■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱりマリオカートはSFC版だよな LAP3
- 1 :NAME OVER:03/11/08 14:13 ID:???
- 今もなお続編が製作され続けていますが、
最高傑作と呼び名の高いSFC版マリオカートについて語りましょう。
過去ログ
おい、やっぱり時代はSFCマリオカートだよな。
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10109/1010942234.html
続、やっぱり時代はSFCマリオカートだよな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1033250617/l50
- 2 :NAME OVER:03/11/08 14:13 ID:6AO/dsj0
- 煮
- 3 :NAME OVER:03/11/08 14:14 ID:Dg/vSzMm
- 酸
- 4 :NAME OVER:03/11/08 14:17 ID:vu9WCtMk
- おまいらダブルダッシュは買うのですか?
- 5 :前スレ942:03/11/08 14:23 ID:???
- >>4
本体がないので…
それにSFC版ですら全然やりつくしてないので、SFC版で十分おなかいっぱいです
- 6 :NAME OVER:03/11/08 22:32 ID:???
- ダブルダッシュは64版の続編って感じなのでSFC派には合わないかも
- 7 :NAME OVER:03/11/09 01:57 ID:???
- とりあえず4980円だったので買ってみた
ネタバレになるのであまり言わないけどCPU強いね。操作感がいい。
当方 64版はプレイせずリア厨時代にSFC版をやったいい年野郎です
- 8 :NAME OVER:03/11/09 06:02 ID:???
- 昔と比べて友達いなくなったので買ってません
- 9 :NAME OVER:03/11/09 22:42 ID:???
- やっぱ二人乗りがとことん面白いからダブルダッシュやれ
- 10 :NAME OVER:03/11/10 01:50 ID:???
- マリオカートのバトルゲームで
バナナショットで相手の頭に命中させて勝った事がある
あの時ほど笑ったことは無い。 淡いおもひで(´_`)
- 11 :NAME OVER:03/11/10 12:33 ID:???
- 話だけ聞いてると、やっぱり任天堂はいいもの作るなあ、と思ってしまう。
- 12 :NAME OVER:03/11/10 13:41 ID:???
- 風船のこり1つ
マリカーのバトルコース2(ノコノコビーチのようなあの面)で
羽根使って安全地帯へ入った・・
と思ったらすでに相手がそのことを予測して緑甲羅を発射してたらしく
あぼーん
- 13 :NAME OVER:03/11/10 15:45 ID:???
- バトルモードはもう普通にやってもつまんない。
そこで、どっちが先に自分の風船を3つ割れるか、にすると俄然盛り上がる。
- 14 :NAME OVER:03/11/10 19:34 ID:???
- マリカDDはディディコングレーシングの続編です。
- 15 :NAME OVER:03/11/10 21:55 ID:???
- >>13
あたらしい!
実践導入します。
- 16 :NAME OVER:03/11/10 22:02 ID:???
- そくしぼうし
- 17 :NAME OVER:03/11/11 18:54 ID:???
- >>13
緑甲羅かバナナ出せば終わりじゃん
それより、バナナをリアルに用意して、バナナを使う際はリアルでも同じことをやってから
スターを使うときはリアルでキンピカになってから
赤甲羅使うときは(略
ってやってみな
バトルコース2の安全地帯&アイテムパネルがあるところに緑甲羅ぶちこむと笑えたなあ
- 18 :1:03/11/12 13:38 ID:???
- バトルモードは羽を使わずに赤甲羅を回避するのが熱かった
今は一緒に遊べる人がいない&最近データがとんだのでマターリ一人用でやってるけど
ところでバナナの狙撃って狙って相手に当てれるものですか?狙ってできたら神な予感
>>16 保守どうもです
- 19 :NAME OVER:03/11/13 15:10 ID:???
- 100cc2人GPで
俺チビ 相手普通 で
やって俺がダブルスコア、余裕で勝ってしまった・・
これ以上どうハンデをつけろと。逆手?
