■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【対人戦】ジョイメカファイト 3体目【無理orz】
- 1 :NAME OVER:04/06/24 21:24 ID:???
- イ'' ̄ ̄ ̄\
/´| \ __ヽ 弁当ドゾー
l | /ニ○0/
ヽρニニ、___ノ
γニニヽ .γニゝ.γニゝ
l___口口 |ol __ |ol __
ヽ .≡ノ ゝニノ ゝニノ
ゝ=イ
__ __
三 。/_/./ 。/_/./
三 ヘ '\\ ヘ '\\
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
ミ
ミ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ ミ.lニニニl
lニニニl γ \ \
γ \ \ ヽo―o―--′
ヽo―o―--′
前スレ;【アタックスリー】ジョイメカファイト 2【弁当いかが】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064257396/
前々スレ;【ロリスカ】ジョイメカファイト【最強】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032290083/
- 2 :NAME OVER:04/06/24 21:26 ID:???
- FCの名作格闘ゲーム「ジョイメカファイト」を語るスレです
こんな過去スレがありました。
ジョイメカファイトは格ゲーの王様 (8)
http://piza.2ch.net/log2/famicom/kako/962/962447231.html
ジョイメカファイト (28)
http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965664704.html
ジョイメカファイト (236)
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983630906.html
可愛いぜ。ジョイメカファイト (4)
http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986750832.html
88 ジョイメガファイト 88 (362)
http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10055/1005581424.html
ジ ョ イ メ カ フ ァ イ ト (264)
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10228/1022876727.html
ジョイメカファイトのスレないの? (html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1027888037/
- 3 :NAME OVER:04/06/24 21:26 ID:4d5Wh5P9
- まだこのスレあったのか。
- 4 :NAME OVER:04/06/24 21:36 ID:???
-
,―――――-、
イ.______γ'' ̄ヽ
l ̄ ̄O ̄ ̄ヽ__oノ <>>1乙。カチワリ氷ドゾー
'ゝ-────-′
__
イ\・ヽ
(□ ニニ) -=≡/ニニニヽ /ニニニヽ
ヽ/・/ -=≡ヽl::::::::l/ ヽl::::::::l/
 ̄ -=≡ヽニ/ ヽニ/
_  ̄  ̄
(口) _
 ̄ (口)
 ̄
_ △.._
ヽ/'':::::::ヽ/
<|○:::::::::::|> _ △.._
彡 ノ、,,::::::。へ ヽ/'':::::::ヽ/
彡 ̄ ▽’. ̄ <|○:::::::::::|>
彡 ノ、,,::::::。へ
 ̄ ▽’. ̄
- 5 :NAME OVER:04/06/24 22:03 ID:???
- >1
乙。
- 6 :NAME OVER:04/06/24 23:58 ID:???
- >>1乙
だが、弁当は拒否だ。防御・・・ガガガガガガガガガg(@@)
- 7 :NAME OVER:04/06/25 00:10 ID:???
- ttp://www.geocities.jp/achilleus_14/joy0.html
全キャラ技一覧(隠し技もあり)
- 8 :NAME OVER:04/06/25 12:12 ID:???
- みんな、ゲーム仲間とかにジョイメカを勧めたりしなかった?
- 9 :NAME OVER:04/06/25 14:17 ID:???
- >>1乙。
- 10 :NAME OVER:04/06/25 20:48 ID:???
- 個人的にはタイトルロゴのAAをトップにして欲しかった
- 11 :ジョイメカのトリビア:04/06/26 12:33 ID:???
- 練習モードで、ラーのグルグルの、二回目のお手本の最中にAボタンを連打していると
グルグルが放たれない。
- 12 :NAME OVER:04/06/26 12:35 ID:???
- >>8
俺の場合は他人に勧めてないはいない。
が、会社の独身寮に住んでいるので対戦相手には事欠かない。
みんな、勧めずとも知ってたみたいで。
こんな俺は幸せ者ですか?
- 13 :NAME OVER:04/06/26 16:21 ID:???
- 羨ましい、普通対戦できねって。
周りに2、3人ほど知ってる香具師はおるが・・・。
- 14 :NAME OVER:04/06/26 16:40 ID:???
