のブルーと金色の少女とシリウスの部下以外のモブは聞いてて辛い。
ユニシスもプルートも慣れたけど
ブルーは慣れん…。あの棒読み演技のせいで余計聞いてて苦しい
合ってないから下手に聞こえるのか、下手だから合ってないと思うのか…
シンフォニーとかじゃ結構よかったんだけど>☆さん

97 :名無しって呼んでいいか?:04/05/05 10:30 ID:???
アンジェリークのメルが合ってない…というか、合ってるは合ってる。
子供時代(トロワ以前)は「かわいいかわいい」思ってたけど
トロワになって「男!」って感じになってからは男性声優に変えた方が良いと思った。
なんていうか…合ってないわけじゃないんだけど、乙女ゲーに女性声優はちょっと…。
ファンタ2のユニシスもしかり…
でもあれは設定に救われてるからそんなに抵抗感なく、程よく可愛かった。

98 :名無しって呼んでいいか?:04/05/05 18:46 ID:???
遥かの水属性の人。
最初聞いたときに、「なんだこのねちっこい喋り方!」って(;´Д`)
いや声優さん自体は好きなんですが、あの喋り方がどうもダメで連打…( ノд`゜)゜・

99 :名無しって呼んでいいか?:04/05/06 18:24 ID:???
ねちっこい喋り方と言えばアクラム。
あの纏わりつくようなネットリ感には大笑いしちまったよ。
特に2のEDのネバネバっぷりと来たら…

100 :名無しって呼んでいいか?:04/05/07 15:58 ID:???
遙か2の翡翠
アプリコットのアイドルとサッカー選手以外のターゲットが合ってないと思った

101 :名無しって呼んでいいか?:04/05/11 13:34 ID:???
苺喫茶の栗田の声。
この人が爽やか系やってるのはどうにも違和感が…。
天の玄武やTOEのキールのイメージが強すぎなせいか。

102 :名無しって呼んでいいか?:04/05/31 01:35 ID:???
>>98
禿同。
…いや、自分は声優さんも苦手ですが…

103 :名無しって呼んでいいか?:04/05/31 02:19 ID:???
ねちっこい声と言えば案ジェの感性だ。
2ちゃん見てなくてこの人の評判も知らなかったころから
あの酔ったような喋り方がどうしても受け付けなかった。
この人にナルシスト系の役はどうも合わないと思う。

104 :名無しって呼んでいいか?:04/06/08 17:40 ID:???
ネオロマばっかだなと思いつつ遙か2の和仁。
1の時は合ってたと思うけど
2のキャラならもう少し声変わりした感じの方が良かった。
とはいえ声優とキャラの本質は引き継ぎがお約束だから
3で誰か違う人に変わってもそれはそれで嫌だ。

105 :名無しって呼んでいいか?:04/06/09 19:10 ID:???
>103
禿同。さらにご本人の性格も(ゴホゴホ

106 :名無しって呼んでいいか?:04/06/23 09:47 ID:???
ONE(PS版)の七瀬

107 :名無しって呼んでいいか?:04/07/09 18:34 ID:???
デモで聞いたらダーリン2の岩戸さんが合ってない感じだけど
ゲームプレイしてる内に慣れるかな…

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★