- 20 :NAME OVER:03/11/13 15:13 ID:???
- まず1周逆走してからスタート
- 21 :19:03/11/13 15:15 ID:???
- >>20
すでにやった イナズマが出て逆転してしまった・・
- 22 :NAME OVER:03/11/13 16:45 ID:???
- >>19
コントローラーを逆さに持つ
- 23 :NAME OVER:03/11/13 17:18 ID:???
- 目隠し&耳栓でプレイしろ。
- 24 :NAME OVER:03/11/13 17:31 ID:???
- マジレスすると、アイテム使用不可にするか、50ccでミニ。
50ccの方が、ミニとノーマルのマシン性能差が大きくなる。
- 25 :NAME OVER:03/11/14 07:26 ID:???
- やっぱり一番人気の無いのは64版
- 26 :NAME OVER:03/11/14 10:17 ID:???
- どっちかというとアドバンス版が一番嫌い
- 27 :NAME OVER:03/11/14 18:05 ID:???
- >>19
正直まだ相方さんが対戦できるレベルに達してないと思われるので
普通に2人でトーナメントをやってみては?
- 28 :19:03/11/14 18:44 ID:???
- >>26
トーナメントってどういうことですか?
- 29 :NAME OVER:03/11/15 22:53 ID:???
- いまだにマリオサーキット1分切れないわけだが。
何かコツとかある? 今の所最高が1分4秒。
- 30 :NAME OVER:03/11/16 03:55 ID:TPsGrw3K
- 今の所最高が1分1秒41
- 31 :NAME OVER:03/11/16 07:54 ID:???
- >>29
1分4秒ってピーチかヨッシーのベストタイム並みだな
ドンキーかクッパ使ってんの?
ドリフト使ってイン付いてる?
- 32 :29:03/11/16 12:35 ID:???
- クッパ使ってるけど、ヨッシー並なのか・・・。_l ̄l○
ドリフト使ってインにもはりついてるつもり。
- 33 :NAME OVER:03/11/16 17:46 ID:???
- >>29>>32
インベタでドリフトしても膨らんだら意味なし。
多分、ドリフトのタイミングが遅いので、
もっと早めにドリフトしてコーナーを攻めよう。
- 34 :NAME OVER:03/11/16 17:48 ID:???
- ヨッシーで1分11秒29な俺って一体・・
クッパ?運転しにくい
ダブルダッシュのタイトル画面でスタートボタンを押して(「ゲーム スタート」は選ばずに)
しばらく待つとSFCタイトル画面のアレンジが流れる
- 35 :NAME OVER:03/11/16 22:51 ID:Pl6ML+EU
- >>29>>32
もーしかして、スタートダッシュ使ってないんじゃ、、、
- 36 :29:03/11/16 23:35 ID:???
- >>33
アドバイスサンクス。
何度かやってみて、ちょっとコツが掴めてきたかも。
>>35
Σ(´Д` ) スタートダッシュ使ってないと思われるくらい遅いのか・・・
一応使ってまつ。
- 37 :NAME OVER:03/11/17 05:45 ID:ckIWDlnO
- >>17
え?安全地帯って緑コウラいれられるんですか?
どうやって?
- 38 :NAME OVER:03/11/17 05:47 ID:ckIWDlnO
- つかクッパだけど1分6秒台出して喜んでた自分はアレだったのか。
ここの人は凄いなぁ。
- 39 :NAME OVER:03/11/17 07:57 ID:???
- >>37
安全地帯の中の?ボックスで緑甲羅出してその場で放てばいいじゃん。
- 40 :NAME OVER:03/11/17 10:08 ID:???
- 黄色い地形にバナナを隠す。
- 41 :NAME OVER:03/11/17 10:22 ID:???