- OK,零だ
- 15 :NAME OVER:04/06/26 20:02 ID:???
- 帰郷したときならなんとか。
ってか、家のFC2コン逝ってるし
- 16 :NAME OVER:04/06/28 05:47 ID:???
- humu
- 17 :NAME OVER:04/06/29 18:18 ID:???
- アームウォークって後ろにも攻撃判定あるのな。
背後に回ってトモエナゲしようとしたら殴られた。ズリィよガーボーグ。
- 18 :NAME OVER:04/06/29 18:54 ID:???
- おとなしくカギヅメでも撃っとけ
- 19 :NAME OVER:04/06/30 03:42 ID:???
- コンフィグのサウンドの未使用曲って結構いいのあるな。
使われてないのが勿体無い。
ジボルナゲの投げ間合い広すぎ。
- 20 :NAME OVER:04/06/30 12:05 ID:???
- 「ファミコン+格ゲー+任天堂+キャラ」で
クソゲーと断定したウチの友人は殺ってよしでつか?
- 21 :NAME OVER:04/06/30 18:17 ID:???
- 当時はファミコン新作と言うだけで糞確定扱い、それでも買った俺たちが勝ち組。
- 22 :NAME OVER:04/06/30 19:20 ID:???
- 「〜〜〜+キャラ」って何だ。いつキャラゲーになったんだ。
まったく関係ないが、イーモンのEDでの髭と指の動きは思い出すだけで噴出す。
- 23 :NAME OVER:04/06/30 20:46 ID:???
- >>22
>>20は「キャラの見た目」のことを言いたかったのかと思われ。
話はそれるがこのゲームのストーリーって
「イーモンとワルナッチ」が作った7体の「戦闘ロボ」をワルナッチが奪ったことがきっかけなんだよな?
この二人は戦闘ロボなんか作って何がしたかったんだろうな。世界征服のためではないようだけど・・・
- 24 :NAME OVER:04/06/30 22:24 ID:???
- >>23
実はロックマンみたいに作業用ロボだったり。
- 25 :NAME OVER:04/06/30 22:34 ID:???
- 娯楽として、格闘技やらスポーツやらで
ロボどうしを戦わせるんじゃないかと思ってたが
- 26 :NAME OVER:04/06/30 23:34 ID:???
- ジェルは盗撮専用機以外に使い道が無いな。
- 27 :NAME OVER:04/06/30 23:35 ID:???
- ワルナッチ以外にもロボで悪事を働く輩が結構多かったのでは。
で、取り締まる為に戦闘ロボを作成。
- 28 :NAME OVER:04/07/01 00:36 ID:???
- ワルナッチとイーモンに科学力の差があり過ぎるのはなぜ?
まぁ、ステージ4の最強ロボ達が結局パチモンばっかだったことから察するに、
発想力はイーモン>ワルナッチなんだろうけど。
- 29 :NAME OVER:04/07/01 00:44 ID:???
- ワルナッチが初期7体のロボを盗む時に
イーモンの研究所の設備を殆ど壊した、とか・・・
- 30 :NAME OVER:04/07/01 06:10 ID:???
- イーモンはお笑いロボなど非戦闘に特化してたというのもありかな
- 31 :NAME OVER:04/07/01 07:09 ID:???
- スカポンはオープニングを見る限り共同開発だな。
最初の機体だったりするのだろうか・・・
- 32 :NAME OVER:04/07/01 08:49 ID:???
- オープニングの真・スカポンの性能が知りたい
目がホノオになっただけみたいだが
- 33 :NAME OVER:04/07/01 11:48 ID:???
- >>22
アレにはワロタ、特に手が。ワルナッチのワキを擽ってるように見える
- 34 :NAME OVER:04/07/01 19:00 ID:???
- イーモン博士の声が脳内で自動的にジャムおじさんになってしまうのは俺だけですか?
- 35 :NAME OVER:04/07/01 20:34 ID:???
- >>34
そしてホウオウ撃破後にワルナッチは「は〜ひふ〜へほ〜」と言って逃げると
- 36 :NAME OVER:04/07/01 21:03 ID:???
- 「は〜ひふ〜へほ〜 こりゃ にげるが かちだわ」
- 37 :NAME OVER:04/07/01 21:11 ID:???
- ヒ、ヒー。
- 38 :NAME OVER:04/07/01 22:39 ID:???
- 前スレ落ちたね
- 39 :NAME OVER:04/07/01 22:41 ID:???
- これでガイルは永遠にタメっぱなしか。
- 40 :NAME OVER:04/07/02 02:12 ID:???
- >>39
これじゃあガイルが報われない
このスレの最後でサマソッさせてあげようw
- 41 :NAME OVER:04/07/04 07:03 ID:???
- 保守sage。
- 42 :NAME OVER:04/07/04 21:46 ID:ZZtII20D
- ザコが公園で暴れていても無害だと思う
- 43 :NAME OVER:04/07/04 22:55 ID:???
- 老人・子供では間違ってタメパンチにぶち当たる可能性があるぞ
- 44 :NAME OVER:04/07/04 23:48 ID:???
- ザコがいるということは練習しに他の奴等が来るということだ
- 45 :NAME OVER:04/07/04 23:57 ID:???
- 練習してるのはアレ、どこなんだろうな。
芝生?
- 46 :NAME OVER:04/07/05 00:01 ID:???
- セーブが消えた時の音楽が怖いらしいが
サウンドセレクトの何番だろ?
- 47 :NAME OVER:04/07/05 10:27 ID:???
- >>46
37番。俺は今まで3回データが消えたぞ
あの時の脱力感は今でも忘れられない
- 48 :NAME OVER:04/07/05 12:48 ID:???
- セーブが消えた時の音はどのゲームも怖い
- 49 :NAME OVER:04/07/05 14:47 ID:???
- フィーンフィ フォーンフォ フィーンフィ フォーフォ
ズドン パチン ズドン パチン
みたいな音だよな。
- 50 :NAME OVER:04/07/05 16:57 ID:???
- 俺は
ファーン ファ フォーン
ファーン ファ フォーン
ファーン フォーン
ファーン フォーン
ファンフォンファンフォンファンフォンファンフォン
ドン
に聞こえる
- 51 :NAME OVER:04/07/05 17:09 ID:???
- スカポン強いよな
- 52 :NAME OVER:04/07/05 18:23 ID:???
- 今日は久しぶりに休暇をもらった。といってもこんな暑い日は家に居るよりか
仕事に追われながらも冷房の効いた会社のほうが遙かにすごしやすいというものだ。
さて。避暑としてコンビニに行ってみることにした。
アパートのドアを開けると新聞配達の途中で充電切れしたらしいジオがいた。
ジオの体分狭くなった通路に出るべくドアを必死に開けたが片手分しか開かない。
仕方なくドアそのものを外すハメになった。
あまりにもシャクだったのでジオを大家のドアの前に置いておいた。
- 53 :NAME OVER:04/07/05 18:30 ID:???
- コンビニに着いた。週間ポスト、FRIDAYに始まって最後にヤンジャンを読むのが日課だ。
雑誌をそんなこんなで読んでいると清掃員として雇われているボコボコが
オレの横でぎこちなく掃除している。
なにやら準備をしはじめたようだ。濡れ雑巾をアタマに装着し。
・・・妙な機動音がし始めた。そして・・・・・・。
ハリケーンボコボコにより見事に棚ごと倒し死傷者を出した。
- 54 :NAME OVER:04/07/05 18:40 ID:???
- 仕方なくコンビニを出たオレだが・・・暑い。
とにかくこの時間は暑い。家に帰って「こたえてちょーだい」でも見たいところだが
せっかくの休暇だ。家に居るのはもったいないと思いせせらぎの聞こえる河原にやってきた。
すでに小学校では短縮授業になっているのか
麦わら帽子をかぶった子供がたくさんいる。
木陰の下でまったりと座る。
時折首元をなでる心地よい風、草木やコケの懐かしい匂い、癒しという名に相応しい場所だ。
ふと子供らと戯れているジェルが見えた。どうやらドロロンパを要求されているようだ。
快くドロロンパを発動させ子供らと楽しく水遊びをしている。
その後、急流に流され下流に流れ着いているジェルを発見した。
- 55 :NAME OVER:04/07/05 18:59 ID:???