- おばけ沼コース?だっけ、あそこのジャンプ台の前にバナナとか置いて
ワザとコースアウトするような角度で突っ込んで、コイン撒き散らしながら
落ちるのが面白くて、よく友達とやってたな。
- 42 :NAME OVER:03/11/17 13:02 ID:iVc/PZuR
- クッパorドンキー以外でもタイムアタックしてる人っているんだ・・・
ちょっと感動
- 43 :NAME OVER:03/11/17 14:03 ID:2WoWthqW
- >>1さん
今のマリカも悪くないんだけどな……
でも漏れもSFCのマリカが一番印象に残ってますからな。
人の印象に残ってる斬新な方が最高傑作と呼ばれ易いわけでもあるし。
- 44 :NAME OVER:03/11/17 17:05 ID:4nyTCBXk
- セーブデータ消すんてどうやるん?
LR押しながらAB押しても何にもならんのやけど
- 45 :NAME OVER:03/11/17 18:27 ID:???
- むははは(^∀^) すべて傑作だね
いま初代でもわいわい楽しむにはなんの支障も無いし。
マリオカートシリーズは万能ゲー
- 46 :NAME OVER:03/11/17 18:47 ID:???
- レインボード最高!!必ず敵を奈落に突き落とします!!!
- 47 :NAME OVER:03/11/17 19:25 ID:aSJGuBMy
- ノコノコマニアはいますか
- 48 :NAME OVER:03/11/17 20:33 ID:???
- ノコノコ、自分では使わないけど
黒目の位置が上下互い違いに動くのがカワイイ。
- 49 :NAME OVER:03/11/18 17:10 ID:bIExADAQ
- データの消し方教えてください。
L+R+A+B
L+R+A+St
でも消えません。
- 50 :NAME OVER:03/11/18 18:01 ID:???
- LRLRLLRRA
- 51 :NAME OVER:03/11/18 18:11 ID:???
- >>49
ドラクエのセーブとか消すのが得意だったヤツに頼むんだ。
- 52 :NAME OVER:03/11/18 18:34 ID:???
- 長時間ドリフト後に出るミニターボ中にグラベルを突っ切る
コース取りをしないとマリオサーキット1分は切れないんじゃなかったっけ?
- 53 :NAME OVER:03/11/18 18:58 ID:???
- >53
前スレの「光」さんはダート突っ切り無しで1分切る走りの動画をアップしてくれたぞ!。
- 54 :NAME OVER:03/11/18 21:05 ID:???
- マリオ・ルイージでも確か1分切ってた人いなかったっけ?
マリオクラブで放送してたの見たよ。
ラインはセオリー通りのグラベル突っ切り方法で。
- 55 :NAME OVER:03/11/18 21:06 ID:8ZCMnPTQ
- >>47
俺の姉貴はノコノコマニアでつ。
- 56 :NAME OVER:03/11/18 21:08 ID:???
- >>47
ノシ
しかしまわりのプレイヤーの8割がメインキャラノコノコで困ってます(w
- 57 : :03/11/19 07:45 ID:???
- やっぱ64はコースが立体的になっちゃったからつまんないだと思うよ。
スピード感もないし。
- 58 :NAME OVER:03/11/19 10:56 ID:RfinHSYR
- >>50
それはスペシャルコース
デ ー タ の 消 し 方 教 え ろ ご る ぁ
- 59 :NAME OVER:03/11/19 11:05 ID:???
- 電源の入切を高速で1000回ぐらい繰り返せば消えるかもな。
もしくは物理的な衝撃を与えるか。
- 60 :NAME OVER:03/11/19 13:20 ID:???
- 検索すればすぐ見つかる
- 61 :NAME OVER:03/11/19 13:53 ID:???
- >>57
それは関係無いかと
- 62 :NAME OVER:03/11/19 14:01 ID:???
- 64カートの悪い所を挙げてください
- 63 :NAME OVER:03/11/19 15:52 ID:???
- >>62
画面に映ってないCPUがありえないスピードで追いかけてくる。
- 64 :NAME OVER:03/11/19 16:42 ID:RfinHSYR
- データの消し方早く教えろ
- 65 :NAME OVER:03/11/19 17:02 ID:???
- >>64
中身空けて、電池取ればいいんですよ、と。
- 66 :NAME OVER:03/11/19 17:23 ID:RfinHSYR
- データを消すコマンドを教えてつかーさいよ
- 67 :NAME OVER:03/11/19 17:42 ID:DZzwfM2C
- googleで調べればいいだけの話だろ。。。
- 68 :NAME OVER:03/11/19 18:04 ID:???
- マリカーって、何かとぶつかった時の挙動が変な気がする。
- 69 :NAME OVER:03/11/19 19:45 ID:RfinHSYR
- >>67
調べたやつが効果ないから聞いとんやんけーな
- 70 :NAME OVER:03/11/19 20:07 ID:???
- そんなに消したければ、古本屋の類行って公式本でも見ればいいじゃないか。
- 71 :NAME OVER:03/11/19 20:15 ID:RfinHSYR
- 説明書見てくれー
- 72 :NAME OVER:03/11/19 20:31 ID:???
- >>68
こんなもんに挙動がどうとか言うなよ
- 73 :NAME OVER:03/11/19 22:30 ID:???
- >62
画面に映ってないCPUがありえないスピードで逃げて行く。
- 74 :NAME OVER:03/11/20 00:52 ID:???
- レインボーロードで、第2コーナー後にそのまま直進して
羽でゴールラインの延長線上に向かって飛ぶショートカットあるよね。
あれ、転落してから引き揚げられるまでのタイムロスがあるから
最終ラップでしかあんまり意味がないと思ってたんだけど、
3周目にヤケクソで使ってみたら、3周目を走りきったと判定された後に
ジャンプ前の場所に戻されて、4周目の途中から再スタートになった。
つまり、まるまる一周分ショートカットしたことになる。
こんなふうになるのはほんとに一点しかないだろうから
狙ってやるのはかなり難しいと思うけど、
グランプリで普通に走っててももうダメだって時に捨て身でやる価値はあるかも。
- 75 :NAME OVER:03/11/21 12:03 ID:hA5ZDXUn
- >>54の
グラベルって何ですか?
- 76 :NAME OVER:03/11/21 12:13 ID:???
- このスレ見て、マリカーやりてーと思ったが、スーファミ今ないからアドバンス版にした。
でもなんか違うな・・・。何が悪いんだろ。一応スーファミコースもやったけどさあ。
でもスーファミ版のコースの出現条件ってクリアしただけじゃダメなの?。
走れるコースと走れないコースが・・・ってスレ違いか。
- 77 :NAME OVER:03/11/21 19:00 ID:???
- >>66
マジレスすると。
2Pのコントローラーを使うわけだが。
初めの画面で「
- 78 :NAME OVER:03/11/21 21:35 ID:???
- >>77
おしえちゃだめ!
- 79 :NAME OVER:03/11/22 12:09 ID:v3RXfU2L
- >>77-78
ありがとよ
- 80 :NAME OVER:03/11/22 12:10 ID:v3RXfU2L
- ただし>>78は分かってるだろうなウヒヒ
- 81 :NAME OVER:03/11/22 12:57 ID:???
- スタートダッシュって全然できない。
タイミング難しいね。
- 82 :NAME OVER:03/11/22 19:14 ID:???
- GPモードと、2Pバトル・タイムアタックはタイミングが違うよ。
前者のほうが若干遅め 後者はやや速くBボタンを押す感じ。
GPモード● B ● ○
2Pバトル● B ● ○
タイミング的にはこんな感じだった気がするよ。
- 83 :NAME OVER:03/11/22 21:17 ID:???
- GPモードでは、ラウンドの初回のスタート時と、
同じラウンドで一度リタイアしてリトライした後のスタート時とでは
Bボタンを押すタイミングが違う気がしてならない。
というか、俺の実感では確実に違う。
リトライした後はかなり早めに押しても成功する。
- 84 :NAME OVER:03/11/23 07:38 ID:???