- 昼飯でもと思い立ち食い蕎麦屋に向かう。
途中で工事現場でアタックスリーをしながらノロノロ進むオールド、
そこらの子供に横倒しにされているザコ、
人を背中に乗せていながらトリプルサマーソルトをカマす三菱並みに不良品の多いスケーター、
様々なロボを見ていると某カニ料理店の前で客引きをしているガラックを見た。
ガラックの後ろでは活き作りにされた魚。
そしてカニカマの見本があった。
人間とは残酷だと改めて思った。
- 56 :NAME OVER:04/07/05 19:20 ID:???
- 蕎麦屋に入り、手っ取り早く昼食を済ましそろそろ家に帰ることにした。
午後になってもまだ暑い・・・。地面のアスファルトが照り返し熱を吐き出している、
ふと路地裏を見ると中学生たちがプロレスごっこをしていた。
懐かしくその光景を見ていると警備会社から派遣ロボのラーがそこを通りかかった。
中学生たちが力試しにラーを誘い出した。
オレはせいぜい五分五分かと高を括っていた。
ガシャァァァァァン!!!!!!!
中学生相手にウリャウリャはないだろう。
救急車のサイレンの音を背中に感じて夕暮れに染まった土手に足を踏み込んだ。
- 57 :NAME OVER:04/07/05 19:35 ID:???
- 蝉の寂しげな鳴き声を聞きながらアパートの近くまで来た。
なにやら不思議な機動音が聞こえる。
アパートの近くのボロ屋敷からそれは聞こえた。
恐る恐る覗いてみるとそこには肥溜めに落ちたジボルがいた。
どちらが顔なのか分からないその表情だが少なくとも助けを求めている事には違いない。
1時間の格闘の末ジボルを肥溜めから救い出した。
服は全て糞まみれ。ジボルは体色と同化していて違和感ないのが妙にシャクだ。
最後に手を出してきたので握手でも求めてるのかとこちらも手をだした。
気がつくと鼻から大量に血を出しアパートの前で倒れていた。
アームバルカンをカマされたらしい。
- 58 :NAME OVER:04/07/05 19:42 ID:???
- 今日は色々忙しかった。
明日は会社だ。
また同じような毎日が始まる。
繰り返す日常に飽きたらまたこういう休暇を取りたいものだ。
個性豊かなロボたちと。
- 59 :NAME OVER:04/07/05 20:27 ID:???
- そうか
- 60 :NAME OVER:04/07/05 22:01 ID:???
- >>52-58
意外と面白かった
コピペ改造とかじゃないよね?
- 61 :NAME OVER:04/07/05 22:11 ID:???
- >>60
>>52-58は前スレ619の続編かと思われ。
でもそうするとダチョーンはいつ出てくるんだろう・・・
小ネタ
両方ともハート0で同時にライフが0になると「アイウチ」になり再試合
(クエストモードで確認。対人、対COMは不明)
- 62 :NAME OVER:04/07/05 23:04 ID:???
- >急流に流され下流に流れ着いているジェルを発見した。
>そこらの子供に横倒しにされているザコ、
>肥溜めに落ちたジボルがいた
ハライテーwwww
- 63 :NAME OVER:04/07/06 00:21 ID:???
- インパクトは無いが、読んで心地よい文章でした。
乙
- 64 :NAME OVER:04/07/06 00:24 ID:???
- 異色だな
- 65 :NAME OVER:04/07/06 00:25 ID:???
- ジオはどうなったんだw
- 66 :NAME OVER:04/07/06 01:16 ID:???
- この世界観だと洒落にならん
だがそれがいい
- 67 :NAME OVER:04/07/06 18:01 ID:???
- >>52-58
前スレにも同じのがあったけど、仄々としてていいね。
こういうロボットと人間が共存出来る世界って
- 68 :NAME OVER:04/07/06 18:32 ID:???
- かなり危険だけどな。
俺ならジボルは救わん!
- 69 :NAME OVER:04/07/06 18:37 ID:???
- ダチョーンだしてやれよ(ノд`)
- 70 :NAME OVER:04/07/06 19:24 ID:???
- どんな経緯でジボルが肥溜めに落ちたのか気になる
- 71 :NAME OVER:04/07/06 22:35 ID:???
- >>61
対人でもなったぞ?
飛び道具ではできなかったけど体当たり系だとなりやすかった
- 72 :MZK ◆HQRAYG25RA :04/07/06 22:48 ID:???
- どうも。前スレ、今スレでも妙な小説を書かせていただきました。
なかなか評判がよくて胸を撫で下ろす気分です。
>>60
オリジナルですよ、こんな変な世界観見たこと無いですしw
>>62,>>63,>>64,>>66
どうもです(^^)そのうち続きも書く予定です。
>>65
大家の前に置きっぱです。
>>67
ジョイメカとかロックマンの影響もあって
やっぱアタマの中で思い描くんですよね、こうならいいな、みたいな。
そんな勝手な妄想を自慰のごとく書いてみました。
>>61,>>69
忘れてました!(・・;)次回で出します!
>>70
そこらへんかなり強引ですw何気なく歩いていてバランスでも崩してつっこんだか
知能が元々弱くて何気なくつっこんだかw
- 73 :NAME OVER:04/07/06 23:00 ID:???
- いや、もう来なくていいから。
- 74 :NAME OVER:04/07/06 23:25 ID:???
- スレが一気に荒れる予感
- 75 :NAME OVER:04/07/07 00:37 ID:???
- まあ、来るにしても500レスぐらい後でいいです。
- 76 :NAME OVER:04/07/07 09:14 ID:???
- >>61
対人戦でもなったぞ。
>>19
NO.40が最高。
- 77 :NAME OVER:04/07/07 21:54 ID:???
- >>61
ガキの頃対人戦でスターのバッククラッシュを
同時に掛け合って相打ちにしてみたのを思い出したよ。
でも今対人戦出来ない(´・ω・`)ショボーン
- 78 :NAME OVER:04/07/08 00:12 ID:???
- 盛り上げようとしてくれてるのに、その扱いはひどいな。
- 79 :NAME OVER:04/07/08 01:26 ID:???
- ホバー使いは陰険
- 80 :NAME OVER:04/07/09 22:38 ID:???
- はぁ・・・・
ガーボーグ戦の曲は良いなあ。溜息が出るほどいいなあ
- 81 :NAME OVER:04/07/12 17:07 ID:???
- タイトルのかっこいいスカポン隠しキャラで使いたかった
- 82 :NAME OVER:04/07/12 23:28 ID:???
- >>81
しかし激しく特徴の無いロボだ
- 83 :NAME OVER:04/07/13 01:28 ID:???
- >>77
俺もガキの頃、対人戦でバックスラッシュ同士をぶつけてアイウチをやってた。
まさか、身内か?
- 84 :NAME OVER:04/07/13 18:37 ID:???
- 誰か俺にスカポンのローリングスカが強くなる方法教えてくれないか。
- 85 :NAME OVER:04/07/13 21:02 ID:???
- ガキの時分、近所の兄ちゃんにザコのダッシュタメパンチで何もできずにケズり殺されたときは開いた口がふさがらなかった(゚Д゚)
- 86 :NAME OVER:04/07/14 21:30 ID:???
- >>84
>>7参照
- 87 :NAME OVER:04/07/14 21:39 ID:???
- >>86
すまん。さんくす。orz
それにしてもこのゲームのBGMいつ聴いてもいいよな。
- 88 :NAME OVER:04/07/14 21:58 ID:???
- キャラ選択の時の曲が好き。
でれれれれれっ、でっでっでっ、でれれれれっ!
- 89 :NAME OVER:04/07/14 22:51 ID:???
- 名曲多いよ
- 90 :NAME OVER:04/07/17 00:09 ID:???
- サントラとか今手に入らなのかな?
てかサントラとかあるのか?
- 91 :NAME OVER:04/07/17 00:30 ID:???
- サントラ無いんだよ(´・ω・`)ショボーン
自分で作るとか。
- 92 :NAME OVER:04/07/17 01:54 ID:???