- >>80
古本屋で攻略本見るんだ、って言ったのは俺で、手元にあるからねウヒヒ
で、結局わかったのかな。
むしろこれ俺らが勝手に遊んでるよね。
- 85 :NAME OVER:03/11/23 07:59 ID:???
- そいや、mkeditとかいうマリオカートコースエディタが出てるのね。誰か面作ってアップしてくれんかな?
俺は途中で断念した。
www.romhacking.com/utils/leveled.php
- 86 :NAME OVER:03/11/23 11:19 ID:???
- マリオカートでセーブデータを消去するのってどうすればいいんですか?
- 87 :NAME OVER:03/11/23 11:46 ID:???
- ↑↑↓↓→←→←BA
- 88 :NAME OVER:03/11/23 11:49 ID:???
- >>87
―ー
タヒ ね
- 89 :NAME OVER:03/11/23 12:42 ID:???
- savファイルを削除する
- 90 :NAME OVER:03/11/23 13:16 ID:???
- >>85
それって確かただ面を作ればいいんじゃなくて、
キャラの通り道とかも考慮して作らんといけないんじゃないっけ?
だからかなり難しいんじゃないか?
>>87
違う。
>>88
ちょっと解かりづらいな。
>>89は何か違うこと言ってる。
大体根本的に違うだろ。
- 91 :NAME OVER:03/11/23 13:23 ID:???
- 俺もやっぱSFCのマリオカートが一番だと思う。
他のマリオカートはキャラごとの個人差が重いか軽いかだけになって
どのキャラも最高速度が同じになってる感じがする。
あんまり極端に手が込んでるステージも無かったし。
>>76
>走れるコースと走れないコースが・・・
走れないコースなんてあったっけ?確か無かったような…。
スペシャルカップコースだってあるし。。。
ただ「?」(道具が取れる所の事ね)がSFCでは床に書かれてあったのに
GBA版のSFCコースでは四角のブロックに変わってた。
あと、羽も無くなってたし。
あれのおかげでキノコカップのおばけ沼をショートカット出来たのに。。。
- 92 :NAME OVER:03/11/23 14:17 ID:???
- >>82さん
>>83さん
どうもっす。参考にして何とかマスターしてみます。
- 93 :NAME OVER:03/11/23 20:53 ID:mYQN/vx8
- セーブの消し方分かりました。
それにしてもここはひどいインターネットですね。
- 94 :NAME OVER:03/11/23 20:58 ID:???
- セーブの消し方は
マリオサーキットを走ってる最中にソフトをぶち抜く
です
- 95 :NAME OVER:03/11/23 21:04 ID:mYQN/vx8
- 違いますよ
セーブの消し方は
ノコノコビーチを走ってる最中にソフトをぶち抜く
です
- 96 :NAME OVER:03/11/23 21:19 ID:y7c5shPi
- どうでもいい発見
ロケットスタートは、発進時にエンジンの回転数が一定まで上がってればよし。
つまり、最初からB押しっぱ→スタート前にB離して回転数下げる
→スタートに向けBボタンで微調整
で成功しまする。
- 97 :NAME OVER:03/11/23 22:29 ID:???
- >>93
少し調べれば分かる事をわざわざ人に聞くな
- 98 :NAME OVER:03/11/23 22:34 ID:EWJFXSR/
- そこそこの大きさのゲームの中古屋に持ってけば消してくれますよ
セーブデータ。
それか実はローソンのロッピーに差し込んであることすると消える
- 99 :NAME OVER:03/11/23 22:50 ID:???
- >>96
理屈はわかったがどのタイミングでBはなせばいいんだ?
- 100 :NAME OVER:03/11/23 23:36 ID:???
- >>93
>>97
我々の精神年齢が10歳ほど戻ってるだけです。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★