- まえにがーボーグのアレンジ作ってうpした神がいたな
- 93 :NAME OVER:04/07/17 18:05 ID:???
- ……
- 94 :NAME OVER:04/07/17 18:53 ID:???
- 昔フロントミッションのサントラ自作したなぁ
テレビのヘッドフォン端子にMDレコーダ繋いで
サウンドテストの全曲録音した
- 95 :NAME OVER:04/07/18 01:08 ID:???
- >>94
普通に買えよ
- 96 :NAME OVER:04/07/18 22:42 ID:???
- http://spike009.s13.xrea.com/ssup/source/up0378.mid
かっこよくね?
- 97 :NAME OVER:04/07/19 00:41 ID:ER0xNixN
- >>92
これかな?
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/7cda0dab/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/GA-BO-GE.mp3?bcmjnSSBi2cKCEqP
- 98 :NAME OVER:04/07/19 00:42 ID:???
- >>96
カッコ良…!
- 99 :NAME OVER:04/07/19 12:22 ID:OiRwPyxv
- >>97
うわああ!マジカコイイ!
- 100 :NAME OVER:04/07/19 16:34 ID:???
- >>97
どうやってきくんだ?
- 101 :NAME OVER:04/07/19 19:03 ID:???
- >>100
まずアドをコピーして、アドレス欄にペースト。
- 102 :NAME OVER:04/07/19 23:28 ID:???
- やっぱみんなガーボーグの曲は好きなんだな。
- 103 :NAME OVER:04/07/19 23:37 ID:DHSFMyn2
- 質問厨でごめんなさい。
せっかくの3連休で、借りてきた(というか頂いた)ジョイメカファイトをやってるんですが、
一通りクエストをクリアしても、対戦で使えるキャラが増えません。
ぐぐるとコマンド表は出てくるので、使えないことはないと思うのですが、
よろしければ使用方法をお教えください。
おねがいします。
- 104 :NAME OVER:04/07/19 23:40 ID:???
- >>103
ハードをクリアーすれー
- 105 :NAME OVER:04/07/20 02:19 ID:???
- >>104
ありがとうございます。今ようやくクリアしました。
やたー!
・・・明日遅刻せんといいが・・・
- 106 :NAME OVER:04/07/20 02:54 ID:???
- >>96
コード感が大分原曲と違う。
聞いてて気持ち悪い部分多し
- 107 :NAME OVER:04/07/20 08:39 ID:???
- >>106
多分に好みの問題……ってわけでも無いかな。
俺も似たような意見。
- 108 :NAME OVER:04/07/20 13:52 ID:???
- >>106
アレンジでしょ?
- 109 :NAME OVER:04/07/20 16:09 ID:???
- アレンジぐらいさせたれよな。
元曲が聞きたかったら
ファミコンの電源入れろ。
- 110 :NAME OVER:04/07/20 17:08 ID:???
- アレンジにしても微妙な出来な希ガス・・・・
- 111 :NAME OVER:04/07/20 19:23 ID:???
- 俺は最高って感じだったから、ただの好みの問題。
- 112 :NAME OVER:04/07/20 22:01 ID:???
- >>96も>>97もいいと思うよ?
アレンジなんてその人の主観で作るわけだし
人それぞれ
- 113 :NAME OVER:04/07/25 19:00 ID:???
- >>96
ベースが原曲と合ってない所がある。
コード進行を変えるのはアレンジとは言わない気がするが。
まぁ人によっては気にならないのかも。
それ以外は悪くはないと思うな
- 114 :NAME OVER:04/07/26 01:47 ID:???
- ラジオ体操を交響曲にするのもアレンジだし
別にコードだろうとメロディーだろうとその辺は自由だろ
ただ、変えたのか同じにならんかったのかは判らんが
宜しくないのはきっと結構出てくる不協和音なのでは
とりあえず88Proで聴くが吉か、これ?
- 115 :NAME OVER:04/07/26 20:05 ID:???
- >>113は大物になれない。
- 116 :NAME OVER:04/07/26 20:53 ID:???
- そんなどうでもいいことを指摘するオマエモナー
そしてオレモナー
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★